• ベストアンサー

回転数の基準

私は普段、町中を走る時は、なるべく回転数を上げないように(というか、静かな方が好きなので)、50km/hで、1500回転くらいで、走っています。 たまに主人が運転すると、エンジンがうるさくて気になります。高速の登坂など、4~5000回転位のトップで無理やりスピードを出そうとするので、それがすごくイヤです。 主人のような、運転の仕方は車にとってもよくないのではないでしょうか? でも、私自身、こういう時はこの回転数とか、そういった専門的なことを知らないので、注意することも出来ません。 基本的な回転の基準を教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • rnrn
  • お礼率93% (501/538)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bbna10
  • ベストアンサー率32% (137/423)
回答No.11

ステップワゴンの2.4 4WD(5AT)に乗っています。デジタルメーターの関係で250回転刻みでしかわからないのと車種が違うので単純な比較はできませんが 平坦なところで 50km/hで1250~1500回転 100km/hで2000~2250回転 120km/hで2250~2500回転 登坂で 100km/hで3250~3500回転 120km/hで3500~3750回転 登坂での追い越し加速 4500~5000回転 位です。 高速道路の登りで100~120km/hで走ろうとすれば4000回転を超えることは普通だとおもいますよ。 4ATと仮定して話しをすると、 少し静に走るる方法として、登坂を90km/h位で走れば3500回転以下に収まるかもしれません。(4速でロックアップ解除の状態で走るようにして3速にシフトダウンされないようにアクセルを加減します。) しかし周囲の車と比べて極端に遅いと渋滞の原因になったり追突されたりします。流れの速い道路ではやらないほうがいいです。安全を優先しましょう。高速道路で回転数が上がるのはある程度仕方ないことです。 5000回転程度でエンジンに悪いということはないと思います。回転数よりもオイル交換などメンテナンスをきちんとするように心がけたほうがいいです。

rnrn
質問者

お礼

今まで、オイル交換はスタンドなどで言われるままにやっていましたが、あらためて考えるととても重要なことですね。早め早めを心掛けるようにします。 高速の場合は、スピードの持つ怖さよりも、流れを遮る方がより危ないということですね。よく分かりました。 回転数の具体的な数値も教えて頂き、とても参考になりました。 回答ありがとうございました。

rnrn
質問者

補足

高速の場合のエンジン音の不快感を少しでも軽減するために、これから高速走行の場合は、主人のレガシーを利用することにしました。 ATですが、スポーツという切り替えがあり、ギアチェンジが早くできるらしいですし、音もストリームより静かなので。主人はけっこう飛ばす(私から見れば)んですが、所要時間が短くなるので、助かることも事実です。 初心者の私に、車に詳しい皆さんから、重ねて教えて頂き、とても勉強になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.10

#6です。 ご主人は高速道路の登坂部で追い越しをするのですね。 ストリームを自分のレガシーの様に走行させる訳ですか。 そりゃ~エンジンも唸りますね~。 車のグレードにもよりますが、ご主人は「こら!もっと加速しろ!うりゃー」という感じでアクセルを踏み込んでいるのでしょう。 エンジンに良いか悪いかは別として、「私の車だからもっと静かに運転して!」と言う以外に方法はありません。

rnrn
質問者

お礼

レガシーの運転に慣れてしまって、荒っぽい運転になってしまってるのかもしれないのですね。 それはよくないですね。 レガシーじゃないんだから、ダメだよって言ってやります。 ありがとうございました。

回答No.9

エンジンの調子を考えれば、ある程度回したほうが(回転を上げたほうが)いいと思います。 が、長持ちさせたかったら回さないほうがいいと思います。 人間も、ある程度運動したほうが健康的ですが、寿命は生涯の心拍数でほぼ決まっているので、運動しないほうが長生きできるらしい・・・。 それはともかく、ご主人の運転が気に入らないなら、自分で運転しましょう。 あなたが運転しているとき、ご主人は「もっとアクセル踏めよ」なんて思っているかも。

rnrn
質問者

お礼

調子よく、長持ちって無理なんでしょうか? 高速はやむをえない時は、私も運転しますが、基本的には怖いので、主人にやってもらいます。 でも、その運転がまた怖かったりするのです。;; 回答ありがとうございました。

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.8

No7さんです。 MT車かと思って回答しましたが、「Drのまま」、とありますのでAT車ですね。ATはその場に応じた変速比を自動的に選びますので、一般走行では手動の変速は必要なく、高速の登坂でも同様です。ご主人は登坂中に、アクセルペダルを全開にして加速する走行をしていると思われます。ストリームにはCVTもありますがトルコン4ATとして説明します。 高速走行中は4速でロックアップ(トルコン作動なし=回転低い)状態で回転数も少ないですが、アクセルペダルを深踏みすると、1.ロックアップが外れ、2.3~2速に変速され、3.トルコンも働きます。この3っつが同時に起きる為回転が上がってしまうのです。回転を上げない方法としては、登坂前に十分速度を上げておく、やむを得ず登坂中加速する場合は、アクセルペダルをできるだけ浅踏みする、ですが、ご主人に理解してもらえると良いですね。

rnrn
質問者

お礼

私にはかなり難しい内容です。;; 主人には、坂道に登る前に充分アクセルを踏んどいた方がいいよ、って伝えます。 再び、ありがとうございました。

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.7

変速機が5速でエンジン最高回転6000と仮定します。 >50km/hで、1500回転くらいで 5速で50km/hの巡航時、ご主人は1500回転以上になっているとしたら4~3速で走行している事になり、燃料のムダになります。この速度から加速するのは無理ですが、巡航なら5速を多用した方が良いです。 >高速の登坂など、4~5000回転位のトップで トップ(5速)だと200km/hになってしまうので、「2~3速で」の意味と解釈して、5000回転でも、登坂のような一時的なものなら全走行に占める割合は少ないので何ら問題はありません。問題は高回転の騒音による同乗者の不快感ですが、運転方法を変えてもらうしかありません。 1.巡航は5速で、加速時のみシフトダウン 2.登坂は、平坦路で速度を出しておき、登坂中の加速はしないようにする ご主人の同乗者への配慮があれば簡単な事なのですが。 >基本的な回転の基準 車種や排気量で異なってしまうので、車速に合わせた方が良いと思います。 ・到達速度50km/h:1速は10km/h、2速20、3速35、4速50 ・到達速度100km/h:1速は20km/h、2速40、3速70、4速100 一般走行は秒を争うようなものではないので、回転数や車速を気にしないで滑らかな変速ができれば良いと思います。

rnrn
質問者

お礼

そうですね。私も坂道はシフトダウンで運転しているのですが、主人が高速の登坂を走行する時は、Drのまま、無理矢理(に見える)スピードを上げて走行(追い越し)しようとするので・・・ 高速の場合、スピードを維持するためには仕方ないのでしょうか? 回答ありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.6

静かな運転を心掛ける事は良いことですが、ご主人だって街中は50Km/hでは1500回転程度ではありませんか? 街中で50Km/hで4000回転だったら、問題がありますが。(この回転数でこの速度だと2速位) 高速道路の登坂部では100Km/h巡航に維持させる為に、回転数を上げて速度が低下させないようにするのは、当然の運転操作です。 「ウルサイから嫌」なんて言っていると、渋滞の先頭になるか、追突されます。

rnrn
質問者

お礼

おっしゃること、ごもっともです。 主人も街中では流れに沿った運転してます(当たり前ですね) 高速の登坂が、信じられないくらいエンジンを唸らせて、いつも静かなエンジン音に慣れている、私や子供は怖くてたまらないのです。 私から、子供に怖がる必要がないことを、今度教えてやらないといけないですね。 ありがとうございました。

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.5

マップを間違えました。(^^;)申し訳ありません。   回転 10 20 30 40 50 負荷\ 10   10 20 30 40 50 20   20 30 40 50 60 30   30 40 50 60 70 40   40 50 60 70 80 50   50 60 70 80 90 以前乗っていた車ではコンピューターの燃料マップをモニタに出していました。 今でもエクセル化してマップを持っています。 前の車はマニュアル車でしたので、特にわかりやすかったです。 遅い速度(60キロ以下)で5段にすると、燃料噴射量が増加しました。 これは自転車で言うと、発進して間もなく3段に入れてしまった状態です。 車種により違いますが、私が以前乗っていた車では、70キロで5段に変速すると負荷レベルと回転のバランスが良く、良い変速タイミングでした。

rnrn
質問者

お礼

あ、チョット分かりやすい表になりましたネ^^ 主人の乗っている車(レガシー)も、その時の燃費がデジタル表示されるようになっています。だから私よりは分かっているのかな? 私の乗っているのはストリームで、ミニバンにしては、割と走りがいいというタイプの車みたいなので、時々は主人に運転させた方がよさそうですね。 再び、ありがとうございました。

  • ZX6RR
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.4

回転が低すぎても高すぎてもエンジンに対してはよくありません。 加速する場合、低回転高ギアでアクセルを踏み込むよりも、高回転低ギアのほうがエンジンへの負担は少ないです。 4~5千をたまにぶん回す程度であれば、エンジンに対してなんら悪影響は無いと思われます。 逆に無理に低回転で走って、ノッキングを起こすようなのはかなりエンジンに負担がかかります。 どちらにしろ極端はよくありませんが。

rnrn
質問者

お礼

ハイ、皆さんのアドバイスで、どちらも両極端ばかりの運転はよくないということが、わかりました。 主人の乱暴(に、私には見える)な、運転でも、車に悪影響がないと分かって、安心しました。 回答ありがとうございました。

  • f50kai
  • ベストアンサー率26% (34/128)
回答No.3

車の排気量により適正な回転数が変わりますし、ターボ有り無しでも変わります。相談者がどのような車か解りませんので一概に言えませんが、今の回転数で問題ないですがたまに回さないと回転数が上がらない車になりますよ 又無理に唸る程あげると故障の元になります。普段、回転数を抑える事は良い事で環境にやさしいし燃費も良くなりますよ。

rnrn
質問者

お礼

私もいつも1500で走っているわけではなく、場合に応じて3~4000になることもありますが、通常の走行の場合に、車をうならせて走ることはないのです。 それで、主人の走り方が(まぁ、いつもそうというわけではないのですが)例えたまにでも、すごい車に無理を強いているようで気になっていたのです。 でも、皆さんのアドバイスで、たまには回転数を上げて、持っている性能を時々は働かせてやらないといけないのだなぁということが、漠然と分かってきました。 ありがとうございました。

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.2

回転は低すぎる事も車にとって負担です。 変速付自転車に乗ったことがありますか? 3段変速の自転車なら、発進時は1ですよね?速度が上がるにつれて2段、3段と変速します。 発進から3段だとこぐのに一苦労ですよね。 車でも同じ事が起こっています。 上り坂なんかでは、ふつうに「D」ではなく、オーバードライブOFFにするなど、回転を上げて走る方が負担が軽くなる事もあるのです。 燃料使用量は回転数が高いほうが多いとは限りません。 車はコンピュータ制御になっていて、燃料をどれぐらい使用するかは回転数と負荷によります。 回転数、負荷、共に低い状態が燃料使用量が少ないです。 イメージの図を書きました。   回転 10 20 30 40 50 負荷\ 10   10 20 30 40 50 20   20 30 40 50 60 30   30 40 50 60 70 40   40 50 60 70 80 50   50 90 99 AA BB 実際のコンピュータ内にある燃料噴射マップはこんな感じです。 負荷も回転も50の時、燃料使用量はBBで最大です。 負荷も回転も10の時、燃料使用量は10で最小です。 問題は… 負荷が50で回転が10のとき、燃料使用量は50です。・・・ケース1 負荷が20で回転が20のとき、燃料使用量は30です。・・・ケース2 負荷が20で回転が30のとき、燃料使用量は40です。・・・ケース3 負荷が30で回転が20のとき、燃料使用量は40です。・・・ケース4 負荷が30で回転が30のとき、燃料使用量は50です。・・・ケース5 ケース1は自転車で言うと、いきなり3段でこぎだす乗り方です。 ご主人の乗り方はケース3です。 質問者さんの乗り方はケース4が近いですが、もう少し負荷も回転も低そうですね。 ケース2は等速巡航しているときがこんな感じです。 最小の負荷10、回転10、燃料使用量10はアイドリングです。 例ですので、”そんな感じ”と捉えてください。 ただ、車種や坂の具合によっては、ご主人の乗り方は良くないかもしれません。

rnrn
質問者

お礼

詳しく教えて頂いて、ありがとうございます。 素人の私には少し難しくて、負荷が車にとっては何を表すのかよく分からないのですが、シフトの位置ということでいいのでしょうか? なんとなく、主人の走り方が、私の走り方よりも燃費がいいということなのかなぁと、そんな感じでアドバイス、解釈させて頂きました。

  • bmw_g4
  • ベストアンサー率41% (54/129)
回答No.1

車はダラダラと低燃費走行しているとエンジンにスス汚れがたまると言われています。 時々高回転を使ってガシガシ走らせてやると汚れが燃焼されて綺麗になるのでたまにはご主人の運転が必要だと思いますよ。 ちなみに、車種によって多少は変わりますが、高速巡航だと2000~2500回転位が基本的な回転数だと思いますよ。

rnrn
質問者

お礼

エー!?全然知りませんでした! やっぱり聞いてみるもんですねー 何も知らないといいながらも、車に優しい(感じがする)静かな運転がいいような気がしていましたので。 これからは、時々主人にも運転させて、荒療治してもらいます。 昔、マニュアルに乗っていたとき、2500くらいが、チェンジのタイミングだったような気がするのですが、そんな感じで運転するのですね。 勉強になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 突然回転数が0になる事ありますか?

    突然回転数が0になる事ありますか? --- 隼'04(走行1.5万)に乗っています。 今日高速道路で6速110km/h位で走っていたら突然エンジンの回転数が0になり、アクセルを吹かしてもエンジンが全く動かなくなりました。 100m位そのまま走ると元に戻りました。 また、しばらくすると突然エンジンの回転数が0になり・・ これを3回位繰り返しました。 今までこんなことなかったのですが、何がいけないのでしょうか? プラグは1万キロ程度交換していませんが、これが何か関係ありますか?

  • エンジン回転数とスピードは?

    同じギアであれば、エンジン回転数とスピードは必ず比例しますよね? 例えば、ある車で 5速で2000回転、50km/hなら、 上り坂であっても下り坂であっても平地でも。 間違っていますか?

  • 車の回転数について

    H15年車スイフトRS(DBA-ZC72S)のCVTを2年落ち中古で購入しました。 どうも気になるのですが、冬場になって走行中に朝気温が低い時に(気温8℃以下くらい)回転数が2000回転でキープされます。 60Km走行時アクセルを離しても一瞬1500回転位迄下がりすぐ2000回転に上がり固定されます。 わざと制御している感はありますが・・・・ この症状はエンジン始動後2~3分後から始まります。 水温計が上がり真ん中手前になるまで、止まらなければずーっと2000回転で高い状態で走行しなければなりません。 温まってきて信号とかで一時停止すれば回転数は少しずつ下がります。 朝一番の停止中アイドリングは1500回転位です。 温まってきての停止中アイドリングは1000回転位です。 CVT特有のものなのか? スズキ、スイフト特有のものなのか? 何か変なのか? エンジンが温まってしまえば大丈夫なので・・・ 詳しい方がいらしたら教えて下さい。

  • エンジンの回転数が上がってしまいます

    ホンダSL175に乗っています。バイクを10分ほど走らせて信号などで止まっていると回転数が1800回転ぐらいまであがってしまいます。スピードがあまり出ないのですが、60キロぐらい出したときなどは2000回転ぐらいになってしまいます。乗る前の暖機運転の時は基準値の1300回転なのですが、これはただアイドルスクリューで少し回転数を下げるだけでいいのでしょうか?最近まで長い間放置されていてやっと走り出したバイクです。古いバイクなので他になにか原因があるんでしょうか?バイクに詳しくないのですがどなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 回転数が

    平成7年式のスズキ・セルボモード(2年前に購入)に乗っているのですが、最近エンジンの回転数が常時2500回転位で、エアコンのコンプレッサーが作動すると一時的に1500回転位に下がります。走行には今のところ全く問題もなく、特別燃費が悪くなった訳でもないのですが、とにかくエンジン音が‘大きい’です。何が原因でしょうか?修理すると巨額になりますか?

  • エンジン回転数について

    こんにちは。 先週末にエスティマ AERAS 3000CC 4WDが納車され、早速高速を2WD(FF)で走ったのですが、エンジン回転数が高いような気がしました。100KM/hで2500~2700rpmでした。これは普通なのでしょうか?排気量が大きいのでもうちょっと低くてもいいような気がするのですが・・・。よろしく回答をお願いします。

  • エンジン回転数

    エンジン回転数とはクランクシャフトが一分間に回る数みたいですがこの回転数が高いとスピードがでるんですか?アクセルを強く踏むと回転数がぐっと上がるんですか?アイドリンク中は何回転なんですか?バイクにもエンジン回転数ってあるんですか?

  • スピード出ない、回転数上がらない。

    ジムニーJA11に乗っています。 今朝、急にスピードが出なくなりました。回転数も上がらず20km/hぐらいしか出ません。 走り初めて、10分ぐらいだったと思います。 ATでして、ローギア固定でも回転数が上がりませんでした。 以前、エンジンに酸素を送るホースが外れて ほぼ同じような事象が起きたことがあります。 ディーラーに見てもらいましたが、すでにその時には事象は発生しなくなっており 原因特定はできませんでした。 ディーラーの所見は ・エンジンの吸入系は問題なし。 ・スパークプラグが劣化している ・エンジンオイルが減っている ・ミッション自体かも(分解してみないと何とも。。) ・寒さで付着していた雪(北海道に住んでいます) でした。 また事象が起きた時、車を持ってきてくれとのことです。 同じような事象が起きた方はいらっしゃいますか? お手数ですが、ご教示のほどお願いいたします。

  • 回転数の異常で困っています

    こんにちは、私は25000km走行のエリミネータ250SEに乗っています。 先日、直線道路を60km/hで走行中に、急にタコメータの針が5000から8000に上がりました。そのときはエンジン音・速度に変化がなかったのでタコメータの異常だと思ったのですが、数日後改めて乗車したところ、アイドリング時の回転数は1500程度だったのが3000で落ち着いておりそれ以上下げると止まります。タコメータの表示だけが高くなった印象です。 走行時は、スロットルの開き方は今まで通りで同じ速度が出せ、パワーの低下はあまり感じません。ただし回転数は2倍程度を示し、60km/h程度を超えるとエンジンからは高回転時特有の小刻みな振動が感じられます。今までは90km/h以上で発生していた振動です。 このような症状に初めて出会ったので困惑しております、どのような原因が考えられますでしょうか。

  • BEATの速度と回転数について

    先日ビートを事故してしまい、再び同じビートを買ったのですが以前のビートの回転数と速度が違うのです。 以前のビートは4速 4000rpm, 5速 3000rpmで60km/hだったのですが、今回のビートは4速 3600rpm 5速 2700rpm で60km/hなのです。 また、体感的にですがエンジンのパワーがあるようにも思います。これはパワーが上がっているので回転数が低くてもスピードが出ているのでしょうか?それともギヤが変なのでしょうか?タイヤはどちらも純正サイズです。 なにか、アドバイスがあればよろしくお願いします。