• ベストアンサー

次元について

2-dimensional sphereが円で、2-dimensional ballがヂスクなら、1-dimensional ball は何なんでしょう? それと、1-dimensional volume は何なんでしょう? 数学的に, sphere と ball の違いって何なんですか? ball は数学的に正しい表現だと聞いたんですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

sphere は「表面」, ball は「中身の詰まったもの」ですね. 原点を中心, 半径を r とすると 2-dimensional sphere = 円周 = { (x, y) | x^2 + y^2 = r^2 }, 2-dimensional ball = 円板 = { (x, y) | x^2 + y^2 <= r^2 }. 1-dimensional ball は線分だし, 1-dimensional volume は長さ.

その他の回答 (1)

  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.2

なんか間違えてませんか? 二次元球面S^2,two-dimensional sphereは 普通の意味での球面であって,円ではありません. 一次元球面S^1,one-dimensional sphereが円です. 零次元球面S^0は二点です. 一方,二次元円板D^2,two-dimensional disk/ballは 内部も含めた円です. 一次元円板D^1,one-dimensional diskは線分です. 零次元円盤D^0は一点です. 一般にはn次元円板の境界が(n-1)次元球面です. ``sphere'' はそれ自身で一個の空間(正確には 多様体というべき)であり, disk/ballは「境界」があるのが異なります #細かく言えば,n次元球面上の任意の点に対して #適当な近傍をとると,その近傍は #n次元平面と同じとみなせるのに対して #円板の場合は,そういうわけではないということ また,一般にdisk/ballは 一点に縮めることができますが sphereはできません.

関連するQ&A

  • ballとsphereの違い

    ballとsphereはどちらも“球”の意味を持ちますが,違いがよくわかりません。 違いを教えてください。

  • 数学における4次元空間の考え方

    数学的に4次元空間とはいったいどういうことを意味しているのでしょうか?4本の軸が互いに垂直に交わっている空間を考えているということなのでしょうか?高校生でも分かるような表現でどなたかよろしくおねがいします・・・。

  • 宇宙は本当は何次元なのですか?

    前後左右上下それぞれの方向の座標軸に時間軸を加えて4次元。 人類にはどう頑張っても体感できるのはここまでなんでしょうか? 超弦理論(超紐理論?)は相対性理論も量子力学の理論も包含する今のところ宇宙を表現するためには最も懐の深い理論なのだそうですが、この理論が成立するには、この宇宙が10次元であるという前提条件があるのだそうです。 それ故に宇宙は10次元なのだろうと考えられていましたが、最近は11次元説もあるようです。 結局、宇宙は何次元なのでしょう? 数学の世界ではn次元ベクトル空間なんていうものも定義できてしまうようですが、数学的に表現できる世界は、本当は実世界にも全て存在するものなのでしょうか? 虚数で表現されるような世界も、人間が体感できないだけであって、実在するものなのでしょうか?

  • 2次元のアフィン変換について

    数学の問題で困っています。 問題:アフィン写像f:R^2→R^2で f(0,0)=(1,1), f(1,0)=(2,3), f(0,1)=(4,5) をみたすものをもとめよ。 という問題で、まず何を求めれば良いかわからなくて困ってます。 結構、教科書見たりネットで検索かけたりしたのですが、わかりませんでした。 表現行列を求めるのかと思ったのですが違うみたいだし・・・ 申し訳ないのですが解答お願いします。

  • 水理公式の無次元化について

    今、土木学会の水理公式集を開いているのですが、 「無次元化した~」と言う表現がよくあります。 そこで質問なのですが、無次元化するとどうなるのですか? よろしくお願いします。 ちなみに、今見ているのは「限界掃流力」のシールズの式で、私は数学と物理が嫌いだった一応理系です。

  • 二次元の閉じられた図形での重心が必ず求められることの数学的根拠

    図形の外にあれば重心とは言わないでしょうが、このような不動点(?)が2次元の図形では存在すると思いますが、これは数学的にはどのように表現されることなのでしょうか。

  • 2→3次元 囲碁・将棋

    「此んなもん、神聖成る数学カテゴリィじゃねぇぞ」と御叱りを受けるのかも知れませんが、敢えて御尋ね致します、篤志家の方宜敷く。 囲碁・将棋は2次元の(x、y)座標で表現されるゲームですか?(違いましたか?)http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120114-OHT1T00188.htm 対ソフト「ボンクラーズ」、第1回将棋電王戦です。もう人間には手に負えない存在と相成りました、2次元将棋の話です。 其処で本題です、 時々思うのですが、3次元の(x、y、z)座標で表現される囲碁・将棋ゲームソフトは直ぐにでも理論上作成出来ますよね? zの部分が、現代囲碁・将棋はz=1でしょうか?、2~9とも成れば人間はもう太刀打ち出来なくなるのでしょうか? 「仮定の事には答えられん!!」とゆう方はスルーして下さい、数学は何時の世も仮定、仮説から始まりました.......かな?

  • 中学数学を教えるにあたって、良い参考書はありませんか?

     塾の講師として数学を教えることになりました。  「教え方」の参考として参考書を買おうと思っているのですが、次の2冊のねらいの違いが明確にならず迷っています。  旺文社の「中学総合的研究数学 新装版」と「中学数学解法事典」です。どちらも3000円前後。同じようなボリュームなのに、どこか違いがあるのでしょうか。  ホームページでは、「中学総合的研究数学 新装版」を押しているようにも見えます。  そこで質問します。(1)2つの参考書の特徴(ねらい)を教えてください。  (2)また、今回、講師が参考にする数学参考書として2冊までしぼりましたが、他に良い参考書はありますか?  ちなみに「語りかける数学」は購入し読みました。私は、この本は「中学生にとってわかりやすい本」だと思いますが、教える側としては、少し物足りない気がしました。  以上2点についてどちらでもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 算数と数学の違い

    算数と数学の違いは何ですか? 違いが解りません。単なる言葉、言い方の差ですか?つまり全く同じものを違う言葉で表現してるだけですか? わかる方、教えて頂けませんか?

  • サッカーボールの違い(レプリカと本物)

    新しくサッカーボールを買おうと思っているのですが、1万円以上する本物のボールと、数千円のレプリカでどのような違いがあるのか教えてください。