• ベストアンサー

どうやって食べ方を注意したらいいでしょうか?

前置き無しに、簡単に質問します。 ダンナがスープを飲むとき、音を立てて飲みます。 正直、不快に思っています。 スープだけではなく、スプーンを使わない味噌汁も、 お茶なども音を立てて飲みます。 熱いものだけのようですが、すすることによって 口元で温度を下げているようです。 先日も旅行先で同じツアーの方たちと一緒に 食事をしましたが、音を出しているのはダンナだけでした。 家の中だけならなんとかガマンできます。 でも他人や私の家族の前だととても恥ずかしいです。 どうやって注意してたら傷つけることなく注意できますか? いい方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8-_-8_zzz
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.3

家でやっていることは、知らないうちに外でもやってしまいます。 傷ついても単刀直入に「音を立てて食事をするのはマナー違反。恥ずかしい」と、私なら言うかな… 他人に笑われるほうがよっぽど傷つくので。

nakaikundaisuki
質問者

お礼

私に言われるよりも、他人に笑われる方がずっと傷つきますよね・・・。 そうですよね・・・。 単刀直入にいってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは。 私も同じような事でイライラした経験があります。 同棲中の彼は、クチャクチャ音を立てて食べる癖がありました。 最初の頃は自分が気にしすぎなのかと思い、我慢していました。当時はかなりストレスが溜まってましたよ~。 友達や職場の人に相談したところ、食べ方が気に女性は予想以上に多かったです。箸の持ち方が気になるという人もいました。 思い切って彼に話をしたら、直してくれました。 「女性は食べ方を結構みているんだよ。仕事関係で食事する場も多いよね。そういう時にマイナスの印象を持たれる場合もあるから、今のうちに直した方がいいかも~私も気をつけてるの」という感じで伝えました。

回答No.5

私の場合ですが 「こうやって食べると音がでないよ」 と言って、自分で食べるところを見せます。 そして、やってみたら?って言います。 その合間に、スープ類は音を立てないのが マナーみたいよ~とさらっと一言。 で、最後に、日本の味噌汁、おそば、ラーメンは 音を立てて食べていいのに、どうして、外国 ではスープはダメなんだろうね~って質問 形式で、討論会にするのもありです。 「音」に関するマナーはいろいろありますから、 そこから派生してお互いに歩み寄れる良い チャンスになると思います。 と・・書いた私ですが、昔お付き合いしていた 彼が、まさに、スープをずずずっとすする 人で、質問者様と同じ悩みとストレスをかか えていました。でも、そのときは言えなかった んですよね。今は主人には何でも言いますよ。 外で恥をかいた時のほうがかわいそうだと思いますから。

nakaikundaisuki
質問者

お礼

読ませていただいて、なるほど~と思いました。 自分でやってみるもの一つの手ですね。 近いうちにスープを作ってそのときに言ってみようと思います。 これ以上ガマンすると本当にストレスになってしまいそうなんで。 ありがとうごいました。

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.4

こんにちは。 だんなさんなんですよね?? 他人じゃなくて、だんなさんなんですよね?? 私なら、直接ズバリ言いますよ。

nakaikundaisuki
質問者

お礼

はい、そうです。 他人ではなく、だんなです。 結婚して5年になるダンナです。 普段は何でも言えるんですが、この件についてだけは何故か言えないんです。 単刀直入に言おうと思います。 ありがとうございました。

  • NonNon5
  • ベストアンサー率18% (123/660)
回答No.2

ときどきやってるテレビのテーブルマナーを紹介するような番組をいっしょに見ながら、それとなく言ってみるのはどうでしょう。

nakaikundaisuki
質問者

お礼

いいアイデアですね♪ ありがとうございました。

回答No.1

私は単刀直入に言います 「音をたてて食べるのやめて」等です 確かに恥ずかしいですよね

nakaikundaisuki
質問者

お礼

やっぱり単刀直入が簡単でいいですよね・・。 普段は言いたいこと何でもいえる相手なのですが、 これだけはどうしても言えなくて、ちょっとストレスになりそうなんです・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コップが使えない子に味噌汁を飲ませる

    コップ等がまだうまく使えない子にお味噌汁やサラサラしたスープを 飲ませる時って、皆さんどうされてるんですか。 スプーンですくって飲ませるんでしょうか。それともストローでしょうか。それとも・・・??? スプーンは面倒だし、でもストローでお味噌汁っていうのも変だし・・と思いつつも、うち子(一歳)にはストローで飲ませて、具だけスプーンですくっているのですが。 どうでもいいことかもしれませんが、素朴な疑問です。

  • スープを食べる時の音をやめさせる方法

    結婚してから知ったのですが、わたしの旦那はスープやみそ汁を食べる時に音をたててすすって飲みます。 ズルズルズルと大きな音です。 家だけでなく、外食でも音をたてます。 それが、気になって気になって‥ 今では軽いストレスです。 わたしは音をたてないように育ったので、わたしの兄弟と食事をした時も、兄弟たちが驚いて顔を見合わせていてとても恥ずかしかったです。 ケンカもなく仲良しで過ごしているのですが、それだけはどうしても許せません‥ どうしたらやめさせる事ができるでしょうか? 旦那の家族は音をたてて食べてなかったので不思議です。

  • 同僚の食事マナーについて注意すべき?

    はじめまして。20代後半、SEをしている女です。 カテゴリに悩んだのですが、アンケートカテの方が色々な方からご意見をいただけるのではないか、と思いこちらに投稿します。 会社の同僚・先輩数名と毎回一緒に昼食をいただくのですが(シフト的なものであり、メンバー交代は異動以外にありえません)、そのうち一人の音に困っています。 具体的にいえば、スープやお茶などを音を立てて飲むのです。 スープはスプーンを使用しているのですが、ずるずるじゅるっと音がします。 パスタやおそばなどはまだ気にしない(麺があるので)ですが、さすがにスープは……。 とはいえ、すごく仲の良い同僚というわけではありませんし、会社でいえば私が3年先輩ではありますが、彼女の方が年上です。 20後半でその音はどうなんだろうとは思いつつ、ただの同僚がそんなことに口を出して良いものか……。 営業職ではないので、お客様と食事ということはありませんし、「えらい人と食事をする前に直した方が~」と伝えようにも、配属前にすでに社長と会食してしまっています。 なら気にしなければ、と思われるかもしれませんが、結構大きな音なので不快になるんです。 かといっていうべきことなのか……。 1、みなさんならどうしますか?? 2、年下の同僚に食事マナーで一言いわれたらどう思いますか? 3、単純に質問文を読んでのご感想をお教え下さい。

  • 食事の時お味噌汁は欲しいですか?

    私はあっても無くても大丈夫ですが、夫は必ず欲しいタイプです。 1.お味噌汁は絶対欲しい 2.あってもなくてもかまわない 3.味噌汁に限らず、スープ等でもいいが汁物は必要 皆様は何番ですか? 条件は主食が「ごはん」の時という事でお願いします。 出来ましたら性別もお願いします。 回答よろしくお願いいたします 私の周りは、奥様は2番だんな様は1番と言う方が多いです。 私はどちらかと言うと、パスタの時の方が必ずスープが欲しくなります。

  • 一歳半、遊び食べで、頭がおかしくなりそうです

    一歳半の娘がいますが、毎食の遊び食べがひどくてまいってます。 スプーンやフォークを使おうとしてた事もありましたが、今ではわざと床に落としたりフォークに刺しておいてあげると、振り回して落とします。 なので私が食べさせてますが、私から御法度が入った皿を奪い取ろうてギャーギャー叫び、食べてくれないから目の前に押さえて置きます。 例えば…朝、パンを半分位食べた所でパンを潰して遊びスープの入ったカップにポイ。 スープも半分位飲んで、わざとジャーっとひっくりかえします。テーブルにこぼれた物を手で払うようにしてそこら中ベシャベシャ。 お昼にうどんを与えると、(ひっくり返す事はわかってるので最初から汁無し。)数口食べた所で両手を食器に入れてそのまま手を出し、手の甲ですくったうどんをテーブルにこぼす。そのうどんを手で払い床に落とす。たまに食べる。 汁が好きなので、汁は別の食器で与えるとごくごく飲んで、やはりジャーっとひっくり返します。 で、空になった食器をポイ。 夜、ごはんは私から奪い取りぐちゃぐちゃにして手を拭けと言ってきます。 好物のハンバーグもある程度食べたら残りは味噌汁にポイっとしたり、握りつぶしたり。で、味噌汁も必ずジャーっとやります。 食べ物はアムアムしようね~ポイしないよーと注意したら、更に激しく皿をぶん投げます。 悲しい顔作戦も暫く続けてますが、効果なし。 おまけにハイチェアから立ち上がり、危ないから座ろうねと言っても聞かず、椅子からテーブルに乗り移ろうとします。 そうなったら下ろして食事は終了。 食事を切り上げる事もしましたが、食にあまり執着してないのか(おかしもそんなに食べません)効果なし。 因みにたっぷり遊んでお腹がすいてても、全然遊んでなくてお腹空いてなくても同じです。 頭が狂いそうです。 何かアドバイスください。

  • 和食・洋食のちょっとしたマナー

    基本的に「美味しく食べられたらいい!」というスタンスですが、それでも綺麗に食べたいもの。 そこで、普段疑問に思っていて、調べても分からなかった事を教えていただけないでしょうか。 和食 (1)お味噌汁・おすましの食べ方   お味噌汁等を飲む際に、お箸はどうするのでしょうか? (2)煮物等の汁の飲み方 汁は飲んでも良いと聞きましたが、それは具を全て食べた後なのか否か。 (3)器を手にとって良いか。 ご飯、汁物は器を持つ事は当然ですが、その他のものに関してはどうか。 (4)食事後の箸袋 (5)お茶 他の質問を見ていると、食事中にお茶を飲む事は好ましくないとの意見を見ました。 しかし、お店によっては、食事を出される前と後ではお茶を取り替えてくれえる所も ある。(緑茶とほうじ茶等) 食事中に飲んでもいいのは寿司店だけなのか。 (6)箸について(補足) ご飯からおかず等、箸を移す際は、一度箸を置くべきか否か。 洋食 (1) お皿のソース。 魚、肉等を食べる時、お皿のソースを付けても良いか。またその付け方。 (フォークで少々ソースを寄せてつけるあるいは、切り分けた肉、魚でソースを少し拭う ようにしても良いか。それとも、ソースはパン等につけて味わうべきか。) (2)飲み終えたスープ。 スープのスプーンは器に入れておくか、受け皿に置くか。また、その置き方。     (3)ナイフとフォーク 食べ終えた後、ナイフとフォークは皿に対して垂直に置くのか、それとも少々斜めに置くのか。 (4)口の油の付いたグラスの処置。 (5)先に出されたパン、サラダの食べ方。 部分的でもいいので教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • みなさんは、オムライスを家で食べるとき、サイドメニューは何をつけますか

    みなさんは、オムライスを家で食べるとき、サイドメニューは何をつけますか? うちは、オムライスにサラダ、そしてみそ汁をつけていました。 子どものころから、みそ汁で、何の違和感も感じてなかったのですが、 結婚してからもオムライスにみそ汁・サラダ付けてました。 うちの息子、オムライスが好きでよく作るのです。 ところが、この間、旦那に 「前から疑問に思ってたんだけど、   オムライスにみそ汁って違うと思うんだよね」 と、言われました。 「え!?」 てな感じで、少々もめました・・・ お互い、仕事場とかでみんなに聞いてみようということになり、 聞いてみたのですが、旦那の周辺は、みんなみそ汁は無い。 という人ばかりでした。 ところが、うちの周りは、別にみそ汁でも有り。 と言うのです。 欠かせないという人もいました。 そこで、みなさんに質問です。 オムライスにみそ汁は、有りですか?無しですか? サイドメニューには、何を付けますか? 教えてください m(_ _)m

  • 熱いお味噌汁を飲むとき音は立てますか?

    こんにちは。 どうしても気になって質問しました。 タイトルの通り、熱いお味噌汁を飲むとき音を立てるかどうか。なのですが、私はこの音が気になって気になってたまりません。 旦那が音を立てて啜るのですが、マナー違反なのかどうかも分からないので、注意してよいか判断しかねています。 ちなみに熱いコーヒーを啜る音も気になります。 これはマナー違反でしょうか?それとも普通のことでしょうか?

  • お味噌汁に落とし卵(ポーチドエッグ)って

    ダンナと今日の夕飯について話をしていたところ、 「味噌汁に卵入れて」と言われました。 卵スープみたいにするのか?と思ったら違ってまして、 お味噌汁に落とし卵(ポーチドエッグ)を入れるとの事。 というか、お味噌汁の中でポーチドエッグを作るというか。 とてもおいしそうなので本日の夕飯に添えることが決まりましたが、 名古屋生まれの私は今まで「味噌汁ポーチドエッグ」全く知りませんでした。 彼は九州育ちなのですが、九州の方の料理なのでしょうか?たまたま私が知らなかっただけでしょうか?正式名称とかあるのかな? 名称、地方or全国料理等ご存知の方、教えてください。

  • 水・お茶・酒以外の選択肢は何時代からですか?

    ジュースや珈琲・紅茶など水・酒・お茶以外の飲み物を 庶民でも気軽に飲めるようになったのはいつからですか? 味噌汁などスープ類・汁粉・うどんのだしなどは飲み物扱いとしない

専門家に質問してみよう