• ベストアンサー

この会社にはいりたい。

susumufireの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

#2です。 >ではどのように企業に思わせることができますか? 先にも書きましたが、恋愛と同じです。 貴方のことを「東芝」が採りたいと思うためには、 貴方が「東芝」のタイプにならなければなりません。 その方法は・・・? それは「企業研究」です。 即ち、「東芝」がどういった人材を欲しいと思っているのか? これを知らなければなりません。 そして、貴方が「東芝」の欲しい人材にならなければなりません。 皆さんが既に回答されている通り、 貴方が何をやりたくて「東芝」を希望しているのか? それをはっきりとさせ、 その考えと「東芝」の考えが一致すれば、 「採用」に近づくと思います。 ただ、必ずしも「採用」とは言い切れません。 その時の「東芝」の状態によって、 入社数は変化しますので。 例えば、人が余っているとか、近い将来多くの社員が退職してしまうので、 今のうちに人を多く雇って勉強させるとか、 様々な理由があります。

butyuun
質問者

お礼

さんこうになりました。ありがとうございます

関連するQ&A

  • しょぼい会社に!

    こんにちは!僕は今年 大学四年生になるのですが、将来のことで皆さんの知恵を貸して頂きたく投稿します。 知り合いのある会社の(服飾関係)A社長のエピソードなのですが、その社長は大学を卒業して、社員が四人しかいない しょぼい会社に就職したらしいんです。そこでは事務室もとてもせまく、ヒラでペーペーの社員も社長も机で向かい合って仕事をしているような会社だったらしく、そのときA社長は、普通一般の会社だったら社長と向かい合って仕事なんかできない!社長に見られているということはチャンスだ!と思い、社員も四人しかいないので頑張れば そこの社長になれる(社長の座を乗っ取る)のではないかと考えたらしいです。事実2年後にはそこの会社の社長になりました。そしてその会社を売って自分の会社を新たに設立して今に至るということです。たぶん相当な仕事量と社長へのアピール、会社への利益を挙げてきたと思うのですが、 僕が皆さんにお聞きしたいのは、上記のようなことは頑張り次第で実現可能なのか?ということです。大企業や中小企業は無理でも、凄く規模の小さい(社員が数名)会社なら 頑張り次第で実現できるものなのか・・・皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 大企業の孫会社について。

    大企業の子会社が100%出資してる会社は、大企業の孫会社ですか? 例えば、東芝の子会社「東芝テック」は東芝が51%出資しています。 その東芝テックが100%出資してるのが「東芝テックビジネスソリューション」です。 東芝の冠がついてるから働く側としては待遇とかはどうなんでしょうか? 東芝に守られてるのでしょうか? 中小企業の方が良いですか? また、もし東芝が東芝テックに100%出資で、東芝テックが東芝ビジネスソリューションに100%でも同レベルですか? 50%以上で議決権がどうのとかあったような…

  • 会社に求めるモノ

    あなたが会社に求めるモノは何ですか? ‘こんな会社だったら一生懸命仕事がんばっちゃうなあ~’と思える条件を書いて下さい。 出来れば実現できそうなトコロでお願いします。

  • 東芝という会社について教えてください

    株式会社東芝の会社研究をしているのですが詳しく知っている方がいれば教えていただきたいと思います。 会社の評判、業界での位置、これからの成長性、強み、弱みなどいろんな角度から知りたいと思います。ぜひお願いします。

  • 会社のFAXを買い換えるのですが・・・・

    現在会社で使っているFAXがとても古く、壊れぎみなので、新しいFAXを買うことになりました。 そこで会社のお付き合い上、下記の二つから選ばなければならなくなりました。 1.東芝 TF-6100 2.キャノン B-680W 商品本体価格は大きな開きがあるのですが、双方値引き後の見積書を見てみると3万しか変わりません。(ちなみに東芝の値引きが40万位ありました) 会社側としたら、とりあえずA3が送れて、B4が受信できて、綺麗な画質で見ることができればいいんです。 1はトナー、2はインク。別にどっちでもいいんですが、インクは使ったことがないので、実際つかってみてどうなのか?ちなみに前のFAXはトナーでした。 不具合、故障なども少ない方がいいです。 結構早く返事をしなくてはならないので、かなり困ってます。 ちなに業者は東芝をかなり押してきます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • JIPという会社は、なんでそんなに東芝を買いたい?

    JIPという会社は、なんでそんなに東芝を買いたいんですか?

  • その会社が信用できるか教えてください!!!!

    ある会社が信用できるかどうかと評価が高いかを調べる方法を知っている方いたら教えてください。 前に悪徳商法の会社に騙されてしまいソニーとか東芝とか日立等の大手でしたら信用できますが、あまり名の知られていない会社が優良会社かどうかを知りたいです! よろしくお願いします。

  • 日立のライバル会社ってどこだと思いますか?

    タイトルの通りです。 日立のライバル会社ってどこだと思いますか? 有名なのは東芝だと考えています。 また、それらの会社と比べて日立の良いところと悪いところを教えてください。

  • 会社へのレポートの書き方。

    会社へのレポートの書き方。 具体例などもあると助かります!! 会社から来期の目標実現に向けてのレポート提出を求められました。 今までこういったことはなかったので何から手を付けていっていいのかわかりません。 転職したてで会社の内情もあまり把握できていないところもあります。 内容としては 会社全体の目標数値達成にむけて ・前期の反省、課題(数ヶ月しかたってませんが・・・・) ・来期、必ず達成させる目標(→数字?ですか?) ・目標実現のための道筋 私の職種は営業がもってきた案件に対してオプション販売をしていく仕事です。 前期の数字は目標設定の参考に、と頂きました。 どうすればいいんですか??!! 誰か教えて下さい!!!!!

  • 大企業の子会社や孫会社への就職

    働くなら、従業員数千人規模の大企業の孫会社。 従業員数百人規模の大企業の子会社。 どちらがいいと思いますか? 東芝や日立や三菱系と仮定します。

専門家に質問してみよう