• ベストアンサー

洋式便器周りの水漏れ

築10年、8階建て賃貸マンションの6階に住んでいます。過去に何度かトイレの洋式便器の足元で水溜りができたことがあり、今朝もまた水溜りができ、トイレマットがぬれていました。 水は透明でにおいもないので、おしっこが便器からこぼれたとは考えにくいのですが・・・。 大家さんに水漏れの相談をしようかとも思いますが、頻発するわけでなく、もれている場所もはっきりしないので、そのままになっています。 過去の質問を検索してみると「結露」かなとも思うのですが、排水官などの不良ではなく、やはり結露と考えるのが妥当でしょうか? 結露は季節に関係なくトイレの結露は起こるのでしょうか? トイレには窓はなく、換気扇は常時つけてあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • samii23
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.4

便器と排水パイプの間にあるパッキンが駄目になっていることがあります,我が家の原因はパッキンでした、便器の下に隠れて見えません、便器を外して交換しました、3万円くらい、かかりました

bambino302
質問者

お礼

返事が遅れ申し訳ございません。 便器の下にパッキンがあるのですか・・・。補修は自分では出来無そうですし、今後ひどくなるようでしたら大家さんに報告します。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hh38kswe
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.3

シャワートイレを使用されていませんか? 本体操作部から水が漏れることがあります。 シャワートイレを使用していないときは 水が漏れず、使用すると漏れる時があります。 操作部を下から覗いていて水が伝っていないか 確認してみてください。 メーカー修理になります。

bambino302
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 うちはシャワートイレはつけていません。 便器の付け根あたりからしみ出て、小さな水溜りになった感じです。

回答No.2

築30年の我が家も、最近トイレの床に水溜りを発見しまして・・・ ちなみに、我が家も窓なし、常時換気扇使用です。 いろいろネットで検索して、修理の方法も検討して、 いまから部品を買いに行こうという段階で、 タンクの給水管の取り付け部分が緩んでるとかだったら今日一日の焦りや研究は無駄だよな~と思いながらナットを締めてみたら・・・ 水が止まりました(爆笑) 確かに、水を流すとタンクの脇をつたわって水滴が落ちてましたけど・・・ こんな簡単な事で解決するとは・・・ 今回の研究成果は、今後の修繕に活かそうと思ってます。 まずは、漏水元を発見してください。 簡単な部品の交換程度では、自己負担になる可能盛大です。 私は、分譲賃貸入居して初めてお風呂に入ろうとした時に、お風呂の水栓パッキンが破れて修理業者を呼んだことがあります。5000円支払いました。 こういう支払いは賃貸人が支払うようなのですが、初めての使用で水漏れなんて此方に非はないのではと交渉して大家さんに払ってもらいました。 結露?とのことですが、結露であれば配管が汗をかく程度と思います。 我が家では、冬場に部屋の中が暖かくて、外気との差が大きいと配管が汗をかいてますので、毎日掃除の時にさっとは拭きますが、滴って水溜りになるようなことはありません。

bambino302
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 よく水溜りが出来ているのは便器の前の方のふち(座った時に足元になるあたり)です。タンクのふちを伝わってとかはちょっと考えにくい位置です。水溜りは何カ月に一回くらいしかできないのですが・・・。水溜りの量は小さなコップいっぱいくらいなのですが気になります。

回答No.1

こんにちは。 築10年との事ですので、洋式便器とタンクが洗浄管(クロムメッキ製 38ミリφ)で接続されているタイプではないと思いますが、念のため洗浄管が見えているタイプならタンク底部と便器接続部の金具(スパッド)を確認下さい。 タンクと便器が直接繋がっているタイプであればタンク底部(周囲)と便器上部周囲を確認下さい。 次に、便器と床の接合部周囲の水漏れを確認下さい。 水漏れを確認する際は、ティッシュペーパーなどを用いると分かりやすいですよ。 「結露」であれば雨天、湿気が多い場所であれば恒常的に発現します。 特にタンク、給水管、壁面などに現象が見られると思います。(最近のタンクは断熱材を用いた結露防止構造となっています。) 小さな換気扇は結露防止に過大な効果を期待する事は難があります。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E9%9C%B2
bambino302
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 トイレを確認しましたが、タンクと便器が直接つながっていました。 また、よく水溜りが出来ているのは便器の前の方のふち(座った時に足元になるあたり)です。水溜りは何カ月に一回くらいしかできないのですが・・・。水溜りの量は小さなコップいっぱいくらいです。

関連するQ&A

  • 洋式便器の水漏れについて

    夏場は問題なかったのですが 冬に成ってから、トイレマットが便器に触れてる部分が僅かに濡れてるのですが 便器を見ても ヒビや割れは見当たらず、 床はフローリングですが、薄っすら濡れてる程度です 二階のトイレですので 一階の部屋の天井裏をみても 排水の塩ビパイプ等に水漏れは発見できないのですが 便器は目に見えないヒビとか割れって発生して 水漏れする事あるのでしょうか 便器は素人でも交換できるのでしょうか

  • 洋式トイレの便器から水があふれる

    洋式トイレの便器から水があふれました。 見るとチョロチョロ水が出ていました。 チョロチョロ水が出ても、普通は、便器の中で排水されていくものですよね。 ということは、排水管が詰まっているのですか。 対策など教えてください。 2階のトイレなので大変でした。

  • 洋式トイレの床が水漏れして困ります。助けて下さい。

    洋式トイレ(ウォシュレット)と設置面から水がじわじわと漏っています。 経緯 1.平成8年秋に和式トイレから洋式トイレにリフォーム。   1階はウォシュレットで2階は単なる暖房便座付き洋式トイレ。 2.平成12年12月に床と設置面の間から水漏れがあり。   工事業者の診断は「結露」ということで、便器内部に断熱材を巻く。   しかし、効果がなく別の工事人が来て「パッキンの消耗」との事で、   パッキンを交換してもらった。工事人によると、「めったに消耗しない   箇所」との事。その後、1ヵ月位前まで効果持続。 現状 3.平成12年12月と同様の状態。 メーカーのHPで「良くある質問」もチェックしましたが、結露による水漏れしか載ってなく、仕方なくメールで問い合わせたところ、「やはり結露で対策としては、防露効果のある便器に交換するしかない」と言う返事が返って来ました。メーカーのHPにも載ってない位ですから、工事人さんが言っ てたように「めったにないこと」なのでしょうか?また、パッキンの寿命はどの位なのでしょうか?それによって、便器の交換も考えようと思います。 工事費は3万円くらいかかっています。 よろしくお願いします。

  • 便器のなかの水漏れ

    便器のなかの水溜まり部分の、流したらジャーっと水が出てくるところから若干の水漏れがあります。 どこかのバルブを閉めることで止まりますか? または、業者でなくてはできませんか? 前者なら、詳しくお願いします。 温水でない古いトイレです。

  • 洋式便器と床の間から水漏れしています

    先日、水道局から漏水のお知らせが入っていました。 金額が 毎回5.6千円位が1万2千円になっていました。 築43年の古民家に住んでいて15年ほど前に住み始め 和式トイレだったので洋式トイレに頼んで変えて頂きました(当時の職場のお父さんなんですが現在は付き合いがありません) 考えられるのが まず1点はウォシュレットボタンの下付近からポタポタ水がたれています。 あと洋式便器と床付近から水がにじんでいます(マットが濡れているので) 来年早々に家全体のリフィォームを考えていますので 応急処置でいいので自分で直せないでしょうか? 無理であれば 業者に頼めばどれくらいかかるのでしょうか? どなたか教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • (至急)集合住宅、上の階で水漏れ

    賃貸の集合住宅の水漏れに詳しい方、お願いします 12階建てのワンルームの賃貸マンションに住んでいます。 2つ上の階で、洗濯機のホースが外れたとのことで、水漏れが夜中にあったそうです。 朝起きてみると、トイレのマットとスリッパが濡れていました。 階は違っても部屋の間取りはおそらく同じと思われます。 私の部屋の洗濯機まわりは、濡れていませんでした。 なのに、トイレが濡れているというのは、どういう経路で水漏れがあったのでしょうか。 なお、洗濯機の上には換気扇はありません(すぐそばにミニキッチンと浴室があり、それぞれに換気扇は付いていますが、濡れていたかどうかは判別できませんでした) トイレ内にも換気扇はありますが、トイレの蓋は濡れていないようです。 この状況は、水が、便器の埋め込み部分あたりを経由して漏れてきたということでしょうか? (補償はされるようですが、気に入っているトイレマットとスリッパなので、買い換えたくないのですが、もし便器付近を経由して流れた水がしみ込んだなら、買い換えざるを得ません) 上の階から水漏れがあった場合、どのような経路で水は漏れてくるのでしょうか? 確認方法などありましたら教えてください。 状況説明できていないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 便器の底と床の間のすきまから水がわずかずつしみ出してきます II

    築 25年のマンションです。TOTO サイフォンゼット式洋式トイレで、壁側に排水するタイプです。 トイレの陶器製便器の底と床の間のすきまから水がわずかずつしみ出してきます。便器の外側をよく見てみましたが水漏れがあるようには思えません。 画用紙を便器の底と床の間にはさんで観察すると、使用していないときには水漏れはありませんが、使用して水洗した後は、便器の底の部分に小判型のあとがつきますが、その背中側、つまり排水口側が濡れています。 水洗した後、便器内部のどこかで水漏れが起こり、便器の内壁を伝わって床に達していると思われます。 どこで水漏れが起こっているのかお分かりでしょうか。

  • 便器を交換したら、水漏れ発生・・対処法は?

    築25年の便器の排水が露出縦管タイプのマンションに住んでいて今回便器を専門業者に交換してもらったのですが、便器からの排水が塩ビ製ベント管を通じて排水縦管に接続されている丁度、ベント管と縦管の接続部分から水漏れしていました。 原因としては、古い便器を取り外し、新しい便器を接続するストレス(振動)でベント管と縦管の間に充てんされている充てん剤のようなものにクラックが生じたようです。 そこで、質問なのですが、このような便器交換に伴う排水管からの水漏れは良く起きることなのでしょうか? また、このような場合ベント管は交換したほうがいいのでしょうか?(でもそもそも上の階のトイレ排水も縦管に流れている場合ベント管の交換などできるのでしょうか?) それとも、水漏れしているベント管と縦管の間をコーキング剤で充てんすればOKなのでしょうか? 依頼した業者以外のご意見を聞きたいので、詳しい方お願いします。

  • 洋式トイレ

    女性が洋式トイレでオシッコしてる時、便器の外に飛び出ませんか?

  • 洋式トイレの寿命??水漏れ、困っています

    こんにちは。わが家築30年、様式トイレの便器は2代目で15年目の洋式トイレが水漏れしております。 知り合いの水道屋さんに来てもらったら、便器の寿命とのことでした。 今まで知り合いの電気屋、大工、人のいい両親は次々と言い方は悪いですが詐欺のような目に遭っているので、私としては本当に寿命?と疑ってしまいます。 でもなんの専門知識もないので、そんな15年くらいで寿命になるのか、皆様のご意見をお伺いしたいです。 そしてかえることになりましたら、どこで購入してだれに取り付けてもらう方法がいいか、アドバイスいただけたらうれしいです。なるべく予算は抑え目にしたいですが、水周りなので確実に安全にしたいものですが。。。