• ベストアンサー

メール便と普通郵便の送料の違い

遠方の友人にビデオテープ1本を郵送で送りたいと思うのですが、送料はメール便と普通郵便はどちらが安くなるのでしょうか?? またどのくらいの値段になるのか分かる方いましたらそれもあわせて教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero2000
  • ベストアンサー率53% (219/412)
回答No.2

クロネコメール便はCDぐらいの厚さでなければ無理だと思います。ポストに投函されますので・・・ 無理やり入れることができれば、これが安いかと思います。500円ポッキリです。郵便局・コンビニで確かめてみてください。 http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/expack.htm 上記がだめな場合に備えて、オーソドックスな方法で、郵便ヤマトでどちらが安いか比較してみてから行かれてはいかがでしょう。送り先によって料金が違います。 郵便 http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/index.html#basic ヤマト運輸 http://partner.kuronekoyamato.co.jp/estimate/tak_est.html

0910hu
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mollig812
  • ベストアンサー率34% (42/122)
回答No.1

ビデオテープ1本ってVHSですか? メール便は厚さは2cm(1円玉)までだったと思います。 VHSだったらメール便は無理では・・・。

参考URL:
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
0910hu
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 普通郵便とクロネコメール便の違いについて。

    普通郵便 ・別名、定型外(もしくは定形内?) ・郵便局でしか送れない ・封筒のサイズは関係なく、厚さで送料が決まる ・クロネコメール便より早く届く事が多い ・土日祝日の配達× ・追跡機能なし クロネコメール便 ・封筒のサイズは最大A4サイズまで ・厚さは2cmまで ・最大料金160円 ・コンビニでしか送れない ・普通郵便より届くのに時間がかかる事がある ・土日祝日の配達○ ・追跡機能あり 色々と自分で調べたんですが、 これで合ってますか? 分かりやすいように簡単にまとめたんですが…。 他に何か違いはありますか? あと、普通郵便について質問なんですが 定型外に対応しているサイズの封筒なら、 どんなに大きな封筒でも大丈夫ですか? それから、何を送っても大丈夫なんでしょうか? (ゆうメールみたいにCDとかDVDとか、限られてませんよね?) それからもう一つ、普通郵便で 送りたい場合は郵便局の窓口で 「普通でお願いします」と言えば良いのでしょうか? その場で重さを計って料金を支払えば、 後は郵便局の方が勝手に送ってくれますよね? 何だか色々と質問してすみませんが、 回答宜しくお願い致します!><

  • メール便と定形郵便

    明日の午後履歴書を郵送するのですが、普通郵便とメール便どちらが早く着くでしょうか? 郵便は土日挟むのでメール便の方が早いですか? ちなみに同県に送るので二つとも二日かかるみたいです。 また、履歴書を企業に送るのにメール便ってNGでしょうか?

  • 定型外郵便とメール便の違いについて

    お世話になります。 先日、オークションで叱られました。 私、出品者。 「定型外郵便であれば送料をこちらで負担する」という条件でした。 私は、落札者に送料の負担をかけさせたくないためのサービスでそうのようにしてました。 相手は「定型外郵便でお願いします」と希望してきました。 私は「メール便で商品を発送しました」とメールしました。 すると相手から「定型外で送ると言ったのに勝手に変えないでください!」と叱られました。 私の認識では定型外郵便もメール便も、保障や配達期間については同等と考えてました。 定型外からメール便に勝手に変更したのは悪いと思いますが叱られるほどのことでしょうか? 定型外のほうが早くて信頼性があるのでしょうか? 相手がなぜここまで叱るかわかりません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • メール便と普通郵便の届き方が分かりません

    クロネコメール便で注文したものが、自宅ポストではなく手渡しでした。 私としてはポストに入れて欲しかったのですが、その時の荷物のサイズが大きかったからでしょうか? カードなど小さいものをメール便で送った場合は、ポストに入るのですかね…? あと普通郵便の場合もどうやって届くのか分かりません。 分かる方いましたら、回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 普通郵便でのメール便ってありますか??

    タイトルそのままです! 普通郵便でメール便って ありますかね? またお分かりになる方、 規定や値段等詳細を教えて頂きたいです!(/ω\)

  • 速達メール便=速達郵便だと思っている出品者様

    つい最近もこの取引について質問しました。前回は使用期限が今年イッパイのクーポンでミニレター送料込みなのでミニレターは年内中に届くでしょうか?出品者様に質問で「すぐに発送していただけるのでしょうか。速達メール便可能でしょう」という回答に「入金確認した日に発送します」というので、速達メール便の回答はいただけませんでした。 ↑前回の質問はこんな感じだったです。あれから私がその商品を落札しました。出品者様が取引ナビで連絡して来て、ご希望通り速達メール便で発送しますと、入金口座などが書かれてましたが、総額が書かれてなかったので、こちらが送料込みの発送方法ミニレターではないので5250+速達メール便180円=5430円でよろしいでしょうか?と書いたら、次の日に出品者様が5430円でお願いしますと書かれていて、それから振込みして昨日出品者様が「入金確認したので今日速達メール便で発送致しました。」と書かれていて同時に大変良い落札者の評価を頂きました。今日届いたのですが速達郵便で届き送料が360円でした、どうやら速達メール便は速達郵便の事だと思っていたみたいです。これだとまるで私が送料を半額を教えたみたいな感じになりますよね?多分最近の普通郵便の事をメール便って言い方するんだろうなと思ったのだと思いますが。発送後に大変良い落札者という評価を頂いてるのでこれはこのままでいいのでしょうか?普通に速達メール便なら間違いなくなく180円(通常送料80円+速達100円)です。 オークションで割引き券、株主優待券、無料券などの金券カテゴリーを中心に落札してるので、メール便80円か定形郵便80円で発送してもらう事が多いのですが、たまにメール便=定形郵便だと思ってる方やメール便が何かわかってない方などいるのですが、大抵そういう時はメール便をお願いして、メール便で発送しましたという連絡をいただき定形郵便で届いたりします。今までは、定形郵便にしてもメール便にしても送料80円になしちゃんと届いているので、まあいいやと思って何も言いませんでしたが、今回の場合、送料が360円と180円なので全然送料が違います。このまま評価だけして終わらしていいのでしょうか?

  • 普通郵便 送料等

    自分で封筒用意して、切手張って中身入れてポストに突っ込むのが 普通郵便ってやつですよね。そこでなんですが、やや重いものを普通郵便で発送するつもりなんですが、切手は料金が少なかったらいけないけど、多くても届かないことはないですよね?送料(切手)は全国共通なんですか?重さによっての送料を教えてもらえないでしょうか? あと普通郵便で発想したものがあるんですが下関から大阪までで6日たっても届かないことってあるでしょうか? ちゃんと配達されたか郵便局とかで確かめられないでしょうか?

  • メール便送料 相手に分かる?

    出品を考えているんですが、クロネコメール便80円・160円を 主に使います。 定型外郵便だと切手部分に料金が書いてますが メール便はどうなんでしょう?書かれていなかったような気がします。 この料金というのは例えばシールの色とかで 受取人に送料がいくらかかったか分かるのでしょうか?

  • メール便での送料のはずなのに..

    あるサイトで商品を購入し、メール便で発送が可能らしいので、メール便で発送するようにお願いしたのですが、送料が普通の発送での送料630円のままで請求されています。どうすればいいでしょうか。メールで問い合わせるべきでしょうか。もし、そうだとしたらどのようにサイト側にメールを送ればいいでしょうか。アドバイスお願いします。

  • メール便の送料

    今日、メール便を使ってみたのですが、 明らかに1cm未満の中身に対して送料160円を取られました。 その時は、詳しい決定方法を知らなかったので黙っていたのですが、今考えてみると店員は厚み、重さも何も計らずに¥160と言ってきました。 場所によって値段が変わるとは思えないのですが、結局は店員の裁量次第なのでしょうか。 他の質問を見ると安くは送ってくれても、高く言われている人は見ないのですが、送料を上増しで請求された経験などありますか?

PCFAX受信について
このQ&Aのポイント
  • PCFAX受信の確認方法について
  • PCFAX受信確認できないトラブルの解決方法
  • 無線LAN環境でのPCFAX受信の設定方法
回答を見る