• 締切済み

FP-RD1使用中のXPでのユーザー切り替えの仕方がわかりません

今私はWINDOWS XPを使っているんですが、FP-RD1を使用してからユーザー切り替えができなくて、ログオン、シャットダウン等しか使えません。 FP-RD1を入れる前にはちゃんとできたんですが、ユーザー切り替えができないので、いちいちアップリケーションを消さなくてないけません。 どのようにすればユーザー切り替えができるようになるんですか? 早い回答をお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • hero0124
  • ベストアンサー率50% (24/48)
回答No.3

 私も指紋認証リーダーFP-RD1を使用しています。私も質問者さんと同じ現象に遭遇し困惑しましたが、以下の方法で解決できました。  まず、Windows起動時に表示される認証画面/もしくはログオフ後の認証画面で、切替えたいユーザーのユーザー名とログインパスワードをキーボードを使って入力してください。これでログインできるはずです。  今度はログインしたユーザーの指紋を登録します。Fingerprint Application Suiteのシステム設定から指紋を登録し、必要であればその他の設定を済ませてください。これで一度ログオフして、それぞれのアカウントが指紋認証でログインできるか確認します。動作確認が済みましたら、作成しているアカウント毎にこの作業を繰返します。あとは、ユーザーデータのバックアップを忘れずに。  補足ですがC:\Documents and Settings\ユーザー名フォルダを圧縮設定(ファイルシステムがNTFSの場合のみ)にしておくと、指紋認証ではログインできなる現象が確認できました。ユーザー名以下のフォルダであれば、圧縮設定しておいても問題ないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21740
noname#21740
回答No.2

ANO1です。 >>「ロングオフ」ですか?「ログオフ」ですか? 御免なさい、「ログオフ」でした。 私ひとり使用しているのでスイッチONで、[ようこそ]画面が表示する設定にしています。ので、定かじゃないのですが、 ユーザーの切り替えは[スタート]→[コントロールパネル]→[ユーザーアカウント]をクリックで 「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」で、切り替え出来ないでしょうか? 出来ないようでしたら何方かの適切なアドバイスをお待ち下さい。 あやふやな回答で御免なさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21740
noname#21740
回答No.1

1)[スタート]ボタンをクリックします。 2)[ロングオフ]をクリックします。 3)[ユーザーの切り替え]をクリックして、 質問者:max333carnさんの 新しいユーザーのアカウント名をクリックします。 これで出来ないでしょうか?。

max333carn
質問者

補足

「ロングオフ」ですか?「ログオフ」ですか? 私のPCのスタートのとこにはロングオフというのはありません。 FP-RD1導入前は{スタート⇒ログオフ⇒ユーザー切り替え}できましたが、今は{スタート⇒ログオフ}を押すと「ログオフしますか?」とほざきます。もちろんその中の選択ボタンは「ログオフ」か「キャンセル」だけです。 そしてログオフを押すと、勝手にアプリケーションが閉じられます。 スタート⇒シャットダウンでもユーザー切り替えができません。 PCはXPでNECのlavie-LL790/E(関係ないよね)です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簡易ユーザー切り替えが使えない

    いつの間にかログオフする際ユーザー切り替えの表示が出てこなくなったんですが・・・・ コントロールパネル→ユザーアカウント→ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する→ユーザーの簡易切替えを使用するにチェックもすぐ使えなくなります。 「オフライン・・・・」のメッセージがでて、設定するときもありますが、またできなくなります。 なぜでしょうか? WIN XP Pro です。

  • ようこそ画面を使用せずにユーザーの簡易切り替えを可能にする方法ないですか?

    タイトルどおりの質問です。 コントロールパネル→ユーザーアカウント→ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する と辿っていくと、 「ログオンとログオフのオプションを選択します」 というウィンドウになるのですが、 「ようこそ画面を使用する」のチェックを外すと 「ユーザーの簡易切り替えを使用する」が不活性になってしまいます。 よろしくおねがいします。

  • 簡易ユーザー切り替えはどうすれば?

    PCはWindows XPを使っているのですが 「簡易ユーザー切り替え」という機能を使用したいのでが どうすれば使えるのか全然分からないのです。 PC初心者なので砕いて教えていただけると有難いです どうかよろしくお願いします。

  • ユーザーの簡易切り替えができません

    「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」画面から「ユーザーの簡易切り替えを使用する」にチェックを入れ「オプションの適用」を クリックして、いざログオン画面でユーザーの簡易切り替えをやろうとしてクリックしてもできなくて、もう一度、元に戻って同じ操作をしょうとすると「ユーザーの簡易切り替えを使用する」のチェック印がはずれています。 何回やっても同じ繰り返しでできません。再セットアップ以外になにかできるやり方があるのでしょうか?

  • ユーザーの簡易切り替え

    数日前から、パソコンを起動するたびに何故か小さなウィンドウが表示されるようになりました。 内容は ERROR 大きな赤い×印 ユーザーの簡易切り替えは使用できません。 [OK] 以上のようなウィンドウです、 私としてはユーザーの簡易切り替えをしようとした事は有りません。 というより、切り替えの方法も知りません。 それでOKボタンを押して消しています。 ※何故このような表示が出るのでしょうか? ※ユーザーの簡易切り替えとはどのような事でしょうか? ※どのようにしたら表示が出ないように出来るのでしょうか? ユーザーの簡易切り替えをしようとは考えていません。 初心者なので手順など出来るだけ分かりやすくお教えください。

  • ユーザーの切り替えができません

    WindowsXP SP2を使用しています。 昨日まではユーザー切り替えが普通にできたのですが できなくなってしまいました。 ユーザーAにログインした後に、ユーザーの切り替えを選択し、 ようこそ画面のユーザー選択画面に進み、使用したいユーザーBを選択しクリックしても またユーザー選択画面に戻ってしまい、最初にログオンしたユーザーAしか使用できません。 ユーザーAをログオフしてからユーザーBにログオンする事はできました。 しかし、昨日までできたユーザーAとユーザーBの同時ログオン状態にできなくなってしまいました。 他の方の質問等を見て回答されていたのが下記の物なのですが [スタート]-[ファイル名を指定して実行] から services.msc を起動します。 一覧から Terminal Services をダブルクリックします。 スタートアップの種類を「自動」にし、「開始」ボタンを押してから「OK」をクリックします。 この、最後の「自動」にして、「開始」ボタンを押した所、 「エラー2 指定されたファイルが見つかりません。」 と表示されて開始できません。 どうすれば直るでしょうか?

  • XPのユーザー切り替えについて教えてください

    XPホームエディションを使用しています。ユーザー切り替えをしましたところ、二つのユーザーから、マイドキュメントやDドライブなど丸見え状態になってしまってるのですが、これは設定不足なのでしょうか? 共有などの設定は一切触れていません。

  • ユーザーの切り替え

    winボタン+Lでユーザーの切り替えは出来るのですが、スタートメニューに出てきません。 ログオフと終了オプションは出ています。 ユーザーの切り替えアイコンの表示のさせ方と もしあれば、ユーザー切り替えをショートカット化させる術を教えて下さい。 コンパネのユーザアカウントの中の設定の、ユーザーの簡易切り替えを使用するにはチェック入っています。 windows XP SP2 Core2DuoE6850 ソースネクスト ウィルスセキュリティ です。

  • ログオン中にユーザー切替できなくなりました

    お世話になります。 Windows XP SP3 4人のユーザーアカウントを設けています。 今までは、ログオン中でも別のユーザーへ切り替え出来たのですが、 本日気がついたのですが、以下のような症状が毎回起きます。 【操作・症状など】 ユーザーAが(単独で)ログロン中に、ユーザー切替ボタンをクリックすると、 4名のアイコンが表示されます。 その画面(ログイン画面)で、(ユーザーAがログオンのまま) ユーザーBのアイコンをクリックすると、 ユーザーBのアイコンと「ようこそ」の文字だけの表示になり、 そのままフリーズします。 5分ほど待っても変化ありません。 タスクマネージャーを見ようと「Ctrl」「Alt」「Delete」を同時押ししましたが タスクマネージャーも出てきません。 仕方なく、リセットしました。 尚、ユーザーを切り替える際に、ログオフしてから切り替えると 正常に切替できます。 尚、使用中のPCは、年末年始にクリーンインストールしたばかりで、 必要最小限のソフトウェアしかインストールしておりません。 改善策についてご教示下さいますよう、宜しくお願い致します。

  • Windows XPのユーザー切り替えについて。

    Windows XPのユーザー切り替えについて。 XPにはユーザー切り替えってのがありますよね? それって1台のpcで色んな人がそれぞれのアカウントを持てるって事ですよね? 壁紙を自由に変えたり、  でも容量は共有ですよね。 それでなんですけど、ユーザーアカウントを新しく作成して そのアカウントを eo光とかに繋ぐとしたら その分金がかかったりするんですか? あと電子メールとかのアドレスとかも自分で作れるとしたら、ニコニコとかの アカウントもまた自由に作れるのでしょうか? 下手の質問ですみません(><)