• ベストアンサー

面接で3分以内で自己アピールしてと云われ・・・

noname#20719の回答

  • ベストアンサー
noname#20719
noname#20719
回答No.2

基本的な流れは、No.1の方の回答の通りでほぼ外れはないと思います。 名前や出身校を改めてもう一度言う人もいましたが、 最初に挨拶で名乗っていますので、内容に含めなくても大丈夫です。 いきなり「3分以内で自己アピールをしてください」と言われては、 履歴書に書くようなことしか浮かびませんよね。 面接官は一度は履歴書を読んでいますから、興味深い内容については、 もっと話を聞いてみたいと考えています。 ですので、履歴書に書いた内容を話す場合は、 文章の中には含まなかったことを膨らませて話すとよいでしょう。 「実はこんなエピソードがあり、そこからどんなことを感じた」 「具体的にはこんなことをした」 などが例として挙げられます。 履歴書に書いた内容とは全く違うことをアピールするのも手です。 ただ、「じゃあ履歴書に書いてある自己PRは何なんだ?」と 思われてしまうかもしれません。 その場合は、 「私は、大学在学中に●●に力を入れてきました。(履歴書に書いたこと)  そして、もう1つ力を入れてきたものがあります。それは■■です」 という切り出し方をすれば、面接官に 『履歴書の内容以外にもアピールできるものを持っているんだな』 と思わせることができます。 3分間や1分間での自己アピールは、就職面接ではよくあることですので、 ストップウォッチで計りながら、他社の面接に備えて練習することをお勧めします。 参考までに、私は15社くらい受けましたが、 3分間の自己アピールは1社で2回(一次と二次)、1分間は全部の会社でありました。

関連するQ&A

  • 自己アピール!

    こんにちは!  自己アピールについて悩んでいます。 状況は会社に履歴書を送る時です。 いままでどんな奇抜な自己アピールをしたことがありますか? もしくはあなたが経営者だとしたらどのような自己アピールが気を引きますか?  知恵を貸してください!

  • 自己アピールって?

    化粧品関係のアルバイトなんですが、履歴書の自己アピールってどんなものがいいでしょうか。私はパソコンが得意で学校でもパソコンの授業をとったりしているのですが、それも書いてアピールポイントになるんでしょうか?やはり接客のお仕事をしていたことを取り上げてアピールするべきですか?

  • 面接での自己アピール

    願書の自己アピールのことなんですがこれは自己アピールですか? 『私は幼いころから続けてきた野球を高校の時に辞めてしまい、今まで生きてきた中で一番後悔しています。なのでこのことを無 駄にせずこれからやることはどんなことでも途中で投げ出さずに最後までやり遂げたいと思っています。』 これを面接で言ったらマイナスですか?

  • 自己アピールに・・・

    今、就職活動中の短大1年生です。 自己アピールをどうしようかと困っています・・・。 私は、通学に1時間半から2時間もかかるため、時間が無く、サークルにも入れず、バイトもしていませんでした。そのため、アピールできるものがなく、自己アピールできるモノがありません。 仕方が無いので、「長時間の通学を続けたので、一度決めたことは粘り強く続けられる」というような自己アピールにしようかと思いました。 こんな事でも、自己アピールになりうるでしょうか??よろしくお願いいたします。

  • 自己アピールって?

    大学推薦入試で自己アピールを いう可能性があるのですが、 私にはこれといってアピールするところがありません。自己アピールってどんなことを言えばいいのでしょうか?ちょっとしたアドバイスでもいただけると 幸いです!

  • 自己アピールについて

    オーデション等で行われる自己アピールはみなさん何を言っているのか聞きたいと思います。私は何を言って良いのか分からず、良く君の自己アピールはつまらないと言われます。よろしくお願いします。

  • 面接での自己アピール

    現在、転職活動中です。 面接の際、1対1の場合は、お互い話すタイミングが分かり易いのですが、面接官が2人または3人となってくると、双方から質問が来ます。一つ一つにきちんと答えようと頑張り、またもっと話そうと思っても次の質問がきたりして、結局自分のアピールが不足しているのでは??と思ってしまうことが多いのです。面接ですので、相手の質問に適格に答えるのが最優先と考え、私の話で相手の質問をさえぎってしまうことのないように・・と考えるのですが、本当は、もっと積極的に自分のアピール部分もからめて話さなくてはいけないのかなとも思うのです。 ただ、私自身、あまり自己アピールが得意ではないというのもあり・・でも、このままでは内定も頂くことができないのではと不安になっております。皆様、やはり積極的にアピールされるんでしょうか。。また、人事の方からみて、やはり私のようなタイプは今ひとつ・・となってしまうのでしょうか? ご経験者の方、また人事のお仕事をされていた方にアドバイスいただけるとうれしいです。宜しくお願いいたします。

  • 自己アピールしてください

    特異分野や経験がない自分は自己アピールが苦手です。ですので自己アピールを参考させてください。ではどうぞ。

  • 転職 面接の自己アピールについて

    現在就活中の25歳女です 先日、面接を受けた際に自己アピールをお願いしますと言われ、職務経歴書に書いたことをほぼ同じに答えたところ、それは書いてありましたね。と言われてしいました 面接官の目に止まるようにとより具体的に職務経歴書を書いたところ、面接でさらに具体的にというのが難しくなってしまいました そもそも面接の自己アピールと職務経歴書の自己アピールは別にした方がいいのでしょうか? それとも職務経歴書には大まかに書いて面接で具体的に説明というのがいいのでしょうか? 新卒の面接以来の面接なので戸惑っています 皆さんの経験談など教えて頂ければと思います よろしくお願いします

  • 自己アピール

    大学のゼミの面接で、自己アピールをしてくださいと言われたら、何を言ったらいいのでしょう・・・。 自己アピールとは、自分にしかできないことですよね。。。 中学から高校までの6年間ずっとバレーをやってきて、「当たり前のことを当たり前にやる、例えば大きな声で挨拶をする、時間OR約束を守るetc」(←当たり前のことほど当たり前にやるのは難しいと顧問が言っていました。)「何事も最後まで諦めない」「じぶんの意志を強くもつ」「常に物事を正しく行う」など多くのことを学び、得てきました。 しかし、このことを自己アピールとして言っても、ぜんぜん説得力もないですよね?? アドバイスください。