• ベストアンサー

低血糖症の治療について

先日、睡眠障害だと思ってこちらに対策を相談させて頂いたところ、どうやら症状としては低血糖症の可能性が高いことが判明しました。ありがとうございます。 紹介して頂いた病院へ行こうと考えていたのですが、調べていたら、検査や通院でお金がかかりそうだとわかりました。うちは経済的に余裕があるほうではありませんし、食事をコントロールすれば改善される様なので、できればお金をかけずに自分で改善していきたいのが理想的です。 ここで、皆さんに伺いたいのですが、低血糖症の食事療法は病院に通って指示を受けずに自分でできるものなのでしょうか??? よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20848
noname#20848
回答No.3

私も検査と指導だけは受けるのが望ましいと思います。 摂取が望ましいサプリメントの紹介もありますが、強制ではありません。決して無理強いはされませんので。 実際に指導を受けると、かなり細かい指導があるんですよ。 とりあえず ・夜11時~2時は眠っているようにする ・甘いものは避ける(低血糖症治療の初期には、果物すら避けたほうがよいということです。果汁100%ジュースやイオン飲料なども×。) ・精製の少ない食品を摂る(白米でなく胚芽米、白パンでなく胚芽小麦パン、白砂糖でなく黒砂糖・はちみつ・本みりん) ・プロテインを朝食後・午後3時・就寝前の3回飲む 体に良いこととしては当たり前のことだらけなんですけど、意外に「えっ、これもダメなんだ」という項目もあるので、やはり一度は受診してみるか、せめて書籍を読んでみてください。 一般的にリフレッシュに良いとされるコーヒー等カフェインも、低血糖症の人には負担となります。 低血糖症の克服には、日常的な努力が必要です。そうでなければ良くなれません。がんばってくださいね。

hiroU
質問者

お礼

応援ありがとうございます。 食事療法は長期戦であることは必須、自分の食事制限が正しければ問題ないけど、間違っていれば、がんばった数カ月間が無駄になってしまいますもんね。素人だと、間違える可能性も多いですし、、、 初診だけでも受けて、食事指導の検討を前向きに考えてみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • himajinn
  • ベストアンサー率31% (185/586)
回答No.2

低血糖症という病気はあまり知られていませんし、医学的にも対応ができておりません。医大で教えていないからだというのをなにかで読んだことがあります。 ですから一般的な病院で低血糖症の治療を望んでも失望するでしょう。 幸い医師の中に低血糖症の治療に取り組んでいる先駆者がおられます マリアクリニック 柏崎良子医師です 参考URL >紹介して頂いた病院 はこちらでしょうか 千葉市ですので遠距離の方は通院が大変かとは思いますが・・・  しかし初診時の検査と検査結果によるDrの指導だけは受けられるようおすすめします 「検査で低血糖症と診断」というのと「たぶん低血糖症」とでは以後の食事療法・生活の改善に相当な相違が出ると思われるからです しかしながら ご質問が >できればお金をかけずに自分で改善していきたいのが理想的です ですので 柏崎良子医師の著書を読んで自分で取り組めるかをお考えになってみてください 「低血糖症治療の手引」 柏崎良子著 (A5版175頁)1575円 「食べて治すうつ症状」    学習研究社発行  (定価1,575円) 他にもあります 蛇足ですが 低血糖症とはすい臓の機能障害でして、すい臓が元気になるように食事制限を行います  特に甘いものは厳禁です  また甘いものが食べられるようになるようがんばって下さい

参考URL:
http://www.mariyaclinic.jp/index.html
hiroU
質問者

お礼

ありがとうございます。 紹介して頂いた病院はまさしく同じところでした。こちらでも紹介していただいたことで、より低血糖症の治療の認識の低さと難しさを実感致しました。 アドバイス頂いたように、初診だけでも受けてハッキリと覚悟を決めようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 いよいよこういう時代になってきたんですね。 お金のない人は病院から締め出される・・・もう随分前から懸念されていた事ですが。 まあ、これも皆さんが選んだ政府の方針ですから・・・ 閑話休題。 本当はこういうご質問は、「病院に」という以外の答えはいけないはずなんですが、差し当たり、という事で。 ご存知のように低血糖は症状で、血液中のブドウ糖の量が減る事によって起ります。 家庭で出来る事は食事を増やす事、更に応急的には砂糖水や飴玉などを舐めるなど、緊急に糖分を摂取するよりありません。 なお食事の量をふやす点では、生活リズムの確立や運動量を増やす事で食欲増進が得られる場合が結構あります。

hiroU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 幸運にも食欲はかなりありますので、栄養のバランスに気をつけて、アドバイス頂いたように食事の回数を増やすのがいいのかもしれません。 現代の豊食の時代、食べ過ぎによる糖尿病と併発して低血糖は起こるらしいのですが、私の場合は、卒業論文のときの大幅な食事の減少が原因かと思われます。とにかく、食べなくては、、、 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 糖尿病網膜症と血糖コントロール

     私は2型糖尿病歴10年で強化インスリン療法で治療をしています。 眼科には6ヶ月毎に受診しこれまでは「異常なし」でしたが、ついに前回の受診で「初期の網膜の血管障害」であり、「ひどくなった場合はレーザを当てるが、当てたからといって見えなくならないという訳ではない。血糖コントロールの改善により治る場合もある。これまでの様に6ヶ月毎という訳にはいかないので次回は4ヶ月後に見せてください」と言われました。これまで正直な所、薬にばかり頼り、食事療法を疎かにしていたせいか、血糖のコントロールは悪く、HbA1cは7~8%台で推移していましたが、この診断後、真面目に食事療法に取り組んだ結果、 最近の2週間の食前の血糖値の平均は100を下回る様になりました。  そこで質問なのですが、 1)今後、血糖のコントロールが改善できた場合、一般的に「網膜の血管障害」は「治る」事もあるのでしょうか? 2)急激に血糖値を改善すると却って網膜症が進行してしまうと本で読んだ事があるのですが、「急激」とはどの位なのでしょうか?   (ただ、この点については主治医に注意された訳ではないのですが)どなたか詳しい方のご回答を頂けると幸いです。 

  • 低血糖症

    3年前に低血糖症と診断され食事療法でしか治すことができないと言われたので自分なりに気をつけてきたつもりですがいっこうに改善の兆しがありません。検査時でひどい時は25まで下がり今でもその時と同じような症状があります。 どうしたら完治できるのでしょうか、毎日が辛いです。 何かいい療法ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 貧困層のためサプリメントなどの高額医療は無理です…

  • 血糖値が高め

    主人が健康診断で血糖値が高めだと診断されました 主人は30代前半ですが、今まで体を動かす仕事でしたが 2年前に転職をしてから、屋内での仕事になり体重が一気に 4キロ増えてしまいました。 健康診断では、食事療法と運動療法で管理をしていって下さい。と指示されたそうです。 食事はほぼ毎日、私がつくるのですが何を気をつけていけばよいのでしょうか? 糖尿病にはなってもらいたくないので、治していきたいと思っています。 食事療法で経験のある方などの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 低血糖症治療に力を入れてる病院

    低血糖症についてはあまり詳しく無い病院が多いと聞いてます。http://www.mariyaclinic.jp/index.html の病院ではかなり力を入れてるようですが、関西方面で他に力を入れてる病院、低血糖症についてちゃんと検査してくれる病院ってあるのでしょうか?ほとんどの病院がちゃんと見てくれないようなので・・・私も検査入院してきましたが、初めに書いたアドレスの病院とは検査の仕方が似ても似つかない状態で、本当に苦しい治療でした、ほぼ拷問に近い治療だと思います。あきらかに血糖値は低いんですが(50前後)低血糖症だけど、それだけですね。という診断をもらったんです。もちろん改善方法のアドバイスも薬もありませんでした。本当は上記のアドレスの病院がかなり力を入れてるようなので行きたいのですが、仕事もしてて、新幹線で何度か通院しないといけないので、仕事を辞めない限りは難しいので、関西地方で低血糖症治療をしてくれる病院ご存知ある方教えて下さい。

  • 血糖値検査装置

    糖尿病と診断されました。 主に食事療法だけをしていますが、自分の血糖値が気になってしかたありません。 血糖値コントロールのため「血糖値検査装置」を購入しようと思うのですが、近所の薬局薬店では取り扱っていません。 一般的にはどこでどのようにして購入するのでしょうか? ネット通販でもいいのでしょうか?その場合、説明も無しで購入するのは非常に不安です。 何かお勧めの「血糖値検査装置」はありますでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 低血糖症について。

    低血糖症について。 こんにちは。 半年前、低血糖症と診断され(糖負荷検査の結果)ました。 糖質を避け、野菜・たんぱく質を多く採り、タバコやアルコールも大幅に減らし、ナッツ類を間食するなど 食事療法を続けてきて、身体的症状は良くなっている気がしますが 精神的症状が悪くなっている気がします。 特に今、イライラがひどいです。 とにかく殆どの人が嫌いで「お前ら死ね」とまで思ってしまいます。 その思いは仲の良かった人達にまで及び、常に否定的な思考に偏り、 言動に出てしまうときもあり自分が恐くなってきました。 そのうち「殺すぞ」って、誰かに言ってしまいそうで恐いです。 反面、誰とも顔も合わせたくないし話したくないという欝っぽい症状と、この攻撃的思考が常に交互に起こり疲れています。 同じ病気の方、専門家の方、改善の方法として食事療法以外に 他に何か手段はありますか? 食事療法も完璧ではありませんが、始める前よりも悪くなることって ありますか?何が足りないんでしょうか?

  • 血糖値の変化について

    はじめまして。昨年の健康診断で糖尿病と診断された者です。年齢は43歳、身長175cm、体重74kg、男性です。診断後、食事&運動療法という一般的なスタイルで日々精進しております。最近は簡易式の血糖測定機を購入し定期的に数値を測定し、判断材料の一つとして利用しています。そこで質問です。自宅にて空腹時血糖値を測定する際、朝起床直後に測定した時よりも起床後ある程度時間(2~3時間後)をおいた後に測定した方が数値が低いのは何故でしょうか?例えば前日の夜、就寝直前に測定した血糖値が100だとします。翌朝、血糖値を測ると(睡眠中ですので飲食はゼロ)必ず120~130程度まで上昇してしまいます。この現象は自然な事なのでしょうか?食事をしたら血糖値が上がる!というセオリー以外に血糖値が上がるカラクリがあるかどうかお教え下さい。また現体重を68キロ~70キロ程度まで減量すると更に血糖コントロールはし易くなるのでしょうか?どうか宜しくお願い申し上げます。

  • 出産後に正常に戻らない血糖値について

    6週間前に出産した者です。 妊娠28週の検査で妊娠糖尿病と診断されましたが、食事療法を続け無事に出産しました。 今日産後6週間後の再検査で、2時間後の血糖値が171と高いままなので、一般の病院に移って治療するように言われてしまいました・・・。 妊娠前は糖尿病ではなかったし、親族には誰もいません・・・。 出産まで毎日1時間歩いて、食事もコントロールして正常値をキープしていました。産後も今日の再検査のために食事療法を続けていて、ずっと食べたいものも我慢していたのでショックでなりません・・・・。誰か詳しい方アドバイスください。 すでに産後6週間経っていますが、これからも食事に気をつければ少しずつ血糖値が正常に近つくチャンスはありますか? インシュリンの注射や薬を飲むことになったら母乳はあげられますか? こんなに頑張っていても元に戻らない理由はストレスということも考えられますか?出産のとき何も飲食していないのに血糖値が100から190にあがってしまい、看護婦さんもびっくりしていました。 こんなことって普通ないらしいです。ストレスでしょうか? 先生に聞けばいいのですが予約まで2週間もあるので、不安でしかたなくここで質問させていただいています。

  • 低血糖症

    私は産後低血糖症状に悩まされています。原因は糖質のとり過ぎです。今は食事療法と栄養療法をして1ヶ月ですが、食後2~3時間で頭が締め付けられる感じと肩こり、息苦しさ、めまい等します。治療始めたころは軽いパニックになったり不安感や考えが鈍くなったりと色々な症状がありました。貧血も重篤で、そのせいで鬱の症状もあったし、身体を動かすのもとても苦痛でした。少しずつ症状もマシになってきていますが、この症状は栄養療法を続けていると本当によくなっていくのでしょうか?まだ外出する事も怖くて出来ません。私もすごく辛いですが、子供たちや旦那が可哀想で...。同じように栄養療法で改善された方はどのくらいの期間でよくなりなしたか?

  • 低血糖昏睡について

    先日、祖母が低血糖昏睡により病院に運ばれました。 祖母は糖尿病や不整脈、腎不全等を患っておりましたが、 特に最近は腎臓の調子が悪く、肺にも水が溜まった状態でした。また、前日の夕方には夕食も口にしておりましたので、高血糖の薬が過剰に効いたのではと思っております。 夜に低血糖が起きたみたいで、 朝には呼びかけにも応じませんでしたが、主治医の判断では睡眠薬の過剰摂取ではないかとのことでした。 結局、低血糖と判明して病院に搬送されたのは夕方の4時でした。 入院した直後は意識が無い状態でしたが、 1週間が経ち、腕や足、首等を動かし、 呼びかけに対しては視線を向けるようにはなりましたが、医師からは回復は難しいと言われております。 ちょうど人工透析をするためにシャント手術を予定しておりました矢先の事でしたので、 今後、手術をして改善を待つか、このまま見送るか選択を迫られております。 今の様な状態で手術は可能性なのでしょうか? また、人工透析により意識状態が改善する可能性はあるのでしょうか? どなたか医療関係者の方のご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう