• ベストアンサー

天使の階級が記されている本、図鑑(?) 本のタイトルが思いだせません。

rorokoの回答

  • ベストアンサー
  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

「図説天使と精霊の事典」ではないでしょうか? http://www.bk1.co.jp/product/1597396 ただ単に天使の階級と姿が知りたいのでしたら下記で解ると思います。 http://www.interq.or.jp/sagitarius/ootarag/file/celestialhierarchy.htm http://www.diced.jp/~fbi/class0.htm http://mother-p.web.infoseek.co.jp/link/sinwa/gojyuuonjyun/s/e/serahu.htm ご参考までに

a-bain
質問者

お礼

こんばんは 大変お早いご回答ありがとうございます! 『図説天使と精霊の事典』、中の内容を見てみないとなんとも言えないのですが 近所の図書館に検索を書けたら 所蔵されていたので 近々借りて読んでみたいと思います♪ あと、沢山のサイトアドレスを教えて頂き 感謝いたします! すぐに拝見させて頂いたのですが とても興味深いものばかりでした。 これからじっくり見させてもらおうと思いますv お礼が遅れていまし、すみませんでした。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • この本のタイトルを教えてください

    本屋で立ち読みした本を購入しようと思ったのですが、タイトルが思い出せません、、、。 「お茶のカテキンは農薬」というようなことが書いてあることしか覚えていないのですが、、、。 お分かりになる方はいらっしゃいますか?

  • 天使の名前・階級・階層・天界の理等‥‥詳しく載っている本を探しています。

    サークルの仲間と、天使を題材にした小説を書こうと思いますが、資料が無いので困っています。 調べたい事柄は ・天使の名前(これが無いと始まらない(汗))。 ・天使の階級+階級所属の天使の名前 ・天界の階層(7天について知りたい) ・天界での理 ・天界での過ごし方?? 以上です。  上記についての内容が載っている本を探しています。全ての項目について記載されていなくても構いません。  『本』だと一番有りがたいですが、HPでも上記についての内容が載っていたら、そちらも是非紹介してください。  記載されていなくても、何か天界での情報に詳しい方(?)は、回答時でも良いので、何か教えてください。 お願いします。

  • 天使の種類

    天使には種類があると何かの本だったのかで読んだのです。 天使には目が2個で羽が2枚羽と、目が複数個と羽の枚数が複数枚の天使がいて、それぞれに呼び名があると聞いたのですが、その呼び名が分からないのです。 本の題名を覚えていないものですから、その呼び名と属する天使の名前(階級も)とかを、教えて頂きたいのです。お願いします。

  • 本のタイトルを調べています。

    こんにちは。 本屋で立ち読みした本のタイトルがどうしても思い出せず、質問致しました。 「心」についての本で、 表紙には 青とか水色の字でタイトルが書いてあって、 人の顔のイラストがあったと思います。 そして、文庫本です。 弱い心をトレーニングするとか、 芸術家の心理状態(なぜ自殺するのかとか、薬物依存になるのかとか)なんかが書いてあったと思います。 私は理性より感情が勝ってしまう方で、くよくよしやすく、いつか自殺してしまうのではないかと不安に思っています。 でもちゃんと生きたいので、 この本を買ってそばに置きたいです。 間違ってても構わないので、何か教えていただけたら幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 本のタイトルがわからなくて困っています。

    間取り図が書いてあってそれを解説する本で、その解説が面白いらしいのです。最近本屋で主人が立ち読みしたらしいんです。本のタイトルも著作者もわからないので、探しようがないんです。もう一度その本を見てみたいので、何とかこの手掛りだけで、何という本か教えていただけないでしょうか。

  • 本を探しています。

     ちらりと立ち読みしただけでタイトルを覚えていない本を探しています。  天使がモチーフになった短編集で、文庫本サイズだったと思います。  立ち読みなのにで思わず泣きそうになった切ない話があったのを覚えていて、購入したいのですが、どうしてもタイトルが思い出せません。  心当たりのある方、どうかお願いいたします。

  • レシピ本のタイトル

    ここ数ヶ月前に、本屋さんで立ち読みしたのですが、 (1)ケーキ(お菓子)のレシピ本で (2)分量の比率が載っていた  (例えば、パウンドケーキなら、卵1:薄力粉4:バター4...みたいな感じでした) こんな、あいまいな記憶しかないのですが、どこの本屋さんで見たのかも忘れてしまいました。   本のタイトル、又は著者についてご存知の方、教えて下さい。お願いします。

  • 天使が翼と服を決める話(タイトルが知りたい)

    20年くらい前に読んだのですが、気になる本があります。 絵本じゃなくて児童書だと思うのですが、 天使の子供がたくさん出てきて、皆、翼と服を選ぶのです。 翼はダチョウの羽根は重くて人気がない。 青空や夕焼け空を切り取って、服の模様にする。 その程度の記憶しかありませんが、どなたか覚えていらっしゃる方いないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 天使の出る漫画のタイトルが分かりません

    5年以上になると思うのですが、結構気に入っていたのに雑誌を捨ててしまい、タイトルが分からなくなってしまいました. ・天使 ・喋る棒(なんか形が看板ぽかったような・・・) ・帽子で隠した天使の輪 ・帽子を取らなかったために死んだ父 ・集英社(たぶん月刊だった気がします.貰い物だったのであいまいですが・・・) 覚えているのはこの位なんです. もしかしたら読みきりだったかもしれません. どうかお願いします.

  • 雲の図鑑とは?

    気象予報士の勉強をしている社会人です。 名前を忘れてしまったのですが、資格がたくさん載ってある分厚い本を本屋で立ち読みしていると、その本の巻頭に気象予報士の石原義純さんのインタビューが載っていました。 石原義純さんがお勧めしている気象予報士の参考書が書いてあったのですが、その中に「ハンドブックタイプの雲の図鑑」というのがあるのですが、出版社名などが書いておらず、ネットで検索しても良く分かりません。 僕もその本を手に入れたいのですが、どなたか知っていらっしゃいましたら、正式な本の名前と出版社名、わかれば値段なども教えてくださいませんか。 よろしくお願いいたします。