• ベストアンサー

リーダーを選ぶポイント(研究の参考にしたいです、よろしくお願いいたします)

皆様の知恵をお借りしたくて質問いたします。どんなことでも構いません。正解はありませんので、どうか回答をよろしくお願いいたします。 話し合いでリーダーを決める状況であると想像してください。 1.あなたがリーダーにふさわしい、リーダーの条件として重要であると思う特性(性格、業績などなど)をご回答ください。 2.あなたがこの人はリーダーになってはいけないと思うその人の特性(噂、性格、セクハラ歴があるなどなど)をご回答ください。 3.あなたが話し合いでリーダーを決めるときに注目するポイントは何ですか?ご回答ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knctih
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1

はじめまして。ここでお聞きしているリーダーとは、プロジェクトを推進する立場の方を想定してお答えします。 1.全員が納得して働けるような環境を作り出せることだと思います。 2.何でも自分でやろうとする、他人に仕事を任せられないタイプだと思います。 3.人の意見を聞いているか、自分の意見を主張しているかをポイントにしています。 以上です。

myrrb
質問者

お礼

まずは返信が遅くなったこととお礼が一様になることをお許しください。回答がつくのを待っておりましたので。 ご回答内容を参考にさせていただきます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.5

1:人や物事を信用する人。 物事を判断するに対して情報を正しく分析する。 2:人を物事を信用したい人。 物事を判断するのに「期待」「願望」の要素が強く含まれる。 1,2には「積極性」「向上心」「情が深い」等と共通の要素が含まれて居ます。 ですが、似て非なるモノです。 現実にはかなり見分けが難しいと思います。 人間関係で言えばモラハラか否か。でしょうか。 3:役割をきちんと分配して委任できる人。話をちきんと聞いてくれる人。

myrrb
質問者

お礼

まずは返信が遅くなったこととお礼が一様になることをお許しください。回答がつくのを待っておりましたので。 ご回答内容を参考にさせていただきます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62838
noname#62838
回答No.4

1、積極性 皆に「協力してあげたい」と思わせる人間的な隙がある 2、特にありません 3、まず積極性 出来なくても「やってみたい。変わりたい」という思いが一番大切かな。

myrrb
質問者

お礼

まずは返信が遅くなったこととお礼が一様になることをお許しください。回答がつくのを待っておりましたので。 ご回答内容を参考にさせていただきます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nogiku95
  • ベストアンサー率18% (255/1416)
回答No.3

1 積極的な向上心   チャレンジ精神旺盛    部下ヘの愛情深い人

myrrb
質問者

お礼

まずは返信が遅くなったこととお礼が一様になることをお許しください。回答がつくのを待っておりましたので。 ご回答内容を参考にさせていただきます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70673
noname#70673
回答No.2

こんばんは。 ありがちなシチュエーションを想定させていただいて、例えば会社の研修などでグループディスカッションなどやる場合、グループの代表を決めるなどの時: 1.ポジティブな人 2.ネガティブな人 3.自分の意見をしっかりともち、それをしっかり喋れるか。 上記の様な場合では日本人にありがちな、譲り合いなどがあり、なんとなく全員でもじもじとしてしまいがち。そんな時に集団の目的をキチンと理解し、はきはきと喋れる人がリーダーに相応しいと思います。 人の意見をなんでも否定的、悲観的に言う人、集団の目的についても比積極的な人。または、文句ばかりを言って自分の意見は言わない人。これは見ていてもイライラしますね。 きちんと目的を理解し、それを言葉で伝えられる人は、集団をまとめることが出来ると思っています。 もちろん私は。。。。。そうなりたいと願っている小市民ですが。

myrrb
質問者

お礼

まずは返信が遅くなったこととお礼が一様になることをお許しください。回答がつくのを待っておりましたので。 ご回答内容を参考にさせていただきます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チェック・ポイント はゼット・ポイ と聞こえるなぜ

    最近、私が質問した質問です。 https://okwave.jp/qa/q10035634.html についてですが・・・。 このCMソングを、子供の頃に聞きました。脳裏に”こびり付いています”が・・・。私の耳には&私の記憶には・・・。 「Z-POY(ぜっと・ぽい)」 強調すると 「(ゼ!)ッ(ポ!)イ」と聞こえます。 ゼ と ポ を強く発音。 するように、聞こえます。 質問です。なぜ、「チェック・ポイント」が「ぜつと・ぽい」と聞こえるのでしょうか?。 語学(英語の発音)に詳しいかたのご回答を、お待ちしています。 【備考】 回答&、ウエブサイトの検証結果では。。。 「チェック・ポイント」 が正論のようです。 私が、早クチで読むと・・・・ 「ゼット・ポイ」若しくは「知恵付く・ポイント」 ゆっくり読むと・・・ 「ゼツト・ポイ」・・・ と聞こえます。(ツを強調する) 当時、放送されていた、このCMを聞いてみたいのですが、ネットをいくら探しても、ありません・・・・ 「チェック・ポイント」と「ぜつと・ぽい」の同一性について、検証して頂いた結果についての、回答がほしいのです。 【質問の要点】 私が、「ゼット・ポイ」&「ぜつと・ぽい」と聞こえる&発音してしまう根拠=ゼット・ポイ、と、「チェック・ポイント」は、なぜ、同じ単語なのかを教えてください。 CMの分類で、質問をして、回答を頂いたが、東日本のラジオ局では、「チェックポイント」で・・・ 西日本のラジオ局では「ゼット・ポイ」が正解で・・・ 地域によって、使い分けていたと、私は、どうしても、思ってしまいます。(CMの区分で回答して頂いた回答者のかた・・・ごめんなさい) して、表面上は解決しているが・・・ 内心では、「ぜつと・ぽい」が正解だと思っています。 このCMソング、なぜ、ゼット・ポイ・ゼット・ポイ」・・・ ではないのでしょうか?。 録音を聞くまで納得できません。 百歩譲って・・・ 「知恵付く・ポイント・知恵付く・ポイント」・・・ と解釈できます。 語学(英語に詳しいかた・・) ご回答をお願いします。

  • ポイントのつきかたが

    質問者さんが締め切るにあたってポイントのつきかたが? と思う人がいます。 No1.Aです。 No2.AでなくBです。 No3.AでもBでもなくCです。 という順に回答があったのに、 No1:20ポイント No2:10ポイント 読んでて正解のNo3さんが無得点というのをよく目にします。 どうにかならんのですかね?

  • どうすればポイントをためられるか。

    ずっと読んで楽しんでいましたけれど、回答を始めてみました。4桁ものポイントをためている人に聞きたいんです。プリンスNakaさんなんて5桁。どうやればそんなにポイントをためられるんでしょうか。もちろんたくさん回答するのが第一条件だと思いますけど、それ以外に何かコツとかあったら教えて下さい。4桁なんてすごく遠い世界の話のような気がします。

  • リーダーに向き不向きの人とは?

    職場のリーダーに向き不向きな人の特徴を教えてください。 向き不向きって気質や素質、性格にも左右されるのでしょうか? 出世と同じように年功序列や学歴なども条件に入るのでしょうか? 発言力や視野の広さ、利他的か利己的か、外向的か内向的か。 見方を変えれば、地味で発言力がなくても縁の下の力持ちな人は不向きなのか? 職員たちの意見を聞かず私に付いて来い的な人や自己中な人は本当に向いているのでしょうか? また、リーダーになったからといって嫌いな職員に蔑むような態度や上から目線の指示、煙草休憩やリーダーの権力で贔屓をする人も仕事ができればリーダーに向いていることになりますか?

  • ありがとうポイントは止めたらどうか

     歴史カテゴリーの回答を中心に投稿をしている老人です。  仕事を止めてから、浮世でイヤな人と付き合う必要もなくなり、ヒマができました。  ところが、テレビは面白くない、読書ばっかりでもアキが来る、下手なゴルフも体力的にしんどくなってきて金もかかる。  ということで、質問者さんには悪いんですが、ヒマツブシで回答させていただいています。  さて、今日、今までの回答をずうっと眺めて見ましたら、ありがとうポイントが、ところどころ付いています(もっと沢山ついていていいはずなのに!!苦笑)。  この十点、二十点という奴は、どうも質問者に答案を採点されているようで感じが悪いですね。もちろん自分の回答に全部グリーンマークがつけば文句をいいませんが(笑)、明らかにヘンな回答についている場合もあるように思います。  自分も歴史に質問を出したときなどは、締め切るときに採点者の心境になっています。  大体歴史など文系カテゴリーには正解というものが少なく、質問者や回答者の主観や想像が入りやすいものです。  それに後から回答する人は、前回答者の回答を曲解したり、言葉尻を捕まえて否定したりする例もあるようです(小生もやっているかもしれませんが)。  私も自分が不得意な分野の質問のポイントづけには、全く自信がありません。  まあ、質問者は大体において回答者よりレベルが下、だから質問者がつける10点、20点はアテにならない、第三者が見たとき誤解しやすい、点のつかなかった回答者は腹が立つ、ということで『ポイント付けは止めた方がいい』と思いましたが、いかがでしょうか。  点が付いたら回答者の励みになるということなんでしょうかねえ。私はむしろ弊害の方が大きいように思いますが。  

  • 「この質問は・・・」ボタンのポイントの重さ

    ほんとうにごめんなさい。私の考えすぎかもしれませんけど、悪気はないんです。ただ不安なだけです。 ある質問についてA,B,Cさんが回答したとします。 それがまだ締め切られないケースで、 Aさん 「専門知識で専門家からみれば正しいのが解るけど、普通の人には判定が難しい答え」=0ポイント Bさん 「かならずしも正解ではないけど、一般人に受ける答え」=2ポイント Cさん 「一般人がみてもAさん、Bさんよりも中身が劣るけどやや正解な答え」=3ポイント になったとします。 やっぱり質問した人は、人気投票があったCさんに良回答をいれるのですか? それに、Aさんが教えてgooで、あまりイメージがよくない人だったり、ライバルでしたら、CさんやBさんのポイントが増えたり、良いお礼や良回答をもらうんですか? 考えすぎかっだったらごめんなさい。

  • 内気がリーダータイプに?性格の変化

    私は理系大学の3年生です 自分の性格について悩んでいます。 大学に入学して最初のグループワークで一緒の方たちが余りにも無言… 気付いたら自分が進行役をしていました。 それから、様々なグループと実習などで率先して行動しているうちに、周りから 「リーダー」 として扱われるようになりました。 私はただ、一生懸命にやっていただけですが… 前のようにただ誰かに引っ張られているよりも、誰かを助けたいと思うようになりました。 性格が少しリーダータイプに傾きだしているのだと思います。 班員からも〇〇がいると話会いがスムーズだと言われます。 そして、黙って過ごすよりも楽しいことに気付きました。 しかし根が内気なため、でしゃばってはいないか、向いてないのではないかと心配してしまいます。 もちろん出過ぎないように気をつけています。 また、暗くて嫉妬の激しい子(こんな言い方は余りしたくないのですが)には 「あなたは話せる人でいいよね。私なんて…」 「私はどうせできないからうらやましいわ」 「私なら馬鹿馬鹿しくてやってらんない」 などと、私の苦悩も知らないのに言われます。 正直、以前の私も同じことを考えた事があるので気持ちは分からなくもないです。(言いはしませんでしたが) 今まで見上げるだけだったリーダータイプの人に少しでも近づきたいのですが、内気な自分が邪魔をします。 性格はもう変わらないのでしょうか? 結局は自分次第で正解など無いのですが 変わる、変わらない、考えが間違っている、同じ事で悩んでいる、などなんでもいいので 皆さんのご意見を伺いたいです。 よろしくお願いしますm(._.)m

  • 派遣のリーダについて

    同じ派遣社員のリーダーA(男性66歳)について、とても困っています。例を挙げてみると、 1 他人の意見をまったく聞かない。意見や提案をすると場所弁えずに怒鳴り散らす始末。 2 たぶん現役の時はそれなりの役職だったのか、仕事は出来る。 3 正社員にゴマをする。 4 誰かに注意されたり怒られたりして、頭に来ると帰ってしまう。 5 セクハラする。(ボディタッチ、女子社員は全員名前呼び捨て) 6 リーダーとしての仕事をしていない。 7 女子社員が耐えかねて派遣会社の担当に相談し、担当がそれを伝えても聞く耳持たず。 女子社員はもう我慢に我慢をしている状態なのに、この人だけがいい給料をもらってやりたい放題なのが、本当に許せません。こんな子供のような人と一緒に仕事をしていくには、どうしたらよいでしょうか。私は今の会社が社会に出てから初めての会社なので、比較対照がいないのですが、どこの会社にもこんな人はいるのでしょうか。 ちなみに5番の事は、スマホのメモ帳に日時とされたことの記録をつけていますが、まだ派遣会社の担当に見せていません。最終手段の切り札で出そうかと思ってます。 長々と要領悪く書いてしまいましたが、回答をお待ちしてます。

  • 人事について

    ご質問です。 まず、多くの方々よりお力添えいただき、おかげ様で人を雇用できる企業となっている事に感謝致します。 今回の質問なのですが、 現在、販促部のリーダーを任せている人物についてです。 一般販売員より業績もでておらず、ミーティングや朝礼など大切な席でもネガティブな言動が目立ちます。もちろんチーム全体の業績も上がっておりません。 当人へは注意や話合いもしておりますが、毎度毎度はぁ…とまるで暖簾に腕押しのよう。 面倒見は良いようでチームからの信頼も厚くヤル気もあります。 どうにか当人が業績を上げて欲しいと考え、ここ2ヶ月ほど3日に一度、販促に関する研修を行っているのですが、業績につながって参りません。 本来なら交替となるところなのでしょうが、現在リーダーとなれそうな販売員もおらず、どう対応しようか模索しております。 私案では、当人をリーダーより解任し一般販売員とさせ、リーダー不在と言う事象を次候補のモチベートにつなげようかとも考えておりますが、現リーダーの信頼が厚い分それで変わるかどうか。。。 ご経験よりのご意見いただきたくご質問致します。 ご回答、ご意見よろしくお願い致します。

  • 締め切る時に

    今まで見ているだけだったのですが、今日質問をして見ました。 たくさんの人から回答があり、とても嬉しかったのですが 締め切る時に、ポイントをつけなければならないのですよね。 私の質問には、明確な正解があるわけではないので どうしたらよいものかと悩んでいます。 で、よく質問をしてポイントをつけずに締め切っている人もいますよね。 なにか、ちょっと感じ悪いと思ってしまうのですが、 明確な回答がない質問は、ポイントをつけない方がいいのですか? みなさんは、どのようにされていますか?