• ベストアンサー

1.5次会会場のキャンセルについて

11月26日に地元での披露パーティーを考えています。 会場もたくさん見た中で、素敵なレストランを見つけそこに決めたのですが、申し込み後、担当者の対応に不安な点が出てきました。 会場の方へ伝えたことが、担当者に伝わっていなかったりだとか、先方からかかってきた電話に質問をすると、次の打ち合わせがあるからと電話を切られることがあったり、その際の返答が、深夜25時にFAXされるといったようなことがありました。 一生に一度のお祝い事ですから、嫌な思いを引きずったままこの会場で披露パーティーをする気になれず、キャンセルしたい旨を伝えたところ、後日もう一度会ってチャンスをいただけないかという返答。 時間を設けて会ってみましたが、こちらとしてはそこでパーティーをするつもりはないので丁重にお断りをしました。 しかしそこで、キャンセル料の話が出てきてしまい、予測していなかった私たちは面食らいました。当然といえば当然なのですが、先方に落ち度があると考えている私たちは、このキャンセル料に納得がいきません。 まだ具体的な話にはなっていませんが、7万から14万程度のキャンセル料が発生する可能性がでてきてしまいました。 こういう場合キャンセル料は払わなければならないのでしょうか?ちなみに契約書には『○ヶ月前までのキャンセルは○割』ということしか書かれてなく、いかなる場合でも支払わなければならないといった記載はありませんでした。 「過去に裁判になったケースもある」などとも言われてしまい、とても不安です。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118337
noname#118337
回答No.1

4月に挙式した者です。 キャンセル料は元々決められていたものだろうから、払わないといけないかなぁと思います。 でも、私は専門化じゃないし、法律的なことは分かりません。。 この質問は一度締め切って、カテゴリを法律にするとか、タイトルを「1.5次会会場のキャンセル料について」に変更した方が、より専門的な回答が得られるのではないでしょうか。 一生に一度の結婚式、絶対後悔のないようにしたいですよね! がんばってくださいね☆

peidai
質問者

お礼

早速カテゴリを変えてみます。 後悔はできませんものね! ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.2

相手側の不手際がどのくらいかというところが鍵になりそうです。 質問者さんが指摘することで、レストランサイドが行動を改め、問題なく進められる見込みがある状況であれば、キャンセルは自己都合ということになるので支払う必要があるかと思われます。 しかし、再三の指摘にも関わらず、連絡体制が改善されないなどの場合には、パーティーの成功に協力的ではない、いわば契約不履行の見込みが強まったということで、キャンセル料は不要でしょう。

peidai
質問者

お礼

本日先方から7万円のキャンセル料がかかるといわれました。 担当者の対応もあまり変わらずこちらは閉口です。 下記の方の助言通り、カテゴリを変えて見たいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう