• ベストアンサー

CMでやっているような自動車保険との違い

maru1104の回答

  • ベストアンサー
  • maru1104
  • ベストアンサー率30% (46/153)
回答No.6

我が家は以前は知り合いの国内の代理店を通して契約していましたが、そこが仕事をやめるのを機会に通販系にしましたが、自分で通販系をしらべだしてから気づきました。正直ろくな仕事してもらってなかった・・・。まがりなりにも、それなりに親しい関係でしたし、事故の際にはきちんと対応してくれてましたが、実際に新しい内容とかすすめるのは継続では通販系と同じような通知だった上に免許の色も違っていました。補償内容通販系より薄いのに1.5倍くらい高かったですし。 他の方では、代理店で保険料を安くしてくれといったら保険内容を削られてて、ろくに保険金が払われなかったり、車両入れ替えが担当者が会社を辞めたせいで放置されていたとかもトラブルとしてある話です。 代理店をむやみに信用すべきではありません。こちらからすれば親切に思える行動をしてもらっても、それが法的に正しくなかったらあとあと禍根の種になる可能性も十分にあるのです。 代理店でよく相談して、その際に細かい内容についても聞いて(できれば保険会社にメールで質問した方が確実です)かつ契約書を目を皿のようにしてチェックをしておく必要があります。 要は代理店であろうが通販系であろうが内容を理解し、契約書を確認しておくという作業が必要不可欠です。 信用のおけるプロ代理店はわずかしかないそうですから、気をつけてください。 最低限、人身傷害保険特約、搭乗者傷害保険、家族限定割引の範囲や意味などを理解しておくといいかと思います。車を道具とみなしているか、愛車と思っているかでも大分かけた方がいい内容が違ってくると思います。 ではでは。

関連するQ&A

  • 自動車保険のおすすめを探す方法

    そろそろ自動車保険の更新が近いので いまよりも安い自動車保険に乗り換えしようと思っています。 そこで自動車保険のおすすめを調べていたら インターネットで自動車保険の会社いくつかの見積もりが できるサイトがあったので http://sogoto32.blog85.fc2.com/ こういうサイトです、そのサービスを使って自動車保険の 見積もりをしてみると、かなりの保険料の差がありました。 おすすめなだけあって、自動車保険は大手ばかりなので 安心できるところですが、どういう理由で自動車保険の 保険料金の違い、つまり差が出るのでしょうか。 おすすめの自動車保険を見つける場合にはとてもいいのですが なにもしらずに同じ自動車保険に入り続けてると なんかだいぶ損してる気分になりました。 自動車保険にくわしいひと教えてください。

  • 自動車保険、極端に金額が異なるのはなぜ?

    自動車保険の更新時期なのですが、保険料が年々上が っているように思うので、初めて他社と比較してみま した。 これまで、大手の損保で約20年間続けており、事故 も一度もないため等級は20です。そもそもクルマに 乗る機会がほとんどありません(年間10回くらい、ほ とんど近所)。 もちろん、保険ですからいざという時のためなので、 現状のものが最も安心できるのですが、類似条件で 他社見積もりは半額以下のものも複数社あり、現行 のものは逆に今年もまた10%程度金額が上がりまし た。サービスに差があるとはいえ、類似の商品でこ の差額で成り立っているということは、極端にサー ビスの差があるのでしょうか?代理店経由は安心と いうのは聞きますが、転居しているため、万一の場 合に現在の代理店と直接接触することは想定できま せん。(代理店契約でないので安いということも考 えられますが、逆にそういう会社はPRで相当費用使 っているようにも思いますが)。 安価な会社の保険に変更しても一般的に問題はない のでしょうか。また、差があるとすればどのような 点にあるのでしょうか。

  • 保険料と保険金

    私たちが払った保険料は何パーセントが 保険金として支払われているのでしょうか もちろん保険会社や保険の種類によって違うとは思いますので回答者様がご存知の例でかまいません。 下記のようにお願いします(下記の金額は適当です) 掛け捨ての例として自動車保険の場合 収入 保険料10,000円 支出 保険金9,000円 経費、人件費、販売促進費900円  生命保険 長期にわたるため計算難しいかもしれませんが。。 収入 保険料1000万 投資に対する利息300万 支出 保険金1200万 経費、人件費、販売促進費100万  よろしくお願いします。

  • 初めての自動車保険

    主人が先月、自動車免許を取りました。 自動車を所有するにあたり、およその自動車保険の金額を 知りたいのですが、周囲に主人と似たような条件の方がいません。 はじめての保険で、年齢は24歳、家族は妻のみ。 走行距離や車の種類、保障内容、その他によって金額が違ってくるとは 思いますが、経費の計算をしたいので、人並みの保障内容で、どのくらい かかるかお詳しい方教えてください。 はっきりしない条件ですがよろしくお願いします。

  • 自動車保険について

    自動車保険についてお伺い致します。 現在、自動車を購入することを考えています。対人、対物すべてのものを含めてある中古車ディーラーに見積もりを依頼しました。 新規で月17,000円になるようです。※大手保険会社にて調べた所 等級が増えていくごとに金額は安くなりますが お得な保険があれば教えてください。よろしくお願い致します。 ※以前車を所有していた時に自動車保険に加入はしていたものの (等級は11)車を手放して中断証明手続きをしたあとそのまま 放置してしまっている状態です。

  • 自動車保険料、大幅な違いは何故…?

    自動車保険の見直しを検討しています。 そこで、ネット上の一括見積もりサービスなどを使って調べてみたのですが、あまりに金額の差がありすぎて正直とまどっています。 A社:年間87000円。(現在加入) B社:年間68000円。 このくらいの違いなら予想の範囲内なのですが、その他3社の平均は、なんと年間30000円。 似たような保障内容なのに、会社によってこんなにも保険料が違うものなのでしょうか? いくらなんでも違いすぎるので、自分の調べ方がおかしいのかと不安になってしまいました… まったく無知で恐縮ですが、回答よろしくお願いいたします。

  • 自動車保険について

    新車購入にあたり、自動車保険を検討しています。 一括見積もりをとったものの、どこも金額に大きな差はなく決めかねています。 使用頻度は、日常・レジャー中心で年齢は30です。 おすすめの保険会社があれば、教えてください。また、車両保険についてもどのあたりでみなさんかけておられるのか教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 日本の自動車保険

    保険会社は基本的に徴収している保険料よりも、契約者に対して支払う補償額の方が大きく、株などの運用により、利益をだしてきている、という話を聞きました。イギリス等の国では自動車保険、住宅保険など非生命保険の分野でお金ではなく、修理を保障しており、規模の利益により契約者の満足度を落とすことなく、経費削減を目指しているらしいのですが、日本ではどうなのですか?行われているとしたら、どの会社が行っているんでしょうか?また、行われていなければ、なぜやらないのでしょうか?規制などがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自動車保険について

    来週 自動車保険の継続書き替えのため いくつかの保険会社に見積もりを取ったところ 全く同じ条件でも金額にかなりの差が有って・・・・・????  長年(20年以上) 東○海上○動の保険に加入しています。現在まで事故はゼロです。 同じ条件でも年々金額が上乗せされるので 一度変えてみようかな と思って。  金額の安いものを選んだ場合 もし事故を起こした時の対処がどんなに違ってくるのかが心配です。どなたか良いアドバイス下さい。 

  • 自動車保険の選び方

    私の旦那は未成年で、東京海上の自動車保険に加入していて、担当者もいて、 詳しくはわかりませんが、最低限の契約で月々2万4千円もかかっています。 未成年だし妥当なのかとも思いますが、 家計に負担がかかります。 例えばインターネットで申し込みする保険だとか、もっと安くなるのではないかと思います… どのくらい金額に差が出るものでしょうか?

専門家に質問してみよう