• 締切済み

メッセンジャーで音楽

windoes Live Messengerでオンラインになっているメンバーの横にヘッドフォンマークと曲名/歌手が出ています。 これを共有して聴きたいのですが、どうやっても分かりません。 やり方教えて下さい!!

みんなの回答

  • anlaura
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.1

こんばんは。 Windows Media Playerのバージョン9.0以上がインストールされている場合に限り、"アプリ"から"ミュージックミックス"を使用出来ると思います。 それで、同じ音楽を再生、共有出来ます。 ただし、1人のメンバーとしかアプリの使用は出来ません。 それと、共有は出来ますが、ファイルの送受信とは別です。 (もしかしたら、Windows Media Playerのバージョン10以上が必要かも知れません) お互いがWindows Live Messengerを使用していて、Windows Media Playerの最新バージョンをインストールされているにも関わらず、ミュージックミックスに接続出来なかった場合も度々あるので、再起動してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windouws Live Messenger

    Windoes Live Messengerで、写真を共有したいのですが、「アプリの開始」から写真の共有ができるはずですが、相手によっては、写真の共有が表示されません。 どうしたらよいでしょうか?

  • 友人とのメッセンジャーでのやり取りについて

    家に居て暇な時などに、学校の友人とLiveメッセンジャー(旧msnメッセンジャー)をしているのですが オフライン状態でサインイン(※自分がメッセンジャーを立ち上げている事をメンバーに知らせずにオンラインのメンバーを確認できる)していると、気になることが出てきました。 私がオフラインにすると、オンラインになる友人がいるのです。 そうでない時もあるので、最初は「偶然かな?」と思っていたのですが 私がオンラインにしたた後に落ちたり、私が落ちた後に友人がオンラインになっていたりすることが あまりにも多いので、避けられているような気がしてきました。 学校では仲が良く、一緒に遊んでいる時も私を嫌っているようなそぶりを見せないので、嫌われているとは考えたくないです。 携帯メールも普通に送ってくれます。 たまにメッセンジャーで会話しても、「ごめんね、勉強するから」「今から出かける」と言われて会話が長続きしません。 忙しいのかな、と思って最近はほとんど話しかけないでいるのですが 相変わらず避けられています。 偶然なのか、嫌われているのか、気になります。 みなさんはどう思われますか。

  • Messengerでログインしてもオフラインのままでいる方法

    Windows Live Messengerにログインするとオンラインまでしてしまいます。 オンラインにすると入ったことが友達にばれるので、いつも速攻でオフラインにしています。 ログインしてもオフラインのままでいる方法はないですか? あとブラウザーの横にmessengerのアイコンを出しっぱにする方法はないですか?

  • MSN メッセンジャーのインストールについて

    メッセンジャーをインストールしようとしたら、 「windows Server または windoes XP Professional x64 Edition には、windows Live プログラムをインストールできませんでした... 」 と出るんですが、どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。  

  • MSN live メッセンジャーのフォルダ共有は安全?

    今日はじめて友人とMSN live メッセンジャーをはじめました。 メッセンジャーの機能でフォルダの共有を使ってみたいのですが、 安全性について心配があるので質問させていただきました。 ・フォルダの共有は共有しているメンバー以外の人から見られてしまう事はないのでしょうか? ・ウイルスによって無差別に公開するように設定を変更されたりすることはあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • MSN メッセンジャー メンバー追加について

    windows live messengerを使っていますが なぜか急にメンバー追加ができなくなりました。 どういう症状かというと 相手にはこちらの状態(オンラインなど)は伝わるのですが こっちのリストは追加されません。 会話のウィンドウでも ****はメンバー リストに追加されていません。ここをクリックして、このメンバーをメンバー リストに追加します。 て表示されますが クリックしても何もおきません どなたかわかる方はいらっしゃいますか?

  • ウィンドウズメッセンジャーを初めて使います

    こんばんは、 ウィンドウズメッセンジャー初心者です。 分かりにくい文章ですみませんが、 いくつか質問があるのでお答えいただきたいです。 1台のパソコンを家族で3つのアカウントを作成して使用しています。メッセンジャーは誰も使っていなくて、今回初めて、自分のアドレスと、パスワードで設定しました。だから、私が自分のアカウントでログインしない限り、メッセンジャーの中には誰も入れないと思うのですが・・・(ですよね?)他の家族にメッセージを見られたり、メンバーになってる相手がオンラインだの、の通知がこないようにしたいのですが。それは可能・・・ですか?オプション→設定で、「メンバーがオンラインになったら通知を表示する」、「インスタントメッセージを受信したら通知を表示する」など、チェックボックスを外したのですが、コレで適用されますか?メッセンジャーは1台のパソコンで共有ではないですよね?あと会話は履歴として残ってしまうのでしょうか? おねがいします。

  • MSNメッセンジャーについて

    MSNメッセンジャーをインストールしたのですが、 メッセンジャーで話す相手を探すにはどうやったらいいのでしょうか? ヤフーメッセンジャーなら「メンバーディレクトリー」でオンラインの人に話し掛けて会話出来るんですが、MSNメッセンジャーの場合はオンラインの人は探せないんでしょうか? 誰か教えて下さい。お願いします。

  • Windows Live Messengerのオフライン状況について

    Windows Live Messenger 2008で、サインイン後に「オフライン」設定をすると、登録しているメンバーには「オフライン」に見えるけど、こちらからは「オンライン」になっているメンバーが見るじゃないですか。 こういう「サインインしているけどオフラインの状態」と、「完全にログオフしてオフラインの状態」を見破る事ってできないのでしょうか?

  • MSNのメッセンジャーについて

    MSNのメッセンジャーで、メッセンジャープラスをダウンロードしているので、イベントログが残るようになっているんですけど、それについて質問です。 私はいつも、サインインしたときも、オフラインのままサインインできるように設定しています。それで、話したい人がオンラインだったら、オンラインに自分で変えているんですけど、その場合、他の人のイベントログにはどのように表示されるのですか? 「メンバがオンラインになりました。」となるのか、「メンバは自動的にオンラインになりました」となるのか、「メンバは状態をオンラインに変更しました」となるのか、教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • EP-883ARプリンターはWindows 11に対応できるのか気になるという方も多いでしょう。実は、EP-883ARプリンターはWindows 11に問題なく対応可能です。
  • EP-883ARプリンターは、最新のWindows 11にも完全に対応しています。Windows 11をお使いの場合でも、EP-883ARプリンターを安心してご利用いただけます。
  • EP-883ARプリンターは、Windows 11の環境下でもしっかりと動作することが確認されています。EP-883ARプリンターをお持ちの方は、Windows 11へのアップグレードも安心して行えます。
回答を見る

専門家に質問してみよう