• ベストアンサー

終わることなどないのだと 強く思い込んでれば 

ash01の回答

  • ash01
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.6

おそらくは環境の悪循環の中で出口が見えなくなっているようです。体調不良で休む人はどれほどまわりに迷惑をかけているかわかっていない人なのでしょう。もし、わかっていればその分のフォローをキチッとして、あなたにそのような悪感情を抱かせないはずだからです。そんなつまらない人にあなたが振り回されないようにしなければなりませんね。まず、あなたの考え方を変えないことには始まりません。、その人が出社することを期待しないことです。そしてその人が仕事をするなんて期待するなんてやめましょう。期待するから裏切られて失望するのです。初めから期待しなければ失望もしませんし、あなたの感情も乱れることもありません。休んで当たり前、出社したらラッキーとしましょう。気分転換もいいですが思考パターンが同じでは何も変わりません。「相手が変わることを期待するな、自分が変われ」です。ブルース・リーの哲学に「水のように生きろ」というのがあります。暑くなれば水蒸気に、寒くなれば氷に、環境にあわせて自在に形をかえる水のように、あなたも周りの環境の変化に柔軟に対応しましょう。それこそが生きる力です。

noname#214488
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 「環境の悪循環」「生きる力」…。興味深く拝見しました。 「思考パターンが同じでは何も変わらない」。確かに、そうですね。花を飾ってみたり、アロマでリフレッシュしたり…色々してみても何をしてみても、デスクに戻って実際にフォローの仕事を開始すると、もやもや考えが浮かびだします。それ自体を改めなくてはいけないですね。 期待しないのは本当に難しいですけれど、でもそう考えられるようにしてみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場の先輩(長文です)

    初めて質問させていただきます。 同じフロアに全く違う仕事をしている部署がある職場にいます。 この前、その別部署のボス的な人からものすごい嫌味を言われてしまいました。 特に担当が決まっていない仕事(掃除やお茶出し、ちょっとした荷物運び等)について、 「私達が手伝うのは簡単だけど」 「何で◯◯課の人はやらないのかね」 「不思議だね」 「これは私達の仕事じゃないのに」 と、フロア内で大声で言われました。 名指しされてはいませんが、そこにいたのは私一人なので、こちらに向けての言葉であることは間違いないかな、と… 確かにしっかりと担当がある仕事ではないので、平等に分担をするべきなのですが、 自分の中では、手が空いた時にやっていたつもりなだけに、その怒り様に驚いてしまいました。 こちらは実質、仕事を一人でやっているので、チームで仕事をしているボスさん達とは置かれている状況が全然違うし、忙しい時と余裕がある時も全然違います。 これまでの不満が相当、溜まっていたのでしょうが、それならどうして都度こちらに言わなかったのか… ちなみに、翌日に掃除はしましたが、 今度は 「そこはこの前◯◯さんがやったのに」 「◯◯さんに失礼だよね」 と、お隣(と言っても隔てているものは何もないのですが…)の部署からボスさんの声が聞こえてきました。 とりあえず、掃除なんかは担当なんて簡単に決められるかと思い、フロアの責任者に担当の割り振りをお願いしたところです。 でも、その一件以来、ボスさんとはとても気まずく、これからは仕事中に嫌味が聞こえてくるのかと思うと、気が滅入ってしまいます。 どこの職場にも、こうした女性はいますよね… 経験者の人はどうやり過ごしていますか? 長文で失礼いたしましたm(__)m

  • 意地悪な先輩パートさんの心理って・・・

    社内にいる先輩パートさんについて質問します。 私は、直接言ってもらわないと動けない、気の利かないタイプです。 「○○さんも、これ手伝って」とか言ってもらえれば分かりやすいのですが、 「どうして○○課の人は手伝わないのかしらねぇ~」 「私たちが手伝うのは簡単だけど、これは私たちの部署の仕事じゃないし」 「これだけ他の人が動いてるのに何でやんないんだろうねぇ~」 「不思議だねぇ~」 と大声で言われてしまいました。 ちなみに、○○課の人=私ともう一人だったりします。 同じフロアに別部署同士があるので、きちんと仕事の分担を線引きしたいのなら はっきり「これはあなたの部署の仕事なのよ」と言えばいいのにと思うのですが・・・ これだけ回りくどく嫌味たっぷりに言う人の心理ってどうなっているんでしょうか? とりうあえず、明日からはもっと周りを見て動こうと思っています。

  • 入って一か月の人に仕事を教わることについて

    こんばんは。 先週の頭から派遣社員としての就業が始まったのですが、私より3週間早く入った人に仕事を教わることがあります。 これってどうなのでしょうか? 仕事内容は、データ入力と事務作業です。 銀行関係の企業ということもあり、分からない言葉が多くなれるまでに時間がかかります。 私がいる部署は派遣社員が4名(私含む)と社員1人で、派遣社員のうち一人が今月辞めます。 通常は4人でまわす仕事なのですが、ベテランの1人と新人2人になってしまいます。 なので今は教える人が忙しいのでなかなか落ち着いて教えてもらえるということは残念ながらありません… 私はつきっきりで教えてもらわなければならないほど仕事が分からないわけではないのですが、仕事を教えてもらうときはできる人に教わりたいです。 なのに、私より先に入ってきた人が教えたがり?ます。 その人は50歳?に見える人で、おせっかいおばちゃん(無口な)みたいなひとです。 席が隣で、基本的には業務は4人で分担して行うのですが、一部彼女とペアになって行う業務があり話すことが多いです。 一度自分から彼女に仕事を聞いたのですが、見当違いの答えを言われたり、よく分かんないと言われたり、後でベテランの方に聞いたら微妙に違ったりと、彼女から仕事を教わりたくないと思いました。 でも、一応先輩なのですがしている仕事を横でじっと見られたり、横からこうだからと言われると少々腹が立ちます… 私が部署内では極端に年が離れているので上に立ちたいというか、できないでいてねみたいな思惑まで感じてしまいます。それは気のせいかもしれませんが。 周りの人も彼女が仕事をきちんと教えられていると思っているし、頼りにされています。 素早さはないですが、正確に仕事をこなす人です。それは私にもわかります。 でも教えるには早すぎるのではないでしょうか? このままでは、間違ったまま覚えて後の業務に影響をきたします。 部署内は人が少ないのもあり、空気を壊すようなことをしたくないのですが、社員またはベテランの人にいうべきでしょうか? それともこのまま何も言わずにいる方がいいのでしょうか?

  • 職場で醜い経験をしました

    自分は派遣社員で部下を面倒みるような立場で 仕事をしています。 今日「隣の部署」連中が、凄いケンマクでズカズカ来ていきなり 怒られました。 なんでも隣の部署が作った資料を勝手にいじって 台無しにしたと言うんです。 自分がその資料の名前を口にしていた、資料に近い仕事をしていた・・という のが理由のようです。 そんな根拠のない理由だけから「何考えてるの?」「まともに仕事してる?」と 罵倒され最初から犯人扱いでした。 結局はその隣部署内の人が犯人だったことが直ぐわかったんです。 しかし罵倒した連中からは一言の謝罪もありません。 まずは部署内で調査するのが当たり前なのに こんな小中学レベルの疑いをかけられ、こんな職場で働く自分が情けないです。。 社会人になりこんな目に合うのは初めてです。 一般的にこんな職場ってありえますでしょうか?。 客観的なご意見などあれば是非お願いします!。 ※愚痴っぽくなりすみません この職場とは近日中に契約を解約しようと思っています。

  • 年上で癖の強い社員の使い方

    私のいる部署は特殊な部署で、仕事の出来の悪い人か年上(40代~50前半)で 癖の強い社員ばかり入れられてきます。 ですが、それなりに仕事は振ってきます。 仕事内容は雑務が膨大にあるような感じで、新入社員がやるような 仕事に近いです。ただ、雑務といってもちゃんとやらないと他部に影響があるので やらないといけないです。 年上の社員は本気を出せばちゃんと仕事をしてくれると思うのですが、 ふてくされててあまり本腰を入れて仕事をしてくれません。WEB閲覧とかばかりしています。 今、あまりにも誰も仕事しないので、自分に降りかかってくる雑務がパンパンで、 どうしても年上の社員に雑務を振る必要があります。 感情を害さずに尊敬の意を示しつつ年上の社員に雑務を 分担してもらうにはどのような戦術を練ればよいでしょうか。 今の部署で使えるのは僕ともう一人の同僚くらいで、仕事の出来の悪い人は 使い物にならないです。上司も何とかして彼らを排除しようとしています。 年上の社員は癖は強いですがちゃんと仕事が出来る人たちだと思っています。 よろしくお願いします。

  • 毎日罵倒ばかりしている先輩をどうにかしたい!!

    とても困っています。回答よろしくお願いします。 私は今年春Uターンで今の職場に転職してきました。 私の部署は技術職でこの部署の人間は皆他で経験を積んだ中途入社です。 (会社の方針として育てる気はないのだと思います) この中で同じチームになった私より半年早く入社してきた先輩が難ありです。 彼と私は同じ年ですが、彼は高校を卒業してこの業界に入ったので先輩になります。 問題点も書き出します。 ●上司、先輩とかまわず、仕事内容について上から目線で罵倒する。ほぼ毎日。 他チーム、部署の先輩にもそのような態度を取り、一緒に仕事をしたくないなどと言われている。彼もUターン組なので何かにつけて田舎のレベルの低さを持ち出し、元々いた社員の人達を馬鹿にしたりする言動が多々あり。 ●彼は自分にあまり実力がないので、弱い犬ほどよく吠えるの原理で、 会議などで人の意見に喰ってかかり、否定することしかせず、毎回会議は彼の独壇場。 なので他のチームの人達は会議に出たくないなどと言い出し、会議をしても意見さえ飛び交わなくなってしまい、結果業績が落ちてきている。 ●繁忙期の、皆で協力しなければいけない時に人の仕事にけちをつけ、こんなんじゃやりたくないなどと言い出す始末。 などです。 忙しい時期に罵倒ばかりされ、しかも正しいと思えない事で、 正直会社に行きたくないとも思いましたが、 負けたくないと思って持ちこたえています。 ですが、他部署の先輩があまりに彼にいろいろ言われすぎてうつ気味になってしまったそうです。 彼の評判はかなり悪いです。 他部署の上司が見かねて私のチームの上司に話してくれましたが、 私のチームの上司は彼を庇いました。 ちなみに私の上司と他部署の上司は仲が悪いです。 上司は会議などでも彼が執拗に一人を責め立てていても注意などしません。 むしろ一緒になって参加している時が一度ありました。 なので私は自分の上司に訴えた所でどうしようもないと察しました。 私のチームの先輩方は頭に来ているようで愚痴を言ってきたりしますが、 皆彼より年齢も経験も上なのでそこまで相手にしていないと思います。 そして皆生え抜きではないので、愛着などがあまりなくこの状況を自分がどうにかしようと思う人はいないと思います。 他部署の人達のほうがどうにかしようと焼きもきしている状況です。 私としてはこの状況を何とかしたいです。 彼を他部署に移動させたいです。 しかし上司は問題視をそこまでしていなく、同じチームのメンバーも他人事のようです。 そんな状況では無理でしょうか? 本当に困っています。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 情緒不安定な彼氏について

    職場恋愛中の彼氏がいます。彼は情緒不安定気味な人で、普段からちょっとしたことですぐイライラ、急に機嫌が悪くなったり、 言い方がきつく投げやりになったりします。 機嫌が悪くなると、黙りこんで話さなくなります。 今回は私もそういう彼に嫌気がさして、つい反発してしまい、彼が怒り、いつも数人で分担している仕事を、私以外の人にやらせて、私の仕事を取り上げるような、ちょっとした嫌がらせをされたり、仕事のことで質問しても教えてくれなかったり。 以前から同じようなことの繰り返しで、いっそのこと仕事もやめて彼氏とも別れて、全部投げ出したくなりました。 彼氏が好きなのかもわからなくなってきて、仕事だけでつながっているような気がします。 彼も私が仕事をやめたら、付き合いを続けるかは分からないと言われたこともあります。 『今の状況でやめたら俺がどれだけ大変か分かるのに、わかってる上でやめるなら別れる』と言われました。 私もなるべくなら仕事を続けたいので、今まで我慢してきた部分はありますが、これでいいのかな?と思うことがあります。 共依存でしょうか。

  • 仕事の範囲とはなんでしょうか

    仕事の範囲とはなんでしょうか 職場の体制変更で、今まで他部署がしていた業務が私の部署に回され、いろいろ仕事が増えそうです。 増員してその人にやってもらうという話ですが、なかなかうまく見つからず、 また、ひとがはいっても、いずれにせよそのうちには、こちらも出来るようになることを求められると思います。 私は、人員の補充があるならば、業務の種類が増えてもしかたないと考えていますが、 ひとり、「契約違反だ」と強硬にいいきるひとがいます。 新しい仕事は新しい人がやればいい、自分には関係ない、というわけです。 今までも、仕事の範囲を自身で規定してしまい、「自分の仕事はここまで」で通してきています。 中途半端になるからはじめからやらないというのです。 やらない分の仕事は当然、こちらに回ってきます。 おまけにミスが多いので、その後始末も回ってきます(フルタイムではないので、発覚した時に本人がいない) 業務が増えても分担しないのは目に見えていますが(能力から言っても、無理がありそうですし) 仕事とは、そんな自儘が通るものでしょうか 今後の仕事の負担のことを考えると、不安でいっぱいです 自分の仕事が全う出来ていないひとのそんな主張には、共感できません。 みなさんならどう考えるか、おきかせください

  • 空気の読めない同僚

    私の同じ部署に思ったことをすぐに言葉に出してしまう同僚がいます。 今ここでそんなこと言わなくてもいいのに・・・と傍から見て 思うのですが本人はあまり気にしていない様子です。 更に自分は忙しいから突然入ってくる仕事も私できなーい。とすぐに上司に報告して結局何も言わない私たちに仕事がまわってくる状況です。 そして一緒に仕事を組んでいる後輩の子にはかなりきびしいらしく毎日説教している状況などを見て、私のいる部署は彼女に対しての不満が蓄積され、雰囲気が悪くなっています。 人に対してかなりきびしいのに本人は締切守らない。仕事を人にふりまくり・・・自分にかなり甘いのです。。。 何とか注意したくてもリーダーなので言えない状況です。 なるべく関わらないようにしているつもりですが、段々彼女の行動がエスカレートしてきています。 自分のストレスも限界に達しました。この場合彼女に対して何か対処できるいいアドバイスいただくと助かります。 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 自分の人生なんだから好きにしろという考え

    自分の人生に価値が感じられなくなって投げやりになっている人も掛ける言葉でしょうか?自分への価値への感じ方があまりにも低すぎるんですね。