• ベストアンサー

生活を変える。一日の時間割(テニス部高1男)

いろいろなカテゴリに当てはまりそうなのですが・・・ 私はテニス部の高1男なのですが、ここ最近、生活を変えてみようと思い立って計画を立てています。 今の所の計画としては、4時くらいに起きて勉強。19時まで学校と部活があり、19時30分頃帰宅。20時~9時30分くらいまでトレーニング(筋トレ30分、ランニング&素振り)。それから風呂に入って22時(または23時30分)頃に寝る~と考えています。 ここで問題になるのが、 第一に朝勉強して夜トレーニングするのがいいのか、逆がいいのか(ちなみに朝起きれないなどというのは特にありません)ということ 次にトレーニングといっても「筋トレ」と「素振り・ランニング」は一気にできるものか(体力や疲労度的に)?また効果があるのか、ということ そして睡眠時間は1.5の倍数時間がいいといわれるが、どの程度確保すべきなのか、ということ の主に3つです。 上のような事を含めて色々な要素(部活の後だから~や朝は目が覚めてないから~などなど)を考慮して、どのような感じにするのがいいと思いますか?

  • syu-yu
  • お礼率32% (187/578)
  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BigBen3
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.3

凄い計画ですね。 これが実践できればかなりのことが達成できますね。 私もこういう人間になりたいです。 多分無理ですが(笑) それはさておき、細かい予定が書いていないので 気になった点を2,3書いておきます。 まず、勉強時間がよく分からないのですが、 朝に勉強するのは良いと思います。 頭もすっきりしてますし、邪魔が入りにくいのが 好条件です。 筋トレですが、筋肉の破壊から超回復によって 発達しますのでもう少し睡眠をとったほうが良いかと。 質問者様は高校生とのことですので8時間くらいとれば かなり効率よく筋肉が発達すると思います。 参考にHPを張っておきますので読んでみて下さい。 あとは食事です。いつ取るのか書いてありませんでしたが、 トレーニングには食事は不可欠です。 トレーニングの前には必ず栄養補給をしてください。 最後にオーバーワークに気をつけてがんばってください。 長期的に考えれば、肉体的にも精神的にも 休暇は必要です。 それでは、多分多くの人が無理だというでしょうが、 気にせず計画を実行してください。 これを高校生でやりはじめれば無限の可能性があります。 私も見習って、もう少し早く起きるようにしてみます。

参考URL:
http://www.know-dt.com/b_train/003_3factor.html
syu-yu
質問者

お礼

モチベーションはそれなりにあるので慣れれば大丈夫かと。 勉強時間ですが、書いた時点では4時起きで6時くらいまでやろうかな、と考えています。これで平日2時間程度ですが、休日に次の週の予習などをしておけばいけるかな、と思います。 食事ですが、夜は6時から7時くらいの間なので時間もあきますし、大丈夫ではないでしょうか。ただトレーニング前後にプロテインのようなもので栄養補給する可能性も・・・

その他の回答 (4)

  • yakken
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

私は高校時代、陸上部に所属しており、毎日ハードスケジュールをこなしていました。 その時のスケジュールは 5:30、起床、飯食って登校 7:50、朝錬(10kmぐらい)、学校 15:50、午後錬(15kmぐらい、筋トレ) 18:00、練習終了、下校 19:00、帰宅、勉強とか色々 22:30、寝る って感じでしたね。 顧問の先生から健康面について、事あるごとに言われたのは、「最低でも6時間は睡眠時間を確保する」「バランスの良い食事を心掛け、夏でも残さない」 syu-yuさんのスケジュールだと睡眠時間が足りないように思えます。(22:00就寝ならそうでもないですが)個人差もありますが、高校一年って一応成長期でもあるんで、睡眠時間を省くのはなるべく避けた方が良いと思います。 また、トレーニング全般で効果的なのは、終了後即座に栄養補給をすることです。私は高校時代、練習終了後プロテインを摂取していましたが、最近の研究だとグルタミンペプチドやアルギニンなどが良いようです。(参考URL参照) 筋トレとランニングですが、ランニング→筋トレとすると、筋トレの効果倍増です。体力面ではこれぐらい一気にやらなきゃ強くなれんと思います(素振りに関しては分かりませんが……) あと、中学時代に塾で聞いた話ですが、勉強に最も適した時間帯は20時(午後8時)台だそうです。頭が一番冴えて集中できるそうなんですが、理由までは忘れてしまいました……(きちんと科学的に説明されてました) 朝の勉強は、当然朝ご飯を食べてからでないと頭は回らないので、もし「起き掛け即行で勉強」ってつもりなら非効率なんで寝てた方が良いと思います。 にしても、この計画は凄いですね。 実行するのは大変でしょうが、誘惑に負けず頑張ってください!

参考URL:
http://www.dr-supplement.com/supple/sup_0009.html
syu-yu
質問者

お礼

いろいろとアドバイスありがとうございました。 皆さんの意見を参考にして計画を立て、実践している最中です。勉強時間の確保が難しかったりと調整の余地はありますが、大体は固まってきました! 頑張っていきたいと思います。

回答No.4

自分で思い立ってって、偉いですねえ。うちの息子につめの垢をいただきたい・・・。 でも、No.1さんがおっしゃるように、あんまりがむしゃらにやり過ぎないように、くれぐれも無理は禁物ですよ。 さて、聞きかじりの知識で申し訳ないのですが、 以下、知っていることをあげてみます。 1.早起きが苦にならないなら、朝勉強するのは良いと思います。No.2さんがおっしゃるように脳の栄養として理想的な、バナナ&牛乳をとるのは、理に適っています。 2.素振りや筋トレですが、夕方以降にやる方が効果があると以前健康情報番組できいたことがあります。 素振りやランニングは、朝目覚めてすぐにやるには、体に負担が大きい運動量になると思いますので、やはり夜の方がいいと思います。とは言え、まず夕ご飯の時間を考えてください。ご飯を食べずに運動するのも、食べた直後にするのも良くないと思います。30分以上は空ける必要があるのでは? 3.睡眠時間ですが、よく言われるレム睡眠とノンレム睡眠は、90分間隔で交互に訪れ、リズムを保っているそうです。トータルの時間は、朝起きて本人がすっきり疲れを感じずにいられれば、6時間ぐらいでも十分と、以前健康情報番組できいたことがあります。>こればっかりでごめんなさい。 ただ、高1生という事なら、まだまだ身体を作る時期。成長ホルモンが分泌される23時から2時の間は睡眠をとっているほうが良いです。睡眠中に多く分泌されるそうですから。 以上、分かる範囲で書いてみました。トレーニングの組み立て方については、下記URLなんかも覗いて見てください。 くれぐれも、まだ体が成長期であることを考慮に入れて、無理な筋トレや睡眠不足にはお気をつけて。頑張ってください!

参考URL:
http://allabout.co.jp/sports/tennis/subject/msub_training.htm
syu-yu
質問者

お礼

ありがとうございます。 健康番組もいろいろな事をやってますね。。参考にもう一度組み立ててみます。

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.2

こんばんは。 スポーツ(体力作り)については無知ですが、勉強なら朝一番が良いですよ。コーヒーや紅茶などのカフェイン入りで目を覚まそうとせずに、バナナと牛乳を飲んだ後に勉強を開始すると集中力も高まります。 あと、予定を書き込むというよりは、日記を付ける要領で、手帳に書き込んでいくと継続率が増すように感じます(私の場合ですが)。

syu-yu
質問者

お礼

バナナのミックスジュース(牛乳とバナナを入れてミキサーで混ぜる)なら完璧ですね! やはり仰るように朝勉強だと(そんな時間にご飯を作ってもらうわけにもいかないですし(笑)する前の栄養補給が大切ですね。 手帳・・・なるほど。やってみようと思います。

回答No.1

もっと人生楽に過ごした方がいいと思います。

syu-yu
質問者

お礼

一理ありますね。ただ、私は運動の方は苦手なので克服するために、と勉強では大学の事も考えてしっかり矢っていきたいと思っています。 まぁ無理はよくないですけどね。

関連するQ&A

  • 万人に1日は24時間

    僕は今年で高校生になりました! 授業も始まり、部活もバスケ部に入りました。 しかし、ありがち過ぎるくらいありがちなのですが、 まだ部活がはじまって間もないにもかかわらず、勉強と部活を両立できません・・・。 授業は中学の1.5倍くらいの速さ、部活では中学のときの2倍の量の練習が始まったのです。 部活では朝練まで始めさせられそうです。 別にバスケは嫌じゃないですが、さすがにやりすぎですし、生活の中心は高校生ですし、恋愛だとか勉強が中心です。 これでは部活のためだけに生きているといってしまうといい過ぎですが、本当にそんな感じがします。 部活では簡単な理由では欠席することができないそうです。 わがままでしかないですが、部活が生活の中心軸になりがちなので、せめてもっと時間を作って、身体的にも心にもゆとりがもてないと体が持ちません。 せめて生活の中心を勉強にしたいです。しかし、部活は今更やめることはできません・・・。 通学には40分かかります。学校は8時15分から始まりますから、朝の忙しい時にあわててでなければなりません。 かといって、今より早起きしようとすると、睡眠時間が5時間も確保できず、当然、早寝しようとすればさらにさかのぼりますが、 まず学校と部活が18時15分くらいまであるので、家に着くのは大体7時になってしまいます。 そこから晩食、風呂、明日の準備などをしているうちに 十分な休息をとるまもなく時刻は9時ほどにまで回ります。 そこからがんばってせいぜい2時間程度しか勉強できず、気付けば11時。。。 このようにして、テレビなんてとんでもない、多忙な1日へと生活が変化し始めました。 さらには、最初の内は部活は筋トレやはしることしかしませんから、部活が始まって以来筋肉痛が治らず、毎日苦痛で、さらには授業の体育までもが坂でのトレーニングを超厳しく行って1500メートル計測をしたりとこれもまたシビアです・・・。 休日は暇かというとこれもまた違い、朝の6時45分から部活をはじめるというのです・・・・。 こんな生活で、僕はこの先やっていけないと思うのですが、どのようにしたらよいのでしょうか・・・? どなたかお助けください・・・!

  • 中学の勉強について

    自分は中2です ソフトテニス部で、強くはありませんが家でも筋トレなどを結構したり、今度ランニングを始めようとしています。 高校もテニスの強い高校に入りたいとおもっていたのですが、偏差値が60と結構高い?と思い 若干あせってます。自分はテスト勉強などしてはいますが、質がありません(自覚してます) ですが、筋トレもランニングも素振りもたくさんしたいのであまり勉強してません。 宿題はやってます。授業はしっかり受けているので成績は3と4が五分五分くらいです。 1,2年はあまり受験などにかかわらないといっている先輩がいたり。 後悔するという先生がいたり。自分は来年なので偏差値60がどのくらいかわかりません。 最近は結構むずくなってき今の学習時間では置いてかれぎみです。 ですがテニスでだめだったときのバックアップで勉強もやろうと思うのですが、勉強をがんばるのは、引退してからでは遅いでしょうか?それとも努力しだいでどうにかなるのでしょうか?

  • 私立中学生のテニス部女子です。

    こんにちは。中学生のテニス部員です。自分は今、部活を辞めることを考えています。私の学校のテニス部は平日、ほぼ毎日部活があり、土曜日も朝から夕方まであります。夏休みや冬休みも朝から夕方まで部活があります。勉強との両立も、かなり大変です。さらに、球拾いなどの雑用ばかりで同輩も時間のムダだと感じているそうです。上手な人はテニススクールにに通っているそうなので、やっぱり部活じゃ上達しないのかな、と思うこともあります。辞めたときに入部する部活は決まっています。でも、ラケットやカバンなどもせっかく買ってもらったし、親には入部するとき「3年間は頑張りなさい。」と言われました。それに、もし辞めたら、友達や先輩との関係が悪くなるような気がして怖いです。私は部活をやめた方がいいですか?辞めない方がいいですか?皆さんの意見を聞かせてください。

  • テニスを始めた高1です。お勧めの雑誌&練習についてアドバイスを・・・(小さい頃の手術の影響で運動してきてないです)

    (硬式)テニス部に入った高1です。小さい頃(小2くらい)の手術(アキレス腱)の影響(今は筋力的に衰えてたり(これが一番あるかも)足に人よりは多く負荷がかかってしまったり、アキレス腱がまだ固かったりするような感じらしいんですが、先日医者に聞いた所によると「ここが限界、という風に言ってしまえるものではないから自分の体と相談しながら・・・」という事らしいです)で今まで、運動する事にコンプレックスを感じていたので運動はほとんどしてこなかったのですが(今の所、50mで8.9秒・・・とかですね・・・握力だけは53kgくらいあるのですが。下半身の筋力はかなりないですね・・・)高校に入ったのを機に頑張ってみようと思っています。 テニス経験はテニススクール(週1)に2,3ヶ月通ったり、たまに父と打ったりしていた程度でまだまだ下手なのですが・・・。 とまぁ、そんな私なのですが今は部活で頑張ってます。(ちなみに総体の団体戦が終わる頃、1月くらい先までは素振り、ランニング、筋トレ等の基礎トレをやったり、たま~にコートに入れる程度みたいです。どこの学校でもそうですが。) そんなこんなでアドバイス頂きたいのですが、今の時期、そしてこれから、どんな練習をしていくべきなんでしょうか? (無論、学校でのメニューは指定されますがそれ以外でも頑張るくらいの意気込みじゃないと・・・あまり無理をしすぎてもいけないのかもしれませんけど・・・ ちなみに今は部活が終わってから帰って夕食なんかを食べて一息つくのが8時くらいでしょうか。県内ではトップの進学校で法学部を狙っているので勉強はその後(2~4時間くらい)してますね。まぁその後に一服して寝る、というのが平日の予定でしょうか。休日はまだ1年はやった事がないのでよくわからないのですが・・・) また、顧問曰く雑誌(や技術書)なんかを読んでみるといいらしいのですが、どんな雑誌がお勧めでしょうか?

  • 筋トレ

    自分は早起きが得意で朝に運動を初めて脂肪を落とし筋肉をつけたいと考えています。しかし朝に筋トレやランニングするのはあまり体によくないと聞いたことがあります。それってエネルギーがまだ足りてないからですかね?? 朝早くおきて朝ごはんを食べたあとに(例えば4時半におきて6時半頃トレーニングを始める)なら朝に筋トレやランニングを行っても体に悪くありませんか??

  • 筋トレについて

    部活が終わりじかんが余ったので高校で部活するのにつなげるため、筋トレやランニングをしたいと思っています。 そこで質問ですが筋トレや走り込みをするときの服装は、絶対に私服ではなくトレーニングウェアなどのほうがいいのですか? また、時間は帰ってすぐ(4時半ごろ)か夕飯の後(7時ごろ)どちらのほうがいいのでしょうか? 筋トレの前後のストレッチは何分ほどすればいいのでしょうか? 筋トレを(例えば腕立てを10回で1セット腹筋を10回で1セットとすると)腕立て3セット30回連続でするのかそれとも腕立て1セット終わったら次は腹筋1セット繰り返しやるのではどちらのほうがよいのでしょうか? たくさんいっきに質問すいません ひとつでもわかることがあったら教えていただけると幸いです ドウゾよろしくお願いします

  • トレーニングの休養の頻度

    いつも回答ありがとうございます。 現在、週に4,5日は1時間程度ランニングをしています。2日走って、1日は筋トレと休み(ランニングはしないという意味です)、また2日走って……というサイクルで続けています。 2日走った次の日は走ってないのですが、仕事もあり、疲労が蓄積されます。そこで質問なんですが、週に1日はランニングも筋トレもしない休養日にしてもいいものでしょうか?2日走った次の日は走ってないので、休養日を儲けると、太ったりしないか、トレーニングの効果が切れたりしないかと考えてしまいます。 トレーニングをしてる皆さんにアドバイスをいただきたいです。皆さんはどれくらいの頻度で休養を取ってますか?

  • トレーニングについて

    トレーニングとして毎日ランニングと筋トレと素振りをしているんですが、筋力をつけるためには週に1日か2日ほど休んだほうがいいということが本に書いてありましたが実際はどうなんでしょうか? 教えてください!

  • このような生活を続けて、健康や筋肥大に与える影響は

    こちらのサイトや書籍を参考にしながら筋トレしています。 始めた頃は勝手がわからず手探り。 徐々に慣れてきた頃から重量が増え種目が増え、それに伴い疲労も増えて、日常生活への悪影響大、下手すると死ぬかも!と思い、トレーニングのボリュームを落としました。 その状態で栄養のとり方など筋トレ以外の部分でいろいろためして、どうやったら翌日疲れが最小限になるかを探っています。 今の生活パターンは ・夜トレーニング、前後でカーボプロテイン摂取 ・トレ1時間後くらいで一旦寝る。 ・2~3時間寝るとおなかがすいて目が覚めるので、起きて夕食。 ・夕食は24時~1時くらいになります。 ・夕食とってしばらくグダグダしてまた寝ます。 ・朝起きます。 このパターンだと、翌日の疲労が明らかに軽くなるので行っています。 一旦寝るのは、眠くなるから寝るだけです。夕食もおなかがすくから食べるだけです。 欲求に従っているようなものです。 ただ、このような生活をしているという人の話を聞いたことがないため、いくら疲労が軽減するからといってこんなパターンの生活で良いのだろうか?という不安があります。 ジムで聞こうと思っているのですが、筋トレ前は集中し、筋トレ後は疲労でヘロヘロ。どうも聞き忘れてしまい、ずるずると今になってしまいました。 いずれジムの方でも聞きますが、このままだと聞かずに忘れてしまいそうなので、まずこちらで経験者のご意見いただきたいと思います。 よろしくお願いします。。

  • テニス部かバスケ部、悩んでます。

    こんばんは。高校1年生です。 私はまだテニス部に入部するか、バスケ部に入部するか悩んでます。 私は小学校から5年間バスケをやってきましたが、中2の後半ごろから腰が痛くなり高校ではバスケができなくなりました。 しかし、バスケが好きだったので選手ではなくマネージャーになりました。 そこまではよかったのですが、練習を見ているとバスケがやりたくなって辛くて、悔しくなります。 中学でも毎日練習だったので夏休みもなく、母や弟にはおばあちゃん家にあまり行けないなど、迷惑をかけてきました。 なので母はまた毎日練習のあるバスケをやめてほしいみたいなのです。 また、私は獣医学部を目指しているので、弟や私の学費でこれ以上家計がかたむかないように少しでも支えられるようにバイトを、入学できるように勉強もしなければなりません。 テニスは前、少しやっていて休日練習もなく、母が勧めてきた部活なので迷っています。 こんなに長いあいだ悩んだ事がないのでとても困っています。 一人でも、ひとつでも多くの意見・感想・アドバイスをまっています。 お願いします。