• ベストアンサー

金属・樹脂の色入れ方法について教えて下さい

金属、樹脂の凹部に色入れをしたいのですが、簡単で綺麗に色入れする方法がわかりません。 ご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.1

 普通は薄めに溶いた塗料(ラッカー)を注射器で差して行き、差し終わったら素材を傾けて塗料を均等になるまで流すということをします。  溝がごく細いような場合は筆で出来るだけ凹部だけにと集中しながら塗料を差して行き、やや固まりかけた頃合を見計らって余った塗料をシンナーで拭き取ります。  さらに、例えばゴルフのクラブとかモデルガンなどといったものの場合の、刻印風に凹溝で押したロゴ(文字)などでしたら、簡単な方法としてはクレヨン、クレパス、床の補修用クレヨンといったものを擦り込んでやる方法もありますが、かなり長持ちします。

shitohi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきトライしてみます。 ちょっとした疑問なのですが、個人ではこういった方法でできると思いますが、工場等での量産製品も同じやり方で色を入れているのでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#107878
noname#107878
回答No.4

 #1です。お礼有難うございます。  工業製品としての量産の現場でも基本的には同じです。例えばカメラの交換レンズのリング部に打たれた数字などのようなものでは多くは自動機によって色差しをしますが、原理や方法は基本的に同じと考えて頂いていいと思います。  また顕微鏡など比較的少量生産品の場合はご説明した通りの手作業での色差しもしています。  あとはホットスタンプという方法もあります。塗料を塗ったシートを製品に当てておいて、その上から熱した金型を押し付けると、塗料だけが製品に押し込まれるといった方法ですが、家電のキャビネットなど樹脂製品によく使われる方法です。

shitohi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自動機があるのは知りませんでした。生産量が多い製品は自動機を使用しないと追いつきませんね。 ホットスタンプというのは凸の金型-塗料付シート-凹のワークがあって3つが合わさる事により凹部に塗料が付着するということですね? 設備がないと位置出しが出来ないので手動では難しいですね。

回答No.3

プラモとかでは、アクリル塗料とエナメル塗料を使用します。アクリル塗料を塗った後に溝の部分に筆などでエナメル塗料を塗って乾いたらエナメル用の薄め液を布に湿らせ溝の上を軽く吹いてやると溝からはみ出た部分だけ取れてラインが出ます。 金属に塗料塗るには金属用の下地塗料(製品名:Mr.メタルプライマー)塗る必要があります。

shitohi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アクリル塗料はエナメル塗料に溶けるということですね? はみ出さずに塗るのは至難の業なのでこういう風に行えば綺麗に仕上がりそうです。 ありがとうございました。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

>工場等での量産製品も同じやり方で色を入れているのでしょうか? 量産品全てに当てはまるわけでありませんが、 車やオートバイなどのアルミホイールは、N/C旋盤やマシニングセンターで 素材加工後、塗装を行い、リム部分などのアルミの地肌面を鏡面加工する為に 再度N/C旋盤で100分の1~5mmほど切削加工を行って塗装面と非塗装面とを塗り分け状態にします。 アルミパーツの量産品は基本的に同じような工程で行っていると思います。

shitohi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こちらは全体に塗装してから凸部を鏡面に仕上げるという方法ですね? 表面粗さを気にせず平面のワークならば全体塗装後に削るという工法はそんなに熟練の技がなくても出来るし、不良も少ないような気がします。

関連するQ&A

  • 樹脂への金属蒸着

    エポキシ系の樹脂に金属を蒸着し、樹脂側から光を入れたときに反射率の非常によいミラー(95%くらい)を作製したいと思っています。金属としては金などを使えば原理的に可能なのでしょうか?また、可能であればどのようなことに注意すればよろしいのでしょうか?

  • 奥歯に金属を被せないでレジン(樹脂)を詰めるだけは

    今60歳ですが、2年前に奥歯の治療をして金属を被せました。 しかし、その後、その金属の内側が痛み出したので、また歯医者に行こうと思います。 たぶん、前回の金属を被せる前の処理に不備があったのでしょう。 【質問事項】 今回は別の歯医者さんに行くつもりですが・・・ 素人考えですが、奥歯でも、金属を被せないで、レジン(樹脂)を詰めるだけでもよい(その方が手軽に済む)のではないかと思いますが、どうなんでしょうか。 奥歯でも、金属を被せないで、レジン(樹脂)を詰めるだけでもよいのでしょうか? 奥歯でも、金属を被せないで、レジン(樹脂)を詰めるだけでもよいでしょうか?

  • 薄い透明樹脂による金属片封入がしたいです

    以下のことをやってくれるお店・企業を探しています。 10mm角ほどの薄い金属の板がありまして、 それを会社の人が首からぶら下げているIDフォルダーのような樹脂の 素材で封入したいのです。 封入という言葉が適切であるかがわかりませんが 要するに、IDフォルダーに名刺を入れて、その開いている辺の部分も 残りの3辺のようにプレスして止めてしまい、カードを出せなくするようなイメージです。 大きさはその金属の板が入ればかまいませんが、一般的名刺の半分くらいのサイズがよいです。 長々とすみません。 読んでいただきありがとうございました。 ご存知の方おりましたら、宜しくお願い致します。

  • 樹脂系・金属系建材で、見た目が安っぽくない物

    新築予定で計画を進めている者です。 私は屋根材やサイディングとして金属・樹脂はとても良い物だと思うのですが、身内の者が「見た目が安っぽくてイヤだ」と言います。 トステムの製品に、金属の上に天然石を砕いて乗せた屋根材がありましたが、そういう物なら良いそうで、他にもないかさがしています。 http://www.tostem.co.jp/lineup/materials/roof/feature/default.htm そういった物(金属・樹脂だが見た目がそれらしくない)をご存知だったりお使いになっている方いらしたら、情報いただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 樹脂の色の指定方法について

    樹脂(成型品)の色の指定方法は、一般的にどのように行うのでしょうか? 塗装の場合はマンセル記号で指定するのが一般的ですが、 塗装と同様に樹脂に関しても、独自の記号等で指定するのでしょうか?

  • アルミとエポキシ系樹脂

    再度の質問になりますが、 アルミに固着したエポキシ系樹脂の除去に苦労しています。 何か良い除去方法、溶液、溶剤等御座いましたら御助言下さい。 (アルミの凹部にエポキシ系樹脂が入り込み固着しています) お願い致します!!!!

  • 樹脂加工と軽金属加工

    私が勤めている会社が、樹脂専門機械切削加工業なのですが、新たに軽金属機械切削加工も始めようとしています。 樹脂と軽金属を加工されている企業さんはありますが、樹脂と軽金属を加工する上での設備の違いや、問題点など教えて頂きたく質問させて頂きました。 会社が軽金属に手を出す事を安易に考えていると思い不安です。 よろしくお願いします。

  • 樹脂と金属との接着剤

    いつも勉強させて頂いております。 色々と探したのですが、どうしても見つからなかったので投稿させて頂きます。 タイトルの通り、金属と樹脂との接着材を探しております。そういったものが世の中に存在しているのでしょうか??もしあれば、URL等参考資料があれば教えて頂きたいと思います。宜しく御願い致します。

  • 樹脂もしくは金属での成形品を発注したいのですが。

    樹脂もしくは金属で作って頂きたいものがあります。 大きさや形状は洗濯バサミ程度ですが、精度のいる部分があります。 射出成形やダイカスト。鋳造等の方法で協力頂ける業者様を募集します。

  • 樹脂を金属配管チューブとして使いたいのですが・・・

    約200度ぐらいのフッ素系油の配管チューブとして樹脂(現状、機械的強度、耐熱、劣化等を考慮し、素人考えでポリイミド系もしくは、PPS系を考えています)を使用し、前後の継手等を金属性のものが使えないか検討しているのですが、無謀でしょうか?継手のかしめ方とか問題なくできるものなのか、問題あれば、対策等を教えて頂ければ、助かります。 (用途上、この樹脂で絶縁をとりたくて・・・)  また、ほかに適当な樹脂があれば、教えて頂けないでしょうか? サイズは、外径φ10-内径φ8ぐらいで、チューブの前後は、金属配管で、上記油を24時間連続使用します。宜しくお願いします。