• 締切済み

どうしたらいい?

nao51の回答

  • nao51
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.3

こんにちは。質問拝見いたしました。  直感ですが、彼女さんは単純に寂しがり屋で、自分の都合のよいようにご質問者様の存在をもっていたように思いました。ご質問者様の一途な気持ちを、心地よく思っていたのではないかと。  少し距離を置くと、寂しくてなにかアプローチを掛けてくるのは、典型的な例のように思います。    私は、彼女とはすっぱり連絡を取らない方が、ご質問者様のためにも良いのではと思います。自分に一途な気持ちをもてあそんでいたともいえる行動に気づき、後悔すると思います。またもし復縁しても、浮気の気持ちが出てきて、ご質問者様が傷付くような気がします。  質問の内容を拝見させていただき、私はご質問者様がとても紳士的な男性に思えました。おつき合いした彼女を悪くいうようで申し訳ありませんが、率直に思ったことを述べたことをお許し下さい。

kazu-kazu-kazu
質問者

お礼

有難うございます。彼女のこと疲れさせたのは自分だと思っています。心配かけさせてしまって、、彼女は自分が傷つく事から、全てから逃げていった気さえします。なんだか今。連絡とらない時期がお互いの気持ち、確認しているようにも感じています。美化しすぎかもしれません。まだ僕は好きなんだと思います、、、

関連するQ&A

  • 嫉妬??

    こんばんは。 私は高校生の女です。 仲のいい友達が他のクラスにいるんですが、その子が他の友達と遊んでるとわかると嫉妬します。 その仲のいい子とは誘ったり誘われたりなんですけど、私も相手も(?)面倒くさがりなので実行できなかったり、、、 それなのにその子が他の子と遊んでると嫉妬する自分が大嫌いです。嫌気がさします。 自分では恋愛感情はないし(好きな人もいます)、だけど嫉妬するということは恋愛感情が少なからずあるのかな…とも考えてしまいます。。。 こんな性格の自分がほんとに嫌いです。 前向きになれるような言葉があればよろしくお願いします。 (初めて質問したので乱文などあったらスミマセン;;)

  • 彼の交友関係に悩んでいます。彼には仲の良い女友達がいるんですが、その女

    彼の交友関係に悩んでいます。彼には仲の良い女友達がいるんですが、その女友達は高校時代、彼が片思いをしていた相手なんです。当時は携帯は持っておらず、大学に入って同窓会をきっかけにその女の子の連絡先を友人から教えてもらい連絡を取り合っているようなんですが・・彼はその子に対して恋愛感情は無いと言っていますが、昔、恋愛感情を持っていた子な訳ですし、信用ができません。 今も二人で会ったりすることに何の抵抗も無いそうです。相手の子には彼氏はいません。 私は二人で会ったりしてほしくはありません。 どんなかたちで彼に言ったらいいのでしょうか・・? ちなみに昔恋愛感情を持っていたということは彼の過去使っていた携帯の履歴メールを見てしまいわかったことです。(こんなことしたくなかったのですが・・)彼は携帯をいつも気にしています。私が信用されていないからでしょうか・・ 回答宜しくお願いいたします。

  • 私は友達と距離を置くべき??

    ※同性愛に嫌悪する人は読まないでください 自分は女なのに一番仲のいい女の子の友達を好きになってしまいました(同性を好きになったのは今回が初めてです) もともとセックスやキスが嫌いだからその子とそういうことをしたいと思ったことがありませんが相手に対する感情は完全に恋愛感情です つい最近このままじゃいけないと思い、ラインでその子に告白しました 内容は、自分は○○(友達)のことを恋愛的な意味で好きだからもうそばにいられないみたいな感じでした 普通に引かれるかと思ったのにすぐに既読がついて、構わないと言われました さらに△△(自分)がいるなら、自分は好きな人も彼氏もいらないと 私は△△(自分)の彼氏にはなれないが大切な人じゃダメなのかと、、、 これから先、離れる気は無い、、、まだ一緒にいたいとまで言ってくれました でも、私は、これはいけないと思ってます 友達に幸せになってほしいのにこのままじゃ私の感情のせいで友達は絶対にいつか縛りつけられます それにその子を独り占めしたいのは私のわがまま、 恋愛的な意味で友達を好きな私に対して大切な人としてずっとそばにいてほしいというのはその子のわがままじゃないのかと思ってます 自分は諦めてこの感情を捨てたいですが友達が人として魅力的すぎて好きになる一方です どんなに頑張ってもその子を自分の中でただの大切な人には出来ません 私はもうその子のそばにいたら、ずっと前に進めません それは相手も同じこと、、、 現在、私は高1なので高3の受験の時、志望校を遠いところにしてそのまま友達と距離を置こうかと思ってます 報われないってわかってるのに苦しい思いのまま、しかも相手を自分の気持ちで縛りつけて自分も相手も苦しいままは嫌です 私の考え間違ってますか? 私はどうすればいいんでしょうか、、、何が正しいのかわかりません どなたでもいいのでご意見をください

  • 嫉妬ショット

    こんばんは。私には付き合って半年になる彼氏がいます。今まで友達と遊ぶより、家で寝てる方が楽しいというのが口癖で、本当は友達と遊んでみたかった、、という、なんともさみしい人生を送っていた私にとって、いつもそばにいてくれ、励ましてくれる親友でもあり、私の1番の大切な人になっています。 喧嘩という喧嘩もしたことがありません。怒りっぽい私ですが、それもこれも彼の優しい心のおかげです。 しかし、私はあることでずーーっと彼氏に迷惑をかけています。それは、嫉妬です。 私は今まで付き合った人に嫉妬というものをしたことがありません。女と遊んでた?ふーん。で?構ってほしいの?って感じのやつで、私はクールというか、そういう嫉妬というものをしない女なんだなとか思ってました。 付き合って、まず立ちはだかったのが元カノ。初めての感情に戸惑いました。人には、もう前の人と別れてあんた選んだんだから、もう男の方は全く気にしてないし、安心して愛されとけ!とか言ってたくせに、あの笑顔とか優しさを他の女に向けていたと思うと悲しくなってしまいました。ダメですね。まず、あの女って思う時点で、自分が小さすぎてキモいです。その上、彼氏の友達にも嫉妬してしまうのです。最悪。 彼はシャイなので、あまり女の子の絡むことはありません。そこは安心です。ですが、いい人なので周りには沢山友達がいます。付き合ってからは私との時間をいっぱい取ってくれているのにも関わらず、たまに、友達と遊んでるよ!とかlineくるとイラッと醜い醜い感情が出てきます。恥ずかしいし、こんな自分やだって自己嫌悪に陥ってたまに泣けてしまいます。 でもなんだか悲しくなっちゃって、嫉妬しちゃうんです。こんな自分やです。 どうしたらもっと彼を自由にしてあげれますか? 私も本当はおし!あそんでこい!と言ってあげたいです。 恋愛が下手な私には分かりません。教えてください。

  • 独占欲が強い

    こんにちは。学生をしているものです。 私は友達と仲良くなるとその子のことが好きで独占欲がでてしまい、それが強くて嫉妬に似た感情をもってしまい困っています。この感情のせいでその友達といると自分が嫌で苦しくなってしまいます。自分で自分の首をしめているような感じです。独占欲が強いというのか、この子はこうであってほしい!みたいなものが固定されているというのにも近いです。 自分でもなぜここまでの感情があるのか気持ち悪いくらいです。 どうしたら感情をセーブできるでしょうか?

  • 私の好きな人(元彼)と仲良くなろうとする友達

    私には好きな人(元彼)A君がいます。友達B子もその事は知っています。 それなのに、B子はA君と職場が近いからと言って「今度ランチ行こうよ!」と誘い 連絡先を交換して遊ぼうとしたり、仲良くしたがっています。 友達の言動に不信感を抱いています。 私が逆の立場だったらこうゆう行動には出ないと思うので理解しにくいところがあります。 私のヤキモチ・嫉妬もあるのでしょうが。。。 元々B子はお節介な性格でいつも人の恋愛に首を突っ込んできます。 ちなみにB子には同棲中の彼氏がいます。 B子にこういう言動をされるのは嫌だとハッキリ言いました。 B子曰く、A君にはたくさんの人と友達で人脈も広くて、自分は大学に出ていないから この人と友達になれば自分も人脈GETできる!!と思って仲良くしたかっただけだそうです。 逆に疑われてるのがショックだ、と言われました。 そのいざこざもありA君への気持ちが爆発し、告白しましたが答えはNOでした。。。。 まだ好きな気持ちがあるので今もA君とB子は連絡とか取ってるのかな?? とか気になって気になって仕方がありません。 お互い恋愛感情みたいなものはないと思うのですが、悪い方向に事を考え、 疑ってしまう気持ち、不信感はどうしたら消えるのでしょうか?? 私の考えが幼稚なのでしょうか??器が小さいのかな。。

  • 恋愛相談です

    長文です。 21歳男子です。 先日一個下の好きな子に告白してふられました。その子とは手を繋いだりハグしたりお家デートしたりしました。 一回告白はオーケー貰ったのですが、すぐにやっぱり考えさせてほしい、と言われ数日後に呼び出されてふられました。 ふられた後にその子と色々話して、自分の事は友達としては好きだけど恋愛感情じゃないと言われました。 一度告白をオーケーした理由を聞くと友達としての好きと恋愛感情を勘違いした、と言われました。 彼女に今ネットで好きな人がいるらしく、遠距離ですが数回会ってるみたいです。 色々話すうちに、彼女は前付き合った人が1人だけいてその人とほぼ無理やりキスされて、されるがままに脱がされて、いざ挿れるってなった時にこの人は受け入れたくないってなって拒否して、そのまま気まずくなって別れたと言ってました。その元カレも考えたら恋愛感情じゃなく友達としての好きだったみたいです。そこから友達としての好きと恋愛的な好きをちゃんと考えるようになったみたいです。 それを聞いてその元カレに嫉妬して、許せなくなりました。 お前が余計な事をしなければ俺は付き合えたかもしんないのに、無理やりキスしやがって、無理やり服脱がせやがって、彼女の許可なしに裸を見やがって、そいつが彼女付き合った事が許せない、そいつさえいなければよかったのに、ぶっ殺してやる。とさえ思うようになりました。 でも自分はその元カレと面識はありません。 でも自分も彼女とキスがしたい、そういう行為がしたい、と思いました。勿論無理やりじゃなく彼女の許可を貰ってから。 自分はふられましたが彼女を絶対に振り向かせたいです。ネットの人になんかとられたくないです。元カレの事なんて忘れるくらいに自分の事を好きにさせたいです。 元カレに対する嫉妬の気持ちはどうしたらいいでしょうか? 彼女を振り向かせるにはどうしたらいいでしょうか? めちゃくちゃな文章ですいません。

  • 元彼を断ち切れません…

    別れてから1年以上経つ元彼がいます。 別れた直後は連絡を取ったりすることはなかったのですが、だんだんお互い連絡を取り合うようになり、今では毎日のようにメールのやり取りをしています。電話もしょっちゅうです。 また、月に2回くらいのペースで遊びに行ったりしています。 付き合ってる時とあまり変わりはないのですが、体の関係は一切ありません。 こんな関係を続けているうちに、私の中で恋愛感情がよみがえってきてしまいました。 でも、彼に「ヨリを戻す気はないの?」と聞いたら「今は仕事が忙しいから彼女いらない。でも、おまえに対して恋愛感情はある」と言われました。 正直、都合がよすぎる返事だと思いました。 でも、好きな気持ちが強くなりすぎてしまい、どうしてもこの中途半端な関係を断ち切ることができないんです。 また、彼は元々遊び癖があり、付き合っていた頃も他の女の子とこっそり連絡を取り合ったりしていました。 なので、恋愛の面においてはあまり信用できていません。 信用できない人とヨリを戻しても、いいことなんてないのは分かっています。 でもやっぱり一緒にいるとすごく楽しいし、落ち着くし、自分から離れることができないんです。 どうしたらいいでしょうか… 回答よろしくお願いします。

  • 昨日告白をしました。結果は…

    これからも「友達」としてよろしく。 という事でした。 「友達」関係でいていいのか疑問です。 私は彼に恋愛感情を抱いていた。 そんな人とこれからも仲良く友達でいて、好きって気持ちは消えていくのでしょうか。 寧ろ、好きになって貰えないという苦しさや、今後彼にできるであろう彼女に嫉妬するだけのような気がします。 自分勝手だけど、私の為にはゆっくりと距離をあけたほうがいいのでしょうか?

  • 男友達に最近好きなひとができたようです。

    男友達に最近好きなひとができたようです。 高校生女子です。 それを知って、最初私は喜んでうきうきしていたのですが、 しばらくたって段々気持ちが下向いて行き、 最終的に嫌悪感というか、気持ち悪いという感情でいっぱいになっていき 素直に喜べなくなってしまいました。 何故なんでしょうか、教えて戴きたいです。 ちなみにその子に恋愛感情は持っていません。 年下でかわいいなあぐらいは思っていましたが…。 自覚なく好きだったのでしょうか。 それとも嫉妬なのでしょうか。 わからなくてもやもやしています。 お願いします。