• ベストアンサー

カラオケデート♪

chun-chunの回答

  • chun-chun
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.1

別にいいんじゃないでしょうか? 変わってると言えば変わってるかもしれませんが… 友人(男)に1人でmihimaruGTを歌う方もいますし^^ 特に気にする必要ないと思います。

関連するQ&A

  • カラオケに詳しい方へ。どうしてもラップ部分が歌えません(;;)

    私はカラオケでBENNY Kの曲が大好きで、カラオケでいつもかかさず歌うんです。・・・が!私はラップをノリノリで歌えないんです・・・。でも曲の半分はラップなので、ラップを省くと歌ってても物足りなさを感じてしまいます。カラオケの機種とか機能とかで、ラップ部分だけ歌ってくれる機能ってありますか?あまり機種とかに詳しくないので、詳しく教えてもらえると嬉しいです。

  • カラオケについて

    私はごく稀にしかカラオケを 利用しない者です。 よくご利用される方に 一つお伺いしたいことがあります。 私には同世代の親類に カラオケの好きな人がおり、 たまに一緒に行く時があります。 彼は最新のJ-POPをまめに チェックしているらしく、 ラップパートが混じった複雑な 歌を上手に歌います。 私は英語ができないくせに 洋楽しか聴かないという悪癖があり、 散々考えてテンポの遅い曲を選んで 何とか歌うのですがここで いつも問題が発生します。 彼は私の選んだ曲を歌う前に 片っ端から批判するのです。 気に食わない曲(大体は古い曲) が流れると「空気読めよ」などと言って 侮辱されたかのように怒ります。 大学のサークルの仲間と一緒に カラオケに行った時はこんなことには なりませんでした。 アニソンだろうが懐メロだろうが 何を歌おうが自由でした。 そもそも「空気」って 誰の空気なんだという 疑問が浮かびますが それは置いといて、 カラオケというのはそんなに 「空気読んで」歌うものなんでしょうか。

  • クリスマスにカラオケデートって

    自分は高1男で、付き合って9ヶ月になる彼女がいます。人生初めての彼女でもちろんクリスマスも初めてです。・・・しかしお互いで決めてクリスマスにカラオケで過ごしました。お互い歌うことが好きで採点ゲームなどで点数を競ったり二人ながら盛り上がったクリスマスを過ごしました。もちろんカラオケだけでなくイルミネーションなどを見たりなど街を歩いたり・・・楽しかったです。 しかし友人にそのデートって変だろう?とか彼女ってほかの事したかったんじゃないの?もっとリードしなきゃ・・・など言われました・・。正直初めてで何をしたらとか考えずに普段どおりというかそんな感じで過ごしてしまいました。 そこでアンケートという形でお願いします。 クリスマスにカラオケってどうですか? 乱文な感じの質問で申し訳ありません。お時間のあるときにでもご回答ご意見いただけたら嬉しいです。

  • カラオケで聞きたい曲教えて下さい。

    私はこれまで洋楽を中心に歌を聞いてきて カラオケでも洋楽をメインで良く歌うのですが どうしても一緒に行く人の知らない曲になってしまい イマイチ盛り上がれません。 そこで、カラオケで聞けたら嬉しい・楽しいと思うような 最近の国内楽曲で、オススメのものがあったら教えて頂きたいです。 私自身の好みとしては、 ・恥ずかしすぎない歌詞 ・ラップ調でないもの ・音域が下に広すぎないこと などがあります。 一緒に行く人たちの年代は20代後半から30代前半です。 またかなり以前に聞いていたのは、スピッツ・オフコースなどです。 どうか宜しくお願いします。

  • 【20代半ば】カラオケで何を歌えばいいの!?

    久しぶりに会う友人達と来月カラオケに行くのであらかじめ歌う曲をある程度決めておきたいと思っています。(基本的に友達が歌う曲のジャンルに合わせているのですが、よく何を歌えばいいのか分からなくなってしまいます・・・。) 同年代の方、カラオケでおすすめの曲、または自分がいつも歌う曲など教えてください。 ※男です。 女性の曲ならキーも教えてください

  • カラオケで鉄板の歌いやすい曲って?

    いろんな人がカラオケで歌う曲について質問されてると思いますが、自分も皆さんに聞いてみたいことがあります。 会社の人たちとのカラオケで、万人が知っていて、なおかつ歌いやすい曲はなんでしょうか。 ここで言う『歌い易い』はラップ的な部分を含んでおらず、音域が広くないものとさせていただきます。 皆様、よろしくお願いいたします。

  • カラオケで声が枯れてきます。

    カラオケで声が枯れてきます。 自分はカラオケが好きでよく行くんですが、すぐに声が枯れてしまいます。 すぐと言ってもゆずの夏色、桜木町 ジャンヌのシルビアなど 特に高いキーの曲が歌いづらくなるだけで、それ以外は大丈夫です。 立って歌うんだけど、腹式呼吸ってやつがでいてないんですかね janne da arcやゆずなどなど、高いキーの曲をよく歌いますが 最初は余裕で高い音もでます。 でも、自分の好きな歌がほとんど高いキーというのもあるかもしれませんが 声が出にくくなってきます。 ちなみにこれは2人で行ったときになりますが、3人以上で行ってすぐにじゅんばんが回ってこないときは なりません。

  • カラオケで歌う曲順

    女性の学生です。今度友人2人とカラオケに行くのですが、初めてカラオケで歌うことになる曲が多く、歌う曲の順番に困ってます。どうしたらいいでしょうか。 ・静かで少し感動系の曲 ・アップテンポで盛り上がる曲 ・英語ONLYの曲 ・少しラップ部分もある曲 以上の4つを、全体のいつごろ歌えば良いか教えてください。 たとえば、静かな曲は最初で盛り上がる曲は最後とか 英語は後の方とか… 個人の意見でいいですので。 また、これだけは辞めた方がいいという順番があればよろしくお願いします。

  • mihimaruGTのmiyakeさんは…

    mihimaruGTのmiyakeさんは曲中、後ろで何をしているのですか?? 初めはDJかな?と思ったのですが、後ろにDJ担当の方がいるようですし…。 DJのような台にパソコンみたいなものと、何かを置いていたような気がするのですが。 分かる方、教えてください。

  • 好きな人とカラオケデートしました

    先日好きな人とカラオケデートに行きました その人とはラインでよく好きと言い合う関係ですが付き合ってはいません けれどこの前カラオケ内で3時間一曲も歌わずにずっと話してました その中で、髪の毛を触ってきたり こちょこちょしてきたり 頭撫でたり 私の肩で寝たり 抱きついたり 手を繋いだり かわいいと何回も言ってくれたりしました 相手がマスクしてたのでお互い制限することができたと思うのですが、肩枕の状態で見つめられたりしたのでかなり顔の距離は近かったです 長々とすみません これは脈ありですか? あと、これだけされたのに友達が好きな人に「こくれよ」と言うと絶対にはぐらかされるそうです。 多分お互い告白を待ってるのですが、これは待ったほうがいいですか? 自分から言ったほうがいいですか?