• 締切済み

ウイルスバスター2007について

yoshi-thkの回答

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.5

有効期限が切れない限りは、来年の12月31日(予定)まで、2006は使えるでしょう。 今までの例からすると、来年の年末までは、ウイルスバスター2006は使用可能だと思います。 それ以降は、新しいウイルスバスターに移行しないといけないです。 ですから、現行の2006が使いやすいのであれば、しばらく様子を見て、 更新延長時にウイルスバスター2007に乗り換えるという方法もあります。 というのは、市場に投入した初期ですと、モニターテストではわからないトラブルが発生することがあります。 ある程度市場に流通して、トラブルが収まってから移行した方がよいです。 それで、他の回答者も書き込みしてましたけれど、来年早々には更新料金の値上がりが予定されてます。 もしも、1つのシリアルしかないのであれば、今年中に手続きを採った方が得です。 オンラインや振込による更新手続きであれば6ヶ月前から、 更新パックによる手続きで3ヶ月前から次期分の更新受付します。 更新するのであれば、今年中に更新手続きを終了する事を勧めます。

hidesandesu
質問者

お礼

回答ありがとうございました 安心しました

関連するQ&A

  • ウィルスバスター2004について

    教えてください。 もともとは、ウィルスバスター2002を使っていて、 その後、インターネット上(トレンドマイクロのホームページから2003、2004とバージョンアップを したのですが、2004にしたところ、 アップデートをするたび、ほとんど毎回、 「不正な・・・、強制終了します」とでてしまいます。 なので、本当にアップデートできているのかと不安です。 再度、ダウンロードしなおせば、解消されますでしょうか? かつ、その際のやり方を教えていただけたら、助かります。宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター2012 ServicePack

    最新版をダウンロード中「OSに最新のServicePackを適用して下さい」という表示が出てしまったのですが、トレンドマイクロ社のHPではプロバティで確認を(私のはServicePack 2でした)としか書いてありません。最新にダウンロードをすれば良いのでしょうか?適用方法を教えてください。宜しくお願いします。(因みに現在まで使用中だったウイルスバスター2011は11月30日で期限が終了)

  • ウイルスバスター2011クラウド

    4月の下旬ぐらいから、インターネット接続、メールの送受信が遅すぎて我慢できません… 自分なりに色々やってみて、ウイルスバスター2011クラウドを再インストールした直後は大丈夫なんですが、すぐに自動更新されるとまた遅くなります。 5月上旬に、トレンドマイクロにも相談して言われた通りやってみたんですが駄目で、トレンドマイクロ側から、設定の「危険なWebサイトをブロックする」を無効にして使ってください!と言われ、現在PC使うたびに無効にして使っています。無効にすれば速度は問題ありませんが不安です… ウイルスバスター2011以外に何か問題があるのでしょうか?教えてください。

  • ウイルスバスター

    有料のウイルスバスターうを入れようと思うのですが トレンドマイクロの(トレンドマイクロであってますかね?)ウイルスバスター2009とマカフィーのウイルスバスターのどっちがいいのでしょうか? パソコンの知識とかはあまりないので 初心者でも扱いやすいソフトがいいのですが

  • ウィルスバスター2003の更新について・・・

    ウィルスバスターの更新について教えてください。 ウィルスバスター2003を使っています。 これは大型電器量販店で(箱・CD-ROM)購入しました。 期限が切れるので、更新したいのですが、 どちらを購入したらいいかわからないので、教えてもらえると嬉しいです。 1.家電量販店で更新パック(箱・CD-ROM)を買う。 2.オンラインでダウンロードをする。 2のほうが安いので嬉しいのですが、 パソコンを購入後、何度かすべての情報が消えてしまったことがあり、 (今使用しているウィルスバスターのダウンロードも) ウィルスバスターのCD-ROMがあったおかげで、 またダウンロードが出来、利用できました。 更新する際に、2のトレンドマイクロHPからダウンロードした場合、 また、パソコンが買った状態に戻ったら、 トレンドマイクロからダウンロードして購入しなければならないのですか? それともシリアルキーを入力すれば、タダでダウンロードできるのでしょうか? みなさんのアドバイスでどちらかを購入したいと思っています。 またよければ、みなさんが更新をする際どちらを使っているのですか? ご回答をお願い致します。

  • ウイルスバスターの脆弱性

    ウイルスバスターの脆弱性が見つかったという記事を見ました。トレンドマイクロからダウンロードしてパッチを当てるように書いてありました。 しかしトレンドマイクロのページを見てもトップページにも表示が無くどこからダウンロードすればいいのか分かりません。 すでにパッチを当てた方がいればどこからダウンロードしたのか教えてください。 バスター2011は向上計画発表でXPを切り捨ててしまったようなので残念です。

  • ウイルスバスター2009バージョンアップ

    ウイルスバスター2008から2009にバージョンアップしようとトレンドマイクロからダウンロードしようと トップページのダウンロードのタブを押しましたが、ダウンロードのホームページが開きません。 最新版ダウンロード URLの処理中にサーバー上でエラーが発生しました。 と表示されます。 トレンドマイクロの他のページは開くことは出来ます。 また2008のアンインストールツールはダウンロードできました。 ウイルスに感染しているせいで、ダウンロードできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターとスパイバスター

    タイトルの通り今トレンドマイクロでは二つの製品が発売しています。 ここで疑問なんですがウイルスバスターのスパイウェアの検出の能力とスパイバスターの検出能力では差があるのでしょうか? ウイルスバスターは総合セキュリティですので劣るというのも分かりますが同じ検出能力あると便利なんですが・・・

  • ウィルスバスター2009について

    現在ウィルスバスター2007(2年)を使用して来年1月末で期限が切れます。 以前から「ウィルスバスター2009無料バージョンアップ」のメールが来ており、どうしたらいいのか迷っています。 ソフト自体使い勝手がいいので、期限前に新しく2009の製品版をまた購入して使用しようと思っていたのですが、この無料の方がお得感があるのでしょうか。 できればメディアがあった方が嬉しいので製品版を購入したいのですが、いまいち無料バージョンアップの内容がわからなくて質問させて頂きました。(年数とか再インストールする場合とか) 使用前はノートンを使っていたので、トレンドマイクロ社の製品は初めてでよくわかっていません。 あまり詳しくなくてすみません。教えて下されば助かります。 どうぞよろしくお願いします。 Win XP HE/IE6使用

  • ウイルスバスター2011がインストール出来ない 2010を削除して20

    ウイルスバスター2011がインストール出来ない 2010を削除して2011をダウンロードしたらインストール出来ませんが出ました。トレンドマイクロに問合せしました。アカウント作成しないとダメとの返事です。よく解かりません。現在、セキュリティが無しです。解決方法を詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。