• ベストアンサー

この曲名がわからない

revolution_2005の回答

回答No.1

ダニエル・パウターと同じオムニバスCD、ビューティフルソングに収録されているユア・ビューティフルという歌を歌っているジェームス・ブラントだと思います。

関連するQ&A

  • John Bon Jovi 似?

    ちかごろ耳にした洋楽男性ボーカルで、 バラード系で、ちかごろ流行っている曲だと思うのですが、 歌詞は覚えていません。 なんとなくJohn Bon Joviに声が似てた人がいます。 誰かわかりますか? 声や曲の感じはたぶん James Morrison、Daniel PowterやJames Blunt と同じ路線だったと思います。

  • テレビで流れてる(流れてた)洋楽教えて下さい!!

    最近Daniel PowterさんのBAD DAYという曲を聴いて、洋楽いいなぁと思ったのですが、海外のアーティストとか良く知らないので、何か聞いた事あるなぁ・・って曲から聞いてみたいとおもいました なので、Daniel Powterさんのみたくテレビでよく耳にするような洋楽を教えていただきたいです!お願いします!

  • 曲名を探しています

    こんばんは。 洋楽で気になっている曲があります。 ・バラード調 ・イントロ、1秒くらいの間に静かめに「ワンツースリーフォー」という声で始まる ・その後ゆっくりした前奏 ・サビの部分は「to your heart~」と歌っているように聞こえる ・↑このサビの部分、ne-yoが歌っているように聞こえたのですが、私が探した限りでは見つかりませんでした 少しでもわかる方いらっしゃいましたら回答お待ちしております m(_ _)m

  • 曲名がわからず悶々としています。

    横浜にご飯を食べにいったことがあり、そのときにお店で流れていた曲が すごく心地よくて、サビだけ覚えているのですが、曲名もわからず、もやもやとしています。 覚えているのは、 ・洋楽 ・女性歌手 ・日本のCM等テレビでは聞いたことがない ・サビで「beautiful」と言う単語を何度かくりかえします。 「ビューーティフォーーー」みたいな感じ?で早いペースの曲ではありませんでした。 ・全体的に透明感のある声で、騒がしい印象はありませんでした。 数少ない情報ですが、曲名、もしくは歌手名等思い当たる節がある方、 ぜひ教えてください!

  • 曲名を知りたいです!

    ダンス系だと思うのですが、の女性アーティストの曲で、気になっているものがあります。 ・サビの部分女性の声で「music for~」と歌っているように聞こえる ・その後、男性ボーカルの歌が入る「ドーレドファーソファララソファ」 比較的有名な曲なのではないかと思います。試聴できるサイトで探してみましたが、目処をつけたものはことごとく違いました>< わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 曲名を教えてください

    曖昧な歌詞(空耳)しか覚えてないのですが 多分kekanaという曲を歌っているwesという方の曲だと思います。 「~~ アーーーアイアイアイアイ ~~」 こんな感じなんですけど"~~"の部分は別の人の声です。 わかる方いたら教えてください。

  • 曲名・アーティストがわかりません

    洋楽で女性の声です。 サビの部分が、「LOOKIG FOR あ~ああ~ああ~」という感じです。 王様のブランチの姫様のお買い物の時にたまに流れていたりするので、 たぶん結構有名な曲だと思います。 分かる方、教えてください!! お願いします。

  • 曲名とアーティスト名を教えてください

    今年の4月か5月ぐらいに良く耳にしていたのですがだれの曲なのか分かりません。 女性の声でサビの部分で「~I need your love~好きだった~」など のような感じでサビのあとに女性の声でラップ調になるのですが・・・。 とにかくサビは「~I need your love~好きだった~」みたいに(英語→日本語)を繰り返すような感じでそのあとラップ調になる感じです。結構若い女性の小枝と思うんですが、知っている方お願いします。

  • MIKAやDaniel Powterみたいなアーティスト

    最近、洋楽にはまり始めた高校生です。 MIKAのAny other world や Happy Ending Daniel Powter の Bad day が凄く好きです。 こんな私にオススメのアーティストや曲があれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 曲名が知りたいです。

    曲名が知りたいです。 最近、職場の有線で頻繁に掛かっている曲なんですが、 新しい曲なのか古い曲なのか、曲名もアーティストも分かりません。 職場の人もいい曲だと言うんですが、誰一人として知らないみたいなので、 有名なアーティストではないんだと思います。 多分、バンドだと思うんですが、 ロックとかそっち系の曲ではなく穏やかなメロディーです。 最初のイントロでバイオリン?とエレキが目立つ曲調ですが、 歌の部分ではドラムとベースの音がはっきりしてます。とくにドラムがインパクトがあります。 また、歌と歌の合間のところでは、何故かエレキではなくアコギ?のソロがあります。 ボーカルは男性なのですが、少し変わった感じで、 凄く高い声でオペラ歌手?クラシック?の様な歌い方をしてます。 声からすると、比較的若い人が歌っている感じです。 歌詞ですが、 出だしが『風が木の葉の季節を変える?』で、 サビが 『震えるほど切ない恋を届けたい?』という感じで、 失恋の歌だと思います。 毎日、色々な曲を聴いているのですが、 その曲だけは一度聞いたら耳からメロディーが離れなくて、 凄いいい曲でどうしても誰の曲だか知りたいです。 どうかお願いします。