• ベストアンサー

主人が、交通事故(人身事故)を起こし、加害者となりました。

geroppagerogeroの回答

回答No.3

echippo0622さん 突然のことでさぞや混乱されているでしょう。心中お察し申し上げます。 事故の状況がわからないのでなんとも申し上げられませんが、留置のあと取り調べがあり、そこから警察が 起訴するかどうかをきめて、起訴となれば身柄は検察に、起訴されなければ釈放となるんだと思います。 (ごめんなさい、私は専門家ではないのでこのあたり自信がありませんが) 留置された警察所に面会可能かどうか聞いて 面会されたらどうでしょう? 電話したら教えてくれます。面会時間とか差し入れが出来るかどうかも聞いてみてください。 おつらいでしょうが、ここはまず、冷静に状況把握だと思います。その上で、被害者の方や会社に対してどうするのかなどご主人と相談して、echippo0622さんができることは何かを考えてみてはいかがでしょう? クールな言い方になってしまいましたが、気をしっかり持ってください。

echippo0622
質問者

お礼

夜分にご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 交通事故の加害者です。

    交通事故の加害者です。 相手が歩行者でこちらに100%過失があります。 相手は酷い骨折をしていて、手術を受けて入院、リハビリも 必要だそうで、本当に申し訳ない気持ちでいます。 被害者の方は家でおじいさんの介護をしていて、今回の事故で 介護ができなくなった為おじいさんを介護施設に預けたり、 被害者の方のご主人が事故が原因でお仕事を休まないといけなかったり、迷惑をかけてしまっています。 こういう場合、被害者の方のおじいさんが介護施設に入所している間の費用や、お仕事を休んだご主人の就業保障?みたいなのものも 保険で払ってもらえるでしょうか? あ●お●損保の自動車保険に入っています。

  • 交通事故

    交通事故で車を運転中、歩行者をはねて死亡させると逮捕されますが、怪我では逮捕されないのはなぜですか?宜しくお願いします。

  • 交通事故の加害者になって

    自動車で自転車と事故を起こしました、相手側の怪我は大したことが無い様なのですが(膝の打撲のようです)診断書の提出が1週間後になるとの事です、この場合治療期間が延びて事故の程度もおもくみられるのでしょうか。

  • 加害者が損害賠償請求!!!人身事故、交通事故、訴訟

    先日、交通事故がおきました。私は自転車に乗っていたのですが、交 差点で対向車線から右折してきた自動車にはねられれました。私のけがは大したことがなく、打撲程度で幸いだったのですが、自動車側の相手は風俗関係の人で、女を斡旋する業者の人でした。後部座席には女の人が乗っていて、仕事中でした。ぶつかった時は治療費と自転車を弁償す ると言いい、会社に請求してくれと言われました。しかし、その会社に 電話したら、「人身事故にしたら事故で営業できなかった分と自動車の修理代と診察代(相手・けがもしてないのに)を払えと損害賠償請求する。」と言い出しました。人身事故にしなくても確実に訴えるつもりらしいです。相手の風俗会社は一方的にこっちに過失があると考え、私の 治療費と自転車は弁償する気はないみたいです。私は相手の自動車に ひかれてるのに何で???って感じです。アドバイスください。

  • 仕事中の交通事故で加害者になりました

    私は、仕事中に交通事故をしてしました。 私は自動車で相手は自転車でした。 内容は、一方通行のところを5m弱くらい逆送し、左側を見らずに 左折して自転車の方と衝突して、1週間の怪我を負わせてしまいました。事故でかかったものは、治療費と自転車代、自動車の修理費(会社の車)です。会社側は、仕事中に負った交通事故だから、任意の保険は使用しないから、自賠責保険でオーバーした金額を全て私に払えといってきています。 私に責任があるのはわかりますが、仕事中にした交通事故なので、 会社にも何割か払っていただきたいのですが、一般的には職務中の交通事故の責任は、どのくらい責任を負えばよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 交通事故で主人が加害者になりました。

    交通事故で主人が加害者になりました。 前を運転していた軽自動車の老夫婦が交差点を通過する際信号が黄色→赤に変わる時で、軽が減速せず通過しようとしていたので後続の主人もそのまま通過しようと思ったところ止まったので慌ててブレーキ、しかし間に合わずおかまを堀った形です。 主人は動転していたせいか「警察へ事故証明」というのが全く頭になくて老夫婦も「車のことは息子にまかしているから」とその場はお互いの連絡先を交換し別れたそうです。 その後老夫婦の息子さんから電話があり、なぜ警察へ届け出ないのか?老夫婦だからとなめているんじゃないか?といわれ、その日の晩に交番へ事故証明を届けにいきました。(主人とその息子さん)その時に車検証をみせたところ主人の車検が3ヶ月前にきれていたそうです。 その後、主人は保険会社を入れて話し合いたいと連絡しますが、「保険会社は極力金をださないようにするから保険屋は通したくない」といいます。 また、老夫婦が首に違和感があるからと病院へ行ったそうですが、その後息子さんから連絡があり、整骨医院にかえるから・・・といわれました。 それで先方の希望は「保険を通さず〇〇さん(主人)から直接治療費をもらいたい。車検切れていたから自賠責使えないでしょ?〇〇さんの考えている金額とは違うよ。100万、200万になった時に払えるの?ご主人が払う能力がなければ奥さんも夫婦だから払う義務があるよ。だからその念書を書いてほしい。それから勤務時間内に起こした事故だから(車は自家用車)ご主人が払えなかったら会社が払う義務がある。会社にその旨はなしてないなら本社に電話するよ。治療費のほかそれにかかわる交通費、年老いた母親には(無職)家事をやってもらっているからそれに支障もきたしているからその保障も」といわれました。 昼間老夫婦のお見舞いに何度か主人が足を運んでいますが、老夫婦は逆にお見舞いに恐縮していらっしゃり「誠意は十分伝わっているよ」といってくれています。 お加減はどうですか?とたずねると「首に違和感が・・・・」といわれるそうです。 主人になぜ自分で連絡とるのか?保険屋さんにまかせたら・・といいましたが、物損は保険屋がすべてやるけれど人身のほうは保険屋は同行、助言しかできないといわれたそうです。 途中から電話のやりとりをボイスレコーダーで記録していますが、先方の息子さんのほうがよく交通事故事情を把握しておられ、1枚も2枚もウワテな感じです。 それに二人の会話を聞いていてもどうにも埒があきません。 主人に連絡がつかないときは自宅に電話がかかるので私がとるんですが、事故のほか主人のふがいのなさなどをついて話されます。主人十分悪いのは私も痛いほどわかりますが、他人からの言葉の攻撃に気も滅入ってしまいました。 主人は「けがの回復が一番大事、治療費は払います。しかし保険会社を通して対応したいのです」と申しているのですが、先方は「保険は通さない」の一点張りです。 出口が見えず悩んでいます。助言等いただけるとありがたいです。

  • 人身事故での意見の食い違い

    自動車(自分)vs歩行者(相手=中学生)の人身事故を起こしました。 私の保険により、歩行者側に治療費が支払われています。 ところが、事故内容に意見の食い違いがあるようで、 保険会社から事故内容の詳細を会って聞きたいと言われています。 警察の現場検証と調書では、以下のとおり処理されているのですが、 相手方(中学生の父親)は自動車側が赤信号だったと言っているそうです。 治療費の支払いも終わっているので、この件は終わったと認識している のですが、今さら事故内容をもう一度説明する必要があるのでしょうか? (事故内容) 自動車側の信号が青に変わり発信したところ、赤信号の横断歩道を 走って渡ってきた歩行者に接触した。 歩行者は尻もちをついたが、すぐに立ち上がり横断歩道を渡り切った。 車を路肩にとめ警察を呼ぼうとしていたところ、たまたま通りかかった パトカーに知らせた。 現場検証によると自動車は、発進したところであり10~20kmくらいの スピードが出ていただろうとのこと。 歩行者の片足をタイヤで乗り越しており、歩行者は全治1カ月のケガ。

  • 交通事故による加害者がすべきこと

    先日 主人が事故を起こしました。当日の夜は雨が降っていて視界が悪く、対向車のライトでさらに見えづらいというところで、道の脇を歩いていた歩行者に軽自動車のミラー接触してしまいました。スピードは20kmくらいだと思います。主人はすぐに 警察を呼んで対応。1分くらいで警察・救急車もきてくれました。相手の方は60代くらいの女性で 転んだときのはずみの骨折のようです。手術もするようです。任意保険に加入しているので 保険会社にもすぐに連絡はしました。警察の聴衆を受けた後 病院へ駆けつけたのですが 家族から会うことを拒否されました。その時はまだ検査中だったのですが。翌日 再び見舞いに行きました。家族の方から あってほしくないと言われましたが 「誠心誠意をもって対応します。保険会社にも連絡しています」と言い帰りました。 その後 保険会社が間に入ってくれているのですが 相手方の家族から 「今後の大事な話がしたい」と電話がかかりました。主人は 返事をしていましたが 私は 保険会社を通じているのだから 個人的に会うのはやめたほうがいいと思うのですが・・。どうなんでしょう。

  • 人身事故について

    先日、悪質な人身事故を起こしてしまいました バイクで警察に追われて信号無視をして車と事故を起こしてしまいました 相手の方が病院へ行って軽い怪我で人身事故扱いになりました 私は警察に逮捕されるのでしょうか?

  • 人身事故の処理

    昨日、友人が人身事故を起こしてしまいました。 友人が大型のバイク、相手の方が歩行中のおばぁさんでした。 相手の方はなくなってしまい、友人は打撲&右手の小指の第一関節がなくなりました。昨日の今日で事故の状況がまだはっきりしてないんですが、今後はどのような流れになると予測できますか?刑事裁判とか民事裁判とかやるんですか?あと逮捕されるのでしょうか? 小さなころからの友人で仲良くさせてもらってるのでとても心配です。相手の方には申し訳ないですが、何か刑の軽くなるやりかたがあったら教えてください。