• ベストアンサー

やさしくされたい男性

男性の中でやさしくされたいだけの人がいますが、私の付き合っている彼がそのタイプです。話題も、行動もすべてが保守的です。 こんな彼は私の作ったお菓子を一口しか食べないとか(好みに合わないため、好きじゃないから食べない) 電話で話しているのに返事をしないことがある とか理解に苦しむところがあります。彼なりにこだわりがあるのだと思いますがわがままになっているように見えます。でも小さな食い違いはいいんです。ただ、やさしくされたいだけの人間にならないでほしいんですけど。 以前海が好きだと私が言ったら海ににつれてってくれたりしてくたことには感動しました。がそのほかのところで自分で行動を起こそうという行動がみられません。 例えばデートの場所、例えば二人の関係についての真面目な話、これからのことなんでもです。 どうやったら自主性の芽を出せますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

5年前の自分が、相談者の彼氏と同じでした。 そのときの私の気持ちとしては、”うっとうしかった”です。恋愛感情がいままで付き合った人よりも格段に芽生えていなかったので。(質問者さんのお相手がそうであるとは限りません。) 2年経って結婚し、それから5年経ちましたが、結婚してから妻のために自分を変えざるを得ないと思い、相当辛かったですが自己改造に取り組みました。現在では、5年前と逆方向に半分くらい進めたでしょうか。 お相手の行動を変えるには、相当な努力と忍耐が必要とされるでしょう。 いっそのこと、一度別れてみてはいかがでしょうか? それでも元のさやに戻りたいとお相手に思われるのであれば、変わってくれると思います。(但し極論ですので、よくお考えください) 私の経験上、妻が命令口調だったり、切れたりすることばかりの時期には2人の関係はぎくしゃくしていました。妻が穏やかになり、気を遣ってくれるようになってからは、すごくいい夫婦になりました。(本人は、「あきらめた」と言っていました。) 参考になる項目がありましたら、是非に…。

niko33
質問者

お礼

おくさんに対して誠意があるから自分を変えようと思われたんだと思いますが。自分が変わりたいと思わなければ人がなんと言おうと変わらないので、そういう意味では回答者さんの妻さんは努力がむくわれたというか少し幸せでしょうね。 回答者さんが自主性を持とうとしたように彼にもしてほしいです。 私も彼にやさしくできた時にこそこうしてほしいと言ったほうがいいのでしょうね。穏やかな関係になったら言っていいことなのかもしれません。切れたついでに言うことでもないのかもしれません。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

No.2の回答者です。 「自分で評価することを避けている感じ」と ありますが、ぱっとしない、はっきりしない、という感じなのでしょうか? それは、必ずしもniko33さんとは限りませんが、母親など身近な人に、何か意見をしても「そんなことない!」と聞き入れてもらえなかった経験があったりすると、だんだんと自分の意見を表に出さなくなるようです。 もし、niko33さん自信に心当たりがあれば、niko33さんがちょっと余裕を持って彼氏さんの言うことに否定的な言葉をかけないように気をつければ、彼氏さんも安心して自分の思うことを言うようになってくれると思います。ただ、もし彼のお母さんとか、実家全体の雰囲気がそういうところで育った、となると、彼の心を開くのは時間がかかると思います。(よく、いわゆる”カカア天下”家庭の男子にありがちな無口、はそういうところに起因しています)実家のご様子など、見に行かれたらちょっとは理解してあげられるかもしれません。 態度を変えてほしいときには、回答No.3さんのようにお互いの努力が必要ですね。ついイラっときて、きつい口調になってしまうときもあるかもしれませんが、なるべく、ほめて育てるほうが、彼氏さんも楽に自然と変わっていけると思います。 せっかく付き合っているんですから、辛いときには一人であれこれ悩まずに、彼にその心のうちを打ち明けて、理解を求め、一緒にがんばってもらう、くらいのことを彼に求めてもいいと思いますよ。

niko33
質問者

お礼

ありがとうございます。彼のことを謎だと思うのも、半分は自分が原因だと思うようになってきました。そしてまた彼は微々たるところで自分を主張しているのを発見します。それがあっただけでもいいと思っています。その気持ちを忘れずにいきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

なんとなく私にも心当たりがあるので、お気持ちお察しします。 あまり否定的にならずに、時間をかけて理解してもらう努力をしたらいいと思います。 「どうして***してくれないの?」と問い詰められると、逆効果になる場合もあります。 そうではなくて、「自分はこうされるとうれしい、こうされたい!」ということを伝えましょう。 せっかく作ったお菓子をあまり食べてくれなかった。・・・確かにショックですが、逆に、いっぱい食べてもらえたときのうれしさは格別なもの。「うれしい!!こんなにいっぱい食べてくれたの!?」と、うれしさをアピールしたら、彼氏さんは「うれしいもんなんだ」と、あなたをどう喜ばせたらいいのか、分かってくれるでしょう。 電話の応答もおなじ。よく聞いてくれたら、「うれしかった!」と言いましょう。 よく考えれば、悪いところばかりではなく、逆に素直な彼氏さんの反応がうれしかった経験も多いはず。その「うれしかった」がうまく伝えられれば、彼氏さんも彼女が喜んでくれる顔は見たいものですから、無意識に変わってくれると思います。 もし鈍い彼氏さんならば、「この前はあんまり話聞いてくれてない気がして、元気なくなっちゃったけど、今日みたいに困ったときにはちゃんと聞いてくれて、本当にうれしかった、ありがとう。やっぱりやさしいんだね。そういうところ好きよ。」と、具体的に指摘しつつ、ほめてあげてください。 こういう気の回し方は、女性ならでは、という感じですが、自分を理解してもらえるように、彼氏さんに「伝える」努力をしてみてください。がんばってくださいね。

niko33
質問者

お礼

説明するのがむずかしいのですが、自分で評価するのを避けているかんじがします。 なぜ、自分の感情を言うことをしないのでしょうか。 そんなだったら、付き合いのずっと。それ以降があるとしたらその間中、自分でなにかを決められないんですかね。 素直になにか言わせるにはどうしたらいいんですか。 というかこのように用意してあげないと何もできないんですよ。 どうしたらいいのか教えてください。

niko33
質問者

補足

お礼の覧には自分の疑問をかいてしまったのですが、回答者さんはほめたら、伝えたらと書いていたし、それでよくなるのかやってみようと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44083
noname#44083
回答No.1

>>>どうやったら自主性の芽を出せますか。 世話を焼きすぎない。 でも、ご質問者様が世話焼きタイプな方なら難しいでしょうね・・・・。 彼が自分の考えを言うまで忍耐強く静かに待つ。 ちょっと変わった彼のようなので、意見を出したりするタイミングや行動したりが、人とちょっとずれてるだけかもしれませんから・・・。

niko33
質問者

お礼

世話を焼かないように勝手にやるようにやってみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の容貌がとても気になる

    こんにちは。私の彼氏は、髪の毛がとても長く腰ぐらいまであります。私は長髪の男性が大嫌いだったのですが、なぜか彼とは付き合うことになりました。それで、「短髪のほうが似合ってるよ」と何度も言ってるのですが、どうしてもこだわりがあるらしく拒否され、最近では触れてはいけない話題のようになっています。私の好みを押し付けるのもどうかとは思うのですが、やはりどうしても受け入れられません。私がわがままを言ってるのはわかっています。私も彼に、「もうちょっと太ってくれ」と言われたら断固拒否します。でも長髪なんて就職にも響くだろうしいい年になったら周囲に何て言われるか…。就職したら切るのかというとそうでもないみたいです。皆さんは、彼氏や彼女の外見を変えてほしい場合、どんなふうにしむけていますか? 

  • 最近知り合ったオーストラリア出身の男性がいます。

    最近知り合ったオーストラリア出身の男性がいます。 まだ2人だけでは会ったことはありませんが、気があるのかなと思う行動や発言をたまにします。 先日こっそりアドレスを渡されたので、彼から頂いたお菓子のお礼をかねてメールをしてみました。正直私も彼が気になってきたのでデートのお誘いでもこないかと期待していたのですが、気に入ってくれてよかった、またねという返事でがっかりしました。 私は昔から男性に思わせ振りな態度をとられて実は彼女がいたとかいうパターンがあり男性から軽く見られてる気がします。 もし彼が私に気があったらデートに誘ったりすると思うんです。でもあのそっけないメールは特別な感情はないように思うんです。 私は彼にからかわれてるだけなのでしょうか? 一瞬でも彼に本気になった自分が惨めで恥ずかしくて仕方ありません。 同じような経験のある方また外国人とお付き合いした片のご意見お待ちしてます。

  • もう一度告白してほしい!

    こんばんは。 私は同僚男性と、時々デートをする間柄です。 最近はデートの頻度も増えてきて、毎週末のように会っている状態です。 正直、彼はださいし、外見もタイプじゃないので、 以前は数回、振ってしまいました・・ 面倒くさくなってデートをドタキャンしたこともあります。 しかし、彼ほど想ってくれる人は過去5年の間、一人もいませんでした。 こんなに何回も振ったのに、クリスマスには奮発したプレゼントをくれ、 デートはいつもいろいろ考えてくれたり・・・思いやりある彼の行動に すごく感動してしまいました。 今では他の子とはつきあってほしくないと思うし、 他の人と飲みにいくと、内心はやきもちをやいてしまいます。 しかし、最近デートしているものの、もう彼からは告白してこないし、 メールもそっけないです。 先日はデートのあと、家まで送ってくれたからお礼メールしたのに、返事おそかったし、 普段のメールもなんだか遅かったので、さみしい気持ちになりました。 しかも、返事が遅かった日は、会社の人たち(女の子も出席)と飲んでいた みたいなんです。 それがショックだったので、彼からメールがきてから、3日も返事してません。 実は彼から誘われて今週末会う約束なのですが、彼のメールが冷たいのが悲しいので、 会う当日までメールしなくていいや、って思ったりもしています。 私が好きになってからは、会ってるとすごく優しいのですが、メールが冷たい。 これはもう冷めてきたってことなんでしょうか? 相変わらず彼はデートに誘ってくれますが・・ どうして何も言ってくれないんでしょう。 私からやっぱりつきあおうよ、っていうのも変だし、 ここからどうすればよいと思われますか? 過去において、私から告白すると、ロクなことがなかったので、できれば、・・ 非常にわがままかもしれませんが、 私は彼にもう一度告白してほしいんです。 似たような経験があるかた、男性の方、 どうすればいいかご教授いただけませんか。 宜しくお願いします!!

  • 友人もうらやむすごーく素敵な男性をふってしまった!

    こんな私は心がせまいでしょうか??まずいでしょうか??(※長文です) 年収がかなりあって、大手企業のエリートな部署に勤めていて、ものすごくおしゃれで、センスもよくて、見た目もまあまあで、背も高くて、おいしいレストランも知っていて… そんな素敵すぎる男性と知り合い、「あなたのような女性を逃したくない!」とごりごり告白もされました。 しかし!なぜか私のハートは「Go」サインを出さず…結局ふってしまいました。 こんな私は、かなりまずいでしょうか?? 5回のデートの結果…ふってしまった理由事項を以下に書きます。 みなさま、よろしければ是非、客観的かつ率直な視点で私にご感想をお聞かせいただければ幸いです。 ・彼は、ほほ笑むけれど「あはは」と声を出して笑う事がないため  →私なりに「笑ってくれー!」と話題作りを試みました。   「部屋にゴキブリ出ちゃって!熱湯いれた水鉄砲で倒したよ!」とか、   「こないだショッピングモールで迷子になりかけちゃって!」とか。とか。   でも、会話は続かない。彼は、ほほ笑む程度。この状態が常。 ・やっと話しかけてくれた!と思ったらなぜかいつも天候と気温の話となるため  →本当にそうです。デートで集合した時も、デート中歩いているときも、   食事から外に出たときも。帰る時も。メールも。大変いやな言い方ですが「次の話題はないのか?」と思いました。 ・私のちょっとした指摘に対する反応が微妙に怖かったため  →「あ、道、そっちじゃなくて、こっちですよ」とか   「あ、それたしか、店員さんが売り切れてるって言ってましたよ」   「こっちの方がおいしそうじゃないですか?」等。   ちょっと指摘っぽく私が話してしまうと「あ、んーんー」と目をあわさず、   真顔&早口で棒読みの返事が返ってきます。怖かったです。    ・彼に、「おとなしいタイプだよね」「うちにこもるタイプだよね」と言われたため  →これは、私もいけないのですが。私は比較的おとなしいです。きっと。ですが、かなりコンプレックスです。   そのため「おとなしいタイプだよね」と言われると、かなり凹みます。   凹んで、ぽかーんとしているところへ、さらに「うちにこもるタイプだよね」と言われると、   私のハートは、彼を、完全に恋愛対象圏外へと運んでいってしまいました。 こんな文章を書いている私をなぜ、彼は好きになってくれたのか聞くと、 「わがままを言わないから」「品がよさそうだから」「おしゃれだから」等でした。 デートの際、彼に「どうなんですか?」と聞かれることが多くなり、結局、ふってしまう形になりました。 どんなにステータスが完ぺきでも、おとなしい私は、なんとなく会話がほぐれないと好きになれないのです。 でも、そのような考えを含め、今の私は、これから恋愛をすすめるにはまずいでしょうか?? 長くてスミマセン。厳しいご意見も、めちゃめちゃ歓迎です。

  • アニメ好きの男性について

    アニメ好きの男性について 付き合って3ヶ月の彼氏についての事です。 元々アニメやゲームが好きなのは知っていたのですが、ちょっと不安に感じた事があるので皆様のご意見を聞かせていただければと思います。 彼は32歳、私は29歳です。 先日、初めて映画デートに行きました。 デート自体は問題もなく上手くいったのですが、最初に彼の服装を見た時に固まってしまいました。 漫画ワンピースのチョッパーのプリントが表と裏に書いてあるTシャツを着てきたのです。 特にその服装についてはいいませんでしたが、いかにもオタクって感じで引いてしまいました。 また、その前にも何度か???な行動がありました。 待ち合わせをして彼の車に乗った途端、 「一件用事があるからそれを先に済ませてからでいい?」と言われました。 何だろうとは思いつつあえてその用件は聞かずに「いいよ」とだけ答えました。 車を暫く走らせたら路地の路肩に車をとめ「ここで待ってて」と。 それで私は5分ほど車で待ってました。 戻ってきた彼を見て驚きました。 大事な用とは少年ジャンプを買う事だったのです。 雑誌も扱ってる小さな駄菓子屋さんらしく「ここは発売日より早く売ってくれるんだよね~」と嬉しそうに私に言ってきました。 その後は永遠と漫画の話をされ、同僚とその他の雑誌(マガジンとか?)も回し読みしてるそうです。 それにゲームも好きで未だに色々とやってるらしいのです。 間違ってアニメやゲームの話を振ってしまうと、生き生きとその話題を話し続けます。 私としては別に否定をするつもりはありませんが、限度というものがあると思います。 彼のようなアニメ好き・ゲーム好きのタイプは初めてなので良く分からなくなってるのが正直なところです。 現実よりも架空の世界に没頭し過ぎてる感もあります。 みなさんはこういう男性ってどう思いますか? 別にデート中にこういう行動をとられても何とも思いませんか?? どんな意見でもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 女性の胸が全く無かったら。30代の男性の方へ。

    私はやせ形で全く胸がありません。(小さいのではなく“ない”です) 最近TOYOTAのCMで細身の女性の歩く姿をカメラが追っていて、振り返るとその人はすごくきれいな人なのですが、胸が全くなくて、それは男性だったというCMが話題になっていましたが、その男性の体型を見て自分に似ていると思いました。 (その男性よりは骨が華奢ですが。) 貧乳はありでもそこまでないのは、、、という意見もあると思いますので、正直に具体的に書いてみました。。。 もちろん好みによると思うのですが、よく若い頃はそういったことにこだわる男性が多いと聞きますが、30代の男性もやはりそこは重要ですか? 私は30代半ばで同世代の方と最近デートをしているのですが、ちょっとそこが気になっています。 というのも、彼とは友人の紹介で知り合いましたので、たまたま紹介されたのが私という感じで、彼の女性の好みもよくわかりません。 私はもともとあまり男性の外見にはこだわらない方なので、穏やかで誠実そうな方だなと思って、今後発展すればいいなと思いご飯に行っています。 今まで付き合っていた人はそんな私がタイプという特殊な(?)男性だったのでいいのですが、元々私のことを好みと思って来てくれている方ならまだしも、たまたま私だったという感じなので不安です。 特に私は背が高く(彼よりも高いです)、良く言えばモデル体型といいますか、服を着ていればよくスタイルを褒めていただくことが多いので、さすがに胸が大きいとは思ってはいないかと思いますが、きれいな体だと思っていたらどうしようと思うと。。。 実際は脱ぐと痩せ過ぎといった感じだと思います。 もちろん人によるとは思いますが、30代の男性でもそこは大事でしょうか? 私と会い続けているということは、そこにあまりこだわりはない人なのでしょうか? ここまでない胸は、話していてフィーリングが合うとかでカバーしきれないものでしょうか? アドバイスをいただければうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 脈のアリなし。諦めるべき?それとも待つべき?

    脈のアリなし。諦めるべき?それとも待つべき? 脈あるかどうか判断をお願いします。 1度目のデート  高級な洋食のお店でデート。2人で5万。彼から誘ってくれて 彼が払いました。 2度目のデート 私が選んだお店(1人4000円くらいのお店)でデート。 私が払おうと思ってましたが彼が払いました。 しかも、変えることのできない重い事実を打ち明けられました。 重い事実とはいえ、真剣に交際を考える女性に対しては隠すべきではないと思います。 *保守的な女性であれば、引いて音信不通になると思います。 彼はそういう経験があるから、なかなか話せなかったのかもしれませんが・・ 結構ショックでしたが、私個人的には引くってことはありませんでした。 人生いろいろあるだろうな、と思うし、はっきり言って私はそれくらいで、ビビるような 女じゃありません。 帰宅してから、彼からお礼のメールがきて、 「きょうのお店よかったね!たくさん話せて楽しかった。 お土産渡すの忘れたので、次回もっていきます!」 という内容だったので、 11月末は彼のお誕生日ということもあり「こちらこそありがとう。楽しかったね! 次回は誕生日を祝いませんか?私が計画しますね。」 とメールしました。重い話を聞いても引いてないよ、という ことを伝えたくて、あえてこういう話題を出したのもあります。 しかし、彼から返事はきませんでした。 いつもおごってもらってるのに、 お土産楽しみですとか書くのも失礼かなと思って、 お土産の話題に触れなかったのですが・・ 普通デートした後ってもっと楽しそうに帰っていくものなのに、 帰り際の彼の暗いさみしい顔が気になりました。 早く帰りたい感じにも見えました。 彼は魅力的な人ではありますが、 もう諦めてすぱっと次にいくか、 少し粘るべきか、迷います。 みなさんならどうしますか? なぜ返事くれないのでしょうか? 脈あり?脈なし? どうかご教授ください。

  • 男性の本音を教えてください。

    男性の本音を教えてください。 社会人2年目の24歳のOLです。 先日、会社の同僚数人で飲み会をしました。 そのときに出た話題なのですが・・・。 現在、つきあってる彼女がいたとしても、もしその彼女よりかわいくて(自分のどんぴしゃりのタイプ)、スタイルもよくて性格も自分好みの女性から誘われたりしたら、やっぱり遊んでしまいますか? 「遊ぶ」と言っても、食事だけなら誘われたら行くとか、デートくらいならするとか、はたまた、彼女と別れてその新しい女性とつきあうか? 男性のみなさんはどんな感じですか? ちなみにその飲み会の時にいた男性陣は、もしホントにそんな子が告白してきたら彼女と別れてつきあうか、彼女にナイショで遊びに行くとか、とりあえず食事には行ってみていろいろ話してみるとか、別れるか、彼女にはナイショということでなにかしらの行動はおこすみたいで、「彼女がいるからごめんなさい」とキッパリとそのパーフェクトな女性を振ってしまうという意見はありませんでした。 彼女や気になる女性、あまり仲良くない女性の前では「そんなの彼女がいるから振るにきまってる」とキレイ事は言うけど、実際の本音は「バッサリと振るなんてまずないね。そんな男とかまずいない」ということでした。 (まあ実際にそんなパーフェクトな女性が声をかけてくるということは現実にはないけど(笑)というオチでしたが。) でももし、ホントにそんな人が告白してきたら男性のみなさんはどうしますか?

  • 【遠距離】彼氏への誕生日プレゼント【切実】

    私は今、高校2年の同い年の彼氏がいます もうすぐ付き合って2ヵ月たちます こんどデートをするのですが 彼氏の誕生日が近いのでプレゼントをあげたいと思っています しかし、彼氏ができたのは初めてのため 何をあげればいいのかわかりません(´・ω・`) 彼氏は隣の県で お互いの予定とお金の都合で簡単には会えません 運動部で、音楽がとても好きですが 音楽機器(イヤホン、ヘッドホンなど)は逆に詳しすぎて こだわりが強いので考えていません ネットで知り合い、今回が初デートのため 顔、身長、多い服の色・イメージは知っていますが 具体的にどんなものを持っているか どんな好みなのかわかりません こだわりの強さなどもわかりません ペアのものはちょっとクール系な人なので つけてもらえるか不安です。。。 ペアのキーホルダーやアクセって かわいい系のデザインが多いですよね? バイトをしていないので3000円以内 高くても5000円くらいがいいです 高校生って誕生日にどういうものをあげるのが普通なのでしょうか? どのくらいの値段のものをあげるのでしょうか? ちなみに、手作りのお菓子は 彼氏が体を絞っていて 友達と遊ぶときは普通にお菓子も食べるらしいですが あげてもいいのかなー?って迷ってます でも、どっちにしろ形に残るものを何かあげたいです 長々とすいません こんなものをあげたらいいのではないかなど 回答もらえたらうれしいです

  • 脈のアリなし。諦めるべき?それとも待つべき?

    脈のアリなし。諦めるべき?それとも待つべき? 先日も相談しましたが、もう少し皆さんのご意見を聞きたくて投稿いたします。 どうかご意見を聞かせてください。 1度目のデート  高級な洋食のお店でデート。2人で5万。彼から誘ってくれて 彼が払いました。 2度目のデート 私が選んだお店(1人4000円くらいのお店)でデート。 私が払おうと思ってましたが彼が払いました。 しかも、変えることのできない重い事実を打ち明けられました。 重い事実とはいえ、真剣に交際を考える女性に対しては隠すべきではないと思います。 *保守的な女性であれば、引いて音信不通になると思います。 彼はそういう経験があるから、なかなか話せなかったのかもしれませんが・・ 結構ショックでしたが、私個人的には引くってことはありませんでした。 人生いろいろあるだろうな、と思うし、はっきり言って私はそれくらいで、ビビるような 女じゃありません。 帰宅してから、彼からお礼のメールがきて、 「きょうのお店よかったね!たくさん話せて楽しかった。 お土産渡すの忘れたので、次回もっていきます!」 という内容だったので、 11月末は彼のお誕生日ということもあり「こちらこそありがとう。楽しかったね! 次回は誕生日を祝いませんか?私が計画しますね。」 とメールしました。重い話を聞いても引いてないよ、という ことを伝えたくて、あえてこういう話題を出したのもあります。 しかし、彼から返事はきませんでした。 いつもおごってもらってるのに、 お土産楽しみですとか書くのも失礼かなと思って、 お土産の話題に触れなかったのですが・・ 普通デートした後ってもっと楽しそうに帰っていくものなのに、 帰り際の彼の暗いさみしい顔が気になりました。 早く帰りたい感じにも見えました。 彼は背負うものが多すぎて私のことは受け止められないと思ってる のでしょうか? 彼は魅力的な人ではありますが、 もう諦めてすぱっと次にいくか、 少し粘るべきか、迷います。 みなさんならどうしますか? なぜ返事くれないのでしょうか? 脈あり?脈なし? どうかご教授ください。

このQ&Aのポイント
  • VP-F4400Nで複写用紙の印刷するため、Excelでデータを作成中ですが、ユーザー定義用紙の登録ができません。
  • 新しいサイズを登録するために、数字やひらがな、カタカナ、漢字、英語などさまざまな組み合わせで試しましたが、既に使用されているというエラーメッセージが表示されます。
  • ユーザー定義用紙の登録には特定のルールがあるのか教えていただきたいです。
回答を見る