• ベストアンサー

もう少しご意見をいただきたいので再質問させてください。(長文ですがお願いします)

noname#57419の回答

noname#57419
noname#57419
回答No.4

こんばんは。 その方、とても魅力的な方なんですね。 質問者さんはちゃんと相手の方の立場を考えていらっしゃるし、決して友達以上の関係を望んでいるわけではない、とおっしゃってますよね。 でも、、今のその方との関係って、職場が近くなので通勤時にお話しされたりする機会があるって事ですよね? 今後、その方が実際に転職されたあとに質問者さんが願っている「友達」関係っていうのは、時々会ったり電話で近況を話し合ったり出来ればいいということでしょうか。 それだとメールの方がやりとりがしやすいかもしれません。でも質問者さんは「つい甘えてしまいそう」とだからと“あえて”聞いていらっしゃらないですよね? こういう、自分の中の微妙な気持ちをもったまま、「友達」としてずっと繋がっていたい、と思うのはどうなんでしょうか…と感じてしまいました。 相手の方に対して本当に純粋に幸せでいて欲しい…と思うなら、相手の方のこの転職を機会に「憧れの人」としてあなたの心の中にしまっておくことは無理なんでしょうか…。 会えなくても、相手の幸せを願って想い続けることは出来るんです。だからこそ「憧れの人」として純粋な気持ちで想えるのではないかな…と。。 決して告白はやめた方がいいと言っている訳ではないのですが、、 厳しいかもしれませんがご自分の気持ちにもう一度じっくり向き合って、すっきりと決断が出来るといいですね。。。出来ることを願っています。

shimashio
質問者

お礼

おはようございます。回答ありがとうございます。 はっきり言って、彼の転職後どういう「友達関係」を望んでいるのか自分でもわかりません。 メルアドも聞くつもりはないし、自分からも電話は出来ないと思うし・・・。 以前同じ質問をしたときに、 >あなたが約束がほしいのは、彼と切れないことではありませんか? と指摘してくださった方がおられ、自分でも “そうかもしれない” と思いました。 「会う、会わない」「連絡する、しない」はわからないけど、ただ「友達」として繋がっているというだけで安心できる気がするのです。 (そんなの「友達」じゃない、と言われればそれまでですが・・・) 今までも、彼の名札の付いたトラックがそこにあるというだけで、タイミングが合わず会えなくても心はとても安心でした。 それをもう少し範囲が広くなっただけ、と思えれば純粋な「憧れ」でいられるのですけどね。 どうも私の頭と心はまだ意見が合わないみたいです。転職までじっくり自分の心と向き合いたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友達になりたい・・・って言われたところで?

    これからも友達でいたいと思う大切な人がいます。 彼と私の間柄は、私は独身ですが彼は既婚者で、最初は既婚者と気付かず (一目惚れとは少し違う)“憧れ”のような気持ちから始まり、それから4年近く私にとって大切な存在です。 職場は近くで、彼は配送の仕事なので、私が出勤時と帰宅時に彼の担当地区辺りを通り 時間があれば少し話し、プライベートな事も話してくれます。 ※休日などのプライベートな時には会ったことなし。 ※携帯番号はお互い◎。メルアドは×。 メールは誤解も招きやすいし、私がつい「これくらいなら」と甘えてしまいそうなので聞いていません。 この4年間私にとって辛いことも多く、精神的に支えられた部分がたくさんありました。 いろいろ話してきた中で、尊敬する部分も人としての魅力もたくさんあります。 だから(私の精神的な自己満足かもしれませんが)友達でいたいのです。 こんな距離感で今は彼にとって私はただの“知り合い”かもしれません。 先日、彼は来春転職の予定だと教えてくれました。 今までの様には会えなくなるので、きちんと“友達でいて欲しい”と言いたいです。 私の“彼への憧れ”から始まり、その気持ちはなんとなく伝わっているので この曖昧な所を自分自身はっきりしておきたい気持ちもあります。 反面“OK”をもらったところで、彼は既婚者ですので何がどうなるのかもわかりませんが・・・。 前置きが長くなりましたが質問は、もしかすると彼は“NG”と言いたいかもしれません。 彼がどちらの答えでも言いやすいようにするには、どういう風に言えばいいでしょうか? 皆さんは、こんなことを言われたらどう思われますか? それとも言うべきではない、言わない方がいいのでしょうか? また、今までにこのような事を言われたまたは言った事のある方はおられますか?

  • ご意見お願いします(長文かもしれません)

    よろしくお願いします。 以前、社内恋愛の上司との事について相談させて頂きました。あれから1ヶ月後1線を越え、仕事が落ち着いてる時は休みの日や、お互い会える時は平日週2、3回は変わらず会ってます。 付き合おうという言葉は無いのですが会ってる回数や時間などで向こうも同じ気持ちなのかなと思っています。 上司は今まで仕事の事で悩んでたりすると、気付いてくれて行く道を示してくれる頼れる上司でした。背中を押してくれてもっと頑張れる!と励ましてくれたり。私の異動の噂が出た時も、勉強になるから、自分自身のために行った方がいいと、言うような上司だったんです。 この間、ご飯の時に普段と変わらず仕事の悩みなどを話していると、もうそろそろ仕事辞めてもいいんじゃない?と言われたのです。 そこから2人でいる時は辞める方向での話し方で、、、。そんな事を言われたのは初めてなんです。今までは私が辞めたらこんなに穴が出来て大変なんだよ!って説得されてたのですが。今は全く。 最近変わった事といえば、最近上司がとてつもなく忙しくて、ご飯行ける日でさえ、仕事が終わらず行けずに帰る時があります。 その時にしれっと、一緒にもし住めたら上司のためにご飯を作って仕事終わるのも待ってれるのになってLINEしたのですがその話題はスルー(笑) 一人が大好きな上司なのですが週末は最近ずっとお泊まりをしています。なので平日忙しくても週末になれば一緒に過ごせる時間に私も安心を覚えてきています。 あとは、その辞めたら?という話の何日か前か後に結婚についても話し合いました。 お互いの結婚観というか。 社内の限り結婚はしたくないと言われたんです。 私は正直に彼について行きたいと思っています。仕事やプライベート、泊まった時に勿論どんな場面でも沢山言い合いも話し合いも喧嘩もしてきましたが、 すべてをひっくるめて彼が一番です。が、上司の気持ちは何処までなのでしょうか? 辞めることを勧めるとはある程度気持ちは固まってるんですかね? 私は同棲からでも始めたいですが、亭主関白のため私がリードする事はあまり好きではないので。。。 連れていきたい店があるとかは言うてたのですが、仕事落ち着くまで待ってと言われてて。。。 私からやっぱりこれからの事って切り出すべきですか? 怖くて切り出すのが怖いです。 良い方法ある方、教えてください。

  • 質問

    色々な方の意見聞きたくて再度投稿 好きな女性に気持ち伝えたら (前から自分の気持ちは知ってる) 友達で居たいと言われ 気持ち知ってたんだから それならもっと早くに 言って欲しかったです 初めから無いならと伝えたら ○○君の事彼として無くは無いし けど以前言ったように今は誰とも付き合う気はないし 以前気持ち聞いた時から自分の気持ちは変わってないし これから先の事は解らないけど 今は友達で居たいと言われました。 このまま友達になると友達のままになってしまって、間違いなく今後も 付き合いする事は無いですよね? 自分に好きな気持ちがあるので この気持ちで友達になれるか解らなく 1度離れた方が良いのか悩んでます その後 今1番一緒に要るの○○君だしそこは、解って欲しいし、 今の型がしんどくて○○君が辛いなら離れるしかないし、 私は始めたばかりの仕事が落ち着いた時に誰かに傍に居て欲しい気持ちになるまで今の気持ちで変わらないから 今は友達として居て欲しいと言われました。 今楽しく出来てるので 彼女の気持ちが落ち着いて自分の事考えて貰えるまで このままで良いのかなと考えたりしてます。 男友達に話すると良いように利用されてるみたいにいわれました。 同級生の女友達(既婚者)話すると 貴方たち見てたら いつくっついてもおかしくないからあんたが彼女の事信じないでどうするみたいに言われて… 彼女が誰かと一緒に居たいなと思った時自分が選ばれなかったらショックだなと思ったら… 色々考えています。 解りにくく長々と申し訳ありません

  • 質問

    色々な方の意見聞きたくて再度投稿 好きな女性に気持ち伝えたら (前から自分の気持ちは知ってる) 友達で居たいと言われ 気持ち知ってたんだから それならもっと早くに 言って欲しかったです 初めから無いならと伝えたら ○○君の事彼として無くは無いし けど以前言ったように今は誰とも付き合う気はないし 以前気持ち聞いた時から自分の気持ちは変わってないし これから先の事は解らないけど 今は友達で居たいと言われました。 このまま友達になると友達のままになってしまって、間違いなく今後も 付き合いする事は無いですよね? 自分に好きな気持ちがあるので この気持ちで友達になれるか解らなく 1度離れた方が良いのか悩んでます その後 今1番一緒に要るの○○君だしそこは、解って欲しいし、 今の型がしんどくて○○君が辛いなら離れるしかないし、 私は始めたばかりの仕事が落ち着いた時に誰かに傍に居て欲しい気持ちになるまで今の気持ちで変わらないから 今は友達として居て欲しいと言われました。 今楽しく出来てるので 彼女の気持ちが落ち着いて自分の事考えて貰えるまで このままで良いのかなと考えたりしてます。 男友達に話すると良いように利用されてるみたいにいわれました。 同級生の女友達(既婚者)話すると 貴方たち見てたら いつくっついてもおかしくないからあんたが彼女の事信じないでどうするみたいに言われて… 彼女が誰かと一緒に居たいなと思った時自分が選ばれなかったらショックだなと思ったら… 解りにくく長々と申し訳ありません

  • 意見を聞かしてください。長文です・・・

    最近すっごい好きな人が出来ました。 彼とは同じ英会話クラスで一緒のクラスになってからちゃんと知り合ったんですが... 前々から友達の友達と言うことで顔と名前は知ってて 彼の評判が良いって言うことも知っていました。 同じクラスに居るときは、彼の事は特に何も思ってなくて良いおにいちゃんって感じで、 いつも休み時間は一緒にタバコを吸ったり... しょうもない話をしたり、勉強や家を借りることで相談に乗ってもらったり... で、本当に良いお兄ちゃんとしか思ってなかったんです。 だから、普通に2人きりでドライブに行ったり、友達も交えて海に遊びに行ったりしてました。 でも、彼が私のいるクラスを卒業してから、なぜがずーっと彼の事ばかり考えていて.. 友達にもなぜか彼の事しか話してなくて、友達に『彼の事好きなんじゃないの?』って言われて初めて気づいたんですね。自分の気持ちに.. 彼は今27歳で彼女も居ないから、前に『何で彼女作らないの?』って聞いたら、彼は『ほどんどの女の子がタバコ嫌いやし』って言ってたのを思い出してこれは!?って思っていつつ1人で喜んでたんですよ。 んで、ある日、私がちょっとした悩んでる時、偶然彼から電話がかかって来て、まぁ私のテンションも低かったせいもあるんでしょうが、『今から家に行くから、一緒にタバコ吸おう』って言って本当に着てくれたんですね。で、その日たまたま私の友達何人か着てて… でも、彼は私の悩み事を2人きりで聞きたかったらしく私を車に入れてそっから話してたんですけど、彼の優しさと安心感でもぉ涙が出て止まらなくなって... はぁってなってたら、『いつでも助けてあげるし、なんかあったらいつでも電話してくれたらいいねんで、お前には俺が居てるねんから』って言われたんですね。それからますます彼の事が気になって…どうしたかいいのか分からなくなってたら、 彼の男友達でもあって私の友達でもある人が彼に『好きな人とか気になってる人おらへん?』って聞いたら彼の返答は『彼女作って一緒に居てるより男友達を作って一緒に絡んでる方が気が楽で楽しい』って言ったらしいです。 それから彼の男友達に『違う男の人を探し!!』とか『彼はもしかしたらお前の事妹としか思ってないのかもよ?』とか言われたんです。それからどうしたらいいのか全然わからないんです。 彼ガ私の事をどういう風に思ってるのか・・・ 友達と見てるのか、ちょっと気がある感じに見てるのか・・・

  • 既婚男性の方のご意見お願いします。

    私は既婚女性ですが、お友達になりたいなぁ~と思っている既婚男性の方がいます。 彼とはまだ知り合い以上友達未満って感じでプライベートでは会った事がありません。 相手も知り合い以上友達未満と思ってると思います。 いつもお会いする時間は短く、その時は楽しく会話しています。 そういう意味で「色々お喋りしたいから今度ご飯でも食べ行きませんか?」とか 「お友達になりたいから今度ご飯一緒に行きませんか?」(←もっと変かな?)と言ったら変に思われますか? 相手は私が既婚なのは知っています。 結婚してからも異性友達が欲しいのはおかしくないですよね? でも彼からしたら誤解して逆に引かれちゃうでしょうか? みなさんでしたら断りますか?それとも食事くらいなら行きますか? 逆にどんな誘い方だったらいいでしょうか? お願いします。

  • 償えよっていわれて・・・(長文ですが意見下さい)

     彼と付き合って2年弱。始め、私は彼に内緒で風俗や3又をしていました。もちろん彼と一緒に住む頃までにきれいになって行こうと思っていましたが、彼は毎日疑い、泣いていたので、同棲する前に正直に話しました。 彼は側にいてと言ってくれました。 そこから同棲がいきなり始まったので、私の身辺整理ができておらず 彼を何度も困らせる事になってしまいました。 だんだん彼は変わって行き、私に優しく出来ないと友達に言うほどでした。 私は悪いことをしたと思い、彼の傷が治るように精神科に二人で行き、 ペットを二人で飼い、沢山本を読むようにして彼の気持ちを分析するようにしました。 しばらく辛い時期は続きましたが、少しずつ明るい感じになりました。しかし何かあると「俺には見えない敵が沢山いるし、こうなったのもお前のせいだ。俺の気持ちは誰も分からないよ。おまえは償う義務がある償え!」と言うのです。 甘え上手で大好きなのですが、ふとした拍子にガラッと人が変わったようになるのが怖くて仕方ありません。 どうしたらいいのでしょう・・・

  • 友達としてしまった・・・(長文です)

    私は25歳、彼も同い年です。 二人とも現在付き合っている人はいません。 高校生の時からの友達で、初めは私が恋愛感情を持っていました。片思いでも大好きで、でも彼には好きな人がいて一度告白して振られています。振られたのは、出合ってすぐなので今からだいぶ前の話です。 その後、お互い違う人と付き合ったり、別れたりで恋愛の話もよくする間柄でした。全ての面で理想の人だなといつも思っていましたが、現在恋愛感情で好きという気持ちはないと思っています。彼の方も、私の事を人間として好きだと言ってくれて、頻繁に進路についてなど相談にのってもらったり、私のためにいろいろと動いてくれたりして、尊敬し頼りになる一番の男友達だと思っています。 それが、先日、久々に話をするために会った際、行くところがなくてホテルに行きました。その流れになったときは、この人なら信頼しているし、今更何もないだろうと気軽にホテルに入りました。 ベッドで横になって話していたら、彼がくっついてきて腕枕を促してきたので、従ったらキスされてそのまま全てしてしまいました。 今まで何度も二人で飲みに行ったり遊んだりしていましたが、そのような雰囲気になったことは一度もありません。手を繋いだことすらありませんでした。 行為の最中も、終ってからもすごく優しくて、私は友達としてみている中でも憧れの存在であったので、この状況が信じられないながらも、嬉しいという気持ちもありました。 帰り道は普通に話して「また何か相談とかあったら、遠慮なく言ってこいよ。」と言ってくれて別れました。 彼はどういう気持ちでしたのでしょう?性欲に負けただけでしょうか?今は自分の気持ちもわかりません。 どんなことを相談したいのかもよくわかりませんが、みなさんで同じような状況になった方や、こう思うよという意見など聞かせてください。 長くてすみません。

  • ご意見聞かせて下さい。(長文です。)

    いつもお世話になっております。 今日は親友の言動について意見を頂きたく、投稿しました。 (お子さんをお持ちの方の意見が聞きたいという事もあり、こちらにしました。) 細かい内容になってしまい申し訳ないですが、宜しくお願い致します。 目と鼻の先に住んでいる親友の事です。 と言っても出会ってからまだ年数が浅いのですが・・・。3年程です。 彼女は自転車で数分の所に勤務しています。シフト製なのですが、だいたい午後からの出勤が多いです。 ですので、お昼前に来て一緒に昼食を食べ、出勤時間まで我が家で時間を潰していく事が多いです。 先日も時間を潰しに来たのですが、近くのお店に昼食を買いに行き、帰りにケーキを買いました。 結局ケーキを食べきれず・・・まさか職場に持っていけばとは言えなかったので、 「ウチで預かっておくから、帰りに取りに来たら?」と提案しました。 すると「じゃあお願い。」との事。「何時上がりだっけ?」と聞くと・・・「8時!食べて帰るから!」 正直私の内心は「えっ・・・??」でした。 主人の帰りが遅い。夕飯の用意。息子の事・・・などなど。私にとっては忙しい時間です。 ですがその場の流れで「いいよ。」と返事をしてしまいました。8時過ぎ、何の連絡もなく彼女が来ました。 少し経って「食べる?」と聞くと、「まだいい。」との事。 (この時点で主人はまだ帰宅していませんでした。ちなみに主人との面識はあります。何度か皆で出かけたり、ご飯も食べた事もあります。) そんなやり取りを繰り返している内に、主人から今から帰宅すると電話がありました。 その時に彼女が来ている事を話すと、「何か買っていくよ。」という返事でした。 それで結局夕飯をご馳走する流れになったので、夕飯を出しました。 準備・配膳し、食べ終わった食器を片付け終わるまで、彼女からは「いただきます。」「ごちそうさま。」の言葉だけでした。 このような時は、「手伝う?」「運ぶの(配膳するの)私しようか?」などと言葉だけでも掛けるものではないのでしょうか・・・? (言ってもらっても「いいよ。座ってて。」と返答しますが・・・。) 皆さん同じような状況になったら、言葉だけでも掛けませんか? 言葉を掛けて欲しかった訳ではないのですが、そう思うのは私だけでしょうか・・・。常識?建前?としてと言いますか・・・。 主人がお酒を買ってきてしまい、そのせいでもあったのか、結局彼女が帰ったのは午前0時を過ぎていました。 主人が帰宅する前、夕飯をご馳走すると決まった時「ゆっくりしていってね。」とは言いました。(正直建前で。)が、そんな時間になるとは・・・。 もう過ぎてしまった事ですが、息子には「あの時はごめんね。」の気持ちでいっぱいです。 今回の事があってから何だか悶々しており過去の行動にも気になる所が出てきてしまって・・・。 (こちらがOKしていないのに、来た事あり。タバコを吸う時はベランダでお願いしているのですが、息子の洗濯物の下で・・・という事もありました。) 毎日息子と2人きりの中、話に来てくれる人がいる事は有難いと思いつつ、「行くから」と連絡があると憂鬱になってしまう自分がいる事は確かで・・・。 今日も「行くね。」と電話があったのですが、どうしても乗り気になれませんでした。来ましたが・・・。 何だか自己嫌悪?です。彼女とは何でも話せる間柄で、できれば末永く仲良くしていきたいので・・・。 乗り気でない時にハッキリ断れない私も悪いとは思うのですが、そう思う、私の心が狭いのでしょうか? 皆さんの意見、聞かせて下さい。 ちなみに彼女は20代で、結婚はしておりません。

  • 既婚女性の方率直な意見を聞かせてください

    私既婚35歳、気になる女性34歳既婚です。私たちは部署は違えど仲良く談笑する間柄で、段々彼女のことが好きになってしまいました。そして私が転勤となり、その後何度か、彼女と先輩女性と3人で食事にいったりしています。何度目かの食事の後、勇気を出して告白したところ、「とても嬉しいし光栄です」と返事を貰いました。ただ相手の気持ちはこれだけで告白から半年たった現在も週に一度はメールをしたり、たまには3人で食事に行きます。私と彼女とは今では仕事上の付き合いは全くない状態なんで、私の事が嫌なら付き合いをしなくてすむはずなのに告白し、私の気持ちを知っている今もそれなりの付き合いが続いています。 不倫はいけないとわかってますか゛倫理観以上に彼女に対する思いが募っています。私も奥手で告白以降、二人て゛会う誘いはかけておらず、以前と同様に友達としてせっしています。この状況を読まれた皆様は彼女はどんな気持ちなんだとおもいますか 私の積極的な誘いを待っているのでしょうか 率直な意見を聞かせてください