- ベストアンサー
退職理由について これでいいの?
3ヶ月で解雇された会社があり、恥ずかしいので今迄は体調が悪くなったのでと言っていたのですが(実際それもあり)、事実は総務の方から、指導力のない人間は要らないと解雇されました。 私は全く未経験で入社して、リーダー的な存在になってくれと、それまで言われたことはなかったです。 しかし、よく考えると、1ヶ月以上、他の課の応援に行っていたので、暇になったからではないかと思います。事実、新規の仕事が入るから忙しくなるはずだったのに、こんなに暇なことは初めてだと言う話を聞きました。その上、他課の方も(新人ではない)新婚旅行から帰ってきたら、休日出勤が少ないと言う理由で(普段は無遅刻、無欠勤の女性)解雇を言い渡されたそうです。 こういう場合、(言われてないけれど)暇になったから解雇になったで構わないんでしょうか? それとも、体調悪化かリーダー云々のほうが理由としてはいいんでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
人事担当です 失礼な書き方になりますが、 「指導力のない人間は要らない」 こんな理由であっさりと解雇を受け入れる様な人ならうちの会社でも不要ですね #4さんの書かれている通り「不当解雇」ですので反発するくらいでないと使い物になりません 新しい会社に説明する必要が有るなら 「会社の体質が合わなかった」 これくらいで良いと思います 会社がヒマになっての解雇も「不当解雇」です 指導力以前に自分自信に力を付けなければいけません 「体調悪化」...一次面接で除外します
その他の回答 (5)
- gryfinndors
- ベストアンサー率18% (127/671)
無能だからクビになっただけで細かい理由など考える必要ない。 時間の無駄ですよ。 それに世の中に無能者は沢山いますから恥じることはない。 肝心なのは自分がこのまま無能者でいていいのか、よくないのかだけです。 クビになった理由を関係ない人に尋ねて慰め探してもしょうがないよ。 サラリーマンは会社で飼い殺しで本当の評価を50歳まで気づかないなんて悲劇が沢山あるんだから、やり直せるうちに知ってラッキーでしょう。
お礼
どうもありがとうございます。
会社は1度雇用すると解雇が難しくなります。 不当な解雇は労働者が法律で守られているからです。 「ただ指導力が無い」で解雇されるのも酷です。 ↑このケースも違法ですが 金を稼げてない会社にしがみついても時間の問題です。 3ヶ月しか勤めていないのなら研修期間で不採用になった様な状態だと割り切ってがんばってください。 あなたの能力うんぬんより 1年で1人前になる職種でも 1年間育てる体力が企業になければ人間すら育てられないですし あなたもタダ働きなどしないでしょう?
お礼
お返事ありがとうございます。 実際、研修期間でクビです。まあ、1ヶ月以内に自主退職される方が大半らしいですので、長い方ですが。 そうですね、割り切って考えることにします。 他の方にも書きましたが、離職票は自己都合退職となってました。彼女には退職前に聞いたのですが、会社の方で「自己退職だから」と言われたそうで、これも違法ですよね。
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1106/3092)
退職理由をどこへ告げる場合のことでしょうか? 新規に就職するために面接へ出向く場合なら、正直に「指導力がないから解雇された」なんてマイナスのことは言わずに、3ヶ月しか在籍していなかったのですから、その間は就職していなかったとか、退職理由は「事業内容が悪化の一途をたどり、将来性が見いだせなかった」とか、体調不良だったとかで良いと思いますよ。 要は退職した理由より、勤める意欲の方が大事です。
お礼
3ヶ月でも保険に入っていたので、履歴書に書かないわけにはいかないので困ってます。 職歴が特別多いわけではないんですが、飽きっぽいと思われそうで。 最近いろいろ考えて(自分がいなくても誰も困らないとか、能力がない等)うつになっているので、前向きにならなければいけませんね。
- akina_line
- ベストアンサー率34% (1124/3287)
こんにちは。 えーと、新しい会社を探したりするときに「前の会社はなぜ辞めたのか」と聞かれたとき、どう答えるか、ということでよいですか。 貴方の話から推測した範囲では、「会社の都合で解雇されました」でよいと思います。「体調が悪くなって。。」、「指導力のない人間」というのでは、採用する会社に与える印象がよくありません。 では。
お礼
ありがとうございます。やはり、体調悪化、指導力なしの理由では印象が悪いですよね。 うそはつけないので(ついてもばれる)、正直に解雇されたことを言うことにします。
- j1asano
- ベストアンサー率28% (120/422)
その会社のというか、その担当者の姿勢の問題でしょう。 しかし、結果は変わらないと思います。 「暇なったので辞めて欲しい」 『なぜ、私なのですか』 「指導力がない・・・」 つまり、理由なんて飾りでしかないのです。 それだけの会社でしかなかったと心の中で整理しましょう。
お礼
>つまり、理由なんて飾りでしかないのです。 私もそう思います。結局適当な理由をつけて辞めさせたかったのでしょう。 ちなみに、一緒の時期に解雇になったその女性に「不当解雇だと思うから文句をいえばいい」と言ったら「そうまでしていたいと思うような会社じゃない」と返されて、納得した覚えがあります。 しかも、自主退職扱いになったとのこと。 これについては、職安に訴えた方がいいとは言っておきました。
お礼
厳しいご意見ですが、はっきり言って下さってありがたいです。 >指導力以前に自分自身に力を付けなければいけません。 そうですね。そのとおりです。 余談ですが、2人とも離職票は自己都合退職になっていました。これも不当ですよね。 そう考えると、こんな会社早めに辞めてよかったのかもしれません。