• ベストアンサー

親戚に土地を貸す

j1asanoの回答

  • j1asano
  • ベストアンサー率28% (120/422)
回答No.1

これは、早い時期に契約書を作っておく必要がありそうですね。 時間が長く経過しますと、代も代わり当初の事情もよく判らなくなります。 そうなると、貸した方はいつでもすぐ返してくれるだろうと思っていますが、借りた方は段々使い勝手を良くしていきます。 そうすると建物が堅固になっていったり、土地を利用することが生活の上で重要な位置を占めてくるようになります。 そうなると、親戚とは言え、簡単に返せなくなってきます。 そんな状態を放置しておくと、まさにトラブルの元です。 親しきなかにも礼儀(契約)ありです。 早めにキチンとしておきましょう。

wakap
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親からしたら兄弟なので貸してるというよりちょっと使わせてあげてる、くらいなのですが なんだか面倒なことになりかねないんですね。 ちょっと勉強しなくては。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親戚から土地を購入したい

     親戚所有の土地(現状:畑)を購入し家を新築しようと思っています。 しかし農家でもない私が畑は購入できないと聞きました。取引は個人間で行う予定です。 質問としては・・・ (1)現状畑の土地をどうしたら購入できるのか?(宅地にしてとなれば売主が造成するのか買主がするのか) (2)購入の際の評価額としては家を建てるのだから宅地として考えるのか、畑として考えるのか? です。 よろしくお願いします。

  • 土地の固定資産税を知るには?

    現在種目が畑の土地があります。 この土地は家庭菜園のみで使用しており、農耕ではありません。 この畑の固定資産税は宅地の固定資産税の約1/2です。 畑の固定資産税は宅地の1/10位だと聞いていたのですが、宅地の1/2もあり得るのでしょうか? 両方とも面積は同じくらいです。 役所が間違えて請求することはないと思うので、 もしかしたら周辺環境などから畑ではなく雑種地として見なされているのではと思っております。 この土地が畑としての固定資産税なのか、雑種地扱いとしての固定資産税なのかを調べるにはどうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 購入した土地にある畑について

    売主から家を建てるために土地を購入しました。売主と私の直接売買です。その土地には第三者が家庭菜園を10数年に渡って営んでおります。家庭菜園は売主が無償で貸しているそうです。 今回私がその土地を購入し、家庭菜園の耕作者にあいさつに行き「数ヶ月のうちに家を建てますのでそれまでに畑の作物は整理して欲しい」旨を言ったところ、「突然な話だ。せっかく植えた種が無駄になるので来年までは畑を維持する」と言われました。 土地には家庭菜園があるだけで定着物はありません。 私としては早く家を建てたいのですが・・。耕作者にはどんな権利が発生しているのでしょうか? 法律的な側面からアドバイスをお願いします。

  • 土地の売買について

    土地の売買についての質問です。 親戚から畑を譲っていただき、家を建てる予定です。 その土地は振興農地です。この土地を宅地に転用し登記するまでの流れ、必要書類を教えて頂けませんでしょうか、宜しくお願い致します。

  • 農地法に抵触する土地使用賃借契約について

    登記が市街畑(300m2)を無償で第三者に貸す場合、後々のトラブル回避の為にはどういうことをしておけば良いのでしょうか? 今使用していない(市街)畑を持っており、友人が家庭菜園を目的に貸してくれないかと言ってきました。 当方も使用してない畑だし、管理もしてくれるとのことなので、無償で貸そうと思っております。 そこでトラブル回避の為に土地使用賃借契約を結ぼうと思い、公正証書役場にて相談しましたが、 農地法に引っかかり(当方も先方も農業専従者ではなく、規定農地も持ってない)、そもそも土地使用賃借契約自体が無効(結べない)と言われてしまいました。 この場合、万が一のトラブル回避の為に、 (1)土地使用賃借契約は無効でも念のため結んでおいた方が良いのでしょうか? (2)それとも別の何らかの契約等はあるのでしょうか? 要は、こちらが返して欲しい時に、現場復帰で返してもらうには、どのようなことをしておけば良いのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 地目変更を元に戻して合筆、再度地目変更は可能?

    こんにちは、可能かどうか教えてください。 (1)昨年末、土地2筆を地目変更を行いました。  (畑から宅地) (2)その地目を元に戻したい(宅地から畑) (3)その2筆を含む畑7筆を合筆。 (隣接、同一字、同一担保、農地転用届出済み) (4)その合筆したものを宅地に地目変更 可能であればどのようにすればよろしいですか? 担保の銀行から早く宅地にしてほしいといわれているのです。 最初、7筆すべての地目変更を申請したところ5筆ができないと いわれました。(実態は他の宅地をいったいに活用している 家庭菜園) 大変困っています。よろしくお願いします。

  • 知らぬ間に畑が駐車場!?

    相続で貰った遠い地方の土地(300坪)を見に行ったら、トマトにキュウリなど植えられて更地が立派な家庭菜園となっていました。たぶん10家族くらいが借りているらしいのですが、7年間好きに使用していたようで、あちこちご近所さんに又貸ししていたのが、その土地のお隣さんだったのでした。なんとなく親戚から そのことは聞いて知っていたのですが、畑で申請している土地なので、まあ地域に貢献しているのならいいだろうということで放置していました。ただ困ったことに今回は土地の一部を勝手に駐車場にして10台分、警察で車庫証明も取っていたのです。砂利を敷かれ、物置もおかれ、資材もおかれ、好き放題なので 査定されて固定資産税が畑や農地でいかなくなるのでは困るので先方にお話をしにいきました。想像通り、そこのオバちゃんは悪びれることもなく、知らなかったの一点張りで 車も息子に買ってやったばかりだから 困るといってきました。菜園のほうも、駐車場のほうも お金をいくらかとっているかどうかわかりませんが、私はトラブルに巻き込まれたくはありません。警察で聞いたら車庫証明は 私の親戚の名前で勝手に申請されていました。親戚は 印鑑も押したことはないといっていますので ご近所ぐるみで文書を偽造したのだと思います。家庭菜園のほうはそのまま続けてもらいたいのですが何か先方に納得してもらういい案はありませんか?

  • 土地を売るということ

    先日父が先日父がなくなり、自宅と貸宅地を相続することになりました。相続税を払うために、貸宅地を売ろうと思っています。物納だ延納だと頭を悩ませたくないのでなんとか早く決着をつけたいのですが、なかなか売れそうにありません。そこで質問です. 1 土地はどんなに安い値段で売ってもいいものでしょうか? 2 もし、買い手が親戚(四親等)でも同じですか? 3 2を5年後に買い戻したらどうなりますか。

  • 土地の造成について

    家を新築するための土地を探しています。 先日知人から紹介された土地が畑の状態だったのですが、ここに家を建てるとすれば、まず宅地造成が必要だと思いました。 土地自体の広さは74坪です。ここを宅地造成するならば費用はどれぐらいかかるでしょうか? また、造成費用を抑えるためにもともと造成された土地を購入する方がよいでしょうか? 立地としては良いので迷っております。ご回答の程宜しくお願い致します。 ちなみにその土地の売値は5万/坪といっていました。

  • 電柱の土地使用料について

    先日、東電さんから「電柱等設置に係るご承諾内容確認のお願いについて」と 言う書類が送られてきました。 そこで設置場所の表があり現況の項目で畑となっているのですが 今は宅地(家が建っています。)です。 畑と宅地では土地の使用料金が違うものなのでしょうか? それと電柱がある土地の名義も一部、母から私に変更になっています。 これも変更しておいた方が良いのでしょうか? 教えてください。