• ベストアンサー

well off というと「裕福な」と辞書ででます。

shiremonoの回答

  • ベストアンサー
  • shiremono
  • ベストアンサー率70% (187/267)
回答No.2

いくつかの辞書を検索してみました。 well off は、もともと comfortable の意味だったそうです。 http://www.etymonline.com/index.php?term=well-off well off の off は、「暮し向きをあらわす」 形容詞をつくります。 「すっかり ・ 完全に ・ ~してしまう」 といった動詞を 「強調」 する用法 (finish off など) とは、かならず区別されていました。 > CIRCUMSTANCED  (Merriam-Webster Online Dictionary) > in a specified state, circumstance, etc. (Dictionary.com Unabridged (v 1.0.1) Based on the Random House Unabridged Dictionary) > form adjectives that indicate how poor or rich someone is. (Collins Cobuild Dictionary) どの辞書をみても、 「分離(away from)」 などのコアな意味からの説明がなく、奇妙に思われました。ただし、 well [badly etc.] off には、つぎのような用法もあります。 well off for butter (バターは十分にある) badly off for money (金に困っている) (研究社 新英和中辞典 5版) これをみると、off はやはり 「分離」 に関係があり、 well off は 「分離」 したそれ自体の状態での快適さ、 badly off ならば不便さをあらわす、ということではないでしょうか。

Pricise
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか微妙なものですね。 銀の匙くわえて裕福っていいうのがわれわれのセンス だと思うのですが、なにかから分離してcomfortable というのは、結構驚きました。

関連するQ&A

  • be well off の理由

    be well off 「暮らし向きが良い」 は、なぜwellとoffをつなげてこの意味になるのかがわかりません。 語源を知っている方教えてください。

  • come off well

    Three months ago, “Sandra” started working at the same company as me. I’m not going to come off well in this story, and it’s too late to hope for Sandra to like me. come off wellはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • be well off 暮らし向きが良い

    be well off 「暮らし向きが良い」 be badly off 「暮らし向きが悪い」 ところで質問なんですけど、off は元々「離れて」とか「切り離されて」という意味なのに、なぜ上のような使い方では「暮らし向きが~だ」という意味になってしまうのですか?

  • [be better off]の[off]について?

    NHKラジオ英会話より Listen,you're better off now than you were last year anyway. いいかい、とにかく君は去年より今のほうが恵まれている。 (質問)[be better off]で「より恵まれた」という意味ですが、[off]の「~から(離れて)」、からはどうしてもイメージが広がりません。 (1)[off]を除くとネイティブはどのように感じるのか、その違いを知りたいのですが? (2)[off]の「コアイメージ」から、説明がつかないでしょうか?そうすれば「動詞+副詞」のさまざまな表現が覚え易くなると、勝手に希望しています。 どなたか、参考になるご意見をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。  以上

  • may well とmay as well

    may well とmay as well may well はmayにプラスのイメージのwellをつけて正確度を上げてるってわかったんですが なんで助動詞の後ろに副詞ががあるんですか?後ろに動詞しかみたことがなかったので分かりません。 may as well はイメージが全くできません。 解説よろしくお願いします。

  • as well they mightについて

    「might as well」の倒置だと思うのですが、 たとえば、 they have reached the decision, as well they might, to put off the game. they loved the cute baby--as well they migt. のような場合、挿入句的にあるいは附言的に「それももっともだが」「そうする権利があって」として読むことが可能でしょうか。 あまり見かけない表現だとおもうのですが、宜しくお願いします。

  • well againstの意味

    この文章で出てくる、well againstの意味を教えて下さい。 Countries that perform well against these criteria will be recompensed by getting a disproportionate amount of aid, trade and debt reductions.  Countriesはcriteriaに「沿った行動」を採るのでしょうか?それとも「それとは対立的な行動」を採るのでしょうか。wellとagainstは、対立的な意味を持っているというイメージがあったので、辞書にもあたってみたのですが、はっきりと分かりませんでした。  will以下の単語も調べたのですが、recompenseは「ある人の行為に対する報い」とあり、「報酬」と「報復」、とも訳せます。  また、disproportionateも、その意味は「不釣り合いな、不均衡な」なので、「不釣り合いなほど、大きい」あるいは「不釣り合いなほど、小さい」とも解釈出来るようです。  このような事情で、well againstがしっかりと分かっていないと、この文章の意味は分からないと思いました。  宜しくお願いします!

  • オフ会って。

    いままでまるっきり会ったことの無い人たちと会う、オフ会。 期待と不安の入り混じる出会いですね。 全くの初対面で、まっさらな状態での対面と違い、お互いにイメージを持って会いますよね。 こういうとき、イメージとかけ離れてびっくりしたりして、それが楽しくもありちょっと苦痛でもあり・・・。 たとえば、会ってみたら生理的にどうしても受け付けないお顔だったりしたら、その後、ネットで会ってもその顔が浮かんで、楽しくなくなってしまったりしません? また、相手にとっての自分も、「思いっきりハズレ」だったりするかもしれません。 ほんのわずかであっても、そういう可能性を考えると、オフ会って怖くないですか。 そんな危険を犯すよりは、オフ会不参加を選んでしまいたいことってありませんか。

  • go off

    “Why did he say he was late?”に対する返事を選択しなさい、という問題があり、正解は“His alarm didn't go off.”でした。(ちなみに問題は3択でした) 私としては off という文字があったので、正解ではない、と思ったのですが、辞書で調べると確かに go off で「行われる」という意味があり、“The party went off well.”(パーティーはうまくいった)と例文が載っていました。 ここで質問ですが、go off ってよく使われる言葉でしょうか?(私の頭の中では off という文字のため「行われない」と解釈してしまってます。やはり丸暗記で「行われる」と覚えるしかないのでしょうか?)

  • shimmed offの意味は?

    3mm needs to be shimmed off the front callipers eyelets. Seat bases are shimmed off the floor as well and include plastic spacers. 上記のような場合”shimmed off”はどういう意味でしょうか。よろしくお願いいたします。