• 締切済み

アスファルトシングルについて

現在新築中の家の屋根材をアスファルトシングル(ファイバーグラスシングル)を使います。なぜそれにしようかと思ったかというと、新築にあたり運転中にキョロキョロ家をよく観察しているのですが、感じがいいなーと思っていた屋根材が、主人に聞いたところアスファルトシングルだということでした。メンテも楽なガリバリウムがいいという主人を説き伏せてシングルにしてもらいました。 それから屋根屋さんにいただいた国内のメーカーのサンプルを見ると何か違うような? いいなーと感じたシングルを扱っている業者さんに聞いたところ輸入ものでオークリッジプロのファイバーグラスシングルということでした。 アスファルトシングルやその輸入物もネットやパンフレットにはもちろんいいことしか書いてありませんが、実際そのもの自体どうなのでしょうか?耐久性、メンテ性は?また国産のものと輸入物とは比べるとどうなのでしょうか?もう発注してしまったのですがね。 また拙宅は長野なのですが施工にあたって雪止めは設置できるのでしょうか? ご使用の方、プロの方、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • oscar-
  • ベストアンサー率12% (31/247)
回答No.6

これはNo.5の「お礼」への回答です。 シングル葺は山形県や宮城県でも施工例があると田島ルーフィングの営業マンから聞いたことがあります(問題があるかどうかは別として)。 シングル屋根に雪止を後付けすることは出来なくはないですが、いわゆる「脳天打ち」(施工してある屋根の上から釘やビスで止める方法)しか手はありません。 あと、No.5の訂正です。 誤「いっそのため」 正「そのため」

nonorinnko-chan
質問者

お礼

拙宅の近辺でよくこの材料を使うハウスメーカがあるのですが、今でも施工はそれを使い雪止めも使ってないならまー問題ないのでしょう(雪は少なくはないです)ただ雪が落ちてくることを想定して外溝した方がいいとは考えてます。 後付は「脳天打ち」しかないようですが、いたしかなくなったらそういう手もあるということですね、ありがとうございました。

  • oscar-
  • ベストアンサー率12% (31/247)
回答No.5

某雪止金具を製造販売している会社に勤務している者です。 シングル屋根は確かに着雪しても落雪しにくいとされていますが、いわゆる「表層雪崩」のような落雪は現実にあるそうです。いっそのため、雪止を後付出来ないかという相談をちょくちょく受けます。

nonorinnko-chan
質問者

お礼

昨日、同屋根材をよく使用ているメーカーの完成見学会に行った際ハウスメーカの方に聞いてみました。雪止めは長野市近辺やちょっと北だと使用してないそうですが、が、それより北はシングルは使わないそうです。そうですか、実際には「雪崩」が起きるのですか・・。後付できないかというご相談がよくあるそうですが、付けられるのでしょうか?拙宅これから屋根工事ですが、主人に今聞いたところつけないようになってるそうです。

  • blueaby
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.4

申し訳ないです。No2です。度々。 誤情報を流してしまいました。オークリッジ製の雪止め。ありません。 オークリッジプロを扱う店で雪止め金具の工事単価が載っていたので勘違いしました。 ただ普通に市販の雪止め金具を野地板に付けてシングルを上手いこと収めるってだけなようです。 全く持って申し訳ない。

nonorinnko-chan
質問者

お礼

再度ありがとうございます。やはり使うとするとコロニアル用とかを拝借するのですね。No.5さんのところにも書かせてもらったのですが、完成見学会に行って聞いたところ長野市近辺では使用してないようです。現在拙宅も使用しないようになってるようです。

  • blueaby
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.3

どもNo2です。 オークリッジプロってのを知らなかったんで調べました。 デザイン凝ってますね。国内のメージャー会社(○島や○星)より見た目良いですしこっち選ばれるのは納得します。 価格も見ましたが、輸入だからって高い訳でもなく、普通でしたね。 性能的にですけど材料の構成にはかなり違いがありましたが、まーだからと言って問題ないでしょう。どっちもどっちだと思います。 使ったことの無い材料は毛嫌いするんですよ。 オークリッジで推してみて良いと思いますよ。ってもう発注済みですね。 雪止めですがシングルは付けないことも結構多いです。 シングル自体、滑りにくいですから。カラーベストでも付けないこともあるくらいで。・・・って私東京ですんであれですけど。 と言うか、オークリッジ製の雪止め金具ありましたよ? 調べてて発見しました。早めにご自分でお調べになって取り付けるよう業者と打ち合わせされれば宜しいと思います。 ご健闘お祈りします。

nonorinnko-chan
質問者

お礼

ご親切に、調べて下さったのですか、ありがとうございます、ありがたいことです(頭深々)。専門家の方から見ていただいてなかなかの商品のようでよかったです。価格も少々高いだけのようです。けれど材料構成は同じものかと思っていましたが違うのですね、びっくりです。だから国内産サンプルを見てもあれ?と思ってしまったのですね。雪止め金具、あるのですか?屋根屋さんは材料も取り寄せてくれてるようなのにそんなこと一言も言っていなかったし、逆にこちらに聞かれてしまいました・・。私からあるようだと伝えて見ます。 とにかく見た目から入ってしまい、性能や耐久性を後から考えてしまう選び方をしているので心配でしたが、失敗ではないようでよかったです。ありがとうございました。 ずうずうしいお願いなのですが、もしお答えしていただける内容でしたら9月30日の私が質問させていただいた玄関ドア、スェドアについて見てもらえますか?

  • blueaby
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.2

アスファルトの防水性を持ち、タイル状に施工できることで見栄えが良いのが売りなわけですが、表面には砂が付いています。 これ、結構落ちてくるんですよね。軒ならいいとしても、バルコニーやテラスがあるところですと気になるかもしれませんね。 耐久・メンテ性に関しては、ガルバ・和瓦より劣ります。 並ってところですか。

nonorinnko-chan
質問者

お礼

お礼遅くなってすみません。一応見栄えはいいのですね・・。耐久。メンテ性は並ですか。再度質問させていただきたいのですが、国産と輸入物(オークリッジプロ)とは比較してどうなのでしょうか?工務店さんは「なんてったって国産!」派なのですが、やはり劣勢ですかね?

  • oscar-
  • ベストアンサー率12% (31/247)
回答No.1

雪止は施工は出来ますが、シングル葺用の雪止がないため、コロニアル用の雪止を加工して施工するしか方法がありません。

nonorinnko-chan
質問者

お礼

お礼遅くなってすみません。やはりシングル用の雪止めはなくコロニアルを加工して使うのですかー。近隣所の施工例を見ると雪止めがなかったのですがどうなのでしょう?屋根屋さんは最悪雪が溶けて氷にになって軒に垂れ下がったときシングルが落ちるかもと言うのですが・・・。

関連するQ&A

  • アスファルトシングル

    今、新築を計画中なのですが、仕上げ関係でお教え願えますでしょうか。 計画建物なんですが、主要構造を準耐火構造としなくてないけない建物です。 その計画において、屋根、外壁でアスファルトシングルを使うことは可能でしょうか? メーカーの耐火仕様など見てはいるのですが、屋根のことしか書かれておらずよくわかりません。 第一、準耐火構造には屋根さえ使えないとか、外壁なんでもってのほかなのか どなたか詳しい方おられましたら、お教え願えますでしょうか。 お願いいたします。

  • 屋根材について教えてください。

    屋根材について教えてください。 新築で標準の屋根がコロニアルグラッセになっています。 スレートは10年程度でメンテナンスが必要と聞きます。 コロニアルグラッセもやはり同様なのでしょうか。(メーカー的には30年とは記載されていますが・・) また、アルメットルーフィングという屋根材が耐久性に優れているらしいと聞きましたが、価格的にコロニアルとどの程度違うのでしょうか。 住宅ローンも目いっぱい組んでいるのに、その上10年で屋根のメンテになると厳しいです。せめて30年はもたせたいです。 また他に耐久性のある屋根材がありましたら教えてください。 新家は2×4で切妻の屋根です。

  • 日照について困ってます(長文ですみません)

    新築して12月に引っ越しました。住宅は建築条件付の更地の状態で購入しました。西道路で東西に長い長方形です。同じ工務店で3区画が隣あわせにあり、一番南側(南西角地)を希望しておりましたが、予約が入っているということで、一番北側で契約しました。拙宅と南側の家は建築して、真ん中の土地は売れずに残っていたのですが、工務店が建売にするために建築が始まりました。(売主は決まっていません)今は上棟して屋根の板を貼っているところです。(在来工法) その屋根が片流れの屋根で拙宅側(北側)が高くなっています。そのため、拙宅の2階にはこの時期ではまったく日が当たらなくなってしまい暗くなって、洗濯物も乾きません。1階はしかたないと思っていましたが2階まで日が当たらないとは思いませんでした。 工務店に言いましたが、もうどうしようもないという回答です。(工務店からの事前の説明はまったくありませんでした) 図面をもらって、家の距離と窓の高さから太陽の角度をおおまかに計算すると10~2月の5ヶ月は日が当たりそうにありません。 通常の切妻屋根で過程すると年間とおして日が当たりそうです。ちなみに拙宅も一番南側の家も普通の切妻屋根です。建築中の家は拙宅より屋根先端が拙宅よりも90cm程度高くなっています。家との距離は300cm離れています。 法的にはどうすることも出来ないとは思っていますが、工務店も拙宅が日当たりをかなり気にしていたことは知っていますので、どうしても納得できません。片流れの屋根にするとしても南側を高くすればあまり影響はなかったと思います。 このような場合は泣き寝入りをするしかないのでしょうか?良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 野地板の雨濡れ

    現在、一戸建てを新築中で、屋根工事について質問です。 野地板の状態で夜から朝にかけて雨に降られ、その日のうちにアスファルトルーフィングを施工されたようです。 アスファルトルーフィング施工後の雨は大丈夫なようですが、雨に濡れた状態でのアスファルトルーフィング施工をして野地板の耐久性に問題は生じないのでしょうか。とても心配です。 ちなみに、野地板には養生されていなかったので、雨ざらしになっていた状態です。

  • 北海道での隣の家屋との距離

    来年新築予定で、これから図面をおこすところです。屋根は南北に傾斜があり、雪が北側の方が多く落ちるのですが、北側の敷地すぐのところに車庫があるため、隣の車庫にぶつからない程度開ける予定でいます。そこで2Fからの屋根の雪がぶつからない最短距離がどれくらいか知りたいのです。屋根の傾斜は45度くらいで材質はアスファルトシングルです。予定では2.4m開ける予定でいますが、この距離は妥当でしょうか。

  • 輸入住宅新築のこと。工務店の決め手は??また、住み心地は?

    そのうち新築を考えていまして、なかでも輸入住宅に興味があります。 輸入住宅は耐震、耐久性も高く、気密もよいと聞きました。デザインも北欧タイプが好みで建てるなら輸入住宅がいいな・・と思ってます。 しかし、いろんな面で不安もあります。メンテだとか日本の気候にあうのかな?とか(ちなみに家は九州南部で高温多湿です)あと、地元の工務店選びでも何を基準に選べばよいのかさっぱりわかりません。 私の疑問や不安を持った人におすすめのサイトなどご存知でしたら教えてください. あと、輸入住宅を実際建てた方の意見も聞きたいです。 (1)建てる際に何を基準に工務店やメーカーをえらばれたか? (2)実際建てて住んでみての感想 宜しくお願いします。

  • シーサーの屋根への設置方法について

    今度家を新築するので、屋根にシ-サーを載せようと考えています。 漆喰製のものでも大丈夫なのか?どのように固定したら良いのか?解りません。どなたか教えて下さい。 場所は長野県、瓦は陶器瓦です。 宜しくお願いします!!

  • 高気密高断熱の輸入玄関ドアについて

    北海道で北米風の外観の家を目指しているのですが 玄関ドアに悩んでいます。 現在見積もりにはスウェドアが入っているのですが ドアノブの形状と色が、好みとは少し違うなぁ~と思っています。 スウェドアは無垢のドアなのですが アメリカ製のファイバーグラスのドアは 寒冷地での耐久性はどうなのでしょうか? 価格はスウェドアの半額ぐらいですが デザインはかなり豊富にあるようです。 ファイバーグラスドアについてご存知の方、 スウェドアと同等かそれ以上の性能のドア(輸入住宅の外観にあうもの) をご存知の方、いらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願いします。

  • 屋根瓦の雪止め

    現在、新築工事中ですが、隣の家から「雪止めは付いてないんですね」と言われました。 これは、暗に雪止めを付けてくれと言われている気がしますが、雪止めを付けることは、 どの程度効果があるのか良く理解できていません。 拙宅の地域は、雪が降るのは年に2、3回で、積雪は最大でも10cmまではいきません。 屋根は切妻の5寸勾配の平瓦で、最長5m程度勾配が続く場所があります。 また、拙宅と隣の家の境界までは1.2m程度ですが、軒先からだと50cm程度です。 そこで、質問なのですが、この条件で雪止めを付けると、雪は屋根で溶けて殆ど落ちていきませんか? それとも、雪止めを付けることで、かえって雪を堰き止めてしまって、 落ちるときは大量に纏まって落ちてしまうことは無いでしょうか? 経験者の方や、事情に明るい方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 劣化してもとりあえず雨もりなどしない屋根材って何でしょうか

    新築予定の施主です。 現在、屋根材・サイディングで悩んでいるのですが、一番「これ」というのが見つからず悩んでいるのは、屋根材です。 メンテが軽い物が良いのですが、もしメンテができなかった場合でも、最悪せいぜい見た目が悪くなるくらいで、雨がもれたり、構造体に悪影響を及ぼさない物が欲しいと思います。 窯業系の物はキレイですが、塗装の寿命が切れてうっかり放っておくと吸水し、凍害にあったり雨がもれたりして下手すると葺き替えになるかもなどと聞くと、劣化した時もしメンテができなかったら家丸ごとダメになってしまうと言われているようで、気が乗りません。(それは大げさなのでしょうけれど) 何か良い物はないでしょうか。 ちなみに私は色々考えて金属系が良いかと思っていたのですが、お願いする工務店では「コロニアル等の窯業系だと、釘を打つのが、パネルが重なるところになるので、構造的に丈夫。金属だとむき出しになるのでおすすめしない」と言います。そういうものなのでしょうか?