• ベストアンサー

卓球ってそんなにイメージ悪いんですか?(長文です)

junglefarmの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

恋愛するためにスポーツやってるの・・・ ってのはまさにそのとおりかと; ですが、たとえあなたの今までの環境の中で卓球をしている人が どうであれ、世間というのは色々なところに違った形でも存在している のでどうしても「卓球は地味な人がやるスポーツ」と思っている人 だってたくさん居ると思います。 でもあなたが大好きで卓球を一生懸命にやっているのに そのあなたのことをスキになってくれた人が 卓球をやっている事を隠すでしょうか? もちろん「卓球をしているあなた」を好きになるかどうかは 分からないですけどね; そういうときは自分は卓球が好きでやっているのだからいい と開き直ってしまうのが良いと思いますよ。。 俺のばあいはダンスやってるんですけど、彼女にもあんまり 理解されてないしダンスには興味ももってません; だから別に気にしないで開き直ってます。 恋愛に臆病になるほどではないと思います! 自信もって卓球やってください!!応援してます。

Lovecube
質問者

お礼

回答有難うございます >>でもあなたが大好きで卓球を一生懸命にやっているのに そのあなたのことをスキになってくれた人が 卓球をやっている事を隠すでしょうか? 確かにそうですね。肝心な事忘れてたような気がします(汗 ありがとうございます!自信持って卓球します

関連するQ&A

  • 卓球部で高校のキャプテンをやっているものですが・・・

    高校の部活でキャプテンをやっている者です。 ちなみに卓球部です。 自分は今1年生なのですが、部員が自分を含めて1年生4人しかいません。(先日1人やめました) 先輩がいないってのと、周りの意識のレベルが低いというのもあるのだと思いますが、ある部員が練習の準備や片付け、雑用など一切と言っていいほどやりません。 練習もだらけるし、自分達が準備しているのに1人だけ携帯とかイジってストーブであったまっています。 そして自分達が(結構面倒な)準備を終えて、さあ練習しようと思うと彼がラケットを持って練習に参加します。 正直言って練習の準備をするのがバカバカしく思えてきます。しかも、自分達は一般ではなく特別にスポーツで入学してきている者ばかりなのでもちろん勝たなくてはなりません。 卓球なんて個人スポーツだから気にするなとか言われますが、その人の行動によって部活動の雰囲気が悪くなってしまうので困ります。 そして、自分はとうとう怒ってしまいました。 そしたら彼は逆ギレ。 「他にもやってないやついるだろ!」と。 正直疲れました。しかも彼は部内では強い方なので謙遜は一応していますが、実際は天狗になってます。 しかも彼はコーチなど顧問、大人が見ているところではしっかりやるので尚更大人に言っても分かってくれません。 これから彼をどうやって意識のレベル、協調性を高めるように頑張っていけば良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 卓球を続けるべきでしょうか?

    卓球を続けるべきでしょうか? 以前は色々な意見をいただきありがとうございました。  今は趣味である卓球を楽しんでいますが、大きな悩みがあります。 それは私が行っている卓球場に母校の学生が定期的に練習に来ることです。 来る日が違うので会うことはないと思っていましたが、部員と会ってしまいました。向こうは挨拶してきましたが、私は無視してしまいました。その部員は何も悪くないのは分かっていますが、感情的になり許せませんでした。この前は私に暴言吐いた部員とニアミスしました。この部員のことは本当に許せないので、不愉快になりました。 また、その練習場で仲良くしていた中学生の子が、今年から私の母校に入学して卓球部に入り、時々部活の話をしたりします。その子は私と母校とのトラブルを知らないので、私は話を合わして楽しんでいるフリをしていますが、正直辛いです。 どうやって気持ちを割り切ればいいのでしょうか?卓球を辞めてしまった方がよいのでしょうか?今も卓球をするたびに、楽しかった思い出が心を苦しめます。 また、試合の応援に行きたいのですが、もう行くべきではないのでしょうか?

  • 卓球の練習法、まとめ方について

    僕は高校の卓球部の主将をしています。 コーチがいないので、指導なども僕がすべてしなくてはいけないのです。 僕も実力に自信がないので部員に教えることが出来ず、最初はやる気のあった部員も萎えはじめて来てしまいました。 どなたかいい練習法や指導法を教えてください。

  • 中学男子です。僕は、卓球部に入りました。卓球は、全

    中学男子です。僕は、卓球部に入りました。卓球は、全くの初心者です。卓球部の中で、初心者は僕だけです。なぜか僕だけ、顧問の先生から画像の上下ユニフォームを買わされました。練習の時に、僕だけこのユニフォームを着て練習をしなくてはいけません。他の部員の生徒は、学校の体操服などで練習しています。卓球部の先輩に「お、気合い入ってるね」といわれました。みんな体操服のなか、僕だけユニフォームって恥ずかしいです。なんで僕だけユニフォームで練習しないといけないんでしょうか?

  • 卓球の戦型 カットマン

    僕は今、中学3年です。中学1年から学校の卓球部に入り卓球をしていましたが7月で県の総合体育大会も終わり、今は夏休みです。 中学1年から2年くらいまでシングルスでドライブ型の戦型でした。そして2年の途中くらいからダブルスになり3年の県大会までダブルスをやってきました。 高校に入ってからまた卓球をやろうと思っています。そこで質問なんですが、僕は自分から攻撃して攻めていく戦型はあまり好きではないのでカットマンになりたいと思っています。中学のときは部員全員がドライブ型や前陣速攻型でカットマンのような守備型が1人もいませんでした。僕はカットマンがよかったのですが顧問の先生がカットマンはつくらないらしくて結局今までドライブでやってきました。今は土曜日と木曜日に町の体育館でやっている(夜の8時から10時くらいまで)卓球のサークル?のようなものに行っていますがクラブチームのような本格的な練習ではなく、町内の卓球が好きな大人や子供がきて卓球をするという程度のもので、ほとんど遊びみたいなものです。 やはり、高校に入ってからカットマンになるためにはクラブチームのようなところに入ったほうがいいのでしょうか?(その高校の部活動への取り組みの姿勢などにもよると思いますが…)同じような経験をした方などいたら、よろしくお願いします。

  • 部が崩壊してしまいそうなんです・・・

    卓球部のキャプテンをしているのですが、部が崩壊してしまいそうです。 原因は私が駅伝部に召集され、卓球のほうに出ることができませんでした。 その間に副キャプテンとコーチ、ある部員の間で問題が起こったのです。 副キャプテンはすごくストレスを溜めこみ、 部活をやめると言っています・・・。すべて私の責任です。 私が駅伝と両立しようとしたからいけないんです。 でもまだ駅伝練習は終わらず、退部することもできません。 副キャプテンをやめさせたくありません! どうやって引き止めたらいいでしょうか? 説得する方法を教えてください!!!

  • 卓球クラブ、探してます!!

    4月から高1になる女子です。 約1年間半卓球をやっていました。 高校に入ったら、卓球部に入りたいと思っています。 ですが、学校の練習だけではもの足りないので、 (4月から)卓球クラブに入りたいと思っています。 学校は東京荒川区ですんでいるところはさいたま市なのですが・・・ 近くに卓球クラブはないでしょうか? また、もし、クラブに入るとすれば、 学校の近くor家の近く、どちらに行った方が 良いのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • どの学校?(卓球)

    僕は、神奈川に住んでいて卓球部に所属しています。 それで、質問したいのは、神奈川で茅ヶ崎・鎌倉・藤沢あたりの卓球の強い公立高校を3校ずつ 教えてください。 もしよければその学校の、卓球のレベルの高さ・戦歴・偏差値などを 詳しく書いていただけると幸いです。 かなり欲張りですが教えてください、かなり困ってますお願いします!!

  • 卓球について

    卓球のことについてうかがいます。 私は79歳で 女学校時代 卓球部にいました、先日 卓球をしました時に バットと言いましたら ラケットよと言われ 皆さんに笑われてしまいましたが、私の時代には バットと先生が教えてくださいましたが 今はラケットといっていますが バットは間違いなのでしょうか?

  • 卓球暦について

    卓球暦について 皆さんはいつからを卓球暦の始めとしていますか?僕的には娯楽としての卓球と競技としての卓球は全くの別物と考えているので公式試合で使えるラケットを使った時を始めとしています。中学校卓球部に入部してから間もないころ、顧問の先生が僕の同級生(友達)に向かって「あんなやつ(僕のことを指して)半年で抜かせるよ、半年で。」といいました。僕は小6の夏休みに競技用ラケットを買ったのでそれは抜かせますよ。半年だと僕と卓球暦がぴったり重なるじゃないですか。おもちゃラケットは引っかからないのでポンポン卓球しか出来ません。これを卓球暦に入れるべきじゃないですよね?みなさんはどうしていますか?