• ベストアンサー

kDaからbpへの変換について

例えば206kDaの分子量をbpで表すには、どのような計算方法を取ったらいいのでしょうか??それとも、計算できないのでしょうか?皆さん、解答を宜しくお願いします。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MIYD
  • ベストアンサー率44% (405/905)
回答No.1

kDaはタンパク質の分子量でしょうか http://clontech.takara-bio.co.jp/product/catalog/010001005.shtml で概算できます。 アミノ酸によって分子量は変わるので、 kDaから正確なアミノ酸数は計算できないため、 正確なbpは計算できません。

その他の回答 (1)

回答No.2

 kDa は分子量の単位(1 Da = 1 g/mol)、1 bp は核酸の1塩基対を表します。DNA なり RNA なりの塩基対数を分子量に、若しくは分子量を塩基対数に変換するにはどうするか?という問題ですね。 #そのへんを、ちゃんと明確に書きましょうね。>質問者さん (ルール違反で削除されそうな気もするがw)  DNA の場合で考えます。  ヌクレオチド4種(AMP、TMP、GMP、CMP)の分子量の平均値は約 486 Da です。分子式と各元素の原子量に基づき計算すれば出てきます。確認してみて下さい。  このことから、有効数字3桁程度での概算になりますが、脱水縮合による水の脱離を考慮して、468 Da/bp で分子量を割り算すれば塩基対数になります。逆に、塩基対数がわかるとき、それを分子量になおす計算は...出来ますよね?

関連するQ&A

  • DNA、アミノ酸の単位、その求め方について

    初歩的な質問失礼します。 bp、kb、kDaの違いを教えて下さい。 bp、kbはDNA、kDaはタンパクということはわかるのですが、そのつながりもよくわかっていません。 たとえば1kbのDNAをアミノ酸の数に直したいときは3で割ればいいのだろうかとか それを分子量に直したいときはどうすればいいのかなど(計算ツールを使えばいいのでしょうが、初歩的なことが分かっていません) よろしくお願いします。

  • SDS-PAGEにおける分子量のズレ

    計算上の分子量に対して、SDS-PAGEを行った結果、数kDaのズレが出てしまいました。計算に対して、SDS-PAGE上では分子量が小さくでました。この場合、原因としてどのような事が考えられますでしょうあか?よろしくお願い致します。

  • SDS-PAGEのバンドの位置のズレ

    SDS-PAGEのバンドの位置のズレ こんにちは。 早速質問ですが、この前SDS-PAGEを行いました。 計算上の分子量50kDaのタンパク質を大腸菌で発現させた後、 SDS-PAGEにかけて発現を確認しました。 すると、54kDa付近にそれらしきバンドが見られました。 IPTGで誘導をかけていないものも、54kDa付近に少し太めのバンドがありましたが、誘導をかけたものはそれよりもさらに太いバンドです。 4kDaっていうのは誤差の範囲ですか?分子量マーカーの説明書には、「このマーカーから正確な分子量を求めるのは向いていません」と書いてありました。調べてみますと、これくらいの誤差はよくあることみたいなのですが・・・

  • タンパク質精製・分離

    現在、タンパク質の精製を行っているのですが、分子量75kDaと37kDaのタンパク質を分離する方法としては、どのような方法があるのでしょうか?

  • 分子量1000kDaについて教えてください。

    分子量1000kDaの「k」「Da」の意味を教えてください。 ブドウ糖1分子は分子量180と聞いています。 そうすると、1000kDaはどの位の大きさや個数となりますか。よろしくお願いいたします。

  • クローンの分子量計算方法について

    2000bpのベクターに300bpのcDNAを組み込み、クローニングをしました。 得られたクローンのOD260は140ng/μLでした。 このクローンの分子量を計算しなさい。 DNA1bpの平均分子量は660であるということまではわかったのですが・・。 どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • プラズマ原子発光分析法を用いた、タンパク質サブユニットの金属含有量の計算について。

    プラズマ原子発光分析法を用いた、タンパク質サブユニットの金属含有量をどのように計算をしたらよいのかわからず質問いたしました。 論文を読んでいて、あるサブユニット分子量○○kDaを用いて金属含有量を計算したとあったのですが、この分子量を用いてどうやって計算したのかがわかりませんでした。 プラズマ原子発光分析法を一から勉強すればわかることなのかもしれませんが、ご教授お願いいたします。

  • NATIVE-pageでGFPの分子量を測る

    NATIVE-pageを使ってGFPの分子量を測る実験をしました。 実験結果は53kDaとなったのですが、資料上のデータだとGFPの分子量は27kDaとなっています。 アミノ酸の高次構造が関わっていると思われるのですが、この違いはなぜうまれたのでしょうか。

  • 100kDaという大きさ

    タンパク質の勉強をしている中で、 「100kDa以上の分子量…」 という文章が出てきました。 具体的に100kDaとはどれぐらいの大きさなのでしょうか。 タンパク質でいうと大きい方なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 教えてBPについて

    教えてBPに登録しようとしたところ教えてgooで登録済みということで 登録できませんでした。教えてBPと教えてgooはどのようにちがうのでしょうか。教えてBPへの登録方法を教えてください。よろしくお願い します。