• ベストアンサー

心にぐっと響く名言教えて下さい!!

最近テレビのCMで「人は失敗した後悔より、行動しなかった後悔の方が強く残る。」という名言を聞いて感動しました。 他にいい名言を知っている方いらっしゃれば、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -es-
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

<人生における悲劇は、目標を達成しなかったことにあるのではない。それは、人生に目標を持たなかったことにある。> <全てが失われようとも、まだ未来が残っている。> <忘れられない想い出は、忘れてはならない想い出である。> <決して倒れないのが良いのではない。倒れたらすぐ起き上がるのが貴いのである。>

参考URL:
http://www.meigensyu.com/
myaumyau
質問者

お礼

ぐぐっときました!!

その他の回答 (8)

  • mikako16
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.9

就職活動中にリクナビの掲示板で知った詩なのですが、相田みつをさんの「いのちの根」という詩にぐっときました。 なみだをこらえて 悲しみに耐えるとき 愚痴を言わず 苦しみに耐えるとき 言い訳をいないで 黙って批判に耐えるとき 怒りを抑えて じっと屈辱に耐えるとき あなたの目の色が深くなり いのちの根が深くなる 嫌なことがあったとき、すごく勇気づけられます。

myaumyau
質問者

お礼

確かに良い言葉ですね。 ありがとうございます。

回答No.8

ボクも中3ですが、 「人間は寂しさを永久に無くすことはできない。人は独りだからね。ただ、忘れることができるから、人は生きてゆけるのさ」 「時計の針は元には戻らない。だが、自らの手で進めることはできる」 (新世紀エヴァンゲリオン) 「人の心を海とするならば、きっとその水は淀んでいる  水面のさざ波に名前をつけるなら、それは、『喜び』や『怒り』になるのか…  いや、この海は、そんな言葉では浅すぎる  この深い水底に、なにがいるのか知りたいなら、淀みの中で目を開けて、下へと冷たくて思い水をけり続けるしかない  自分と言う人間を知りたいなら、たとえそこがなかろうと」「まず 同じ銀河に生まれた事  同じ種に生まれ、生きる時間が重なる事  人と人が出会う事の、奇跡的な確率  笑う事も、悲しむ事も、恋も、皆1%の可能性の集まりだから 僕は目が眩む  世界はこんなにも、色とりどりの奇跡にあふれている」(荒川アンダーザブリッジ) 「立って歩け 前へ進め あんたには立派な足がついてるじゃないか」(鋼の錬金術師) 「あなたやみんなが思っているように、この世の中は言うほどに 素敵なものではないのかもしれない でも、見慣れた景色も空から見ると まるで違って見えるように。 雨が降っても雲の上には青空が広がっているように。 あなたがどう捉えるかで 世界の見え方も変わってくると思いませんか?  『ああ、何て素晴らしい世界なんだ』  嘘でもいいからそう思ってみれば、昨日よりちょっとは楽しい気分。かも、しれないですよね  いいこととか悪いこととか。自分はこんなすごいことをしたとか。なんか、そういうんじゃなくて、 ――――とにかく  悔いのないように生きて。  それだけです」 (素晴らしい世界)

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.7

こんにちは(^。^) 尼様といえば瀬戸内寂聴先生くらいしか知らなかったのですが、NHK朝ドラのモデルにもなり、「尼僧界の重鎮」と呼ばれている村瀬明道先生がこの前紹介されてました。尼僧の世界で固く禁じられていた恋愛を経験し、そして右半身不随の事故を負った先生ゆえにその発言には深い意味があると思います。 以下はその一部です。 愛とは命懸けで相手を思うこと その覚悟なしに愛を語るはまがい物 不自由を嘆くより自由を得ていく喜びを知る それが一生を明るく照らす道である 生きている事が何よりも尊い どれほど不自由で不幸せでも人生は尊い 死ぬまで相手を思う それが人を愛するということ

参考URL:
http://www.bunshun.co.jp/book_db/html/3/65/30/4163653007.shtml
  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.6

受け継がれる意志、時代のうねり、人の夢。これらは止めることのできないものだ。 人々が自由の答えを求める限り、それらは決してとどまることはない! 世界は、そうだ。自由を求め選ぶべき世界が目の前に広々と横たわっている。 終わらぬ夢がお前達の導き手ならば、超えてゆけ、おのが信念の旗のもとに。 ゴールド・D・ロジャー

回答No.5

「一番を狙っていない奴など信じてはいけない。」 (杉村太郎) この言葉を目にして、思い余ってこの人の言葉集を買いました。熱い若者向けの精神論かもしれませんが、挑戦を続ける人間にとっては発破になる言葉だと思います。 「とにかく、前へ進め。」 何かをしたいなら当たり前だけど、 ふと止まってばかりいる自分のテーマですね。

  • YNi2B2C
  • ベストアンサー率13% (21/156)
回答No.4

漫画の台詞で申し訳ないのですが、 「何かあったら、どうすべきかを心で考えろ。そうして、笑うべきだと分かった時は、泣くべきじゃないぜ」 青年は少年を命がけで守り、この言葉と左腕を残して濁流に呑み込まれていきました。 8年前に出会った台詞ですが、未だに私の心にしっかりと残っています。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

Not even justice, I want to get truth.(太陽の牙ダグラム) 奇蹟は起きます。起こして見せます。(トップをねらえ!) (こぼれた水は元に戻らないに対して)こぼれた水は汲み直せばいい。(トップをねらえ)

回答No.1

僕は中3ですが 1「やれるときにやれるだけ」 2「あきらめたところでゲームセットだ」 3「ゴールはスタートでもある」 ですね

myaumyau
質問者

お礼

3番いいですね~

関連するQ&A

  • 貴方にとっての名言は?

    貴方にとっての名言は? 言葉には、ものすごい力がありますね。それは、普通の人でも偉大な人でも万人共通です。その中で、特に感動した言葉は有りますか?ちょっと伺いたいです。

  • 格言・名言

    ゲーテの言葉はすごく美しくて、ものすごいということを友達から聞いて、ゲーテの本を読みました。確かに心に響くものばかりで感動しました。 それで、他にも素晴らしい格言・名言を残している人の本が読みたくなりました。この人の言葉はすごい!!という作家を教えてほしいです。 できれば西洋文学の方がいいです。

  • 誰の名言??

    誰が言った名言かわかる方いますでしょうか? 「10年後、やったことよりやってこなかったことに後悔するでしょう」みたいな言葉だったと思います。 誰の言った言葉か、また正しい文章を教えて下さると助かります。

  • かっこいい発音、雰囲気の「名言」を教えて下さい。

    こんばんは、お世話になります。 名言や言葉を教えていただきたいのですが、名言の中でも、発音や雰囲気といいますか、人を「おおー」と思わず言わせるような名言を教えていただきたいのです。 知的な名言ではなく、感動や勢いづくような名言です。ジャンルは愛でも戦争でもなんでもかまいません。 たとえば、「敵は本能寺にあり!」のような言葉です。 どうかお願いいたします。

  • 新世紀エヴァンゲリオンの名言!

    新世紀エヴァンゲリオンは面白いと言う人が多いので自分も見ようか迷ってます。 そこでエヴァンゲリオンはどんな名言があるか教えて下さい!! できれば感動系がいいです!!それと誰が言ったのかも教えて下さい!

  • あなたにとっての名言は?

    最近リリーフランキーさんの「誰も知らない名言集」を読みました。内容はリリーさんが出会った方々が残した数々の名言が書かれていて世の中いろんな人がいるなあ。と爆笑してしまいました。 そこで、あなたのとっての名言はなんでしょうか?ちなみに私にとっての名言は 「良い人=バカって事だよね」by女子高時代の友人 です。 高校の先生が同級生と結婚しました。 先生:外見はチビ・でぶ・ハゲ、性格は少なくとも教え方は分かりにくく生徒からは嫌われ者(ひどい評価。スミマセン・・) 生徒:お嬢様。人を疑うことを知らない。良い人。 この結婚した同級生を評しての一言です。私たちの間では良い人過ぎるとバカをみるというトラウマになったという出来事です。 こんな感じであくまでも「あなたにとっての」名言を教えてください!

  • 名言の意味

    昔、本屋でみた名言集か何かの名言があるのですが、 それがどこ出典とか誰の言葉でどんな解釈というか意味なのか とかが全く思い出せません。 とても好きでずっと心に残っているんです。 「あなたがどこへ行ったとしてもそこにはあなたがいる」 っていう言葉なんですけど・・・ 分かる方がいたらお願いします。 また、勝手に今まで自分で解釈して感動してたんですけど、 本当にそれがあってるかわからないので みなさんの解釈も教えてください。 記憶ではニーチェだったかなーとも思うんですが自信ないです・・・

  • みなさんが知っている「ある名言」

    世の中には多くの方から愛され、またそこで発信された名言は沢山あります。 先ほど、仕事から戻りまして、ふと考えていた質問ですが。 「進歩とは反省の痛みの深さに正比例する」 http://best-times.jp/articles/-/787 下記内容は、本田宗一郎からの手紙より転載させていただきました。 >やはり、実地に「見たり」「聞いたり」「試したり」がいちばんいい。 試して失敗して、「俺はどうして失敗したんだろう」と考え、 その理由に気づいたときがいちばん身にしみるんだ。 http://best-times.jp/articles/-/1090 さて、質問です。 みなさんが今までに感銘を受けたと思っている「名言」もあると思います。 それは誰が言ったどのような「名言」でしょうか ?

  • 以前TVで見た名言だと思うのですが・・・

    「人は家庭で教わること、学校で教わること、社会に出て教わることがあり、社会に出てから教わることは、それまでに教わったこととすべて否定することだ」的な名言を以前、テレビで見た名言だったと思うのですが、これはいったい誰が言った事かお分かりになる方はいらっしゃいますか。 また、コメントもうる覚えなので確かではないのですが、間違っているようであれば正しい内容を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 誰もしが知ってる、あの名言。

    皆さんご存知の金八先生。 彼の名言の中に「人という字は、人と人が支えあっている」というものがあるのは周知だと思います。 さて、ここで疑問が出てきました。 この「人」という漢字、PCの画面では実際に支えあっているように見えますが、実際に書いてみると・・・ うん、支えあってないですよね。 むしろ短いほうの線が一生懸命支えてて、長いほうが支えてもらっているような・・・^^; こんな感じに、今考えると「この名言ってよく考えるとおかしくない??」ってのはありませんか?? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう