• 締切済み

新型キューブのエンジンはタイミングベルト式??

ネットのオークションに、ヒトむかしのキューブはタ イミングチェーン式だからタイミングベルトの交換と かの費用はいらないという説明が載ってありました。 新型キューブ(完璧にダンボール形)の場合はどうで しょう。 やっぱり新型もタイミングベルトを使わない方式のエ ンジンでしょうか。 もうひとつですが、タイミングベルトを使う場合と使 わない場合には何が決定的に違うのでしょう。 車達人のみなさんのお助け待ってます!!

みんなの回答

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.3

違いだけを、 チェーン:切れる事はめったにない、音が大きい、重い、要潤滑、交換工賃が高い、狭幅なので短エンジンが可能、 ベルト:切れる可能性あり、低騒音、軽い、潤滑不要、広幅なので長エンジンになる ☆初代エスティマがベルト全盛時代にチェーンにしたのは、整備性の悪いエンジンなので耐久性重視だった為と思われます。 ☆決してベルトを使わなかった外国メーカもあり、やはり、ベルトの耐久性に疑問があった為と思われます。 ☆ホンダはライフで新型エンジンにしたにも関わらず、ベルトでした。低騒音重視の為と思われ、恐らく耐久性も本当は良くなっていると思います。(ホンダの車以外の製品の中にはベルトが油浸けのものもあるので耐久性ありと推測)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakuryuu
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.2

そうですね、タイミングチェーンでメンナンスフリーでよろしいかと。 ですが、チェーンとスプロケット(ギヤー)の潤滑はやはりエンジンオイルでやっているためオイル交換はこまめに行ったほうがよろしいですね。 タイミングベルトを使う場合と使わない場合の違いはですね個人差的なものもございますが、若干チェーンのほうがうるさいかと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skider
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

新型キューブもタイミングチェーン式ですね。 決定的な利点はやはりメンテナンスフリーということでしょう。タイミングベルト交換は結構工賃がかかりますから。ゴムと金属では剛性がかなり違います。トラブル等がある場合を除き、基本的に交換する機会は皆無でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイミングベルト

    平成14年式のスッテプワゴンなんですが、タイミングベルトではなく、チェーンと言う話を聞いたのですが本当でしょうか。 そうなるとよく、10万キロでタイミングベルトの交換と言われますが、チェーンの場合交換の必要が無いということになるのでしょうか?

  • タイミングベルト交換費用

    タイミングベルト交換費用 こんばんはSUBARUサンバー(H5年式走行距離13万キロ)に乗っている者です。 毎度お世話になっております。今回はタイミングベルトの交換費用及び交換方法です。 ここで質問なんですが、タイミングベルト交換費用はいくらくらいですか? また自分でやるとすると、最悪エンジンが壊れるとか、作業自体は簡単とかいろいろあるのですが、実際は簡単なのですか? ベルトカバーを外してベルトの状況をみたのですが、異常がなく?亀裂や噛み合いが悪い事がないのですが、この場合も交換した方がいいのですか? 未熟者ですいませんがなにとぞよろしくお願いします。(泣)

  • タイミングチェーンエンジンのウォーターポンプ

    ベルト式ならば、必然的にベルトとともにテンショナーやポンプを交換されますが、チェーン式だとポンプはどのタイミング・目安で交換すべきでしょうか? 費用的にもベルト式よりも安く済む場合が多いでしょうか?

  • 自動車のタイミングベルトは切れちゃう。

    平成16年式スバルサンバートラックのタイミングベルトが切れバルブがいかれるとイクラ位の平均修理費用が要りますか?

  • タイミングベルトを交換しないとヤバイ?

    教えてください。 H6年式カルディナが10万キロを超えました。(買ったときは8万キロ) 車検の見積もりにいったら、タイミングベルトを交換するべきと言われた。料金は2万5千円くらいだった。 で、質問! タイミングベルトって壊れてから交換しても大丈夫な部品なんでしょうか? (レッカー代はいいけど、余分な修理費用がかかったりしない?)

  • タイミングベルトの交換を調べるには

    先日、オークションで車を購入するにあたり、8万キロを超えていたので、購入先の車屋でタイミングベルト&ウォーターポンプの交換と予備検、12ヶ月検査も含め全てお願いしました。 費用が別途で12万程、掛かったのですが、タイミングベルトの交換したシールも見当たらず、車屋に確認メールを送ったのですが、返信がありません。 タイミングベルトの交換を確認する方法はないでしょうか? もし交換してなければ、どのような方法で訴えれば良いでしょか? 切実です。 アドバイスなにとぞ宜しくお願いいたします。

  • タイミングベルト交換?

    タイミングベルト交換? 先日『タイミングベルト交換費用』で質問したSUBARUサンバー(H5年式13万キロ)に乗っている者です。 前のオーナーさんに聞いた所、8万キロでタイミングベルトは交換したと言っていたのですが、 この場合交換はしなくてもいいのですか(メーカー指定なら10万キロ交換なので18万キロまでもつ計算)? その人曰わく『軽のタイベルは高回転でエンジンを回しているから、5万キロ交換の方がい』いと言われました。 そしたら交換時期なのですが、この場合は今交換した方がいいのですか? 何度も同じ質問ですいませんが本当に困ってるのでよろしくお願いします(泣)

  • 16年式ラパンのタイミングベルト交換費用

    もうすぐ10万キロになる16年式のスズキアルトラパンのタイミングベルトを交換しようと思うのですが交換費用はだいたいどのくらいになるのでしょうか?

  • ワゴンRのタイミングベルトについて

    平成12年式のワゴンRなのですが、 そろそろ10万キロにさしかかろうとしていますので タイミングベルトの交換を考えていたのですが 人づてに色々聞いたところ この車種(K6A)はタイミングチェーン方式を採用しているため 交換は不要との情報を得ました。 そういえば、オイルが減少していた際に チェーン特有の音を確認しておりましたので もしかしたらとは感じていたのですが 本当にチェーン式で間違いが無いのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、チェーン式の場合、 一般に、どのくらいの程度交換不要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • タイミングベルト交換について。

    先日車検を受けた時に、タイミングベルトの交換を勧められました。 平成2年式のライトエース(ディーゼル)で走行距離は21万キロ。 タイミングベルトは9万キロで交換してるので、交換時期ですよ。と。 もし、タイミングベルトが切れると、最悪エンジンがだめになるとか・・・・ 普通、タイミングベルトを交換する場合、他のベルトやパッキンなども交換するとのこと。 後、2年しか乗らないので、経費を抑えた対策を教えてください。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • iPAD mini3のOSは最新ではなく、操作できるアプリが限られている可能性があります。
  • アップデートができないため、iOS13以上のアプリは利用できません。
  • お困りの方は、iPAD mini3の対応アプリを確認してご利用ください。
回答を見る