• 締切済み

某CMって、どうしても、変だと感じるですけど

 教えて下さい。 詳しい方・専門的に知識の有る方へ、お願いします。  CMには多分表示しなければ成らない文言が有ると素人成りに考えるんですけど。  企業のCMは、当然他社と違う優位な部分を中心に作成されると思います。  しかし時々、某CMを視ていると、最後の2~3秒位小さな文字で沢山、画面の一番下に、殆ど「読めない大きさ・読めない時間」(私だけかも知れませんが)で、チラ、と何かが表示されて居ます。  従って、何が書かれていたのか全く分かりませんが、その様な手段でも、法律的?に表示した事に成るのですか?

みんなの回答

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.3

CMはあくまでも、このような事をしていますよ。詳しくは契約書なりで確認を。あるいはお店で確認をいうのが本来ですが。馬鹿がCMが真実で何故うそをつくと騒ぐので、こまかい字で説明するのです。

noname#21114
質問者

お礼

 そう言う事だったんですね。  御忙しい所、分かり易い説明有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.2

CMということはプロが作っていると思うので、それでOKなのではないでしょうか? ちなみに薬品なら薬事法その他のものなら専門の法律か、表示に関する公正競争規約などでいろいろ決まっています。ちょっとざっと見た感じでは放送に適した内容があまりないので規制はほとんどないのかもしれません。 パッケージに関しては文字の大きさも決まっていたりします。 ただし、表現についてはかなり細かく決められている場合があります。

参考URL:
http://www.jfftc.org/honbun.html
noname#21114
質問者

お礼

 お手数をお掛け致しまして申し訳有りません。 >CMということはプロが作っていると思うので、それでOKなのではないでしょうか そうですね! 素人の私がとやかく言う事でも無いんですね。 参考URLも有難う御座いました。 参考に成りました。  有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lalpuru
  • ベストアンサー率21% (93/436)
回答No.1

CMとは宣伝だから法的には何を訴えてもOK、また何も訴えなくてもOK。 極端な話、CM時間中真っ黒な画面で音声無しでも問題ないです。 単にメーカが掛けた費用に対する効果が期待できないだけです。 法的に問題になるのは書いてはいけない事、見せてはならない物を出した時だけ。

noname#21114
質問者

お礼

 お手数をお掛けして申し訳有りません。 >法的に問題になるのは書いてはいけない事、見せてはならない物を出した時だけ 確かにそうですね! 明確なご回答、有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 某製薬会社のCMのBGMは?

    最近まで某製薬会社のCM(江守徹さんがナレーションして いたと思います)で流れていたクラシックの曲は、 何という曲なのですか? よく耳にするたいへん有名な曲だと思いますが、 クラシックは全くの素人なので分かりません。 すみませんがご存知の方がいらっしゃったら 教えていただけないでしょうか?

  • CMのBGM

    中退共制度という企業?の15秒のCMに流れているBGMのタイトルなどを知りたいのですが、どなたかわかる方はいませんでしょうか。 アドレスを上手く貼れなかったのですが、ユーチューブに中退共制度CM、で検索したら出てくるものです。

    • 締切済み
    • CM
  • 某大手企業を語る偽メールについて

    某大手企業(複数の大手企業。日本の企業が殆ど)を名乗る偽メールが 時々、Gmailに届きます。 例)題名→ご利用の〇〇〇〇〇アカウントを一時保留いたしました。解決するにはサインインが必要です。 このような題名です。Gmailが迷惑メールと判断してくださっています。 送信元は日本の有名な大企業の本当のメールアドレスではありませんから、素人でも迷惑メールだと判断できます。人間ではなく、PCがランダムにメールアドレスや文章を作成し、偽メールを送っているとしか思えませんが、基本、メールを開かないようにして、削除しつづければ、 PCにウイルスが仕込まれるような事はありませんか?セキュリティソフトは全く反応しませんので、PC自体にマルウェア等は仕込まれていないと信頼しております。皆さんもこのようなメールが届いた経験があれば、届くだけで、削除しつづければ、何も問題無いのか教えてください。

  • 某プロゴルファーとヨネックスの関係について知りたいので質問します。

    某プロゴルファーとヨネックスの関係について知りたいので質問します。 普通は、A社のCM内ではB社のロゴなどは流れないように作られていますよね。 ところが、某プロゴルファー(以下G)の出てくるパナソニックや、第一生命のCM内にはヨネックス(以下Y社)のロゴが必ず出てきます。(他の会社のCMでも出てきたのがあったと思います。) GとY社の契約内容に乗っ取ってそういうCMができあがっているのだとは思いますが、G側に不利にはたらくので、普通はそんなややこしい契約(他社のCMに出演するときには必ず、Y社のロゴがでてくるようにする)はよっぽどGとY社との関係が強くないかぎり結ばないのではないかと思うのですが、そういう理解でよいのでしょうか? 業界の常識というものが知りたく思います。 また私が気がついていないだけで、他にもこういう例はいくらでもあるのでしょうか? CM業界に詳しい方がいらっしゃたらよろしくお願いいたします。

  • 某大手派遣会社

    タイトルどーりですが某大手派遣会社からの紹介で3社面接に行きましたが全部落ちました。毎回絶対絶対お勧めの企業さんなのでとかめちゃめちゃ勧めてくるので他社をけってまで行ってるのに毎回結果は『お役に立てない結果となってしまい。。。』です。理由を聞くと意味が分からなくて、パソコンが・・とか意味が通じてなくて。パソコンスキルは資格も持ってて実務としても普通レベルより上という結果が出てるのに。 面接に行っても急遽営業がこれなくなったとか言ってコーディネータが来たり企業側にも質問ほとんどなく既に決まってる人がいたような雰囲気で・・ そんな経験された方おられますか? こんなことばっかり続いて自信をなくしてしまい面接に行くのが恐い気持ちです。

  • オール電化は火を燃やさないので地球温暖化防止になる、という旨の広告は法律違反ですか?

    関西のある電力供給会社のオール電化のCMのなかで、女優が、オール電化なら火を燃やさないので地球温暖化につながらない旨を言っています。これは「誤解を招く広告表示」で広告表示義務法違反にはならないでしょうか?原子力優位とはいえ、火力発電が発電の重要な割合を占めるわけですし、そのCMの言い方だとオール電化は地球温暖化と無縁だと誤解してしまうかもしれません。たぶん某ガス会社のオールガス器具化を対抗視して作られたCMなのでしょうが、法律面からこの件に関して教えてください。

  • 少し前まで流れていたCMの曲

    よく覚えていないのですが・・・ 「アルバムのページ♪」という所は覚えています。 故郷を思い出す感じで、女性が歌っています。 民家の庭先で、おばあちゃんを囲み一人ずつ増えて行く。 おばあちゃんは、この民家に住む素人さんであることは分かっています。 フィルム会社のCMかな?とも思ったのですが探し出せませんでした。 少し前まで、時々CMが流れていましたが、最近は見ません。 少ない情報ですが、どなたか判る方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • ACジャパンのよくわからんCM

    「[ACジャパン]良いcm 考えさせられるcm#2」 https://youtu.be/AGu_C1HeiWI&t=62 ↑の動画の1:02秒から流れる最後に「ここまでやらなきゃダメですか?」と表示されるCMがかなり印象的で、詳細を調べてみようとしたのですが情報が見当たりませんでした。 誰かこれについて詳しく知っている方がいましたら、詳細について教えていただけると幸いです。

    • 締切済み
    • CM
  • 実際にその会社のCMは流れるのに、なぜ?

    民放では番組冒頭や最後に「提供」と表示され、スポンサー紹介の画面が表示されると思うのですが、 放送時間内にその企業のCMが流れているのにもかかわらず、スポンサーとして表示されないことがあることに最近気づきました。 有名な上場企業なのですがなぜでしょうか? ナレーションが入るかどうかは、広告料の違いかなと推測できるのですが、同様でしょうか? ちょっと気になったのでご存じの方教えてください。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 某ファミレス「ジョイ○ル」について

    以前某ファミレス「ジョイ○ル」で働いていましたが遅刻が重なりクビにされてしまいました もう一度真面目にやりなおしたいと思い、再度応募しようかと思ってますが不安があります 不安とは・・ ■勤務態度が悪くて、又は何か不始末をしてクビにされた者はブラックリストのような物に載せられているのではないか(企業ならありえる措置?)。これがもしあれば再度の応募は難しいと思われる 上記のことを危惧しておりますが実際どうなんでしょうか? 「ジョイ○ル」の内部事情に詳しい方教えていただけないでしょうか?憶測等やアドバイス等は結構ですので確実な答えが欲しいです 答えでなきゃ最終手段には直接電話してみますがw

MyCloudプレイのログイントラブル
このQ&Aのポイント
  • MyCloudプレイのログインできない問題について
  • MyCloudプレイのログイン画面でパスワードを忘れた場合の対処法
  • My CloudアカウントのIDとパスワードに誤りがある場合の対処法
回答を見る