• 締切済み

働かない娘達。。。

初めまして。 私は48歳の兼業主婦(パート)です。 私には息子2人、娘2人がおりまして、 長男:23歳、次男:20歳、長女:26歳、次女:25歳です。 長男は工業高校卒業後は造船関係の設計の仕事をしており、 今も継続して勤務しています。 次男は昨年工業高校を卒業し、警察官になっております。 長女は4年制大学を卒業しましたが一度も就職しておりません。 次女も4年制大学を卒業しましたが長女と同じく一度も就職しておりません。 という風に娘達だけが働いていません。 本人にも聞くのですが、 「しんどい」 「早く結婚して楽になりたい」 と言って何の解決にもなりません。 夫や息子達にも相談しましたが、 「放っておけ。困るのは本人達なんだから」 「こちらが何を言っても無駄だよ」 と言ってこれまた解決しません。 娘2人とも彼氏がいて、仕事云々よりそちらの方に夢中みたいですから仕方が無いのかもしれません。 でも息子達を見ていると娘2人は何て怠けてるんだろうと腹が立って仕方ありません。 大学まで出させてあげたのに・・・という気持ちも少なからずあります。 育て方を間違ったのかと今、本当に思っています。 もうどうしたらいいのか分からないです。 どうかこんな私にアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

noname#20583
noname#20583

みんなの回答

回答No.10

>娘2人とも彼氏がいて、仕事云々よりそちらの方に夢中みたいですから仕方が無いのかもしれません。 仕方なくないですよ(’’; むしろ、ちゃんとした彼氏ならば「甘えてないで働け」とビシっと言うのでは…。 「仕事せずとも生活できる」生活だからたるんでるんじゃないですか?? 結婚して楽にって、かなりなめた発言だと思うんですけど。。 お小遣いまだ渡してますか?携帯代は?遊ぶ費用は? 働けないのと働く気がないのとは違います。 今から一切の資金的な援助を打ち切るべきです。 そして、月にいくらか家に入れさせて下さい。 そろそろ突き放さないと、ですよ。娘さんたちの自立のためにも。 頑張ってビシっと言って下さいね!

noname#20583
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 仕方なくないですよね。 私自身、その言葉で片付けていたのかもしれません。 反省しています。 楽に生活出来る環境にあるから変わらないんですよね。 あとお小遣いですが一切、渡しておりません。 付き合っている彼氏が出しているようです。 ちゃんと突き放さないと本人の為にならないですよね。 娘にもそのことをきちんと話したいと思います。

  • pyonnpyon
  • ベストアンサー率31% (48/154)
回答No.9

基本的にはほかのかたがたと同意見ですが… まずは 「今の家にあるものは私たちが働いて得たもの。今まで必要なもの(学歴など)は十分あげたと思っているので、○ヶ月の猶予をあげるから、それまでに出て行きなさい。それ以降はここはあなたの家ではない」 ということを伝えたらどうでしょうか? ちなみに○ヶ月というのは、自分でアパートが借りられる位のお金をためる期間です。 真剣に働けば、3~5ヶ月もあれば十分すぎるくらいでしょう。 ちなみに、彼氏と遊ぶお金はあるのですよね?お小遣いをあげているのだったら、だんなさんと相談して、まずはそれを一切ストップしてはいかがでしょう。

noname#20583
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >今の家にあるものは私たちが働いて得たもの。 >今まで必要なもの(学歴など)は十分あげたと思っているので、 >○ヶ月の猶予をあげるから、それまでに出て行きなさい。 >それ以降はここはあなたの家ではない そうですね。 それくらのことを伝えないとダメですよね。 私がしっかり言わないと本人の為になりませんよね。 あと、お小遣いは一切渡してないのですが彼氏が出してくれているようで。。。 まず彼氏がそれをストップしてくれないことには改善出来ないですよね。

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.8

ふたりのお嬢さんは毎日なにをしていらっしゃるのですか? 家事などをされているのでしょうか? #1さんも仰っていますが洋服やその他のおこづかいはどうしているのでしょうか? 本気で自立させたいと思っていらっしゃるのでしたら生活費として月に数万円は入れさせましょう。 それができないなら家から出してしまえばいいと思います。 一般的に社会人になっても実家で生活する場合は生活費として親にお金を渡している場合が多いと思います。 親が毅然とした態度で接しないと いつまでたっても 「働かなくても生活できる」と思うのではないですか?

noname#20583
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 普段は友達と出かけたり、彼氏と遊んだりしてると思います。 お小遣いは一切渡してないのですが、 彼氏が出してくれてるようなので困ってはないと思うんです。 毅然とした態度で今のままではいられないということを伝えないとダメですよね。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.7

しつけの問題ですね。 働かないのなら食べさせない。 それだけのことです。 早く結婚したいならすればいい。でも自分たちでやりくりさせる。 今日から一円も渡さないこと。 家にいれば食べることが出来る、親のそばにいればお小遣い貰える、だからのうのうとしているのです。 自分で働かなければ思うようにならないことを判らせるべき。 勿論洗濯もしてはいけません。自分から何かしないと生きていけないことを覚えさせましょう。 わたしなら部屋の電気も止めるかも。 女の子だからと可愛がってしまったのかも知れませんが、お手伝いとかさせていましたか? 手伝いをすることを自然と身につけていれば、働かずとも家のことをします。家にいて家事をやっていれば、「結婚して楽になる」なんて言葉も出ないはずです。

noname#20583
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 n_kanameさんのおっしゃること全てその通りだと思います。 手伝いとかはさせてましたが、嫌々やっていたと思います。 むしろ息子たちの方が積極的にやってくれていましたので私自身、それに甘えていたのかもしれません。 やはり甘く育ててしまったのかもしれません。 今、本当に後悔しています。 今のままではダメだということを分からせないとダメですよね。

noname#21015
noname#21015
回答No.6

実家暮らしなのでしょう? 働けない理由がないんだったら、外へ出すのが一番です。 働かなくても衣食住に苦労しなくていいところだったら、いつまでも居続けますよ。

noname#20583
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >働けない理由がないんだったら、外へ出すのが一番です。 そうですよね。 生きていく為には働かないといけないということを本人に自覚してもらわないとダメですよね。 私自身も甘く考えていたのでそれも改善しないといけないと思いました。

  • toff-toff
  • ベストアンサー率31% (110/348)
回答No.5

娘さんお二人ともお仕事もしないで生活はどうなさっているのですか?  まさかご両親がその年の娘さんにお小遣いをあげているのですか?   もう、ご両親にお小遣いをあげてもまちがえではないお年のお嬢さん方ですよ。 そろそろ印籠を渡す時ではありませんか? 4年制大学まで出してあげたのですから(たぶん学費はご両親が出されたのでしょう)、親としての役目は終わったと思っていいのでは。 家事手伝いをしてくれているなら話は別ですが…  それでも家事手伝いは普通の家に二人は必要ないですよね。 いついつと期限を切って、それまでに自活するようにおっしゃったらいかがですか? それまでに職を見つけて、月々いくら(と指定して)の生活費を入れると。  それがいやなら、それまでに自分でお金の工面をして、外にアパートを借りるなりして自活するようにおっしゃったらどうでしょう。

noname#20583
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 生活費については私達はお小遣い等、一切渡してないのですが 彼氏が出してくれているようなので。。。 >いついつと期限を切って、それまでに自活するようにおっしゃったらいかがですか? そうですね。 そうしないと今のような生活がずっと続きますよね。 彼女達の為にもきちんとした態度で接しようと思います。 また今のままでいつまでもいられないということも伝えようと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

 そうですね。  食費を含めた生活費はご両親が出しているのでしょうか?  だったらパラサイトシングルと言うことで苦労はしていませんものね。働くことをしなくなるのは当たり前です。  大学卒業と同時に援助を打ち切るという事をしなかった為です。  みんな親の責任です。  今からでも遅くないでしょう。  自立させるべきです。  家を追い出して一人暮らしさせなさい。  料理も洗濯も掃除も出来ないのではないですか?結婚しても彼氏が不憫です。あちらの家族にも迷惑でしょう。

noname#20583
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 生活費(お小遣い)は一切、出しておりません。 学生時代は出してましたが、卒業してからは出してないです。 ただ付き合っている彼氏が出しているようなので本人は困ってないと思います。 私達、親の責任だと思いました。 今本当に後悔しています。 すぐにでも突き放すのが本人の為ですよね。 一度しっかりと話そうと思います。

noname#144753
noname#144753
回答No.3

家から出ていってもらえば。 病気でもない、健康な、成人の、無職の、娘を容認しているあなた方家族は変だよ。

noname#20583
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >家から出ていってもらえば。 本当にそうだと感じました。 それくらいのことをしないと今と変わりませんよね。

回答No.2

娘さん達は大学で何を専攻したんでしょうか? 親は○○大学は一流だとか名前が通っている(有名だ)とかで選んでしまいますが、六大学でさえ、とくに文科系では、入学してからロクロク勉強していない学生がたくさんいます。 だから、「大学まで出したのに…」と思う方がおかしいのです。大学で○年間遊ばせたということにほかなりません。 女だと友達の影響が多大ですから、おそらくはフラフラとプーを続けているような友達ばかりだったんでしょう。もし回りにキャビンアテンダントになるから語学をしっかりやる、とか経済ニュースを取材するから学生時代に簿記を勉強する…なんて人達がいたら、今のようにはなっていなかったでしょうね。 残念ながら育て方を間違えたようです。あとは、ボーっとしたおバカな男を捕まえるしかありません。

noname#20583
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 娘は2人とも経済学部です。 息子2人は高校しか出てないのにしっかりとやってるのに。。。 やはり育て方を間違ったのでしょうか?

  • mircle
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.1

働かない・・・・ じゃぁ 娘さんたち洋服を購入する時どうしてますか? また遊びに行く時どうしていますか? ご両親がお小遣い渡しているのですか? もしそうならば、いつまで経っても、かわらないでしょうね。。 自分にかかるお金ぐらいは自分で出させるようにしたらいかがですか?

noname#20583
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お小遣いですが1円たりとも渡しておりません。 彼氏にお金を援助してもらってるようです。

関連するQ&A

  • 娘が増えた

    長男息子の結婚が決まり「娘が増える。」と喜ぶ父親、どう思いますか? ※家族構成は祖母、父親、母親、長男、長女、次男。長男は一人暮らし、実家はど田舎

  • やっぱり娘は母親に似る?

    3歳になったばかりの男の子と、生後23日の男の子の父親です。 妻は元幼稚園教諭なので、我が子の子育てには大いに期待していましたが、 どうも期待していたようには行かないのが育児です。 3歳になったばかりの息子は間もなく年少で幼稚園に入園です。 やっとオムツを卒業し、何とか入園にパンツで臨めそうです。 しかしまだウンチは思うように出来ず、多い時は私はトイレに 20~30回は息子に付き合わされています。 少しイライラする事もありますが、息子の一生懸命で必死な姿を見ると、 思わずトイレで抱き締めてあげたくなるほどカワイイです。 「頑張れよ」「そうだ、うまいね」「さすがだ」と褒めちぎります。 生後間もない次男がいるので私は嫁に気遣い、 「なるべくママと弟をゆっくり寝かせてあげようね」と、 休みの日には朝から夕方まで私は長男と散歩したり、買い物に行ったりして、 頑張って家に居ないようにしています。 現在妻は次男で手一杯なのか、もの凄く長男に厳しい態度で接します。 例えば風呂上がりに着替える時に、一生懸命に着替える長男に 「だから、どっちが前でどっちが後ろか、何度も教えたでしょうが!」 「そっちは違うって言ってるじゃん!」 「何回やったら出来るようになるんだよ、トロいなぁ~!」 と長男を煽りたて、長男も怒られまいと必死です。 私が「教え方にも色々あるけど、お前のは八つ当たりだ」と、 つい息子をかばってしまいます。 長男を煽りたてる嫁さんの口調が、すごく嫁さんの母親にそっくりです。 嫁さんには弟が2人居て、長男は33歳でフリーターです。 次男は30歳でホテルで勤務しています。 嫁さんが小さい頃は、嫁さんの親父さんが娘をかばい、 とにかく褒めちぎったそうです。 弟2人は、母親に罵声を浴びせられながら育ちました。 結果、嫁さんの弟2人は30歳を過ぎても未だ独身。 実家に入り浸り、親離れが出来ません。 毎日毎日、我が長男を叱る嫁さんを見ていると、 「俺の息子も自信をそがれ、ダメになってしまう」と考える事があります。 やっぱり娘とは、母親に子育てに仕方も似るのでしょうか? 私は4人兄弟の末っ子ですが、何をやっても叱られず、 褒められて育ちました。

  • 兄と弟のイベント数の違い

    子供が二人以上おられるご家族や長男長女以外のご家族当事者にお伺いしたいのですが、 一人目の子供が生まれると親は喜んで子供を連れ、公園、遊園地、旅行等々数々のイベント事をして写真も沢山写すと思います。二人目の子供にも同じ事をしてあげるのですが、その時長男長女も一緒ですよね。 長男長女は更にイベントをこなすというか… そして、そのうち長男長女はスポーツや部活を始めて、親は送迎などで駆り出され、次男次女も連れていき、長男長女の犠牲。ではないですがイベント体験の機会が減り、長男長女に比べ写真も絶対的に少なくはないですか。長男長女の時は両親、次男次女の時は、夫婦どちらかというのも子供に悪いな。と (衣類も長男長女は新品率が高く、次男次女はお下がりが多く新品率が低いとか、考えると色々あると思いますが) 親の愛情は兄弟姉妹に同じくかけていると思いますが、これは、もう仕方のない事でしょうか? 長男長女以外の当事者の方で、実は「いつも長男長女ばかり、私は辛かった」「気にもならなかった」等々の意見や、ご家庭で工夫しておられる事がありましたら教えて下さい。

  • 甥の相続の順位、権利について

    他の場所で聞いたのですが、益々わからなくなってしまったので、ここではっきりさせたいと思っています。また、間違えた解釈の言葉があるかもしれないので、簡単な言葉で書きます。 ●父母(去) ●長女(☆)-旦那(去)--子-->なし ●長男(去)-嫁 --子-->長女(嫁入り)-次女(嫁入り) ●次男(去)-嫁 --子-->長女-長男 ○長女が父母の遺産を相続しました。 こういった状況で、長女が死亡した場合は、誰が遺産の相続を行うことになるのでしょうか?恐らく順位がつくのかもしれませんが、 ◇--1-長男嫁、2-次男嫁、3-長男長女、4-長男次女、5-次男長女 ◇--1-長男長女、2-長男次女、3-次男長女、4-次男長女、5-次男長男 ◇--1-次男長男、2-次男長女 この中に答えはありますか? 感情的には誰かが相続をしたいという話ではなくて、亡くなった後に誰が税務署なり裁判所に出向いて、相続遺産の処理を”しなくては”ならないのか?という状況になっています。 また、金銭的に得ならば、相続の権利のある者が生前分与をしてしまうという話もあり、その点でもはっきりさせなくてはならなくなっています。長女は高齢ながらまだ生きています。 恐らく、遺留分はこの場合では発生しないようなのですが、どなたか詳しい方、ご経験された方がおられましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • この4月から大学生になった娘がいます。その娘ですが、私の学歴から見れば

    この4月から大学生になった娘がいます。その娘ですが、私の学歴から見ればレベルが高いと思われる大学(私学)に合格したのです。まさか合格するとは思っていなかったのが本音なのでその時は凄く誉めてあげました。しかし、よくよく考えたら「なぜ大学に行きたいのか?」と問うと、口では法律を学びたい!って言うのですが、姿勢を見ているとたまたま受かったのがその学部であり、早速遊びとバイト(のみ)に励んでいます。うちの家庭はこの不況正直、私学にやる余裕ないなか、奨学金を利用し(4年の学費の半分を本人、半分を親で負担)と話合いました。 お金の問題もありますが、一番の私の考えは「周囲が大学にみんな行ってるから。ただ今就職氷河期だから。」とかの理由なら「辞めろ!」「本当に学ぶことが目的なら、行け!」で、それは娘にも入学前に確認し約束しました。もうひとつ、今高校2年の妹がいまして、2人を私学にやる余裕はさらにありません。次女は、国立に行くと気を使ってくれていますが、長女はそんな次女に「絶対勉強するから私学行かせて!」と説得し、了解を得ました。 お金持ちでしたら気持ちよく気兼ねなく2人とも好きな私学に行かせてやれるという申し訳ない気持ちもありますが、逆に、(お金があっても)甘やかせば子供の為にもならない、という気持ちと板ばさみです。 次女の事もあるので、「大学生活を満喫するのは存分にしたらいいけど、次女よりも自分を優先した以上、バイトと勉学を両立していないと判断した場合は、迷わず退学してもらうよ」って脅かしています。これって誤りでしょうか? 私も、妻も、大学には行かず家族の為に就職した背景があり、(青春を過ごす貴重な時間と言えばそれまでですが)信念のない進学なら意味がないって思ってしまってるのですが・・・

  • 双子は先に生まれたほうが長女(長男)ですか?

    昔、おなかのなかにいる状態で下にいるのが次男次女ってきいたことがあって、さきに生まれたのが次男次女であとからうまれたのが長女っていう説をきいたことがありますが、今はちがいますよね? 先に生まれたら単純に長女 長男ですよね?

  • 父親って娘をこんな風に思うもんなんでしょうか?

    主人は41歳。再婚です。 我が家には14歳長男、13歳長女、3歳次男、1歳次女がおります。 上の二人は前の旦那との子達です。 主人は中でも長女を一番可愛がっています。 その長女が中学生になった前後くらいから、 長女の身体をとても気にしています。 「胸はどんなんだろう」とか 「Hの時はどんな声を出すんだろう」とか 「Hが好きそうだな」とか 時々、えっ?!と思うようなことを口にします。 たまにくすぐったりして、ドサクサにまぎれて 胸を触っています。 私自身としては、我が子はそんな風に性的なことには 対象には、とっても見られません。 ただ、大人になって行くにしたがって、色んな経験があるだろうとは思いますが。 最近では、私と背が同じくらいになったことで、 もっと色々想像するようで、私の身体と色んな面で 比べてきます。 男の人って自分が父親の立場であっても そんな風に娘を女性の身体として、 いやらしいことを想像したりする対象に見れるのでしょうか? 私がチョット嫌な顔をすると、 『ヤキモチ妬いているのか?』などと変なことも言います。 そんなことありえないと思っていますので、 ヤキモチどころの騒ぎではありません。 でも、もしかしたら...という不安もないこともなく、 もう少ししてもっと大きくなったら..と危険な感じもしてきてます。 それに、息子の彼女や、娘の友達を 『連れてこい!俺が手とり足とり大人のイロハを教えてあげるから』 といいます。 冗談にしてはリアル過ぎることも口にしますし、 親として感覚がおかしいんじゃないかと、 不振に思います。

  • 相続に関して質問です。

    相続税に関して質問です。 【父、母、被相続人、配偶者、長男、長男の息子二人、二男、長女、長女の娘二人】 上記のような家族構成で、長男、二男、長女がみんな相続放棄をした場合のそれぞれの相続人の数は下記の通りで正しいでしょうか? 1、民法上の相続人の数→1人 2、相続税法上の相続人の数→4人 宜しくお願い致します。

  • 遺産相続について教えて下さい。

    長女・長男・次男・次女・三女 (母健在・父他界) という家系で、次女が亡くなりました。 貯金・土地・債権等の遺産があります。 亡くなった次女の意志では、自分が面倒をみていた母に全て相続させたいと思っていたと思うのですが、遺言は残しませんでした。 また、次女は、長男・次男と仲が悪く、その二人には何が何でも遺産は渡したくない、という考えだったと思います。 それは他の姉妹・母とも全員同じ考えで、長男・次男には遺産は相続させたくないと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、 なんとか長男・次男に遺産を相続させなくて済む方法はないでしょうか。 本当なら、全て母に、としたいのですが、兄弟全員の承諾がないと無理ですよね?長男・次男の承諾は間違いなく得られないと思います。

  • 4人きょうだい

    4人子供がいるとして【性別・順番・歳の差】が選べるとしたら何がいいか教えてください。 また、双子~四つ子も入ります。 (例)長女(2)長男(2)次男(3)三男 (例)長男(3)次男(2)長女・次女(双子) みたいな感じです。