• ベストアンサー

子供が学校に通うとFAXって必要でしょうか?

kaikomeの回答

  • kaikome
  • ベストアンサー率20% (16/80)
回答No.6

うちにもFAXありません(去年の秋に引越しと同時に電話買い換えましたが、結局FAXは買いませんでした) ・・・が。 転校した娘の学校からのプリントで「申し込みはFAXで!!」というものが今まで2回ほど来ました。 Faxがない場合の申し込み方法が一切書いてないので、プリントを娘に直接学校へ持って行かせました。 その上で、連絡帳に「申し込み方法がFaxのみというのはいかがなものでしょうか?今後もこういうお知らせが続くようなら全保護者にFax設置するよう通達が必要じゃないですか?もしくは、Fax以外の方法も書くべき!!」と書いてやりました。 その後はFax申し込みのものは来ていません。 長くなりましたが、必ず必要なものではないと思います。

関連するQ&A

  • FAXが必要なのですが・・・。

    最近FAXが普及してきて、個人宅でもFAXを持っている家庭が多く、学校のPTAのやり取りなど 必要なこと出てきて必要性を感じています。 子機の付いたものだと2万円はしますし、頻繁に使うこともないのです。 また、ある通販を利用するのにFAXがないと登録が出来ないのです。 そこで、安く上げようと考えているのが 中古のFAXを購入して、使用するときだけ今使用の電話機と差し替えようと思っています。 (受信してもらう時と送信の時) 電話機から出ている線を抜いて差し替えるのですよね。 今ADSLでインターネットをしていますが、差し替えるだけで、送受信が出来るのでしょうか? どなたかわかる方がいましたら、よろしくお願いあいます。

  • 電話にFAXは必要?

    子機が壊れたので電話の購入を考えてますが FAX付きが良いのが 普通の電話が良いのか悩んでます。今は、FAX付きを使用しているのですが 通販の注文や宅配業者への連絡ぐらいしか FAXを使わないのですが子供が大きくなったら必要とも 周りの人にも言われるのですが…どうでしょうか?みなさんは、FAXをよく利用されてますでしょうか?教えて下さい

  • FAX回線は何が一番安い&早いでしょうか??

    私は一人暮らしを始めたのですが、普段の連絡は携帯電話で電話やメールで済むのですが、仕事柄、FAXを使うことがあり、FAXを設置しようかと思っています。(固定電話は必要ないです) そこで質問なのですが、FAX回線は何を使うのが一番安いでしょうか?? やっぱりIPフォンですか??? 安いのが一番で、さらに早ければ言うことなしです。 正直、その辺の相場?についてとことん疎いもので・・・(^^;) よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 家庭用複合機FAX購入考えていますがFAXって使用してますか?

    電話機とプリンタを新規購入するにあたり複合機FAXというのを知りました。ただFAXって利用するの?っという疑問が出ています。 普通の家庭(幼児2人の4人家族)でFAX利用するのでしょうか。 今現在までFAXを送ることが数回あっただけです(コンビニで済ませました) 夫・妻の仕事ではFAXは必要ありません。 子供が学校に入ったら学校の連絡などでFAX利用するのでしょうか。 普通のご家庭でFAXをこう利用しているっという方がいたら教えてください。

  • faxのない固定番号に何度もfaxが掛かってくる

    家庭向けではなく企業利用を想定しています。 faxのない固定番号に何度もfaxが掛かって来て迷惑しています。 ナンバーディスプレイであれば、発信者番号を確認して 折り返し連絡できるのですが、そのサービスを使っていません。 一番困るのは、自分が電話の前にいる時に電話が鳴って でるとfaxの信号音が聞こえ、切ると faxの再送機能で何度もその手間を繰り返すことになることです。 企業向けにfax DMなど、fax予約送信機能を使って多方面に一斉に 送信しているケースが多いようで非常に迷惑しています。 もちろん、fax機能のついた電話機を購入して 付け替える、という手段もありますが新たな支出に なってしまいます。 私自身、この問題は複数企業で体験しているので すでに何らかの解決法があるのではないかと思ってます。 アドバイスをお願いします。

  • FAXについてお尋ねします。

    FAXを持っていませんので、お教えください。 FAXが必要になり、(2)がいいかな?と迷っています。また、機能の詳細をお教えください。 (1)通常の留守番電話機能付きFAX (2)PCの(プリンター+コピー+FAXが)一体となったプリンター 条件:子機付き留守電話は既に気に入ったのを持っています。電話だけを言えば、電話台がカウンターキッチンの台なのでFAX電話のような太く大きいのは避けたい。PCのプリンターを買い換えようと思っているので、ついでにFAX機能付きを買えば、わざとFAX置き場所を作らなくてよいのでそうしたい。 不安な点:プリンター複合機にしたとすると、現在の接続の方法は(yahooBB,リーチDSL)モジュラージャックからADSL(リーチ)モデムへと行き、VoIP機器から先は「電話機」と「PC(LAN)」へと分岐していますが、今後は「VoIP機器」と「電話機」の間に「複合機」をセットするのでしょうか? 留守番電話も機能させたいし、FAXとしても機能させたい方法はどのようにするのでしょうか?

  • FAX付複合機と電話

    家のプリンタが故障してしまった上に、FAXも別途調子が悪くなり、購入を検討しています。 プリンタを見てみると、コピーやスキャンができるものもありますが、FAX機能付きのものも見受けられます。 この場合、FAX機能付き複合機を購入し、FAXなしの電話機を別途設置することでFAX機能を利用することは問題ないでしょうか。 今後の電話機を設置したい場所はせまく、できればFAXのようなおおきなものは置きたくないのです。他方、プリンタがある場所はややゆとりがあるので大きめの複合機でも大丈夫かと思っています。 何卒、よろしくお願いします。

  • 大学生の就職活動にFAXは、必要ですか?

     電話機を買い換えるにあたり、FAX機能があったほうがいいか、なくてもいいか、考えています。 大学生の息子が、就職活動に必要ならFAX電話を買おうと、思います。

  • プリンタで受信FAXを出力したい

    現在、以下の環境です。 ・パソコン(DELL WindowsXP) ・プリンタ(エプソンPM-760C) ・ネット接続(光回線)+光電話 ・電話機(ダイヤルの黒電話、FAX機能なし) このようなFAXのない環境で、 (1)FAXを受信 (2)受信内容をプリンタで出力 できる方法がございましたら是非ご教授ください。 普段、FAXは必要ないのですが、この度、1回だけ 必要となりました。知的好奇心も手伝って、今の 環境だけでできるかどうか試してみたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ファックスをワイヤレスで使いたい

    普通のファックス機は親機がファックスで通話用の子機が付属しています。そうではなくて、親機が普通の電話機で子機がファックスになった製品はあるのでしょうか? そうした製品にこだわらず、電話端末の設置場所から離れた場所でファックスを使いたいので同等の機能があまり高価でなく構築できればいいのですが、可能でしょうか。

専門家に質問してみよう