• ベストアンサー

WEBカメラ(SKYPE使用目的)はテレビいっぱいには映らない?

大きいテレビだとWEBカメラの画素が低ければ映りも悪くなると思うのですが、表示の大きさも変更できるのでしょうか? また、SKYPEでは、相手先もカメラを持っていないと、一方的にこちらの映像を配信しても、相手先はまったく見れないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78947
noname#78947
回答No.2

>大きいテレビだとWEBカメラの画素が低ければ映りも悪くなると思うのですが、表示の大きさも変更できるのでしょうか? No.1の方も言っていますがダブルクリックで最大化出来るはずですよ。ただ、もともと画素数が少ないのであまり綺麗には映らないです。画像サイズは固定でそれをソフト的に引き延ばしているだけですから。あと、テレビに映像を表示するとさらに汚くなります。テレビはパソコンのモニターと比べるとドットが荒いので全体的にぼやけた感じになります。 >また、SKYPEでは、相手先もカメラを持っていないと、一方的にこちらの映像を配信しても、相手先はまったく見れないんでしょうか? 自分がカメラを使用していれば相手は見ることが出来ますよ。ただ、相手側の映像は当然ながら見えません。個人的な意見ですが自分だけ映像を送るのは見えないところから観察されているようで嫌な感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

映像をダブルクリックしたら大きくなりませんか? >また、SKYPEでは、相手先もカメラを持っていないと、一方的にこちらの映像を配信しても、相手先はまったく見れないんでしょうか? いいえ、相手には見えます。質問者が相手の映像を見られないだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Webカメラがskypeでうまく作動しません。

    Webカメラがskypeでうまく作動しません。 Webカメラ:BUFFALO BSW20K04Hシリーズ PC:Windows VISTA Skype:Buffalo - Skype Windowsの「デバイスとプリンター」では「USB 2.0 Camera」としてきちんと認識されています。 Amcapで確認してみても、カメラの映像はきちんと表示されています。 しかし、Skypeの「Webカメラのテスト」ではカメラの映像が表示されません。 ちなみに、Skype正規版でも試してみましたが、カメラの映像は表示されませんでした。 そもそも、このカメラ自体がSkypeに対応していないのでしょうか? 解決法を教えてください。

  • webカメラの写りについて。

    最初はロジクールの10万画素のwebカメラを使っていました。 ですが、やっぱり画質が劣ってしまうので 同じロジクールの130万画素のwebカメラを購入しました。 しかし・・・。 すごく写りが悪くて、調節しても、 絵の具のような映像になったりしてしまいます;; 綺麗に写るwebカメラがあれば教えてください。

  • Skype対応Webカメラについて

    Skype対応Webカメラの購入を考えています。 (1)画素数もさまざまありますが、そこそこきれいに映すには、何万画素あればいいのでしょうか?130万画素くらい必要なのでしょうか? (2)相手方とメーカーはそろえた方がよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高画質のWebカメラについて教えてください。

    高画質のWebカメラについて教えてください。 こんにちは。Webカメラについて詳しい方、よかったら教えてください。 家族や友人とスカイプでテレビ電話をしたいと思っております。 そこでWebカメラを購入しようと考えています。 私はWebカメラ初心者です。 使っているパソコンのOSは、ウィンドウズXPです。 お店に買いに行く前に、ネットで少し検索したところ、以下のようなことが書いてありました。 『○○万画素や○○○万画素と表示されていても、メーカーによって全然違う』 例えば、あるメーカーの数百万画素より、 他のメーカーの数十万画素の方が画質がいい等→こんなことってあるのですか? 実際にお使いの方のご意見をお伺いしたいです。 また、近くのお店では、ELECOM(エレコム)の200万画素のWebカメラが置いてあった (といいますか、それしかなかった)のですが、 ネットで検索したところ、こちらの商品は「画質がそれほどでもない」とのこと。 早く欲しかったのですが、ためらってしまいました。   以前、友人宅で、スカイプをしているところに参加させてもらったことがあるのですが、 友人はELECOM(エレコム)200万画素のWebカメラ(私が近くのお店で見たものです)を 使用していました。 ところがスカイプで話している時、相手の方に「(友人の方の)画像が余りよくないね」と 言われていました。 友人は「画質がいい200万画素のWebカメラを買ったんだよ~!」と言っていたので、 友人もがっかりしていたのを覚えています。 友人のパソコン上の画像では、友人の顔は小さな枠の中にキレイに写っていたのですが キレイに見えたのは、小さな枠の中だったからでしょうか? 私としては、こちらの映像がキレイに相手に映る高画質のカメラを 購入したいと思っております。 また、ヘッドフォン(ヘッドマイク?)があまり好きではないので(頭痛がしてしまうのです)、 テーブルの上におけるマイクも購入するか、 またはマイク内臓タイプのWebカメラがあればいいなと思っております。 漠然とした内容になってしまいましたが、 webカメラにお詳しい方、ご使用中の方、アドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ウェブカメラどれがいいの?

    ウェブカメラどれがいいの? ウェブカメラを買おうと思いますが、どれがいいのかわかりません、アドバイスをください。 用途はスカイプで相手と顔を見ながら話すことです。 200万画素と130万画素とどの程度違うんでしょうか? 既にヘッドフォンマイクはいいのを持っているんでそれを併用出来ますか?

  • スカイプ用WEBカメラについて

    スカイプで友達同士で通信をしたいと考えています お互いPCは使っていますがスカイプ自体は未経験です WEBカメラも使いたいと思っています サイトなどで調べたところ WEBカメラは大体2000~8000円くらいみたいです そこで質問ですが何を基準に選べば良いでしょうか? 画素数とフレームレートだけ基準にすればほぼ間違いないでしょうか? またある程度きれいな画質を求めると画素数とフレームレートはどの程度必要でしょうか?

  • スカイプのウェブカメラ購入について

    主人の転勤で実家が遠距離になってしまったので、スカイプのビデオチャットで両親に孫の顔を見せてあげたいと思い、ウェブカメラを購入しに電気屋さんへ行ったのですが…たくさんあって迷ってしまって買えませんでした。 出来るだけ安価に済ませたいのですが…まず画素数は30万画素なんかだと映りが悪いですか? 実家の方はADSLで通信速度があまり早くないのですが、画素数が高いのは問題ないですか? マイクを別で買うと値段も上がるので内蔵の物にしようかと思ってるのですが、オススメの物などあれば教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致しますm(__)m

  • WEBカメラの選び方

    お世話になります。 質問ですが、WEBカメラの選択基準を教えて頂ければ助かります。 「スカイプ」を利用する際、大体どれくらいの画素数で、金額はどれくらいが妥当か、 などです。 単純にカメラで映して相手側とやり取りができる程度から、映像がはっきりくっきりで 観やすいなど、いろいろあるのではないかと思われます。 もしよろしければ、皆様が使ってらっしゃる物をお教えください。 それと、WEBカメラを使うにあたり、PCスペックがどれだけ影響があるのか、も教えて いただけたら・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • skype&webカメラ がうまくいきません

    skype&webカメラを実家と始めたのですが、うまくいきません。 こちらは正常に相手が見えるのですが、実家側の画面には、私の顔が映らず、実家のカメラが捕らえてる映像が出ているとのこと。声は聞こえます。そんな状態を続けていると、急に切断されます。切断のタイミングは短い時(十数秒)もあれば長くても数分で必ずといっていいぐらい切断されます。両方ともXPで、同じBuffaloカメラを使い、Buffalo-Skype2.5です。何か設定が悪いのでしょうか?私のwebカメラテストは正常です。

  • スカイプでテレビ電話

    初めてスカイプでテレビ電話をしました。 そこで気になったことがあるので教えてください。 相手の画面が見にくかったので、設定とかで変えられるものなのでしょうか? お互いパソコンに内蔵されているWebカメラは有効画素数 約92万画素です。 画素数以外の要因もありますか? 最低画素数はどのくらい必要なものですか?

このQ&Aのポイント
  • 水道水の水垢はカルキによるもので、次亜塩素酸カルシウムが主成分です。
  • 次亜塩素酸カルシウムの濃度は地域によって異なります。
  • 水垢やシミは水滴の外周に丸い形状で発生し、原因は表面張力の差によるものです。
回答を見る