• 締切済み

契約社員の雇用保険期間

今年の5月から契約社員として働いております。 現在10月いっぱいでこの仕事を辞める予定です。 雇用保険被保険者証(正式名称?)に雇用保険は5月8日から適応されたということが記載されています。 今度の10月末で派遣の契約更新時に契約満了としてやめようと考えているのですが、10月いっぱいでは雇用保険適応が8日のため、コレでは6ヶ月の雇用保険の期間に適応されているのかお聞きしたくて質問しました。 1日でも足りなければ失業保険はもらえないともお聞きしました。 やめたその日に雇用保険ははずされてしまうのでしょうか? ちなみに派遣社員なので、派遣元からの他の仕事の紹介は受けますがすぐに仕事をするかはまだ考えているところなので失業保険はいただければと思っています。 仕事をやめるのは10月いっぱいなんですが、派遣先の雇用が終わったら雇用保険もストップされてしまうのでしょうか?

  • 派遣
  • 回答数5
  • ありがとう数6

みんなの回答

noname#35203
noname#35203
回答No.5

#4の続き・・・ http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_e3.html ↑は、離職票見本です。(クリックすると拡大して見られる) 失業手当給付金額は、1日から月末までの期間が14日以上。 締め日とは・・・、ちょっと違うと思われます。 私は月末締めの会社しか経験ないので、いまいちなのですが。 ハローワークに問い合わせると、締め日と月14日以上の関係を教えてくれます。 やはり、最終的に不安なら聞いて確かめるのが早いです。 いっぱい回答してますが、失業経験があるだけの素人同然です。 興味があるから知ろうと思っただけで・・・。 実は、派遣のこともよく知らなくて。

mi8mi6
質問者

お礼

ありがとうございます1 ハローワークに相談することにします。

noname#35203
noname#35203
回答No.4

#3のお礼に対してです。 雇用保険は、週30時間以上で月14日以上の勤務があれば、1ヶ月とみなします。 それが6ヶ月以上あれば、失業手当給付対象者です。 確実に5月が14日以上なら、支給対象者になれます。 ようは、1日から月末までに規定日数以上働いていれば良い。 それと、失業したら雇用保険加入はストップ。 働いている期間だけ加入するもので、個人的な加入はできません。

mi8mi6
質問者

お礼

ありがとうございます! 初めての回答内容にうれしく思っています。 これで少し道が開かれた気がします。 あと、少し質問なのですが、私の給料は締めが20日で5日の支払い状況にあります。 14日以上というのはこの給与の日数にも関係有マウスか? 5月は14日以上働いていますが、給料の締めまでには10日間働いたことになっているのですが・・・。

noname#35203
noname#35203
回答No.3

14日以上の勤務日が、最低6ヶ月以上あること。 5月に14日以上の勤務していたかどうかが、6ヶ月になるかどうかの分かれ道。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html

mi8mi6
質問者

お礼

ありがとうございます。 5月8日から勤務開始で週5日働いているので、14日以上の勤務日は6ヶ月あります。 雇用保険もこの判断でよろしいんでしょうか?

回答No.2

失業保険を受給するには、雇用保険に加入していた期間が満6ヵ月以上あることが必要なので残念ながら受給資格はありません。ただし以前に雇用保険に加入している期間があって、退職後に失業保険を受給していない場合にはその期間が合算されます。 また、今回の退職が自己都合によるものでしたら3ヶ月の待機期間がありますので、すぐに失業手当は受け取れませんし、派遣先の都合によるものでも、離職票の発行前に、派遣会社から紹介された妥当と思われるお仕事をご自分の都合で断った場合には、自己都合で退職とみなされる事もあります。(退職理由を判断するには派遣会社なので) 一度ハローワークに雇用保険の加入期間を確認される事をお薦めします。

mi8mi6
質問者

お礼

これらのことは十分調べたので理解しています。 契約社員の場合、派遣元との契約は続いている状況でも雇用保険はきられてしまうのかということです。 離職票は派遣元を辞める際に発行していただくものですよね? 以前に就業経験はありません。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

雇用保険の資格喪失は、退職の日となります。

mi8mi6
質問者

お礼

契約社員の場合もでしょうか?

関連するQ&A

  • 契約社員の雇用保険について

    はじめまして。3月末で契約社員の期間満了を迎えます。 去年の3月から派遣社員として働きはじめ、去年12月から 派遣現場の契約社員として働いています。 最近大量の派遣切りをしたので、契約を続行してもらえるかどうか分からない状況です。 ですが、自ら3月末で再契約しない考えです。 ここで、雇用保険の失業給付金ですが、3年継続して働いていなければ、契約の期間満了であれば、自ら再契約しようが、会社から契約を打ち切られようが、待機日数の7日間を過ぎれば給付金がすぐもらえることは調べたのですが、 雇用保険を掛けている月数が、派遣社員の頃のと契約の時を足して1年未満では もらえないのでしょうか? 普通に正社員で自己都合退社ならば、掛け月数が1年ないともらえないと聞いた事があります。逆に会社都合だと、掛け月数は半年でもOKだとか。 私の場合は派遣時の期間も足して、1年分あるので、条件は満たしていますが 同じような条件の友人は、雇用保険期間が1年分ありません(半年分はあります) この友人の場合、同じように三月末で契約を更新しなかった場合、失業給付金は給付制限日数なしの、待機日の7日間のみの待ちで貰えるのでしょうか? 詳しい方、御解答お願いします。

  • 派遣期間終了・雇用保険もらえますか?

    派遣期間終了・雇用保険もらえますか? 現在、派遣社員として勤めておりますが、7月で契約満了となります。 私は昨年失業保険を90日間受給後、派遣社員として勤務し始めました。 もし7月で契約更新無しとなった場合、勤務期間は9ヶ月と17日です。 派遣会社からは更新無しの通知が1ヶ月前に来るはずです。 更新が無かった場合、遠距離の彼と結婚するために引っ越そうと思っています。 そこで質問なのですが、 私の勤務期間では雇用保険の受給は可能でしょうか? 退職理由は契約期間満了でよいのでしょうか? 待機日数と受給日数は何日間になるでしょうか? 必要書類は引っ越した先のハローワークへ持っていくと思います。 ハローワークのホームページを見てもよく分かりませんでしたので、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 契約社員期間満了の雇用保険離職理由コード

    某大手機械メーカーで契約社員として働いている者です。 2011年2月28日をもって契約社員の雇用契約期間満了となります。 この場合に該当する雇用保険離職理由コードをお教えください。 2005年9月~2008年3月までは派遣社員 2008年4月1日入社 雇用期間:12箇月 2009年4月1日更新 雇用期間:12箇月 2010年4月1日更新 雇用期間:11箇月 なお、契約社員雇用契約書の契約更新有無に、 「最初の雇用期間の開始から通算して2年11カ月を超えることとなるときは、雇用契約を更新することはできない」と明示されています。 今まで正社員登用試験を2度受験し、不合格で正社員となることはできませんでした。 現在就職活動を行っていますが、まだ内定に至っておりません。 2011年3月1日からは無職となり就職活動を続けていく予定です。 特定受給資格者または特定理由離職者に該当しない場合、3箇月の給付制限があるようですが、私の場合、特定理由離職者には該当しないでしょうか? 離職票が届き職業安定所へ届け出てから7日の待期期間後、更に3箇月が経たないと、やはり雇用保険は受給できないでしょうか?

  • 雇用保険について

    雇用保険について質問です。 H20年7月~H23年3月まで派遣社員として働いていました。 H20年10月から雇用保険に加入をしました。 H23年3月で派遣元より更新なしと言われ退職をしました。(H23年1月中旬頃) 雇用保険被保険者離職証明書の離職理由は、 2 定年、労働契約期間満了によるもの (3)労働契約期間満了による離職にチェックがついており、 (3)の(1)一般労働者派遣事業に雇用される派遣労働者のうち常時雇用される労働者以外の者 (1回の契約期間6~12箇月、通算契約期間30箇月、契約更新回数3回) 労働者からの契約更新又は延長を希望する旨の申出があった 具体的事情記載欄が契約期間の満了 と記入等がありました。 この雇用保険被保険者離職証明書を基にハローワークに失業保険について問合せをしました。 (確認の為に何度か電話をし、電話をするたびに別の人と話をしました。) ハローワークは、失業保険をもらうのに待機期間なしとのことでしたが、派遣会社は3ヶ月待機と言われました。 どちらの意見が正しいのでしょうか? それと、インターネットで失業保険について調べていた時に、派遣会社は次の仕事を1ヶ月間は紹介するよ うにハローワーク?が指導をしていると言うのを見ました。 もし、仕事を紹介しなかった場合には、1ヵ月後に雇用保険被保険者離職証明書を会社都合にするよ うにと書いてありました。 本当の事でしょうか? 今回、退職をしましたが、退職前に仕事の紹介もないし、現在紹介できる仕事がないと言われました。 もし、本当のことならどのような行動をとったらいいですか? 文章がまとまってなくてすみません・・・。 詳しい方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 契約社員の雇用保険の受給資格について。困ってます。

    1年契約の契約社員として勤めてきました。会社側からもかなりの努力をすれば更新もありますと言われ、一年間の契約満了のつもりでした。契約間際に更新の意思を聞かれ、更新しませんとハッキリ意思表示しました。2月中に3月いっぱいが一年間の契約満了としっかり話をしたにも関わらず、2月で契約が切れていたと言われ、3月の1ヶ月間だけの契約書へサインし、退職届けをともに提出してくれと言われました。結局1年1ヶ月勤めたことになります。しっかりと契約満了で退職で大丈夫ですよね?と聞いたら大丈夫といわれました。でも、雇用保険がすぐに支給されるかとても不安です。困ってます。アドバイスをよろしくお願いします

  • 雇用保険の待機期間について教えてください

    派遣社員として勤務していましたが、契約満了で会社を退職しました。 その時の離職表の離職区分は、2B(給付制限無し)でした。 特に雇用保険受給の手続きもせず、1ヶ月半後から、他の派遣会社の派遣社員として再び働き始めましたが3ヶ月の契約更新で、仕事内容が合わなかった為、更新をしませんでした。 その時の離職賞の区分は、4D(給付制限有り)でした。 これから、雇用保険受給の手続きをしに職業安定所に行こうと考えています。 この場合の待機期間は、やはり後者の離職表内容が適応されて3ヶ月になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 派遣社員の雇用保険

    教えてください。 現在、派遣社員としてある会社に勤めてるんですが、今月イッパイで任期満了で契約が切れてしまいます。 登録してある派遣会社では、雇用保険に加入してあり、もし、すぐに仕事が見つからなければ失業保険を受給しようかと思ってるんですが、そこでお伺いします。 受給が始まる前に正社員で就職ができた場合は、お祝い金のような形で受給する金額の半分を一括で貰えましたが、派遣社員で決まった場合、どうなるのでしょうか?

  • 2年続けて雇用保険受給は可能?

    こんにちは。 失業保険についての質問です。 2009年4月に自己都合で退職し、雇用保険を受け取りました。 11月から派遣社員として働いていますが、2010年8月で契約満了となります。 更新があるかどうかは分からないのですが、今の仕事は実際働いてみると、希望職種とは程遠いものでしたので、9月中に希望職種の紹介がなければ会社都合で雇用保険をもらいたいと思っています。 (派遣会社も仕事内容が、説明していたものと違いがあることは認識し、謝っています。) 2009年に雇用保険をもらっているので、2年続けてもらうことになりますが、このような場合、雇用保険はもらえるのでしょうか?

  • 契約社員の雇用保険について

    「3ヶ月毎の契約社員(更新あり・保険加入)」となっている求人があるのですが、 例えば6ヶ月以上経った更新時に、 1.企業側から更新をストップされた場合 2.自分の方から更新をしなかった場合 失業保険はすぐにもらえるのでしょうか? 2の場合はやはり待機期間がありますか? あと、当然3ヶ月で終わる可能性もあると思うのですが、 最初(1ヶ月目の給料)から雇用保険をかけてもらえるのでしょうか? 素人的な質問で申し訳ありませんが、 (よく仕組みが分かってないので、何か勘違いしているかも知れませんが・・・) よろしくお願い致します。

  • 派遣社員ですが、失業保険はいつもらえるか

    私は、現在派遣社員として働いています。3ヶ月もしくは半年の契約を繰り返し更新して3年以上働いて来ました。 しかし、先日派遣先企業から「3年以上の派遣社員は今後の更新はできない」という話があり契約終了となるのですが、こういう場合は「契約満了」という形ですぐ失業保険がもらえるのでしょうか? 何かで、更新を繰り返して3年以上働いている派遣社員は「特定受給資格者」というのにあたり、早く失業保険がもらえるようだったのですが・・。 また、契約満了という形で仕事を終えても1ヶ月間は派遣会社からの仕事の紹介を受けようとする姿勢を見せる事は(失業保険をもらうために)必要なのでしょうか?