• ベストアンサー

既婚者ですが,気になる人がいます.

sonrisa003の回答

回答No.5

はっきり申し上げて、質問者様はその女性を微塵も愛してはいません。(断言) 「おもちゃ感覚」。 三歳児と同レベルです。

関連するQ&A

  • 気になる人が既婚

    気になる人がいますが、結婚していると分かり、落ち込んでいます(/_・、) 既婚と分かってから諦めようと思ってはいますが、週1ぐらいのペースで(仕事上)会うので、その度に自分の気持ちはその人に向いているんだなと実感してしまいます。 よく性格を知っているわけでもないので憧れという感じなのかもしれませんが、その人に気持ちが向くようになってから、長くお付き合いしていた彼に対する気持ちが冷めてしまい、別れてしまいました。 会う機会がある以上、なかなか他の人に目がいきません。そろそろ結婚のことも考える年齢なので、既婚者に気持ちが向いてしまっている今の状況に焦りを感じます…。 どうしたらいいのでしょうか。 どんなことでもいいのでアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 既婚者の恋愛について

    ほんとに子供みたいなことで質問させてください。 20代後半の既婚男です。 結婚して数年が経ち、子供もできて幸せに暮らしています。 最近、昔からずっと好きだった人と再会することがありました。その人も既婚者なんですが、諸事情により離婚されるということでその相談で食事をしていました。(食事だけです。) 変な話ですが、ずっと好きだった人が違う男の妻になって、正直すごい悔しかったのに、結局不幸になるって話を聞くと「俺とだったら絶対上手くいってたのに!!」って考えてしまいます。 その人とは会話の相性も合うし昔からの知り合いなのでいろんな思い出もあります。また、自分が好きだった当時相手も同じような気持ちでいてくれたみたいで、そんな話もしていました。 ただ、今となってはその人とどうなるわけでもないし、自分も結婚しているのでどうしようもないのですが、どうもその日以来その人のことが頭に浮かんで「やっぱり好きだ」という気持ちが強くなり最近辛い毎日です。 また都合が悪いことに最近妻とはセックスレスで欲求不満がたまっていて、一生このままなのかなぁという不安があり、余計その人とのことを考えてしまいます。 でも今の妻は自分にとって世界一素敵な人で、妻がいなければ生きていけないぐらい大切な人です。それはわかってるんですが、毎日ずっともやもやしています。人生一回きりだし正直にその人に好きと伝えるのか、別に伝えたところで先もないし心にしまっておくのか… そこで既婚者の方にお聞きしたいのですが、結婚生活長いので、こういう経験ある方少なからずおられるんじゃないかと思います。幸せなのに他に好きな人ができてしまうとか。 そういう時どうされますか?不倫に発展するのか、我慢するだけなのか。 いろんな方の意見を聞いてみたいのでよろしくお願いします。

  • 好きになった人が既婚者だったとき

    よく、不倫をしている人は、「好きになった人がたまたま結婚していた」と言いいますが、「結婚している」と、分かった時点でも、あきらめたりしないものなのでしょうか? 奥さんと別れて、自分と結婚してくれるかもしれないって、思うものなのでしょうか? 一緒にいれれば、それで良いって気持ちでしょうか? 私は結婚していますし、自分だったら、好きになった相手がたまたま既婚者だった・・ということがあったとしても、所詮、自分の為に奥さんと別れるなんてことは難しいだろうし、自分が傷つきたくないから、ある程度、気持ちをセーブしてしまうと思うのです。深い関係にならないように自分を抑える・・とか? (まだ、自分が独身であってもそうだと思います。) そんな状況に、実際なったことがないから、こんな悠長な事言ってられるのだとは思いますが、ちょっと、思うことがありまして、質問させていただきました。 好きになった人が、既婚者だった・・と言う時、どうしますか? よろしくお願いします。

  • 既婚者ですが、気になる人が・・・

    結婚9年2人子供がいるものです。 4年前に主人の本気の不倫より離婚、子供のために復縁した経由があり ます。夫婦仲は、不倫した事により完全に冷め切っています。 最近気になる人ができてしまいました。彼と不倫したいとか、体の関係を持ちたいとは思いません。相手はある営業マンの方で、契約後半年経った今でも、その後商品の調子はどうですか?などの電話はあります。当時は、話もとても合う方で特に話しやすいとしか印象はなかったです。最近彼が夢に出てきて、翌日偶然家の前を彼が通りかかり、声を掛けられびっくりしてしまいました。その時から意識してしまったんです。話していく上でアドレスの交換をしてしまいました。 特に当たり障りのないメールをしていて、独身、恋人なしという事が分かりました。このままでは、気持ちが一杯になってしまうと思い、先日最後のメールを送りました。 「正直、○さんの事は気になっています。でもこれが、恋愛感情なのかは分かりません。付き合いたいとか、体の関係を持ちたいとかは思ってません。でも、気になるんです。このままでは、自分自身、あなたのためにもよくないので、これでメールのやり取りは最後にします。ごめんなさい」と言うような事を送りました。すると「最後にしなくても、なんでも相談してきてよ!僕も、初めて見た時からキレイでかわいい人だと思っていたよ」と入ってきました。それ以来私からはメールアドレスも消して、私からはメールできない環境にしました。 その3日後、彼からメールがきました。「今日○さんの家の近くに用事があり今向かっています。家の前通ろうかな。独り言です」ときました。うちは、ニュータウンで住宅街の中にあります。家の前はその通りに住んでる住民しか通る事はありません。わざと、私の家の前を通ると言う事です。自分に区切りを付けたく告白した事は、彼にとってはよくなかったのでしょうか?体の関係もしたくないと伝えたのに彼は、何を望んでいるのでしょうか・・・。私は、これを言ったら絶対メールは来ないと思っていたのですが。 彼は、好意を持ってくれてるんでしょうか?

  • 28歳既婚者(♂)ですが、好きな人が出来てしまいました。

    28歳既婚者(♂)ですが、好きな人が出来てしまいました。 好き過ぎて朝起きるとまずその人のことが自動的に頭に浮かぶレベルです。 相手は仕事の部下になりますが、年上の34歳独身・彼氏無しです。6歳離れていますが、海外生活が長いからか(?)全然年の差は感じさせず、とても魅力的です。 会社は都内ですが、地方への営業職で二人で常に行動しています。 そのサイクルは1年くらいは続いていて、元々気が合い仕事中も友達みたいにバカ言い合って、すごく仲良いんですが、ふとした仕草を可愛いと感じるようになったのはここ一ヶ月くらいで、それからはどんどん気持ちが高まるばかりです。 彼女の私への気持ちは、好意はあると思いますが、年下だし既婚者だし恋愛対象として見ているかは不明です。 妻は26歳です。子供はまだいません。決して嫌いになった訳ではなく、今も好きです。 結婚は2年前で更にその1年前に付き合いだしました。 当時付き合ってた男と別れさせて付き合ったくらい好きでした。 今も夫婦仲は良く、週末しか会えないのでデートも毎週します。 ただ妻と一緒にいて自分の気持ちに申し訳なさもありますが、本当に正直な気持ちは結婚を早まったと思います。 妻を邪魔に思うことすらあります。酷い男です。 気持ちを秘めておくのが日々苦しくなります。 彼女と一緒にいるのも、妻といるのも辛いです。 思い切って彼女に告白してみれば良いでしょうか? 断られれば仕事には多少影響するかもしれませんが、その方がスッキリするかもしれません。 もしOKだった場合には、不倫関係になりますが、彼女にのめり込みそうで怖いです。 今ままでの恋愛ではフリーの時はあっちこっちフラフラしますが、ちゃんと付き合いだしたら浮気は一度もしたこと無いんです。 その彼女と付き合ったら、行くとこまで行って妻と別れるところまで行きそうな気がします。 その時のリスクとしては今まで築いてきた交友関係を全て失いそうです。 長文駄文すみません。 何かアドバイス下さい。

  • 既婚者ですが好きな人が出来てしまいました・・・

    仕事関係で知り合った方を好きになってしまいました。直接、仕事は係ってないのですが顔見知り程度で偶然が重なり、話をするようになりました。お互いメアド交換もして、週に2度ぐらい近況報告、愚痴、チョットした相談などメールしてます。それだけで癒される感じがします。だけどお互い既婚者です。私とは15歳の歳の差がありますが気になりません。仕事で会った時でも「忙しそうですね・・・時間があればお茶しませんか?話をしてると楽しい」と言われます。既婚者が夫(妻)以外の人を好きになるってとても辛いです。こんな経験のある方はいますか?今後、自分がどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。こんな自分にもイライラします。ちなみに友達に相談したら「お互い承知の上での付き合いなら、それはそれ、家庭は別で大事にすればイイ」といわれたのですが結局は不倫です。こんな女性(私)をどう思いますか?

  • 彼と気になる人

    私には5年以上付き合っている彼がいるのですが、もう一年ぐらい気になる人がいます。 (あまり話したことがないので『気になる人』という表現にしておきます) その人は結婚している人で、相手も一年以上前から私のことを気にしている様子です。 でもこれ以上自分の気持ちが大きくなり、自制心をなくし、不倫に足を踏み入れるようなことになったら大変なので、親しくならないように自分なりに気をつけています。 けれど仕事で会う機会があるため、その人への気持ちを消すことはできず、というかむしろ大きくなり、彼への気持ちが分からなくなります。 彼のことは人としてすごく好きですが、もう性欲もわかず、男性として惹かれている部分はあまり無いように思います。 けれど別れたところでその既婚の人と付き合って幸せになれるわけではないし、どうしたらいいのか自分でも分からないです。 未婚の人で彼より好きになれそうな人はいないです。 結婚するなら今の彼とだろうな…とは思いますが、性欲や恋心をすでに無くした状態で結婚ってどうなんでしょうか? アドバイスや感じた事などなんでも良いです。 よろしくお願いします。

  • 好きになった人が既婚者だったら、どうします?

    この場合、相手が絶対に自分とは結婚しないと言い切っている場合です。 なので答えは(1)相手の事を諦め他を探す、(2)自分の結婚を諦め付き合い続ける、のどちらかです。 こんな場合、皆さんはどう決断しますか? 私の周りは(2)が多いように感じます。 私(32歳)には4つ上の仲良くしている従姉妹がいて、親戚の中で未婚は私達2人だけです。2人とも外見が派手(美人でスタイル抜群。スイマセン)で似ているため、おじさん達からは叶姉妹と呼ばれています(笑) その従姉妹なのですが、2年前から交際してる既婚者と「このまま一緒にいる事を決めた」と言いだしました。 私から見れば普通の不倫でしかなく、相手は都合よく言ってるんだろうなとしか思えないし、従姉妹が将来いつかきっと後悔するんじゃないかと心配です。 でも従姉妹は全く後ろめたい感情がなく、「彼以上の人はもう現れない」「子供だけでも欲しい」「結婚、出産出来なくても、彼といれればそれでいい」といつも言います。聞いてるうちに、なんだか冷めた感情になる自分がいて、彼女を可愛そうにも思えてきてしまいます。 彼女はとても恋愛体質(常にキャピキャピして話も若い)で、羨ましくもあるのですが、私には理解できない部分です。 ○○(私)は、こんなに人を好きになったことがないのよ、と言われましたが、そういう問題なのでしょうか?言われた時、正直胸の奥のほうがズキッとしました。 また、同じ年の友人ですが、学生時代から交際していた彼(未婚)と7年ほど付き合って子供が出来た際「おろして欲しい、産んでも結婚はできない」と言われましたが、1人で育てるからと出産し、結局はその後も関係が続いていました。そんな関係も子供が3歳になるころ、彼はあっさり別の女性と結婚して終わってしまいました。 彼女は「そんな男って分かっていたけど、好きになったから仕方ない」と言っていました。 私は、好意を持っても相手が既婚者であれば「これ以上好きになる前」に距離を置き、本気にならないようにします。 友人の場合にしても、それだけ長く交際し(相手も未婚なのに)結婚、出産を拒まれたら、「結局は縁のなかった人なのだ」と諦めるような気がするのですが、、、これって従姉妹が言うように「本気で人を好きになったことがない」からなのでしょうか。。。 皆さんだったら、どんな決断をされますか?

  • 気になる人ができました

    ここ1年で2回しか会ったことがない人のことがとても気になります。2回目に会ったのは5日前で、その時に自分の気持ちを確信しました。でも私は既婚です。今でも旦那のことが大好きです。付き合った当初から結婚したいと思っていて、7年付き合っても大好きだったので結婚しました。一生この人しか愛することはないだろう、と自信もありました。それなのにたった2回しか会ってないのにこんな気持ちになってしまい戸惑っています。 気になる人は定期的に会える人でもないし、たまたま2回会っただけでこれから先も会えるかどうかわかりません。多分会おうとしないと会えないでしょう。だからといって自分から会おうとするつもりもないのですが、気がつくとその人のことを考えています。もっと知りたいな、もっと会って話してみたいな、と思います。 このまま会うこともなければ自然と忘れてしまうかも知れません。私もそうなってくれればいいのにと思っています。でもしばらくの間は心の中でその人のことを考える日々が続きそうです。旦那に対する気持ちも態度も以前と変わっていませんが、とても後ろめたく苦しいです。そしてどうしてこんな気持ちになってしまったのだろう、と自分を責める日々です。どうすればこの気持ちを整理できるでしょうか。

  • 既婚者です。好きな人がいます。どうおもいますか?

    10年近く付き合い、結婚をしました。その間に、友達以上恋人未満の女性とのみ行ったり、恋心が二年以上続きました。結婚をする前に、どちらを断り決別するか考えた結果、10年の彼女を選びました。 しかし、その間も本当にいいのか10年も待たせた責任等も感じ、自分の気持ちがしっかり整理したつもりでしたが、満たされない気持ちとその彼女の事が全く違う性格だったり、価値観があり、なぜか不思議と彼女といる方が楽しくて、満たしている自分がいるんですが、奥さんはさばさばしているのもあるのですが、ここでは全て書ききれませんが性格は良いのですが自分が楽しめていないのがあるのです。 これは、一時的な感情なのかとか彼女とは体の関係はありません。 このような状況を作った自分が悪いのは反省しています。結婚するとは責任も伴いますし、甘く見ているわけではありませんが、自分にとって何を大事にするとか好きだけでいいのか、既婚者で伴侶の見分け方、価値観は年齢と共に変わると思いますが、いいアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。