• ベストアンサー

あなたの泣きネタ教えてください

start-0907の回答

回答No.5

「フランダースの犬」の最終回です。 あんないい子が大人からひどい仕打ちを受け、そして寄り添うパトラッシュ。 あのシーンは、思い出すだけでダメですね。

noname#25898
質問者

お礼

最大公約数のお答えだと思います。でも、私は、これをけろっとして、見られるのです。名作だと思うし、作品も好きなんですけど。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インターネットにおいての大会

    インターネットの世界で例えばタイピングコンテストなどをして優勝者に賞金(賞品)を与えるというのは法律的には問題ないのでしょうか? ちなみにそのコンテストが有料参加か無料参加かも関係してくるかもあわせて教えていただけると幸いです。

  • 鳥肌とはどのような感じなのでしょうか?

    よく、感動する時に「鳥肌がたった」と言われますが、身体に何らかの反応があるのでしょうか?私は感動すると、主に後頭部に網の目の電気のようなものがフワァ~と広がっていき、4秒ぐらいで治まるのですが、これが鳥肌というものなのでしょうか?ちなみにこの電気の時、頭を手で抑えると電気が下半身の方に広がっていき、治まっていきます。

  • アンサンブルコンテスト

    中1の娘が吹部に所属しています。昨年、地域で行われるアンサンブルコンテスト(予選?)に出場するのに一人3000円を払いました。参加グループの人数によっても変わるそうですが、このお金は何に使われるのでしょうか? 参加者数からしてこのコンテストで数百万から1千万円近くは集まってるのではないかと思われます。 ちなみに、小学校の時は参加費などの徴収はありませんでした。もしかしたら顧問が部費で払ってくれたのかもしれませんが・・・

  • 教師として生徒にこんな事を言っても良いんですか?

    調理科の高2女子です 今日 担任に 「あんたおかしいんじゃないの?」 と言われました 言われた理由は 調理のコンテストに参加するかしないかで1週間前位に早く決めて欲しいと言われていたのですが 参加したいけど案が浮かばないから少し考えていました。 まだ参加したい気は有ったので… 言われた時はクラスの子のレポートをまとめて提出するために職員室に行く途中で担任と会いました。 「預かりますよ」 と言われて 「お願いします」と私は言い一緒にレポートを出しに来た友人とクラスに帰ろうとした時呼び止められました 友人は先に戻ってと言われたけど近くで待っててくれてました そこで言われたのが (〇〇は私の名字です) 「〇〇さんあたしに言うこと無いの?コンテストの返事もらってないんだけど?」 と かなりキツくいわれ しまいには 「あんたおかしいんじゃないの?」 でした。 私は 「はい」しか言ってなくて おかしいんじゃないの と言われたとき 傷つきました 頭おかしいって意味ですし… 他の友人にその事を言ったら 「それって教師が生徒に一番言っちゃいけないセリフじゃん?」 「教育委員会に言っちゃえば?」 みたいに言われました 友人はそれを聞いていたので承認になります。 しかも担任はヒイキするのでクラスの半分以上は嫌ってます。 多分ですが担任は私が嫌いです。 明らかに他の人と態度が違います。 これって教育委員会やPTAに言えば辞めさせられますか? ちなみに私は頭おかしいかもしれませんがごくふつうの人間です。障害者ではありません。でも精神が不安定になりやすくてクラスに戻ってグチってるとき泣いてしまいました。授業も偏頭痛で集中出来なかったし… 教師に虐められてる気がしました てかいじめだと思います ※コンテストの返事は一応しました(参加しないにしました) なるべくはやく意見などが聞きたいです! お願いします!!!

  • 怪しいDM

    怪しいDMが届きました。 ABC-CLUBというところからで、「アウディTTまたは5百万円の賞金がもらえる・・・」と書いています。 「おおっ!アウディTTといえば、あのミッションインポッシブル2に出てきた あの車かっ!」などと思うわけもなく、怪しさと不愉快な気分で一杯になり ました。 しかもシールでめくるところがあって、そのシールをめくって出てくる番号に よって当選がきまるというものです。ちなみに私はDS6125でしたので、賞金5百 万円(笑)だそうです。24時間以内に参加申し込み用紙?を返信用封筒に入れて 送らないといけないそうです。 これの正体、分かる方いましたら教えてください。

  • みなさんが「感動して涙が出た」と思った事は ?

    日々の生活で、色んな出来事を見たりして感動する事ありますね。 その中でも、感動して涙が出たりって事も現実あります。 私自身は涙脆いというのもありますが、過去のオリンピックやスポーツのシーン You Tubeなどで探して見ていると、あの時の感動がよみがえって涙する事もあります。 みなさんが今まで生きてきて、一番感動して涙が出た そのように思う事は一体何でしょうか ? 個人的にも色々浮びますが あの北島選手の言ったひとこと「何も言えねぇ !」 あの時のインタビューで自然と涙が出ていました。

  • 直感

    頭に何も無い状態の時、ふと『あ。私は、この人と結婚するんだ。』と浮かびました。 付き合って浅く、結婚など全く考えていなかったので、この言葉が頭に浮かんだ時は自身が一番、驚きました。 直感、インスピレーションとでも言うのでしょうか? こう言うのって当たる(現実化する)ものなのでしょうか? 現在は彼とは別れた状態です。

  • 次の問題はどのようにして解けばいいのでしょう?

    「地頭力」「フェルミ推定」で解く問題なのですが、どのようにして解けばいいのでしょうか? この様な問題を解けるようになりたいのですが、全くわかりません。 以下の問は「地頭力」「フェルミ推定」で解く問題なのですが、どのようにして解けばいいのでしょうか?これを解くには本やネットなどは一切使わず、自分の頭のみで解くのが求められますが、答えは近ければ良いそうで、ピンポイントで答えを出せというものではありません(答えを出すまでの論理的に考える過程が大切)。。この様な問題を解けるようになりたいのですが、全くわかりません。何でもいいので解く方程式やヒント、正解へ導く過程(プロセス)、考え方、および答えを教えて下さい。こうではないか、自分はこのように考える等、何でも一向に構いません。御早めのご回答お願いします。長文での答え大歓迎です。 問1 日本に「山田」という苗字の人は何人いると思うか。 問2 1年で、日本全国のガソリンスタンドに飛び込み営業をするには、何人の営業マンが必要だと思うか。 問3 会社の社長から社員旅行の幹事を任された。3週間以内に社員500 名に対して日程の通知と参加の可否を確認しなければならない場合、より多くの社員に参加してもらう為にはどのような方法で参加人数を確認・日程調整をしたらよいか。

  • マンガやアニメで見る胸囲の格差表現について疑問

    アニメや漫画では、胸が大きい女性が自らの豊満なバストを自慢し、控えめなバストの女性を見下し、控えめな女性は悔しがる、なんてシュチュエーションがよくあります。 時に思ったのですが、現実の女性もここまで胸の大きさに自尊心やコンプレックスを抱くようなものなのでしょうか?アニメや漫画は「そういった場面」が定番化しているため、反面現実の女性は自らのバストに対してどのように思っているのか、と気になりました。 ちなみに、私の付き合ってきた女性の中で、比較的バストが大きい女性は「大きいのは自覚してるが、そこまで」や「邪魔なだけ」と、そっけないものでした アレな質問で恐縮ですが、実際はどんなものなんでしょうか? 女性の方からもご意見が頂ければと思います。

  • ほんの一瞬何をしているかわからなくなる

    50歳男性です。 誰か(極親しい間柄)と話してる時にほんの一瞬(100分の1秒か1000分の1秒かもっと短い時間)、何をしているかわからなくなります。 目の前の人(人と言う言葉も出てこない)は、誰(誰と言う言葉も出てこない)と言う感覚になるときがあります。 その感覚の時は、現実的にはほんの一瞬だけども、自分自身の感覚では何時間も感じます。 その前後はつながっています、喋っている時など、何事も無かったかのようにつながっています。 ただ、その間の記憶は残っています、現実世界を一時停止してからパラレルワールドを垣間見た感じで、その後再生をしたような感じです。 これって何か精神的な病気何でしょうか?