• ベストアンサー

犬の妊娠

kansaizaijuの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

つまり、今母乳らしきものが出ているのは、 そういう事。ホルモンの関係でね。

emirion
質問者

お礼

詳しい回答、ありがとうございました。 とても勉強になりました。 生理が終わったら避妊手術します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬が妊娠しているか知りたいのですが

    8ヶ月のミニチュアダックスの、オスとメスを飼っています。 2月の始め頃、初めての生理があり、その時オスは狂ったようにメスに襲いかかっつていました。生理終わったんですが、おっぱいが、大きくなっているような気がします。病院に行ったほうがよいのでしょうか?あまり若いうちから妊娠はよくないのでしょうか? ちなみに、オス、メス兄弟ではありません。

    • ベストアンサー
  • 犬の妊娠のさせ方

    メスのミニチュアダックス(3歳)に生理がきました。 以前、生理10日目くらいにオスと交尾しましたが、だめでした。 一度は子供を産ませたいと思いますが、教えてください。 1.生理開始日から、何日くらいが良いか。 2.オスとメスのどちらの家に預けた方がよいか。 3.何日くらい2匹にさせた方がよいか。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 妊娠

    1歳になるメスのミニチュアダックスの乳首がふくれていたので つまんでみると周辺にしこりができていました。 知人の飼っているダックスと比べていつも太っている、太っていると 言われていましたがもしかしたら妊娠しているのでしょうか? 同じく1歳になるカニンヘンダックスのオスも飼っているのですが 虚勢済みであることとダップルのブルーアイなので子供ができることは まずないだろうと同じ小屋で飼育していました。 先々週股から血を垂らしていたので生理だと思い込んでいたのですが もしかして流産してしまったなどではないでしょうか? 高いところに昇ったり走り回ったり人に飛びつくのが大好きなので (もちろん叱っています)流産したりしてないでしょうか。 どちらにせよ無事にうまれたとしても父親となる犬が ブルーアイのダップルなので産まれた子供は障害があるか奇形児かもしれないので ものすごく不安です。 妊娠の可能性はありますか?

    • 締切済み
  • 犬の妊娠・出産

    はじめまして。我が家で飼っている犬のことなのですが、初めてで何をどうしたらいいのか分かりません。教えてください。  犬種はチワワです。 メス犬(成犬)を人から譲り受けました。 この犬は繁殖犬として飼われていて、飼い主の都合で手放す事になり我が家に2年前に来ました。当時3,4歳と聞いていたので今年5,6歳だと思われます。ハッキリとした年齢は分かりません。 そしてもう一匹オスのチワワ1歳がいます。 メスに生理がきていてずっと離していたのですが、目を離したすきに交尾をしてしまいました。もうどうすることも出来ず見守っていました。 犬の高齢出産はどう思われますか? まだ、妊娠可能なのでしょうか? 教えてください。 病院へは行ったほうがいいのでしょうか。 今までずっと出産するために飼われていたので、もう出産などしないで、ゆっくりと生きていって欲しかったのですが・・。私の不注意で。 妊娠したなら、出産して欲しいとわがままな私なのですが。それにはこれからのメス犬の体にも不安を感じています。

    • ベストアンサー
  • すぐに遊ばせても大丈夫でしょうか?

    ミニチュアダックスのメス(8ヶ月)を飼っています。現在、初めて来たヒートの最中で今日でちょうど2週間なるのですが、今週末に新しくミニチュアダックスのオス(4ヶ月)を迎えます。そこでご質問なのですが、新しく来た仔を暫くの間、メスと一緒に遊ばせない方が良いのでしょうか?オスはまだ4ヶ月なので一緒に遊ばせても妊娠してしまう事はないのでしょうか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の高齢初産について

    6歳のミニチュアダックスのメスを飼っています。 今まで1匹で室内飼い、避妊手術もしておらず、 発情期にはオス犬が近づかないよう気をつけながら 散歩していましたが、6歳で初交尾初産は、 人間の高齢初産のように危険度は高いのでしょうか? 因みに、今まで繁殖を拒んで来たのは、 我が家の犬はミニチュアダックスの中でもとても 小さい方で、中々丁度良いオス犬が見つからなかったからです。 でも最近は、チワワとダックスのミックスの 「チワックス」という犬種もありますから、 チワワのオスでも良いかなと考えました。 でも、チワックスは大抵は母犬がチワワである場合が多いとの事です。

    • 締切済み
  • 猫の妊娠の可能性

    我が家の1歳の女の子が発情期を迎え、4歳の男の子も発情しました。 交尾を見たのが3月中旬頃ですが… ここ数日、オスがまた発情して追いかけまわしています。 屋外のメスの鳴き声に影響されてるのか、うちのメスが妊娠していなかったのか? メスの様子は、食欲は増したように思えますが、乳首なども変化なくオスから逃げ回っています。 再度の発情期だった場合、我が家のカップルは相性が悪いのでしょうか?? 猫の出産についてご経験ある方、アドバイスお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 無駄吠え

    我が家にはミニチュアダックス(メス・6歳)とマルチーズ(オス・ 10ヶ月)がいます。ダックスの方は無駄吠えはしないし、 少し吠えても止めてと言うと、止めてくれます。 が、マルチーズの方はとてもわがままで、吠えるので叱っても 全然やめてくれません。無視すると良いと言われ2週間試しましたが 駄目でした。それから、こちらの回答を見て酢を入れた水を吠えたときにかけてみたりとしましたが、全く効きませんでした。 そして我が家はペットOKのマンションなのですが、ついに掲示板に貼り紙をされてしまいました。 犬の無駄吠えに対しての苦情文でした。直接、我が家に対する 苦情ではなかったのですが、警告だと深刻に受け止めています。 何か良い方法がありましたら、是非教えてください。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスを飼いたい

    ミニチュアダックスを飼いたいのですけど オスとメスとでは どちらが飼いやすいですか

    • ベストアンサー
  • 犬の妊娠の可能性について

    こんにちは。我が家の今月1歳になる犬(雑種でチワワとプードル・1.5キロ) に、ついてなのですが、初ヒートが6月にありました。 陰部がはれて、血の塊がついていたので、時期的にも疑いもしなかったのです。。 初ヒートだから軽めなのかなぁ?とはおもっていました。 ヒートも落ち着いた時期だとおもっていたのでそろそろ避妊する予定でした。 悩んでいるのというのは、 昨日、たまたま友達の家に犬連れで泊まりに行きました。 友人の家にはもうすぐ6ヶ月のMダックスのオスがいます。 避妊済みの我が家の女の子と3匹でいつもどおり遊んでいましたが、 その今回問題のうちの犬は、あまりほか犬と楽しく遊んだりするタイプではなく、仲がいいのはもう一匹飼っているメスの犬だけです。 (犬見知り) ダックスのこに追いかけられたりして、いつものように すごく怒っていました。しつこいので避妊済みのもう一匹も 「しつこくしないの!!」っていう感じで怒っていました。 (オス犬は2匹に吠えられまくり、タジタジになってました) ひとしきり遊んだ次の日の今日、抱っこしたら、 陰部がこの間とは比べ物にならないくらい腫れていて、血がにじんでいました。 私の勘違いだったのか・・?どうみてもこちらのほうがヒートでした・・ しかも元気があまりなくずっと寝ています。 陰部付近を触ると尻尾を横にします・・ (ネットで調べて試して見たのですが) 色々ネットで調べて妊娠可能時期・・などみましたが そもそもいつから今回のヒートがはじまっていたのか、定かではないのです。 毎日抱っこしていますが、こんなに腫れていたのに気づいたのは今日なので・・ 万が一、夜寝ている間とかの見てない隙に交尾しちゃっていたら・・ とおもうと気が気じゃありません。 うちの子は体がちいさいし、雑種ですし、出産させる気はありません。 私の管理の甘さでこんな悩みを作ってしまい恥ずかしいのです・・・ 6ヶ月のオスですと、もうすでに妊娠させることは可能でしょうか? 遊んでいるときは仲悪そうというか、メスたちがオスを寄せ付けない感じではありましたが・・ 病院にいけば妊娠しているか確認はできますか?

    • ベストアンサー