• 締切済み

「他欠我的太多(彼は私に借りがある)」のこなれた日本語訳は?

外国語というより日本語問題ですが。。。友人の中国人から訊かれてわからなかったので質問します。 「他欠我的太多」=自分が会社に多大なる貢献をしていると自負しているとき(契約外の雑用を常に笑顔で引き受けるとか)、「会社は私に対して●●だ」というような意味で使う慣用句だそうです。その後に「そういう有用な社員が多くいる会社は成長する」と続けたいそうです。 友人同士だと「欠」は貸し、借りの意味で使いますが、会社と社員の関係で貸し借りとは言いませんよね?日本語でどう表現するか、うまい言葉があったら教えてください。

みんなの回答

  • YUTACZKA
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.2

「好的員工,公司総是欠他的」を日本語に訳する場合、う~ん、これは 「会社が自分に対して●●だ」という直訳からはバッサリ離れて、意訳でせまるしかないような…。 「勤勉な社員の献身的な貢献の上で(初めて)会社は機能し…」→「そういう有用な社員が多くいる会社は成長する」という流れでは足りないでしょうか? ( )の「初めて」というのは、自分の貢献度を強調する意味で添えてみました。 いかがでしょうか? 少し日が経ってますが、間に合いますでしょうか? 参考にしていただけると嬉しいです。

yaziyazi
質問者

補足

ありがとうございます。 まだ友人に確認できていないので一緒に提示してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • guandai
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

ご質問への直接的な回答にはならないかもしれませんが…。 この友人の方が表現したいことは、だいたい次のようなことですよね? 「私は給料以上の労力・能力を提供している。つまり、会社は私に支払った賃金以上の利益を得ているということだ。 そのような支払った賃金以上の利益をもたらしてくれる有益な社員を多く抱えている会社は成長するものだ」 「賃金以上の能力を提供している」ことから「会社は私に借りがある」という表現を使うんでしょうね。 ご質問は、この言葉と同じ意味の日本語ということですが、その言葉を捜す前に、日本の文化や考え方を思い返してみる必要があるように思います。 もし、日本人がこの中国語をそのまま訳したような文章を読んだとしたら、表現が直接的すぎて抵抗感を抱く人も多くいるかもしれません。 日本人は、お金のことを直接的に表現することや、自分の能力を過大にアピールすることはタブーとする国民性があります。ですから、それを念頭に置きながら訳す必要があるように思います。 もし、この友人の方が日本人に対してこの文章を伝えるのでしたら、日本人がそれを読んだ(聞いた?)ときに、抵抗なく受け取れ、しかも説得力がある表現にアレンジした方がよいように思います。例えば、 「損得勘定抜きに事業の発展と拡大のために骨身を惜しんで貢献してくれる…。そのような有用な社員が多くいる会社は必ずや成長するだろう」 もしお気に召さないようでしたら、申し訳ありません。 日本人好みの表現となると、こういう表現が妥当かと…。

yaziyazi
質問者

補足

回答ありがとうございます。日本人である私には、とてもわかりやすい表現です。ただ、会社の責(「もっと感謝するべきだ」みたいな)を強調したいようなことも言っていたので、近日友人に確認してみます。 ちなみに、質問時に原文がわからなかったのですが、「好的员工,公司总是欠他的.(好的員工,公司総是欠他的)」 という中国の慣用表現を日本語訳したかったそうです。 詳細な説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本語訳をお願いします。

    以下の文章の日本語訳をお願いします。 わかる範囲で結構です。 ・我是真的喜歡Ni.想陪Ni睡覚是我自己注意.我没別的意思 ・有努力去忘記Ni,可是Ni的様子総是在我脳海里,総是想起同Ni一起發生過点点滴滴,走過我們曽経去過的地方,心里総是酸酸地,是我想太多,不可以 ・干嘛不睡覚?不用工作Ma?我們之間是有距離,但是我願意和Ni保持現在関系 ・太多時候想起Ni,所以情緒不好,容易發脾気,可能愛上,Ni能接受我Ma?? まだ沢山あるのですが。。。とりあえず上記のうちわかるものだけでも 翻訳して頂けると助かります!宜しくお願いします。

  • 日本語訳お願いします。

    日本語訳お願いします。 「喔我也超想去!! 讓你去還不如讓我去 我領悟力可能高很多」 「?辣~ 太久沒見你變欠?了嗎?!!」 「我需要禮物!! 因為我上班太苦」 「你還是一樣富有」 「你欠我不知道幾頓飯還沒環欸...還想要禮物! 媽拉..我要是富有我就不用找工作了阿!」 「可是你家很豪華啊」

  • タトゥーをするのに ぴったりな日本語訳は?

    アメリカ人の友人に、”Do not trust anyone" を意味するかっこいい漢字や文字を考えてくれと頼まれました。 タトゥーを入れたいそうです。 ようは、”俺は一人でやっていけるぜ”みたいな意味になる、かっこいい日本語を知りたいそうです。 でも、これにあたるちょうどいい日本語が思いつきません。 何かありませんか?

  • 中国語を日本語に訳してください

    欠骂、找骂 似たような意味だとは思いますが それぞれの日本語での意味と似たような用法を教えてください

  • 想去哪儿玩可以联系我咯!の訳

    想去哪儿玩可以联系我咯!の日本語訳を教えて頂きたく。 「遊びに行く時は連絡ください」と言う訳で有っていますでしょうか? また、最後の咯ka?ge?と言う言葉に、意味は有るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中国語訳お願いします。

    今日本語を勉強しています。ある小説のタイトル「我ら屍(かばね)たりせば」の意味は辞書をひいてもよくわからなかったですが。 「如果是我 (men5) 的屍体」という意味ですか? 教えてくださいませんか。

  • 日本語訳 :因为如果你太晚来我等会要出

    中国人の友達に連絡したら、仕事中のようで、下記の返事が 来ました。 彼は、夜、ウエイターのバイトをしています。 結局、次の日会ったので、問題ないのですが、どんな意味だったのか 今もよく分かりません。 "とても遅く来れば、会えますよ" みたいな意味? 因为如果你太晚来我等会要出 ちょっと気になるので、日本語訳をお願いします。

  • 日本語訳をお願いします。

    日本語訳をお願いします。 中国の友人から「我家住不了啊?」と連絡が来ましたが、意味は「僕の家は泊まれないよ」で宜しいでしょうか? どなたか中国語の、わかる方教えてください!

  • 日本語を知らないで恥をかいてしまう

    こんにちは。 私は、ことわざや慣用句を知らないことが多く、知っていても会話の中にいれられない場合があります。 間違った日本語を使って、人に指摘されて恥をかいてしまい、プライドが傷つきます。 たとえば先日、会社の人と3人で会話をしていて、そのうちの一人が「ぼくの夏休みのゲームソフトっておもしろい」 と言うので、私が「実際に山に遊びにいって子供にもどって遊んだほうがもっとおもしろいのでは」と会話していたところ、会社の先輩が「それを言うなら、童心に戻ってだろー、やっぱり●●さんって日本語知らないんだね」 このように、日本語の使い方をよく指摘されます。最近は会社の先輩がしょっちゅう指摘して私を罵倒してきます。 会社の先輩とは10も年が離れているから、という問題ではなく、私が日本語を知らなさすぎだと思うのですが、自分が知らないことを指摘されて罵倒されるととても不快で、何で知らないんだろうと自分自身にも腹がたつし、指摘してきた相手にも腹がたってしまいます。 このことを母に相談したら、本をたくさん読まないから知らない言葉が多いんじゃないかといわれました。 一応年に10冊は読むし、新聞も毎日読んでいますが足りないのでしょうか?ただ身になっていないだけでしょうか。 どうしたら、慣用句やことわざを普通に使えるようになるのでしょうか?これを機に正しい日本語や慣用句をたくさん勉強しなくてはと思っています。 いい書籍や、アドバイスがあればお願いします。

  • どうしてそんな日本語知ってるの?!

    こんにちは。 私の知り合いの英語圏出身の方なんですが、ほとんど日本語を話せないにも関わらず「黙れメス豚!」という言葉をなぜか知っていて驚いた事があります。友人か誰かのイタズラ以外に思えないのですが・・逆に、日本語がとても流暢な方が「火の車」という慣用句を「車の火」と言い、思わず笑ってしまったこともあります。 もしも皆さんの中で、外国の方が発した日本語で「え?どうして?」と思えるような思い出がありましたら、是非教えて頂けませんでしょうか?日本人でも帰国子女の方など、日本語のこういうところが・・などなど、どこの国の方のお話しでも結構です。 どんなエピソードでも構いませんのでどうぞよろしくお願いたします!

WiFi表示が消えた
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンで突然WiFi表示が消えた。他の機器はWiFi接続ができるのに、PCだけが接続できなくなった。ケーブル接続では問題なくネット接続できる。
  • NEC 121wareのWi-Fi・無線LANに関する質問。突然ノートパソコンのWiFi表示が消えてしまった。イーサネット表示はあるが、以前はWiFi接続ができたのにPCだけが接続不可となった。
  • BUFFALO WSR-1166DHP3の無線LANを使用しているが、ノートパソコンのWiFi表示が消えてしまった。他の機器は問題なくWiFi接続ができるが、PCだけが接続不可となった。ケーブル接続ではネット接続ができる。
回答を見る