• ベストアンサー

消費税の計算

コンビニであるものを買ってレシートをもらいました。そのレシートの金額から消費税分を引いた額から5%をかけても消費税分の数値がはじきだされません。 どのようにすれば消費税を計算できますでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

noname#46712
noname#46712

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

「あるもの」と言うことは単品ですか? 外税の時は四捨五入の関係で複数の物を購入した際、 分けて買う方が安かったりしました。 税込み表示になってから、実際の支払金額がすっきりした数字になってる場合も多いようです。 税込み100円の物ってスーパーには沢山あります。 得してんだか、損してんだかって感じですね。 ソフトで税抜き価格を出していくと、端数(1円以下の)処理には切り上げ、切り捨て、四捨五入で誤差が出てきます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

合計金額×5÷105です。

関連するQ&A

  • 消費税の計算

    先程コンビニで買い物をしました。 「50円(税込53円)」と書いてあるものを4つ買いました。 50円×4×1.05なので、210円なのかと思いきや、212円とのこと… レシートを見ると、53円のものが4行打ってありました。 消費税って、合計金額にかかるのではないでしょうか? これって法律的にはいいことなのでしょうか?

  • 今年始めて消費税の用紙が届きました。見本と照らしあわせながら計算をした

    今年始めて消費税の用紙が届きました。見本と照らしあわせながら計算をしたのですが、驚くほどの額になってしまいました 始めてなもので それであっているかもわからずに…友人に聞いた所 ビックリするような額がくると聞いた事もあるので 不安で…確定申告は申告書Bを提出したのですが、所得税の場合は経費や他もろもろの金額が増せば増すほど 納税額の金額も低くなっていきますが、消費税は計算の合計金額が高ければその分 納税額も高いのでしょうか?

  • 消費税の計算について

    消費税の計算について 下記の問題が分からず、困っています。 付表などを使って、計算するのだろうとは思うのですが、 まるで、理解できていません。 どのように計算すれば良いのでしょうか? どうか、分かりやすい解説をしていただけませんか? よろしくお願いいたします。 問題 次の資料により、当期消費税の課税事業者である○×株式会社(サービス業)   の当期の消費税額を求めなさい。   尚、申告書記載の順に、(1)から(10)の金額を計算すること。 ☆資料☆  当期売上高(税込み)         65,100,000円   うち、海外への輸出売上高       2,100,000円   その他、課税売上はなし  販売費及び一般管理費合計       30,100,000円   うち、給料の額            8,000,000円   その他、非課税仕入はなし  中間納付済消費税及び地方消費税合計額  1,000,000円 ☆申告書による消費税の税額計算☆   (1) 課税標準額 (千円未満切捨)   (2) 課税標準額に対する消費税額   (3) 課税標準額に係る消費税額から控除されるべき仕入税額   (4) 差引税額 (百円未満切捨)   (5) 中間納付税額   (6) 消費税(国税)額   (7) 譲渡割(地方消費税)額 (百円未満切捨)   (8) 中間納付譲渡割額   (9) 納付譲渡割(地方消費税額) (百円未満切捨)   (10) 消費税及び地方消費税の合計税額 (百円未満切捨)

  • どうしてもわからない消費税分の計算

    過去の質問を読んでもどうしてもわからなかったので質問させて下さい。 消費税分の計算で、どうしても違う額が出てしまいます。 例:本体価格=426,050円   消費税分=21,302円   税込価格=447,352円 消費税分の計算ですが、 (1)税込×0.05で計算と聞いたことがあって出してみると、 447,352÷0.05=22,367と出てしまい、21,302となりません。 他に÷21で計算するとよいと聞いて計算してみると、 447,352÷321=21,302と出ます。 「消費税分=税込価格×0.05」というのは間違った計算方法なのでしょうか? 今後の為に、正しい計算方法を教えていただけると助かります。 (上司と頭をかかえてしまいました。。。;) よろしくお願い致します。

  • 消費税について

    企業は年に一度または2度に分けて毎年売り上げに対しての消費税の支払いがありますよね? この消費税の額がそれほど売り上げが上がってないのに多額な年もあります。 この計算方法を教えていただきたいのですが 毎年くる消費税は総売上高に対しての金額なのでしょうか? それと仕入れで支払った金額、光熱費、給料等すべてひいた額の純売上高に対しての消費税なんでしょうか? 例えば10月1日から31日までの売り上げが一千万、 仕入れ先に支払った金額、水道光熱費、従業員の給料、等支払った額が300万。 上記を計算すると700万の利益が出ますが この700万に対する5パーセントの消費税の請求が来るのでしょうか?

  • 消費税の正式な計算方法を教えてください。

    消費税の正式な計算方法を教えてください。 消費税は、「本体価格×0.05」で計算されますが、 小数点以下は切り捨てかと思います。 なので、複数のものを一括で購入するときと 個々に購入するときで1円の誤差がでます。 会社等で、1ヶ月に複数回注文するが、精算は1ヶ月に 1回だとしまいます。 このような場合、請求書を1ヶ月分まとめて1回出すと すれば、その消費税は1ヶ月分まとめてで計算するので しょうか。 それとも、個々の注文ごとに消費税を計算し、1か月分 では消費税のみを足すのでしょうか。 (個々の注文において、金額についての書類を出して  いません) また、その取引において、金額を支払った後に「返却」 ということが起こったとします。 1ヶ月に1回、精算するので「請求分」と「返却分」という 2種類の精算を同時に実施します。 (請求も返却もそれぞれ複数回ある) この場合の消費税の計算は、どうなるのでしょうか。 下記のような計算ではダメでしょうか。 ・請求分は請求分のみで計算。  (都合上、この計算は税別で出る。) ・出たものを0.05倍し、切捨て(これをAとする) ・返却分は、返却分のみを計算  (都合上、この計算は税込みでる) ・出たものを×5÷105を行い、切り上げ(これをBとする) ・消費税はA-B --------------------------- やはり、それぞれ本体価格を出して、最終的に0.05倍する のが本来でしょうか・・・・。 よろしくお願いします。 消費税の正式な出し方とかは、法律で決まっているのでしょうか。 実務でどのようにやってもいいのでしょうか。 会社は、最終的に税務署にどのような計算に基づいて 消費税を納めることになるのでしょうか。 わかりづらい文書ですみません。

  • 消費税の積み上げについて

    某企業で経理の職務に従事しています。ある請求書を見ていて疑問に感じたのですが、単価計算の消費税と請求書の合計計算の消費税とでは、端数による金額に違いがでるのでは?と感じました。 会計システムを導入しているのですが入力する際、レシート等の合計で入力すると単価の計算時の消費税と誤差が出るのではないでしょうか?この誤差の税務上の見解をご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか? あまり税務に知識がないので、平易にご説明頂けると嬉しいです。

  • 消費税の計算で教えてください。

    消費税の計算で教えてください。 消費税の課税標準額に対する計算の特例という制度がよく理解できていません。私の会社は卸売でお客様は全て事業者なのですがこの特例はつかえますか?

  • 消費税の計算

    あるレストランの会計で、メニューの表示価格は税込みなのですが、支払い時のレシートを見ると、個々の料理に消費税はかかっておらず、合計に5%の税金をかけて計算してありました。 結果、消費税が1円高くなっていました。 これって厳密に言うとおかしいですよね~?? 例えば、表示価格850円(税込み)の料理を二品注文すると、会計は850×2で1700円。 でも1701円請求されました。 税抜き価格810円×2に5%をかけていたからです。 本来の計算方法は1700円の方ですよね?

  • 請求書での消費税計算について

    自営業者で、エクセルで請求書を作成しており、 2024年1月から適格請求書発行事業者となります。 適格請求書対応の為、請求書の見直しを行っているのですが1点質問があります。 <質問> ==========================================  ●伝票毎に消費税を計算する場合も想定しておいた方が良いでしょうか?   現在の取引先は全て、月の伝票金額合計に対し消費税を計算しています。(税区分毎の合計に対して計算)   ただ、昔は以下のような伝票毎に消費税を計算されている取引先がありました。    ・伝票金額毎に消費税を計算    ・伝票の1行毎に消費税を計算(1つの伝票に複数商品)    ※支払いが上記の計算方法でされてくるので、     弊社で作成する請求書もそれに合わせた消費税計算を行っていました。 ==========================================

専門家に質問してみよう