食事会の打ち合わせについて

このQ&Aのポイント
  • 食事会の打ち合わせについて|経験者からのアドバイスをご紹介
  • 食事会の打ち合わせに関する悩み|担当者との打ち合わせ方法について考える
  • 食事会の打ち合わせにスムーズに進める方法を探しています
回答を見る
  • ベストアンサー

食事会の打ち合わせについて

既に籍を入れているのですが、式も披露宴も行っていないため、親族だけの食事会を9月末に行う予定です。 私も夫も、親族が全員愛知県に住んでいるので、食事会は愛知県で行います。 すでに、会場もおさえてあります。 しかし、現在、神奈川県に住んでおり、頻繁に打ち合わせで足を運ぶことができません。 あまり時間もないので、8月の頭には招待状のデザインや文面などを決めたいと考えています。会場の方も、そのくらいに一度打ち合わせができれば、ということでした。しかし、仕事の都合がどうしてもつかずに、打ち合わせに行けそうにありません。8月の末なら行けそうなのですが…。 そこで、招待状は、取り急ぎメールと電話でやりとりをしながら決めたいと思っているのですが、招待状のデザインなどを決めるいい方法がないかと探しています。 私と同じ経験をされたことのある方がいらっしゃいましたら、担当者との打ち合わせの仕方など、アドバイスをいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 私は昨年結婚した者です。 私の場合は式場が近かったのですが、担当さんとはよくメールでやり取りをしていました。 ご質問の文章からの推測なのですが、 ・招待状は手作りする。 ・デザインなども自分たちで決め、担当さんに確認してもらう。 ということでしょうか? 私たちはパソコンで手作りでしたので、まずは文面をメールで送り 確認してもらいました。その後、デザイン、レイアウトを決めて作成し、その画面のハードコピー(PrintScreen)を取り、Windowsの「ペイント」で画像にして、メールに添付して送って確認してもらいました。 また招待状ではありませんが、ウェルカムボードを遠方の業者に依頼したので、デザインなどの最終的な確認は デザインの実物を郵送しておこないました。 お答えになっていますでしょうか? もし見当違いでしたら、ご指摘ください。 少しでもご参考になれば幸いです。

pinako15
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 式場は持ち込み料が発生するシステムなので、式場のものを使用しようと思っています。 式場から招待状のデザインなどを送ってもらえば良さそうですね。 文面なども、メールで大丈夫なんですね! ウェルカムボードは使用しないのですが、郵送でも決められるものなのですね。 びっくりです。 ありがとうございました。頑張ります。

pinako15
質問者

補足

会場の方から資料を送って頂くことができました! これでなんとか進めることができそうです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 食事会の招待状の書き方について

    11月下旬に沖縄で親族のみの挙式をする予定です。 12月初めに親族、親戚のみでレストランで披露宴をするんですが、その招待状について悩んでます。 披露宴といっても親戚のみなので簡単な食事会のような感じにしたいと思っています。 披露宴のようにお色直しもなく、来賓のスピーチもありません。ケーキカットは予定してますが、あとはアットホームにすすめたいと思ってます。 私はパーティドレスをレンタルする予定ですが、招待客の方には平服で来てほしいと思ってます。 招待状には食事会といえども「披露宴 12時~」となってますし、そのまま渡してしまうと披露宴と勘違いされてしまいそうで、どうしようか悩んでます。 「食事会形式のため当日は平服でお越しくださいませ」と一文入れたほうがいいのでしょうか。

  • 食事会の服装について

    食事会の服装について 6月末に籍を入れ、7月に親族のみ(お互いの両親・兄弟姉妹とその配偶者と子供・祖父母)で食事会を行います。 結婚式等は行う予定はなく、この食事会も披露宴というような大げさなものではなく、親族の顔合わせ程度というものです。 そこで質問なのですが、このような場合私(花嫁。このような場合でも花嫁というのかどうかですが)は、どのような服装にすればよいのでしょうか? 出席者の方々には、平服というかスーツ程度でお越しくださいと伝えてあるのですが、自分自身の服装をどうすればよいのか。 入学式に母親が着るような明るめのスーツでいいでしょうか? それとも私たちが招待する立場なので、黒や紺や、グレーのスーツの方がよいのでしょうか? あまり目立つ格好はしたくないというのが本音です。 また、時季的にあまり暑苦しい格好も良くない気がするのですが。 またできれば、このような場合の花婿の服装についても併せて教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • うまい葉書の文面が思いつきません!(招待客との打ち合わせ)

    はじめまして。 六月に親族と仲の良い友人を招待して、挙式とお食事会を予定しています。 遠方での挙式とお食事会なので、招待状をお送りする前に招待客の皆さんと交通や宿泊に関する打ち合わせを電話でしたいと思っています。 その旨を書いた葉書をお送りしたいのですが、うまい文面が思いつきません。 自分で考えてみたのは以下のようなものです。 ---------------------------------------------------------------------------- ご案内 いよいよ2008年になりました。 かねてより皆様にはお知らせしておりますが、2008年6月○日×××ホテルにて挙式とお食事会を催したいと思います。 ご多忙の折り誠に恐縮ですが、ご出席と宿泊等に関するお打合せをしたいと思います。 近日中にこちらからお電話いたしますので、どうぞ宜しくお願い致します。 ---------------------------------------------------------------------------- ・見出しはご案内で良いのか ・言葉遣いは正しいか ・書き漏れている情報がないか 上記の三点が特に気になっています。 アドバイスをお願いします。

  • 親族だけのお食事会

    こんにちは。 結婚が決まり、親族のみで挙式後お食事会をすることになりました。 ただ、挙式後にそのまま同じ会場のレストランで行おうと思っているのですが、 1☆ドレスを着たまま小さな披露宴みたいにするか。 2☆着替えて楽な感じでお食事会をしようか 決まりません。 皆様の色々な良かった点・など聞かせて頂きたいです 宜しくお願いします。

  • 挙式せず親族だけで食事会をしたいと思っています。

    来月9月15日に入籍し、挙式せずに10月15日に親族だけで食事会したいと考えております。親族といっても招待の予定は新郎新婦の父母兄弟と父母の兄弟姉妹だけでその配偶者は招待しませんので計20名くらいです。もう日が近づいているので招待状を送ろうと思うんですが、どこを見ても簡単な挙式をされている方が多く、食事会だけとゆうのが少ないので質問することにしました。  1.招待状には、日時以外どんな事を書けばいいでしょうか?    会費制ではなくお祝儀の中から食事代を払おうと考えています。会場までは新郎新婦の家からバスを手配しようと思います。  2.枚数が少ないのでパソコンで自作しようとしています。やっぱり返信用のハガキを使った方がいいですか? 何か良いアドバイスがあれば是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 食事会の定員オーバー

    こんにちは。 私は11月下旬に私の住んでいる所とは別の県で挙式と食事会を行います。 その食事会の会場は定員が45名です。 最初、私の両親と彼のご両親に人数を確認した所、35名位になるとの事だったので、私の友人も呼んでいいかを確認し、私の友人数名に声をかけました。 そうしたら今になって、親族が増えるとの事。実際招待状を出していないので、出席するかどうかは分からないのですが、今の状態では私の友人を入れると45名を超えてしまいます。 やはり親族が優先と言う事になってしまうので、友人になんて言っていいのか迷っています・・・。 欠席が出てくると友人も呼べるのですが、そう言うことを言うと友人にも失礼かと思いますし・・・。 何かいいお知恵がありましたらご教示下さい。 よろしくお願いします。

  • 食事会のキャンセル料について

    入籍はせず、事実婚をしました。 結婚式・披露宴はする予定がなかったのですが、祖父から『せめて食事会はしなさい』と言われ お互いの近しい親族(親(私に両親がいないので祖父母です)・兄弟)、計10名ほどの食事会を計画しました。 会費制ではなく、食事代や会場(料亭ではなく、ホテルを予約しました)代は私たちで持ちます。 披露宴ではないですが、遠方から来てくださる方もいらっしゃるのに、お車代も出しませんので 気持ちで引き菓子・ギフトカタログを用意しております。 今年9月の中旬~下旬に行う予定で、今年4月下旬にホテルを予約し、招待状も発送済みです。 しかし旦那家族で揉め事があり、旦那の母親(父親はおらず、片親です。)が来ないと言い出し 返信はがきにも『ご欠席』に○をつけて返してきました。 連鎖反応で、旦那の兄弟も来ない人が出そうな状況なので 祖父には申し訳ないけれど、食事会自体をキャンセルしようかと考えています。 ※ 強行した場合、私の祖父母・姉 旦那の姉 私・旦那 の6人という面子になります。 そこでタイトルのキャンセル料についてなのですが ホテルの方には『入籍しないカップルなので、披露宴ではなく食事会で』と伝えており 見積もりもしてもらっていないし、契約についても何の説明もうけていません。 招待状は発送済みなので、もちろんその料金はかかってくると思っておりますが この状況で今月中(予定日約1ヵ月半前)にキャンセルをすると、どのくらいかかるものでしょうか? バタバタしていて申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 親族のみの食事会での服装

    いとこが入籍することになり、そのお披露目と親族の紹介を兼ねた食事会に招待されました。今まで、友達の結婚披露宴などへは出席したことがあるのですが、親族の食事会は初めてでどのような服装が適当か悩んでいます。 食事会の設定はこのような感じです。  場所:ホテルの宴会場  時間帯:夕方~  新婦の衣装:振袖 また、招待はがきには平服でお越し下さい、とありました。 今までの披露宴には「膝丈の華やかな色のワンピース(素材はシャンタン、サテンなど)+ストール」や「くるぶし丈の黒のロング丈ワンピース+スカーフ」などで出席していましたが、今回は食事会ですし華やかな雰囲気のスーツ(入学式にお母さんが着てくるような・・・)などにした方が良いのだろうかとも思っています(これは持っていないので、新しく買う必要があります)。 家風などによって、違ってくるとは思いますが、いろんな方の意見を聞きたいです。

  • 披露宴に呼べなかった方々への2次会招待状

    披露宴の後の二次会を新郎新婦で計画しています。 当日の受付などは友人にお願いしますが、準備はできるだけ本人たちで行う予定です。 新婦側は親戚が多く、親戚以外ではごくごく親しい人しか披露宴にご招待できなかったので、職場の人、同級生などのほとんどを二次会にお招きするつもりです。 一方新郎側は、特に二次会から招待したい人はいないので、披露宴に出席した人の中から二次会にも来てくださる人がいるだろう、ということです。 会場はレストランバーの貸切りで、年齢層が30代以上なので余興やゲームなどは控え、お食事や会話を楽しむような小宴にしたいと思っています。 このような場合、招待状の文面は、どのように作ったらよいでしょうか。 調べてみて、幹事さんが招待状を出す場合や、披露宴をせず会費制のパーティをする場合の文面はあったのですが、披露宴をして、さらに二次会をする場合の文例が見あたりません。 披露宴に招待できなかった方々に失礼にならないような文面にしたいのですが・・・。よろしくお願いいたします。

  • 再婚の食事会、親族の招待で揉めています。

    今年の秋頃再婚します。 地元の神社で簡単な式をあげ、その後親族だけで食事会をする予定です。 新婦側は初婚なのである程度の親族を呼ぶ事で決まっているのですが、新郎(私)側の親族を呼ぶか呼ばないかで両親の意見が食い違っており困っています。 父は「前回と同じ面子を全員招待する。じゃないと【披露宴】の意味がない。」と言って譲らないし、母は「いくら親族でも二度招待されたら迷惑だろうから、今回はもっと人数を絞った方が良い。」と言ってます。 再婚の食事会の場合、親族はどう扱うのがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう