• ベストアンサー

コールセンター・カスタマーセンターの仕事って人によっては健康な人にでもきついと思いますか?

apaman46の回答

  • apaman46
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

こんにちは。 要は「向き」「不向き」は確実に存在します。私は向き不向きの仕事だと思っています。 私も経験者ですが幸い私は「向き」のほうでしたので続けられました。 私はとても健康ですが、それでも精神に少しはきましたよ。 私は一生懸命打ち込んでしまうほうなので、全力でお客さんの話を聞いてドット疲れたり、中にはクレームで人格を否定されるようなひどい言葉を浴びせられたりもしましたよ。 家に帰るとバタッと倒れこむように眠りに付くこともありました。 半年といわず、すぐに辞めていく仲間を多々見てきました。 半年続けられたならば、障害者の枠でなくても他に自分にあったところがあるのではないでしょうか。(実際質問者様とお会いしたことが無いのでわかりませんが文をみる程度ではそう感じました)

noname#32740
質問者

お礼

apaman46さん、ありがとうございます。そうですね。一般の枠で見つけられたらと思います。よく考えます。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 精神疾患は仕事の能力が失われるのでしょうか?

    こんにちは。 私は4年前に統合失調症になったことがあり、再発防止のため薬を飲んでいます。 最近仕事を辞めたのですが、その会社ではあまり仕事ができませんでした。(カスタマーセンター) また、精神状態が悪化してしまい、急遽退職することになりました。 精神疾患で仕事の能力が失われると言う事はあるのでしょうか? それとも、仕事の向き、不向きなのでしょうか? 私は精神障害者手帳の申請をしています。 (3級だろうと言われています。) よろしくお願いします。

  • 精神障害者ですが経理の仕事に興味があります。

    こんにちは。私は27歳の女性です。 精神障害者3級(一番軽い)です。 今、カスタマーセンターで働いていますが、不向きで転職を考えており、簿記3級を持っていることもあり、経理をやってみたいと思っています。 今の仕事は胃を壊し、頻尿の症状がでています。 抗不安薬なども飲んでいます。 実際に就業するなら、ハローワークの障害者専用の求人に応募し、仕事をする予定ですが、身体障害ではなく、精神障害の者に経理が勤まるのか心配しています。鬱、パニック障害ではありません。 医師からは再発防止のため薬を飲むよう言われています。 経理の仕事もピンきりで比較的容易なものから、高度なスキルが必要なものまであると思いますが、まずは容易なものから始められたらと思っています。 精神障害者に務まるのか、また、どんな仕事をするのか詳しく知らないので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 【仕事】怒られるのが怖い。

    こんにちは。 私は精神障害者3級です。 今まで営業で外回りをしたり、販売の仕事をしていて、辞めたくなるほどきつい言い方をされたことはなかったし、怒られること自体ほとんどありませんでした。 昨年働いていた会社で初めてオフィスワークをしました。 カスタマーセンターの仕事だったのですが、なかなか仕事を覚えられなかったりするとすごくきつい言い方をされたり、普段から皆にきついことばかり言う人もいました。 今、障害者の枠で転職活動をしていますが、なかなか決まりません。 一般の枠ではたらくことも考えていますが、また、カスタマーセンターの仕事の時の様にきつい言い方をされ、今のような状態(一般の枠で働くのが怖い)になってしまうのが、本当に怖いです。 私はただ単にカスタマーセンターの仕事に向いていなく、怒られてしまう事になったのでしょうか?そして、職場の人間関係にも恵まれなかっただけなのでしょうか? 外回りとかではなく、オフィスワークをされている方に、職場の環境や人間関係などについて教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 銀行のコールセンター

    現在転職を考えています。 理由は収入額を増やしたい事と保険を付けたいからです。 まだ子供が小さいため平日のみ働ける求人を探していたら銀行のコールセンターの募集を見つけました。 コールセンターと言えば クレーム=ストレス マナー=敬語、抑揚 など他にも色々大変そうなイメージです。 私は普段テンションが低めで淡々と話すタイプで抑揚がない喋り方をしていると思います。 コールセンター(特に銀行)で働いた事がある方に聞きたいのですがコールセンターとは、どのような職場なのでしょうか? 向き不向きはあるのでしょうか? また努力で補えるものなのかを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 精神障害があることが理由で仕事ができないということはあるのでしょうか?

    こんにちは。 私は精神障害者手帳の申請中で3級だろうと言われています。 精神障害があることで仕事ができない・簡単な仕事しかできないということはあるのでしょうか? 私はカスタマーセンターで働いていましたが、感じのいい応対はできても、マニュアルや資料から答えを探し、質問に答えることができず、退職しました。 もともとこの仕事には向いていなかったのでしょうか?それとも精神障害が理由に挙げられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • データセンターの仕事とは?

    求人情報でよく見かけたり、スカウトメールでよく来るのですが、インターネットの運用・保守・管理のデータセンターのオペレーターとは、つまり仕事として何をしているのでしょうか? 求人情報やその会社のHPを見てもどこも同じように運用・保守とかしか記載されておらず、一日の流れも、具体的な仕事が作業とあるだけで、全くもって仕事は何をしているのか分かりません。 また、大抵の場合、 ○未経験OK ○採用人数が多い ○求人情報(会社)が多い ○将来はSEを目指せますと記載されていることも多い オペレーターというと、テレホンオペレーターくらいしか思いつかないのですが、結局何をする仕事なのでしょうか? 向き不向きもあるとおもいますが、テレオペの仕事並みにいつも求人している気がするのですが、何か理由があるのでしょうか?

  • 去年コールセンターの注文受付の仕事を受けたら採用になりましたが、応募が

    去年コールセンターの注文受付の仕事を受けたら採用になりましたが、応募が二百人もきたらしいですが、その後やめた人がいたのか、人が不足したらしく、今でもたまに面接に来ている人がいます。やめる人がおおくても求人を出せば大量に応募があるなら不足することはないだろうし同じ媒体にちょくちょく同じ会社が求人を出していたら応募が減ってしまうから慢性的に人手不足になるんですか?二ヶ月まえに応募がすごかったという割には人が足りないみたいで派遣の三月までの短期もやとうようになったらしくこのふきょうでも人が足りないなんて余程離職がおおいということですか?

  • コールセンターの仕事(おそらく発信)は辛いですか?

    今回、とあるコールセンターの面接に受かりました。 そこでのお仕事は既存の顧客に保険商品のご案内をするというものなのですが、今更ながらとても不安に思っています・・・ 身近にコールセンター勤務経験者がいないのでネットで色々と情報収集したのですが、「精神的に壊れそうになる」とか「研修の時点で辞める人が続出」とか不安なことが多々書いてあって・・・ もちろん「やりがいがある」などの意見もあったのですが、そういう人は受信のお仕事なのかな、と思えなくもありません。 また、研修を終えて一カ月後に再契約するということなのですが、その時点で再契約に値しない人間になってしまったらどうしようと思うと、不安で不安でたまりません>< 実際、コールセンターのお仕事って成果によって再契約するかしないか検討する企業が多いようですが、どのくらいの割合で強制退職させられているのでしょうか? また、コールセンターの発信のお仕事はやはり、精神的に辛いものなのでしょうか? 一応飲食店で接客の仕事の経験はありますが、あまりひどいクレームに対応したことはなく、それほど辛い思いをしたことはありません。 もちろん採用されたからには一生懸命頑張りたいと思っていますが、覚悟しておいた方が心構えもできるので、色々と現場の生の声が聞きたいです。 もしコールセンターでの発信業務経験者の方でこの質問を見てくださった方がいらしたら、上記の疑問の真偽や、コールセンターのココが辛いよ、的なこと、何でもいいので教えてください。

  • コールセンターで一日受注を続け一日千五百人くらい受けてますが一つくらい

    コールセンターで一日受注を続け一日千五百人くらい受けてますが一つくらい受注ミスがあります。 全くない人もいますが、向き不向きですか?一日中やっていると意識が朦朧としてくるのはやはり向かないんでしょうか。 頭がいいから、能力が高いから、ミスがないというわけではないと思います。 どんな人が向いているんでしょうか。

  • 健常者の方と働くのが怖く、困っています。

    こんにちは。 私は精神障害者で、精神疾患があります。 現在求職中で事務職を希望しています。 前の会社ではカスタマーセンターの仕事で、一般の枠で入社したのですが(障害者の枠もあります)例えば仕事をなかなか覚えられなかった時にすごくきつく言われてしまったことがありました。また普段からきついことばかり言う人も数人いました。今一般の枠で働くのは嫌になってしまい、障害者の枠で働こうかと迷っています。 私はデパ地下で販売の仕事をしたり、営業アシスタントの仕事をしたこともあるのですが、辞めたくなるほど厳しく注意されたりすることはありませんでしたし、注意されること自体ほとんどありませんでした。 前の会社はただ人間関係があわなかったのでしょうか? 障害者の枠ですとなかなか決まらないので一般の枠で働くことも考えているのですが、本当に一般の方と働くのが怖いです。 いわゆる「オフィスワーク」をしたのは前の仕事(カスタマーセンター)が初めてで、販売はデパ地下で、営業は主に外回りだったので、オフィスワークで事務などの仕事をするとまた前の会社のような思いをすることになってしまうのかなと本当に怖いです。 オフィスワークで働く環境・人間関係などについて教えて下さい。 よろしくお願いします。