• ベストアンサー

語学をやりたい

vivasaboの回答

  • vivasabo
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.2

どの言語をやるのかにもよると思いますが・・・ まぁ語学学校とかだとお金もかかるし、まずは本とか買ってみてちょっとやってできそうだなって思ったらNOVAとかジオスとか色々あるから試してみたらどうですか?あとは体験授業を受けてみるとか。方法はいくらでもありますよ。 頑張ってください^^

関連するQ&A

  • 語学留学の期間に関して

    語学留学できる期間に制限はあるのでしょうか? 語学留学生は語学学校に在籍し、フルタイム(週18時間以上の授業時間数)の授業を受けている限り、学生ビザ(F-1ビザ)が取得でき、好きなだけ(例えば、3年以上)語学留学できるのでしょうか? ご回答おねがいします:)

  • 語学学校とその後について。

    2007年の4月から3~6ヶ月語学学校で英語を学び、その後オーペアかコミュニティカレッジで1年学びたいと考えているのですが、はじめの語学学校の期間のために学生ビザを取らなければいけないので日本で学校を決めていかなければいけないですか?また、オーペアではコミュニティーカレッジに行くより語学力がつかないでしょうか?

  • アメリカで語学学校に安く行きたい。

    こんにちは。 私は今高校三年生なのですが、卒業した後に一年間ぐらいアメリカに留学した後、メキシコに行きたいと思っています。 本当は直接メキシコに行きたいのですが、親に知っている人が居るところで海外生活に慣れてからにしなさいといわれたんです。 それで、アメリカに一年行くんですけど、ビザの問題で語学学校に行こうと思うのですができるだけ安いところに行きたいです。 (スペイン語を習えるところならなおいいです) ってことになると、公立の学校が考えられるのですが公立学校ということは大学付属とかですよね?州または国が直接、運営している語学学校はあるんですかね? だいぶ前ですが、母がアメリカに行っていたときにめっちゃ安い学校に通っていたらしいんですけど今でもあるのですか? まとめますと、 (1)授業料が安くて(2)学生ビザが取れる(フルタイム)(3)ロスかパサディナまたはその辺の地域の学校の情報が知りたいです。 語学学校じゃなくても条件が合えば、教えていただけると嬉しいです。 どんな情報でもいいです。よろしくお願いします。 乱文失礼しました。

  • アメリカの語学学校の決め方

    私は今高校3年生の女なのですが、高校を卒業してからアメリカの語学学校に進学したいなぁと思っています。そこで、業者に頼むのはお金がかかるので全て手続きは自分でしようと思っています。 でも手続きをするとか言う前に行きたい語学学校が決まっていません。 アメリカに留学した方たちはどうやって決めたのですか?? 行きたいなぁと思った州で決めたのですか?治安ですか?物価が安いところですか? また、語学学校を決めるにしてもどうやって決めたのですか?あたりはずれがあると思うのですが。。。教えてください。 その他、この語学学校はよかったとか、この地域はよかったとか、むこうでの体験談など何でも、本当に何でもかまいませんので教えてください。お願いします。

  • 語学学校4年目になるのですが…。

    こんにちは。 私はアメリカに語学学生として8月で4年目になります。 新しい語学学校へ移ろうと思ってるのですが今の学校がトランスファーレターをかいてくれないんです。 かかない理由というのは私の学校への出席率が悪いとのことでした。 そして学校側は一度日本に帰国して新しい学校からI-20を発行してもらうしか方法はないというので今、日本に一時帰国を考えています。 私が心配なのはテロ以降、学生ビザに対して厳しくなっているので入国拒否されるんじゃないか心配なんです。 新しくI-20を発行してもらう学校側は、有効なビザとI-20があれば4年目だろうが心配なく入ってこられるというのです。 でもウワサでは語学学校は3年までになったとかも聞きました。やはり入国のチェックの際に怪しまれる可能性大でしょうか??? 今までの出席も低かったわけだし、次の学校も自分のアパートから通うにはちょっと遠いんじゃないかっていう場所にある学校なんで怪しまれるような気がします。 確かに入国審査には当り外れがあるともいいますし、100%安全といいきれないのはわかっています。 ですが、帰国するのが心配で、かといって帰らないわけにもいかず毎日悩んでいます。 何かよいアドバイス等ありましたらお返事下さい。 お願いします。

  • ロサンゼルスの語学学校について

    こんばんわ! 私は、アメリカの語学学校に留学したいと思っています。将来はハリウッドで特殊メイクの仕事をしたいと思っているので、語学学校卒業後はハリウッドの専門学校に入学したいと思っています。 そこでハリウッドに近いロスの語学学校を探しています。オススメがあれば教えてください! できれば、安めで寮がある所がいいです。ロス内であれば、どこでも構いません。 後、アルバイトなどをするのにはやはり労働ビザはやはり必要でしょうか。。。とりあえず学生ビザで行こうと思っているのですが。 ご回答よろしくお願い致します!

  • アメリカ語学学校でのビザ

    知り合いがロサンゼルスの語学学校に行ってます。学生ビザです 芸能系の仕事をしたいらしく、その学校を探しまわっているようです・・ その人はアメリカが好きだから、夢がかなわなくても海外にいそうな気がします。 そんな時、友達から情報を聞いたのですが 語学学校は何年でもいられる。 隠れてバイトすれば資金にも困らない。そのうちバイト先の人に気に入られて労働ビザが降りることもある と聞いたんですが、実際はどうなのでしょうか?(><) 語学学校に在籍する限り学生ビザが有効であったり、何年もいられたりするのでしょうか?

  • アメリカ語学学校へ再入校

    私は2007年の11月30日から学生ビザでアメリカの語学学校にかよっていました。 ビザは5年のビザです。 1年語学学校に通った後、休学のため日本に帰ってきました。 5ヶ月以内にアメリカに戻れば、引き続きI-20は有効だったのですが、 もうとっくに5ヶ月は過ぎております そして、また2012年から 同じアメリカの語学学校に通いたいと思っているのですが やはりビザはもう一度取り直していかないといけないのでしょうか?

  • イギリスへの語学留学について

    イギリスへの語学留学を考えていて期間は8~9ヶ月を予定しています。 学生ビザのExtendの方だと学校は語学学校にしか行けないのですが9ヶ月語学学校だけというのは飽きてしまいますか?せっかく行くので生活を充実させたいと考えていますが,友人は語学学校は数ヶ月で飽きると言っていたので気がかりです。

  • 語学学校にどれくらい通えば?

    オーストラリアへワーホリへ行きます。 着いたら、語学学校に通おうと思うのですが、どれくらい通えば明らかに上達が見られるのでしょうか? 前に、6週間ほど、AUSで語学学校へ通ったことがあるのですが、この時は楽しかったのは楽しかったのですが、 語学的には、これと言って何も変わらず、何を得たのか、何を新しく習ったのかわからない状態で修了でした。 それがあるので、最低でも、3ヶ月ぐらいは通ったほうがいいものか悩んでます。 それで、今まで語学学校へ通われた方で、これぐらい通って、丁度良かった、また、これぐらいから楽しくなってきた、等、ありましたら教えてください。 現在、TOEIC500点代で、ワーホリ終了後来年には、学生ビザに切り替えて専門学校へ通いたいと思ってます。(専門学校には、IELTSが5.5必要。)