• 締切済み

うつ病の母が攻撃的に

長年うつ病を患っている母(80歳)が、やっとそれなりに効果がある薬に巡り会えたかな?と喜んだのも束の間、この頃なにかと攻撃的な言動が目立つようになり母ではないようです。 現在飲んでいるのはシンメトレルとルジオミールですが、いちじるしい口渇もあったので、診ていただいている精神科の先生に相談して30mmだったルジオミールを10mmまで減じました。 その後口渇は収まり、攻撃的な言動も少しましになった感じはしますが、服用して30分ほど経つと怒りっぽくなり、内容が理不尽なのでついけんかになってしまいます。 しかし現在は10mmしか飲んでいないわけだし、全然飲まないと又うつになってしまうのは明白ですからどうすればいいのか悩んでしまいました。 何か良い方法はないでしょうか? ルジオミール以外の抗うつ剤はおそらく全部試しています。数ある抗うつ剤の中ではルジオミールが一番あっている感じがします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • zinc
  • ベストアンサー率28% (16/57)
回答No.2

そのことは主治医先生には相談されましたか? 素人判断せずに、先生にこの薬を処方した意義、考えられる副作用、 を聞くと共に、現在の状況をお話しされるのが一番ではないでしょうか。 自分も持病より薬を服用していますが、 いやがられるまで質問するようにしています。

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先生とは良く話し合っているし、副作用についても分かっているのですが、どれを飲んでも何かしらの副作用が出てしまって、今飲んでいるルジオミールが一番ましなんです。 副作用の1つ、口渇については薬を減らすことで解決したのですが、当然その分うつ度はアップしています。従ってこれ以上減じるのはちょっと拙いのですが、先生は長く診てくださっているので「年齢を考えればこのくらい仕方ないでしょうかね」とおっしゃっています。 私が贅沢なのかなぁ・・・

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

「新現代病「うつ」依存。病院のクスリには知られざる副作用が!」という帯のついた 「「うつ」依存を明るい思考で治す本 クスリはいらない!」(講談社+α新書)、 高田 明和、講談社、ISBN:4-06-272119-8、2002.2発行によりますと、向精神薬の副作用の弊害が書かれています。この書物には出ていませんが、一時流行った「ハルシオン」などの危険性は、欧米でも報告されており、薬だけで治そうというのは、なかなか難しいことが分かるかもしれません。 私は、アトピー性皮膚炎などから、軽いうつ病になったことがあるのですが、なかなか治りませんでした。その後、人に紹介してもらって、代替療法を含めた治療が受けられるようになり軽快しました。 私の体験談ですから、年齢にも違いのあるお母様の治療に役立つかどうか自信はありません。ですが、薬以外にも、方法があるということが分かるだけでもよいかなと思い紹介させていただきました。 養生のあり方については、 「精神科養生のコツ」岩崎学術出版社、1999.5、46判222頁・本体価格\3,000、ISBN:4-7533-9902-8という名著がありますが、どちらかというと本人が読むべき本なのでお薦めはしませんが、薬の位置づけが分かるという意味では、読まれて損のない書物です。ただ、何人かにも勧めたのですが、かなり難しいという印象を持たれるようです。 http://www.fukushibook.com/book/014/0140001.htm

参考URL:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975549012
oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 jun95さんもうつに悩まされたのですか、大変でしたね。教えてgooでもうつ病の質問が多くて驚かされます。何故こんなに発病しているのでしょう・・・ 教えていただいた本ですが実は読んだことがあります。しばらくは本を参考に色々やってみたのですが、母の場合は加齢もあり理解力や記憶力が落ちてしまっているので「こうすると良いのよ」と話をしても、「この年してそんなうるさいこと言われるくらいなら死んでしまいたい。」となって・・・(-_-;)なんです。

関連するQ&A

  • パキシルの服用について

    うつ病の母(81)がパキシルを服用するようになって7週間になります。 初め5mm(10mmを半分にカット)からスタート、初めは眠れたのがだんだん効かなくなり数日で10mmに増やしました。 10mm飲むと元気さもグッとアップ、「長年苦労したがやっと合う薬に出合えたか!」と喜んでいたのですが・・・ 3週間目くらいに夕食も食べないでぐっすり朝まで寝てた日がありまして、「今までの不眠を取り戻しているのだからたまには良いだろう」とそっとしておきました。 ところが、その日を境にたやら寝るようになってしまって、起きている時間も元気な時と眠くてボーッとしている時が混在するようになりました。 普通うつ病の薬は時間と共に体が馴れて眠さが減じてくるようですが、これは蓄積して眠さが増してしまっているのでしょうか? 物忘れは元々かなりありましたが酷くなっている感じです。でも理解力は上がっています。 その他の目立つ副作用はありません。 その他に服用しているのは、シンメトレル50mm、ルジオミール10mmです。

  • うつ病の薬の副作用について

    81歳の母に嚥下傷害が出てしまいました。 うつ病の薬の副作用なのは明らかで、前にもアモキサンで同じ症状がでました。 本人は食べたいし飲み込みたいのに、それがうまく行かないのです。水分は大丈夫です。 現在服用しているのは、シンメトレルとルジオミールです。 医薬品検索はしてみましたが、一般的な副作用として同じようなことしか書かれていないのでわかりません。 専門家の方又は薬に詳しい方教えてください、どちらがその可能性が大きいでしょうか? とりあえず今夜の薬はまだ飲ませていません。 明日は担当の先生が病院においでにならないので、犯人と思われる方を減じて月曜までしのぎたいのですがよろしくお願いします。

  • 母のうつ病とリタリン

    母(82)は、長年うつ病で様々試行錯誤してきましたが、ぴったり来る薬に出合えないまま時間ばかり過ぎていきました。 今回、「これが試せる最後の薬です。」と先生から言われリタリンが出されました。 1mmの半分を朝昼です。 金曜日の朝服用したところ、しばらくしたら「具合が悪い。」と言って横になってしまいました。 しかし夕方くらいになると元気になってきたし、「頭が少しすっきりしている。」と喜んでいました。 「これは薬が強すぎただけだろう!」と考えて、前にもこんな事は良くありましたから、今日は四分の一錠を朝服用してもらいました。 やはり服用後しばらくは調子が悪かったのですが、お昼過ぎには元気になりました。 ところが、夕食時に「おいしい!」と食べ始めていたのに食事半ばで急に気持ちが悪くなり、もどしてしまいました。その後も「食べたいけど口に入らない。」と大好きな和菓子も口にしません。 身体だけは元気ですが、記憶力がドンと衰えて話がトンチンカンになるのも気になります。 服用後具合が悪くなるのは、うつ病の薬にありがちな身体が馴れるまでの症状かと考えていたのですが、これはリタリンが母には合わないと考えて止めた方が良いでしょうか?

  • 母が攻撃的に喋り続けるのに耐えられません

    他の質問も参照したのですが、私に当てはまりそうなのがなかったために相談させて下さい。 現在34歳女性独身、通院歴約9年、病名はいまだ確定していませんが、自己主張がうまくできない、自分に自信がまったく持てずいつも死にたい、消えたいと思っています(過去に2回過服薬自殺未遂をしています)。 今、地元の障害者就労生活支援センターに登録して、運良く2年近く前に今の不動産会社の事務に障害者枠で採用されて働いてます。 当初は当時の主治医には休養を勧められていましたが「うちではできません、手帳も働けるように軽く書いて下さい」と頼みました。 その時に危惧した状況が今起こっています。 今の会社で、個人的理由が原因ですが体調が悪くなり、「営業の士気を下げた、今のまま勤め続けるのは無理。良い機会だから1ヶ月くらい、ちゃんと良くなるまでお休みしなさい」と会社側に言われ、休職して1週間が経ちましたが…その時より状態は悪化しています。 原因は「母」です。 母は私より前からうつ病として長年治療してきました。今は良くはなりましたが、延々と言葉で攻撃してくるのです。それが私が手帳を取得したのとほぼ同じ時期からです。 それで、母(64歳)の状態なのですが。 とにかく長く話し続けます。人には「過去は過去」「言い訳するな」など言ってるのですが、自分自身がそんな話を続けます。で、意見を求められて私が「あのね」と言葉を発した時点で「言葉で封じ」られます。「また言い訳する」「そうやってまた逃げる訳」などとだんだんと攻撃的になってくるのです。 今回、家族で会社の上司と面談しましたが、その時の会話で母は「yukoをしごかなければ」と捉えてしまったようです。 今までは(正直聞いていてしんどいですから)部屋に逃げてましたが、狭く古い団地なのでどんな場所でも大きい声で聞こえます。ちなみに住んでるのは築40年の古い団地です。 本人は「明るく話せる家庭にしたい」としきりに言ってますが、機嫌が良い時もいつ攻撃的に変わるか解らないし、機嫌が良い時も喋り続けていて、誰かが話そうとしても自分の話を続けます。 これで「明るく会話ができる」とは思ってません、少なくとも私は。 家族(66歳の父・38歳の兄、ともに同居)にも相談したのですが、2人とも似たような状態らしいです。兄は 「『yukoの状態は治るのに時間がかかるだろう』と言ったたった5秒後に『人は1日で変えることができる』だよ。話題もかみ合わないし、言ってることはめちゃくちゃ、他の人の話を聞く気はない。僕だって10分持たないのに、1日5時間も黙って聞いてるおまえがおかしくならない訳がない」 という意見です。 なので怖くて話すこともできず、せめて少しでも機嫌をよくしないとと思いできる限りの家事をやっていますが、いつ何を言われるかわからないので、気軽に外出もできる状況ではないです。 一昨日はついに目の前が真っ暗になり壁に頭をぶつけて倒れ、しばらくけいれんが止まりませんでした。呼吸もほとんどしてなかったようです。 それでも母は「また演技だ、そうやっていつも逃げる」と非難の言葉を続けることを止めませんでした。父や兄も母を止めに入れませんでした、母が余計ひどくなるとわかっていたからです。 居座った母が数分寝たために黙っていたらけいれんは止まり、兄の部屋に逃げたのですが、私は喋ることができなくなり…。 その後、わずか3日の間で失語状態に3回以上なってます。母はもちろん、父も兄も逃げるなと言います。こちらで過去の質問を検索したところ、一時的なヒステリーだとはわかったのですが、どう対処したらいいか自分でも…。 同じ病院の別の先生にかかっていて、母は家のことは話したがらないので「治った、今は不眠症だけ」と言ってますが本当なのでしょうか。たまたまこの1週間の間に私の診察日があったので自分の主治医に相談したら、 「(母の担当医に)伝えるのは難しいなぁ…付かず離れずしかないのでは」 としか言ってもらえませんでした。他人のできるアドバイスはこれが限界なのでしょう。就職支援センターの方とも、今は忙しい時期なのか、電話かけてもつながらないんです。別の職員の方に状況は伝えてありますが…。 どうして良いかわかりません。失語状態のことも含め、どう母と接するべきかご助言下さい。父と兄も疲れてます。あと1人暮らしと部屋に逃げる、は無理です。不可能の上効果なしです。 復職はこの状況ですからあきらめてます…いっそ心が壊れて何も感じなくなれば良いのに…と思ってます…。

  • これって薬のせい?!

    私の父はずっと(7,8年)抗鬱剤を服用しているのですが、最近人格が著しく変わってきた様に思います。極めて自己中心的・直情的・攻撃的になり、信じられないような不条理な言動を繰り返します。 これって薬のせいなのでしょうか?

  • うつ病が治った方へ(抗うつ剤について)

     35才♂です。  3年程前にうつ病になり、現在も闘病中です。うつ病が治った皆さんにお伺いしたいのですが、うつ病の場合は、薬(抗うつ剤)が合う、合わないという点が、かなり重要だと思うのですが、皆さんの場合は、どのようにして合う薬にめぐり合えたのでしょうか。また、参考としてその薬名を教えて戴けないでしょうか。  当方は今まで、下記の薬をそれぞれ半年程度ずつ服用してみました。 ・トレドミン(SNRI)→効果が弱いため中断 ・ルボックス(SSRI)→効果が弱いため中断 ・パキシル(SSRI)→効果が弱いため中断 ・ルジオミール→効果が弱いため中断 ・アモキサン→副作用が強すぎて中断 ・アナフラニール→効果は多少感じられたが、副作用(体重増加)があり、中断 ・ドグマチール→効果なしの上、副作用(体重増加)があり、中断 ・トリプタノール→現在服用中だが、効果は今のところ感じられない  よろしくお願い致します。

  • 母が信じられない…。改善策を教えてください

    私は幼いころ、両親が離婚しています。 父の浮気が主な原因です。 父は離婚裁判に負け、母に多額の借金を残しました。 母は返すために借金に借金を重ね、どんどん借金は膨れ上がりました。 その事は最近になって知ったのですが、 これを知る前、私が小学校の頃、小さなときからお正月等で貯めていた将来のための20万。 その小学生にしてはものすごく多額な金額は私の通帳から忽然と消えました。 母に「お金はどこに行ったのか」と問い詰めました。 母は、「あなたが買ったおもちゃのお金をそこから出した。」というのです。 だとしても20万という多額は消えるはずもありません。小学生でもわかります。 さらに問い詰めれば、「お金がなかったから使った」といわれました。 私はショックを受けました。 信用していた母が、私のお金を黙って使っていたなんて想像もつきません。 「返して」と言っても、「あれは元々私のお金だった」なんて理不尽な事を言われ謝りの一つもありませんでした。 それから「返せばいいんでしょ?」とお金を返してもらいましたが、やはり心の傷が癒える筈もなく。 私はそれから母を信じることができません。 その時期、家族内で喧嘩が絶えず、母は今、破綻と共に一人暮らしをしています。 仲は良くても、母の一つ一つの言動が、お金中心の言動にしか聞こえなくなってしまいました。 母はそのつもりはないと言います。 ですが、昔あんなことがあれば信じられなくもなる。 そんなことが言えるはずもなく。 今、母の一つ一つの言動に疑心暗鬼になり、喧嘩になります。 私はどうすれば疑心暗鬼にならずにすむのでしょうか。。。。 意見をお待ちしております。

  • 過去のストレスの影響を克服するには

    最近気がついたことなのですが 以前から、何もないときは、いつもニコニコして、温厚そう と人に言われるのですが いったん、人から理不尽なことをされると、すごくストレスに感じ 怒りが湧き起こり、徹底して相手のことを攻撃する性格です 最近までなぜだろうと考えるに 幼いころから、常識のない母に振り回されて育ち、成人すれば、金銭問題にも巻き込まれ、母にいつも理不尽な思いをさせられていた、その経験や、ストレスが、今も影響し、現在の現象、怒りを増幅させているのではと考えるようになりました。 心理学に詳しい方、私のこの考えは、ありえることでしょうか? もしそうなら、過去の経験を切り離し、現在、これから起こるかもしれないことに、上手に対処していく方法は、あるでしょうか カウンセリング受けるほどのことではなくなっているのですが もう少し、改善できればと思ってます

  • 母についてです。

    母は長年鬱病を患っていて、ここ最近は落ち着いていますがお酒を飲むとおかしくなってしまいます。お酒を禁止にしてもやめてくれません。 おかしくなると言う言い方は鬱病の方には失礼なのは承知していますが、私も父も本当に参っているのです。 お酒を飲んだ時に出る行動は、悲劇のヒロインになってしまうのです。 特に父に対する不満が理不尽で本当に父が可哀相です。 「父がどこにも連れて行ってくれない」「結婚前に付き合っていた人と結婚すればよかった」など、本当に不愉快です。 父は母の旅行好きに付き合っていろんなところに毎年出かけています。ですが父は旅行があまり好きではないのに無理して付き合ってくれているのです。 そのために仕事を休んだりもしています。 母はわがままで、それも鬱のせいなのかはわかりませんが、思い通りにならないと手がつけられないほど怒って大変です。 そしてこの前も「もう父を捨てちゃおうと思うのー」などと言うのでついキレてしまって 「捨てられるべきはお前だ!父がどれだけ我慢してると思ってるの!」と言ってしまい、泣き叫ばれてしまいました。 これには反省していますが、こちらも我慢の限界なのです。 父も疲れきっていてこのままでは父までどうにかなってしまうのではないかと心配です。 母が泣き叫んで心配しましたが、次の日には普通に戻っていて、明るい声で電話がきました。 それにも疲れます。上がり下がりが激しいのです。 もうどう扱ったらいいかわかりません。このまま我慢して、ウンウンと話を聞くしかないのでしょうか。 そしてどこまでが鬱病で、どこからが本人の性格の歪みなのかもわからず怒っていいところいけないところがわかりません。

  • 抗鬱剤について

    抗鬱剤について PTAの委員仲間でうつ病、パニック障害、対人恐怖症、統合失調症(ご本人の申告です)の人がいるのですが、先日理不尽な理由で彼女に責め立てられとても傷つき、三日間くらいはご飯も喉を通らず泣き続け、以来何をしていてもいつの間にかそのことを考えてしまってぼーっとしていたりするので子供たちにも心配されている始末です。何度考えても理不尽だと思うのですが相手が病気の方なので言っても無駄だという思いで無限ループに落ち入ってる状態です。なんとかここから抜け出すよい方法はないでしょうか?よいアドバイスをお願いいたします。また多分彼女のこの行動は抗鬱剤のせいではないかとおもわれるのですが、善良な一般市民を傷つけてしまうくらいなら飲まないほうがよいのではないかと素人考えでは思ってしまうのですが、それはかえって危険なのでしょうか?また攻撃性、妄想がでない薬はないのでしょうか?専門家の方回答よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう