オリジナルドメインを悪用されました。不審なメールが届く件について

このQ&Aのポイント
  • オリジナルドメインを取得したはずの自分のメールアドレス宛に、実在しないメールアドレスから不審なメールが届く事態が起きています。不特定多数の人にメールが送られている可能性があり、自身の信用にも関わる重大な問題です。
  • このような不正行為を行った者を特定し、適切な処罰を求めることは可能です。警察などに相談し、訴えることも検討してください。
  • 今後同様の被害が起きないようにするためには、セキュリティ対策を強化し、不正アクセスやスパムメール対策を行う必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

オリジナルドメインを悪用されました

お世話になります。 最近NTTコミュニケーションズのホスティング サービスを利用して、オリジナルドメインを取得 しました。 そのドメインでHPを公開したり、メールアドレス を作成できるのは自分だけの筈です。 ところが最近、そのドメインによる実在しない筈の メールアドレスから、度々不審なメールを受信 します。 具体的に言うと、送信者も宛先もsales@xxxxxx*.com となっています。恐らく、BCCが実在する私の メールアドレス宛てになっていると思います。 このメールが不特定多数の人たちにばら撒かれている としたら、私自身の信用にも関わる事であり、大変 困っています。 こういう不正な事をやった者を特定し、処罰して もらう事は可能でしょうか?警察等に訴える事は できるのでしょうか? アドバイスいただけたら幸いです。 (不審メールの内容です。) ----- Original Message ----- From: <sales@xxxxxxxxx*.com> To: <sales@xxxxxxxxx*.com> Sent: Saturday, September 23, 2006 11:53 AM > WOW... > > email advertise like this to 8,000,000 people this week for free.. > > http://www.emailadvertisinginc.com/ > > > > > > > the above noncommercial offer is only for noncommercial > charities only. press on charity info on our web site for full > and complete details. this offer is not a commercial service > and is not at all for sale or lease or trade of any kind. 以上

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fukurou56
  • ベストアンサー率45% (59/131)
回答No.3

>具体的に言うと、送信者も宛先もsales@xxxxxx*.com >となっています。恐らく、BCCが実在する私の >メールアドレス宛てになっていると思います。 存在しないアカウント宛のメールが管理者のアカウントへ転送されるように 設定されてはいませんか? 全く同じ当該メールはウチの自宅サーバーにもちょくちょく届いていました。 ドメイン取得して8年目になりますが、ウチのドメインは限られた友人知人に しか教えておらず、検索エンジンにも一切引っかからないようにしています。 ドメインのメルアドもメーリングリストを除いて、一切外部には公開して いないのですが、info@ やら sales@ やら一般に考えつく数十パターンで 送りつけてきてました。存在しないアカウント宛メールは自動破棄にしていましたが、 システム管理上必要なアカウント宛でも送ってくるので、まれに受信して しまいます。 質問者の方が HP でドメインを公開しているのでしたら、ある程度は しょうが無いのはないでしょうか? >このメールが不特定多数の人たちにばら撒かれている >としたら、私自身の信用にも関わる事であり、大変 >困っています。 質問者の方のドメインで第三者にばら撒かれてはいないと思いますよ。 >こういう不正な事をやった者を特定し、処罰して >もらう事は可能でしょうか? 当該メールを含めた迷惑メールの99% はウィルスに感染した個人のPCが 踏み台に使われています。ので、発信者を特定する行為は無意味です。 やるなら、メール中に書かれている emailadvertisinginc.com の ドメイン管理者を訴えるべきだと思いますが、迷惑メールをばら撒く為に 他人のPCに不正進入した違法行為を実証できるかどうか? spam(迷惑メール)としては、カワイイ(害の少ない)モノですから 無視が一番です。

htagun654
質問者

お礼

迷惑メールが第三者に送られている可能性は少ない、 と言うことなので安心しました。 カワイイ(害の少ない)モノであれば、仰るとおり 無視しておきます。 だけど少し腹が立ちますね。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.2

不正メールについては、勝手にアドレスを収集してそのアドレスを使っているのでどうにも出来ないです。 要するに、アドレスを収集されないような方法でホームページにメールアドレスを公開するしかないようです。 取り締まりに関しても、国内以外の組織が不正メールを送っている可能性が高いのでどうにも出来ないでしょう。

  • kuretako
  • ベストアンサー率21% (93/441)
回答No.1

メールアドレスが一緒でも ヘッドが違うと思います これは 転送メールの一種でやられてます ヘッドが同じものでしたら プロバイダーにいって どこから発信されたものかをつきとめてもらうのも手だとは思います 自分から発信されたものでしたら  ポット系 のスパイウェアがは入り込んでいるかもしれません

関連するQ&A

  • eNomについて & 変なメール

    eNomサイトについて、教えてください。 英語ばかりで、なにを言っているのか、わかりません。 まともな際とサイトなのかも、判断がつきません。 また、下記のメールが私のところに届いたのですが… 迷惑メールなのでしょうか。ドメイン管理については、 あまり経験がないので、わかりません。 ※下記のドメインネーム部分は、隠してあります。 ----------------- Limited Time Offer...!!! The domain name ---------.com is for sale exclusively by webnamesolution.com. Hurry and take advantage of this limited time special offer $199.95 USD. Domain Name: -----_-----.com Price: $199.95 USD To purchase this domain and take advantage of this Special Offer click on the link below: WWW.WEBNAMESOLUTION.COM/ Thank you for your interest. -------------

  • 迷惑メール

    下記の内容のメールが自分のメールアドレスから送られてきました。 なぜこんなことが起きたのでしょうか? URLは怖くてクリックしてませんが、800万人にこの宗教的なメールを送信しなさいという内容です。 これがスパムメールというものでしょうか? email advertise like "this" to 8,000,000 people... free.. - have you started christmas advertising yet? the above noncommercial offer is only for noncommercial charities only. press on charity info on our web site for full and complete details. this offer is not a commercial service and is not at all for sale or lease or trade of any kind. ウイルスバスター2007でウイルス検索をしたところ Cookie_StatCounter Internet Explorer Cache\statcounter.com のスパイウェアーが検索されましたが、クッキーでしたので気にしてなかったのですが念のため詳細を確認したところ安全かどうか不明でした。 この場合は削除したほうがいいのでしょうか? また迷惑メールと関連があるのでしょうか? PCはほとんど初心者に近いので分からないだらけです。 宜しくお願いします。

  • 「not only A, but also B..」の使い方

    以下の文章を「not only, but」を使って英訳したいのですが、その使い方が良く分かりません。 「このフェスティバルは彼らだけでなく、私にとっても良いイベントです。」 英訳: This festival is not only good for them, but also for me. This festival is good not only for them, but also for me. 上記2つの使い方のうちどちらが正しいですか?どちらも間違っていたら、正しい使い方を教えてください。よろしくお願いします。

  • ドメインに変なメール

    独自ドメインを所有しております。 仮に、▲■●.comとします。先日延長更新しました。 ここ2日の間で下記2通のメールが来ましたが一体何でしょう? 翻訳しても意味がわかりません。 内容の▲■●.com の部分とURLの▲乱数●の部分は伏字にしました。 ==================== 2通目 from amber@thenewreviews.com ------------- To Domain Owner, We are emailing you in regards to ▲■●.com <http://thenewreviews.com/▲乱数●xoxura> which will become available on Friday, 06th May. If you do have interest in acquiring ▲■●.com <http://thenewreviews.com/▲乱数●xoxura> , please fill up priority notice form available here: http://thenewreviews.com/▲乱数●xoxura Thank you and we apologize for the inconvenience if this is not of interest. No more please: http://thenewreviews.com/u/▲乱数●xoxura The only safe thing is to take a chance. - Elaine May ==================== 1通目 from amber@pcpointers.com ------------- To Domain Owner, We are emailing you in regards to *▲■●.com* which will become available on Friday, 06th May. Since you own a similar name, this advantage will bring more attention to your business. If you are interested in securing ▲■●.com click on the link provided: http://pcpointers.com/▲乱数●xoxura Thank you and we apologize for the inconvenience if this is not of interest. To stop future emails http://pcpointers.com/u/▲乱数●xoxura It is evident as a matter of logic that, since they (world religions) disagree, not more than one of them can be true. Betrand Russell -

  • gmailの独自ドメインアドレス宛にメールエラー

    こんばんは。質問させてください。 半年程前にバリュードメインでドメインを取得し、 Google Apps for Your Domainに登録し、Gmailを独自ドメインのアドレスで使用しております。 半年間、何の不具合も無くメールの送受信ができていたのですが、 数日前からメールの受信ができなくなり、大変困っております。 別のアドレスから独自ドメインのアドレス宛にメールを送信すると、 Delivery to the following recipient failed permanently: ○○@○○.com Technical details of permanent failure: Google tried to deliver your message, but it was rejected by the recipient domain. We recommend contacting the other email provider for further information about the cause of this error. The error that the other server returned was: --- --- - - <○○@○○.com> というメールが返ってきます。 バリュードメイン側のDNSレコードも変えておりませんし、 独自ドメインアドレスからの送信は問題なく行えますので、一体何が原因でこのような事になっているのか分かりません。 稚拙な文章で申し訳ございませんが、 アドバイスの方よろしくお願いいたします。

  • 「pdx.ne.jp」のドメインは選択できますか?

    「pdx.ne.jp」のドメインは選択できますか? 迷惑メールが多いのでメールアドレスの変更を考えています。 現在のメールアドレスのドメインは サブドメインなしの「pdx.ne.jp」で このドメインがとても気に入っているのですが 今、メールアドレスを変更すると、サブドメインなしの 「pdx.ne.jp」ドメインは選択できますか? メールアドレスは変更したことがないので 詳しいことが分からないのですが 今変更すると、強制的に「willcom.com」に なっちゃうのでしょうか? 楽天がウィルコムの公式コンテンツになったので ウィルコムで利用しようと思っているのですが 「willcom.com」のドメインは利用不可と書かれていました…orz

  • ドメイン。

    無料のメールアドレスにはhotmailがありますが、この場合@hotmail.comのドメインで登録となります。 @msn.comのドメインで登録したいのですがどこで登録すればいいのでしょうか?  

  • ドメイン名について

    ドメイン名を取得して、メールのアドレスに利用しています。 このたび、ASPサービスのグループウェアを、まったく別で利用することになりそうです。 このメールサーバーのメールをこのグループウェアにセットアップするつもりなのですが、ドメイン名を同一にすることは、できますでしょうか? メールのドメイン名と同じドメイン名のアドレスで、グループウェアにもアクセスしたい。 例えば、  メールアドレスは、   groo@domein.com  グループウェアを   https://www.domain.com/ というような設定ができるのでしょうか? どうかお教えください。

  • ドメインについて

    以前、数年前にドメインを年間2万円程度で取得して、例えばaaa.comというドメインを取得し、その際HPのURLもhttp://aaa.comとなり、メールアドレスもinfo@aaa.comとすんなりできました。 しかし、本日 https://www.value-domain.com/ こちらでドメインを取得しても、無料サーバーだとドメインと異なるアドレス?になってしまい、どうしても同じ物にできません。例えば「bbb.com」で上記のように統一したいのです。 一応、それから勉強して、上記の場合はサーバーもセットなのでそれなりの金額だったのだと思いました。 そして、本日取得した無料サーバーの部分を有料で購入すれば統一したものが利用できるかと思ったのですが、購入するを選択しても、bbb.comでURLやメールアドレスも統一できません。 どうすれば、今回のドメイン登録料(bbb.com)を捨てずに、私の希望するようにサーバーも統一したドメイン???、なんて言うのでしょうか・・・全てbbb.comにできるでしょうか。 どなたかお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • ドメイン名がうちの登録商標だから移転させろと海外から言われています。

    先日、私が登録しているドメインに絡んで、「そのドメインはうちの登録商標だから移転させて下さい。」 という内容のメールが海外から送信されて来ました。 それに対して、「どうしても必要なら考えます。」と返信しました。 その返答が下記です。 First thank you for your prompt reply. My companies name is ****** and this is a registered trademark in the US. The name ****** is registered at the site www.//////.org the registration no# is ++++++++ you can verify this at the above website. Im sorry that you did not know this but my company has legal copywrite to this name. The solution to this problem is to transfer this name to my company. I will gladly refund the money for the transfer upon you transferring it to my company. I have already contacted the proper internet authorities and they are verifying our trademark status. If you transfer this name to me I will not bring any legal charges against you or your company. Please contact Registrars.com for the proper procedure for transferring this domain to my company. If you need any information please let me know. どうも、法律の話うんぬんになっているので、 ややこしい事は避けたいと思い、移転させたいと思うのですが、その方法もわからず、また、 いろいろ経費を使ったので、最低でもその分は返してもらいたいと思っています。 このような場合、どう対処するのがベストなのでしょうか? お金の事に関しても、相手がどういう誠意を持っているのか、 英語の苦手な私には把握出来ません。 どうか助けて頂ければと思います。