• 締切済み

DVDの保存・書き込みについて

angyaの回答

  • angya
  • ベストアンサー率40% (188/468)
回答No.1

フリーソフトであれば、以下のアドレスのソフトを検討してください。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/deepburner.html

関連するQ&A

  • DVDの書き込みソフト

    Windowsムービーメーカーを使って、フォトムービーを作成しました。 CD-Rには保存できたのですが、DVDにも保存してDVDプレーヤーで鑑賞したいのです。 自分のパソコンには他にも「Inter VIDEO WIN DVD4」「Drag'n Drop CD+DVD5」「Microsoft plus! Digital media edition」のソフトが入っていますが、どれを使ってDVDへの書き込みをすればいいのかわかりません。別にDVD書き込みの専用ソフトを購入しなければダメなんでしょうか。

  • DVD書き込みについて

    いつもありがとうございます。 DVDをロキシオクリエーターホームでHDDに保存しました。 すると・・・ 1枚のDVDのはずが3個のファイルとなって保存されてしまいました。 所有しているメディアはDVD-Rです。 分割されてしまった、DVDファイルを1個のDVD-Rのメディアの書き込みする方法はありませんか? フリーソフト等、特殊な書き込み(焼く方法)等、無知なためわかりません。 パソコンに詳しい方、技術者の方、よろしくお願いします。

  • DVDへの書き込みができるようにするには?

    私のパソコンはwinのノート型です。 DVDを観ることはできますが、 データーをDVDに保存することには対応していないようです。 (CD-Rには書き込めます。) HDDハイビジョンビデオカメラの購入を検討しています。 撮った映像をDVDに保存したいのですが、 このパソコンにDVDドライブを外付けすればよいのでしょうか? それとも、DVD書き込みソフトを購入するだけでいいのでしょうか? もしくはPCを買い換えなくてはいけませんか? ご回答よろしくおねがいします。

  • DVDの書き込みについて

    素人的な質問ですみません。FMV-BIBLO NB50Kを持っています。DVDに書き込みをして、デジカメで撮った写真のデ-タ等を保存したいのですが自分のPCが書き込めるかよく分かりません。DVDの出し入れ箇所には、「DVD-RW」と書いてあります。友達が言うには、RWと書いてあれば、書き込みは出来るはずと言いますが、この製品には元々書き込めるためのソフトは付いているのでしょうか?多分購入時にいろいろなソフト(CD)が沢山付いていたのですが、よく分からなくて質問します。

  • DVDへの書込みについて

    現在、DVDit Version 5のソフトを使っています。 使用パソコンのドライブは、DVD+RW/+Rです。 また、外付けドライブDVD-RAM/-Rもあります。 今回、DVDit Version 5のソフトを使って、DVDディスクへ書込みをしましたが、機器は外付けドライブを認識しています。しかし、システィム要件が会わないため、DVDディスクへの書込みができませんでした。 そこで、HDDへDVD Volume処理により保存いたしました。 ★DVDit ersion 5へアップグレードする前は、DVDit! Version 2.5 SEのソフトで、外付けドライブでDVDへ書き込みをしていました。今現在ソフトはインストールしてあります。 この、DVDit! Version 2.5 SEのソフトで、HDDへ保存した、DVD Volume(VIDEO_TS.IFOとVTS_01.IFO)処理からDVDへの書込み方法について教えていただければ幸いでございます。 以上、よろしくお願いします。

  • ファイルをDVDに保存するには?

    今デスクトップパソコンを使用しております。ソフトにDrag'n Drop CDがインストールされており、CDは書き込みもでき、DVDは再生のみ可能な状態です。 そこで質問なのですが、書き込み可能な外付けのDVDを購入した場合DVDに保存できると思いますが、DVDを書き込めるソフトを購入した場合はDVDに書き込みすることはできるのでしょうか?どなたか宜しくお願いします。

  • DVDの書き込みができません

    富士通の2006年形のPCを使ってるのですが購入したときからDVDに書き込みができません。 ちなみに読み込みはできCDえの書き込みはできます。あと診断ツールをしたところドライブには焼きつけ機能がありませんとでました、しかしスーパーマルチドライブなのでおかしいなと思い、以前から持っていたスーパーマルチドライブ2台を接続したところすべてだめでした。あと書き込めるソフトもいくつか試しましたがだめでした。私が持っているスーパーマルチドライブ2台が故障しているのかPCに不具合あるのか、まったくわかりません、新しいドライブを購入したとしても書き込みができるのか不安です。 どなたかアドバイスおねがいします。

  • DVDの書き込みができない

    初心者ですみません。DVDを焼こうと、shrinkを使ってイメージファイルまで作れたのですが、書き込みができません。(書き込みのクリックができない)ライティングソフトはIMGBURNを使用しています。DVD装置はTOSHIBA DVD-ROM SD-R60121s31です。他のライティングソフトもいろいろ試してみたのですが、だめでした・・・なぜでしょう。わかる方教えてください。

  • DVDへの書き込み

    保存してある動画をDVDにうつしたい。 PowerDVDは持ってます。書き込みはできないようです。 Burn4でもできません。ドライブのDVDを認識してくれません。 kanbeもまったく使えません。 なるべく簡単な方法をお教えください。

  • 外付けのDVDを買えば、書き込み可能になるのでしょうか?

    外付けのDVDを買えば、書き込み可能になるのでしょうか? 現在持っているPCは、DVD±R等一切書き込みが出来ません。 DVD±R等の再生は出来ます。 書き込むことが出来るようにしたいのですが、 外付けのDVDを購入すれば、あと、書き込みソフトをDLすれば、 それだけで可能でしょうか? 例えば、下記のような製品など・・・ http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002301688 それとも、根本的にPC自体にその能力がないので、 PC自体を、買い換えないとだめなのでしょうか?? その辺がよく分かりません。どなたかお教え願えませんでしょうか? よろしくお願い致します。