• ベストアンサー

職場で好きな人がいますが・・・悩んでいます

jyamoの回答

  • jyamo
  • ベストアンサー率13% (16/121)
回答No.5

No1です 異性を誘う時はお互い構えてしまうと思います。 ですので何かしらの理由を付けてみてはいかがですか? 「どうしても~に行きたいけど一人はちょっと・・・一緒に来てくれない?」 とか、 そうすればさらに 「この間のお礼に食事でもそうですか?」 って感じにつながります。 どうでしょう?

hanako120
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 重くならないよう、笑顔で誘えるようにがんばります。

関連するQ&A

  • 職場の気になる人にアプローチするには

    同じ職場に気になる人がいて、仲良くなりたいです。 現状は、 ・たまに仕事の話をする程度です。世間話ができる雰囲気の職場ではありません(周りの視線が気になるので) ・職場の飲み会では、周りの視線がやはり気になるので、積極的に話せません。 ・彼女がいるかは、わかりません。 ・もし遊びに誘う場合、携帯電話に連絡するか、帰る時に追いかけていって、誰もいない時に話をするか、職場のメールを使うか、です。 ・彼女がいた場合に、直接誘うのは重いかなと思い、どうアプローチしてよいかわからずにいます。 こういう場合、どのようにアプローチした方がよいでしょうか? 職場以外の友達を誘って飲み会を企画することも考えたのですが、私も友達も男性の友達がいないので、彼1人になりそうで・・・。それとも、直接、飲みにいかないとか、映画にいかないかとか誘った方がいいのでしょうか? 今まで、気になる男性に対して、積極的に私から誘ったりメールをしていたことが過去に何度かあるのですが、私の好意を知っているから、いいように扱われたことが2度ほどあります。 例えば、「今は彼女はほしくないけれど身体の関係を持ちたい」と言ってきた人や、「君が僕を好きなのはわかっているから、僕にも君のことを好きになってほしいでしょ?」と言って二股を公認してほしいと言ってきた人など・・・。 二人とも、それほどモテるわけでもなく、普通の優しい男性だっただけに、自分から積極的に誘うのが恐くなっています。 なので、自分の好意を示さずにアプローチできればと思うのですが・・・。 無難なアプローチ方法をアドバイスお願いします。

  • 女性に質問なんですが、

    女性に質問なんですが、 積極的にアプローチしなければ好意って伝わらないものなのですか? 職場の女性に片思いしてまして、奥手な僕なりにアプローチをしているつもりです。電話をかけたり(出てくれないですけど)、メアドを渡したりなど・・それなりに話はする関係性です。 この程度ではアプローチされていると感じないものですか?それともスルーされてるだけなのですか?詳しくは分からないと思いますので、回答者さんだったらどうなのか聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 職場に好きな人がいます。

    職場に好きな人がいます。 彼女は僕の先輩で、気が強く、みんなから頼られる姉御肌な人です。 会社の飲み会の帰りに2人で話せる時間があったので思い切ってメールアドレスを聞きました。 何度かメールのやり取りをする事ができて僕が好意がある事を伝えたのですが、今は誰とも付き合う気はないけど、それでも今まで通りで接して行きたいし、会社で何かわからない事があったら聞いてほしいと言ってくれました。 ちなみに返信はしてくれるけど最初にメールを発信はしてくれなかったので毎回自分から発信してました。 一度ふられてはしまい、まだ諦めたくなくて気持ちを抑えつつ1年近く経過して今日に至ります。 もう一度アプローチしたく、もっと彼女と仲良くなりたいと思っているのですが、やはり一度好意を伝えて僕の気持ちに気づいているからなのかあまり話しかけてはくれなくなり、二人だけになると素っ気無くなってしまいます。 ふられて以降、二人での飲みに誘ってみても期待を持たせたくないし、周りに何か思われるのが嫌と言われ断られましたが、仲間と一緒に食事は誘ってくれました。 こちらから話しかければ普通に対応もしてくれます。 あくまで職場の仲間からの話ですが、僕の仕事中の様子とかは少し気にはしてくれているようです。 まあ上司であるから仕事具合を気にするのも当たり前かもしれませんね。 ここで質問です。 彼女の態度は僕に期待を持たせないように距離を置きつつあくまで会社の先輩として接してくれているみたいですが、もう一度アプローチする為にもっと積極的に接して距離を縮めたいと思っています。 この状況で好意を持って接してこられるのはやはり迷惑なのでしょうか? みなさんの意見をお聞きしたいです。

  • 職場の人に振られたのですが・・・

    私は23歳の男です。 昨年の11月から今の会社で働いているのですが、 その職場での一人の女性についての相談です。 働き始めてすぐにその女性からの視線を感じるようになり、 視線だけでなく、他の行動からもその女性が自分に対して、 好意を寄せていることが明らかに分りました。 そうでなくても、その女性の性格や外見など私の好みだったので、 私も彼女のことはすごく気になっていました。 その後、その会社は2つの本部事務所があるのですが(距離的には 電車で30分くらいです)、私は年明けからもう一つの事務所に配属が 決まりました。それで、彼女とはもうなかなか会えないと思い、昨年の 年末に意を決して告白しました。 すると、答えは 「付き合っている人がいて、今すぐはどうこうできないから、気持ち には応えられない」 という返事でした。 自分に対して好意を寄せていることが明らかだったために それなりにショックを受けました。 そして年が明けたのですが、2日連続で彼女と会うことになってしまいま した。話をする機会はなかったのですが、会うことはなかなかないと思っ ていただけにすごく恥ずかしく、彼女もやはりぎこちなく、きまずそうでした。 やはり、自分は彼女のことが好きですし、これからどうすればいいのか まったく分りません。 なにかアドバイスはありますか。

  • 好きな人に会いたくてたまらない時

    好きな人に会いたくてたまらないけど、 今は積極的なアプローチは控えないといけない、 自分の気持ちは隠さないといけない、という時、 どうやって気持ちを抑えますか? (向こうもそれなりに好意は持ってそうだけど、  事情があって、今は恋愛関係に持っていくことができない。) ずっと相手のこと考えてしまって、つらいんです。

  • 職場の奥手女性

    奥手女性へのアプローチのことで悩んでいます。 (筆者:恋愛の経験なし23歳) 職場の奥手女性って心を開くまで時間がかかるって言いますが、アプローチしたいと思った時って時間をかけて友達っぽく接する方がいいのでしょうか? 僕は職場の女性が気になっています。電車が同じなので一緒に帰る頻度も最近多くなっています。しかしまだ深い話をしたことがなくて、趣味の話とかでしか盛り上がれていない、今のところ趣味や好きなことが一致している友達のような関係です。 その女性といつもお昼ご飯を食べている同期の女の子には「○○こと好きでしょ」とか言われています。なのでもしかしたら僕が好意を持っているようなことを本人に言われてしまっている可能性もあります。 職場で毎日顔を合わせる人ですので慎重に行きたいことに変わりはないのですが、どう踏み込んでいいのかがなかなか難しいです。

  • 私の片思いの彼と知っていて視線を送る職場の子

    初めまして。ご相談させて頂きます。 私、彼Aさん、職場の子Bさん、皆既婚者です。 同じ職場のAさんに恋をしました。Aさんは真面目で家庭をとても大事にしている方ですが、私が好意を伝えると、時々握手をせがむと照れながらしてくれたり微笑み合ったり、彼もその淡い関係がまんざらでもなさそうでした。その後、私の気持ちが積極的になりすぎ、少し警戒されすれ違うように。私も好き避けしてしまって。 この気持ちをBさんに話しました。Bさんは若くてかわいい子で、悪い子ではないですが、美人特有の心理と言うか、職場の男性の目を皆自分に向けたいようで、いつも男性の目をジッと見つめ笑顔を振りまき、自分に夢中になるよう計算しているのが分かります。 私が話してから、さもその気があるような視線攻撃がAさんに対して増したようです。Aさんもその視線に騙され笑顔になっていました。私はどう対抗したら良いですか?少し重いと思われてそうだし、美人ではないし、同じ笑顔攻撃では戦えなそうです。内心Bさんが憎たらしくて仕方ありません。 回答よろしくお願いします。

  • 同じ職場の人が大好きで諦めきれないです

    私は26歳OLです。もう8ヶ月くらい経ちますが職場の人で一目ぼれした彼35歳がいます。今までに2回程、もう4ヶ月、5ヶ月経ちますが複数グループご飯に行きました。誘いは全て私からでした。彼には彼女がいない事は確かです。 何だか同じ職場て事もあり積極的になれずに彼の顔見るのも恥かしく、変に意識してしまい話す事ももせず、もう3ヶ月近く経ちます。時間が戻れば、もっと積極的に行くのに、今更、時間が経ちすぎて気まずいです。後悔の毎日です。でも大好きで諦めきれないです。メアドは知ってるのですがプライベートにまで脚を出したら悪いかなぁ・・・とか色々考えすぎてしまいあまりメールもしないまま時間が経ってしまいました。しかし、メアド知ってるにも関わらずメールくれない!て事は見込みがないんでしょうかね?時々、彼は自分の事見てくれてるような気はしますが、彼をGETするには何かアドバイスもらえると嬉しいです。

  • 自分は恋愛に奥手だな~と思う人、教えてください!

    当方女性です。基本的に恋愛(アプローチの段階)においては男性に押してほしいと思うのですが、惚れたのが先なら私も積極的に行動するタイプです。 ただし好きになるまで見極めに時間がかかりますが…。相手がフリーとわかって「この人!」と決めたら一気に行動開始します(^^;) その時の気持ちとしては、急がないと相手に好きな人ができてしまうかも、誰かに取られてしまうかも、早く積極的に動かなければ伝わる気持ちも伝わらない!(自分の経験からですが)という気持ちで積極的になれます。 恋愛に奥手な人は、好きな人の気持ちがが他の人に行ってしまう心配はないのでしょうか?そうなってしまったらどんなに好きな気持ちが確信できていてもそれが縁がなかったとか、運命だと割り切るのですか? 実は、デートも1度してくれて今までしばらく遠回しに好意を示してくれている男性がいるのですが、何せ奥手な方で…遊びでないのは伝わりますが「おーいそんなんじゃ、早くしないと私に好きな人できちゃうかもよ―いいのか―本当に私のこと良いと思っているのか―」と考えてしまいます。彼がもう少し押してくれたら私も応えたいのに!(押しに弱いです)ともどかしいです(;_;) まだ気持ち的に「好き」までいかなくてもどっちにせよ相手を知るために(相手が嫌がっていないなら)沢山会ったりメールや電話をするだろうし、それとも結局「積極的でない=所詮そこまでの熱だから付き合えなくても仕方ない」ということなのでしょうか… 奥手な人の気持ちを理解したいです。回答よろしくお願いします。

  • 職場の同僚にアプローチをするというのは?

    今職場に いい感じの雰囲気になっている男性がいます。 もちろんお互い独身で、彼氏彼女はいません。 私は1年ほど前から少し気になっていて、向こうからの好意も少し感じることはありましたが なかなか進展せず… 相手は交友関係も広く女友達も多いようで、誰に対しても親切だし 服装もお洒落だし、なんで彼女いないのかな?という感じの人なので、私には無理なんだと諦めるようにしていました。 ところが最近になって少しきっかけがあって、急激に進展し始めました。 もともと気になっていた人なので すごく嬉しいと思う反面、一度 自分には無理だと諦めたこともあって複雑な気持ちです。 男性が職場の女性にアプローチするというのは、真剣だから? それとも手近にいるから? 回答よろしくお願いします。