• ベストアンサー

外付けDVDドライブ2

45acpの回答

  • 45acp
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.6

松下製のドライブを選択する理由の一つに DVD-RAM開発メーカーの強みがあります。 他の方も書かれていますが、松下製のドライブを採用している サードパーティーはいくつもあります。 DVD-RAM中心に使用するならば、松下製が良いでしょう。 私は、TV録画用のDVD・HDDレコーダーも松下製のドライブを採用しているメーカーにしました。

KensetuGum
質問者

お礼

答えてくださってありがとうございました。 日立が開発メーカーと思ってました。

KensetuGum
質問者

補足

松下製は長持ちして丈夫じゃないですか?

関連するQ&A

  • DVDドライブ

    Logitecの外付けDVDドライブが1年ちょいでおかしくなりました。中身のドライブは、IODATA機器は日立、松下、Buffallo葉韓国LG,,Logitec葉外国製ですか?

  • 外付けのDVDドライブの読込みが遅い

    内蔵、外付け二つのDVD-ROMがあるんですが、内蔵に比べて外付けのドライブは2倍スピードが遅いです。 外付けドライブはIOdataのものを使ってます。 いったいどうして外付けのドライブは読み込みスピードが遅いんですか? 早くなりませんか?

  • 外付けDVDドライブについて。

    最近リージョン1のDVDをプレゼントで頂いたのですが、 PCのリージョンが2の為、視聴することが出来ません。 いろいろ調べた結果、 フリーソフトやフォームウェアの改造などの方法がある事が分かりましたが、 試してみたところ、フリーソフトは内蔵ドライブが松下製(MATSHITA BD-MLT UJ240AS ATA)だからか、どうしても上手くいかず、 改造には抵抗があります。 そこで、他社の外付けドライブを購入してそちらのドライブを使って DVD Decrypterでコピーして、リージョンフリーのDVDを作ってしまえば 家のプレイヤーでも再生できるのでは? と考えています。 ただ、外付けドライブでも内蔵ドライブと同じように DVD Decrypterなどを使ってリッピングなど出来るのでしょうか? その場合、内蔵をリージョン2に、外付けをリージョン1に、という 設定に出来るのでしょうか? また、このドライブならリッピング・コピー出来たというオススメのドライブなどもあれば 教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 外付けDVDドライブのお勧めは

    IODATAやバッファローの外付けDVDドライブが安いのに気が付きました。 DVDやCDの書き込みをよくしますが、お勧め品ががありましたら、教えてください。 OSはWin7、Vista、XPで使いますが、主としてXPです。

  • DVDドライブに関する質問

    リージョンコードに関係なく世界各国のDVDソフトが見れるUNREAL DVD2というソフトを買ったのですがうまく再生できないので調べてみると、そのソフトが松下製のDVDドライブに対応していないということがわかり自分のDVDドライブも調べてみたところ松下製でした(悲)安易にパソコンがNECなのでドライブもNECと思ってました。。。そこで質問です、仕方がないので外付けDVDドライブを買おうと思っているのですがたとえばBUFFALOのドライブを買っても製造元が松下なら中身は松下製ってこともあるわけですよね?はっきりいって外からはわからないですよね、、いったいどうやって見分ければいいのでしょう、、お店の人に聞けば判るのでしょうか?

  • 外付けブルーレイドライブ

    ノートパソコンの日立製のDVDドライブが読み書きできなくて壊れて修理が3万ぐらいかかるらしいので外付けのドライブを買おうと思ってますが正直どれが良いかわかりません。ノートパソコンは東芝で3Dは対応してませんしUSB2.0でメモリーは4GB CPUはインテルCore2Duo プロセッサーP8600。今悩んでるのはバッファローのusb3.0対応のブルーレイドライブで中身は日立LG製とポータブルのUSB2.0のブルーレイドライブで中身はパイオニア製です。値段はUSB3.0のほうが2000円ほど高いのんとExpressCard対応増設インターフェースが必要です。IODATAのUSB2.0ネットダビング対応のブルーレイドライブで中身は日立LG製で値段はバッファローのusb3.0と変わりはせん。今はテレビは対応してませんが将来的に必要かな?日立LG製は読み書きできるメディアの相性が良いのん少ないみたいですしパイオニア製は傷があるDVDやCDも読む事ができるし国産で安心みたいですがポータブルでUSB2.0ブルーレイは容量大きいからUSB2.0だと映像が途中で固まったり読み書きが遅いみたいな口コミをよくみるし転送速度の速いUSB3.0のほうがスムーズに固まらないで映像が読み書きできるのかなとも思うけど日立製が1回壊れてるので不安ですどれも一長一短があり、実際どれが一番良いか皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 外付けDVDドライブ

    ノートPCの内臓DVDドライブの調子が悪くて本日外付けDVDドライブを購入しました。 これからは外付けDVDドライブしか使わないので、内臓DVDドライブと同じように設定したいのですが、設定がわかりません。 外付けDVDドライブはバッファローのDVSM-PN58U2Vです。 よろしくお願いします。

  • 外付けDVDドライブについて

    はじめまして。 質問があるのですが、PCの内臓DVDドライブが故障しバッファローの外付けDVDドライブを購入する予定なのですが、その際に外付けDVDドライブから音楽CDやDVD映像の物を外付けDVDドライブからパソコン本体に取り込む(保存)は可能ですか? 詳しい方どうかお教え下さい。 お願いします。

  • 外付けDVDドライブとは

    家電量販店に外付けDVDドライブというものが山積みされていました。売れているようです。 たいていのパソコンにはDVDドライブが内蔵されてますよね。外付けDVDを買う理由ってなんでしょうか。内蔵DVDドライブにないメリットがあるのでしょうか。

  • 外付けDVDドライブ

    内臓のDVDドライブが認識できなくなったので新たに外付けのDVDドライブを取り付けました。 これ自体は使用できるようになったのですがDVDメーカーを使用しようとするとデスクを挿入してくださいとなります。今までの内臓のDVDドライブに代わりこの外付けに設定する方法を教えてください。 Win7です。